契約済みさん
[更新日時] 2024-03-25 07:27:14
久々スレッド覗いてみると契約者や購入者は関係ないという方々がありましたので新規作成してみました。
何はともあれ、無事契約できました皆さん、購入に至っては楽しみばかりではありませんが
せっかくなのでできれば楽しんで入居までを待ちたいものですね!
皆さんの色々な情報をお待ちしております。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346373/
所在地:神奈川県川崎市高津区二子1丁目42番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「二子新地」駅 徒歩6分 、東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩14分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.17平米~93.91平米
売主:東京急行電鉄 、三井不動産レジデンシャル 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
【物件情報を追加しました 2013.10.8 管理担当】
[スレ作成日時]2013-10-07 19:09:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区二子1丁目42番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子新地」駅 徒歩6分 東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩14分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
434戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年12月下旬予定 入居可能時期:2015年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]東急リバブル株式会社住宅営業本部 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ二子新地口コミ掲示板・評判
-
164
入居済みさん
音…気になりますよね。
ゴン!という響く音が結構きこえます。
お子さんが走ったり跳び跳ねたりする音がするのではないかと思っていましたが、それ以前の話で、普通の生活音でもかなり響いています。
自分の家でも、お風呂の浴槽の蓋を閉める音や風呂椅子を引きずる音がかなり響いたので家族にも注意しましたが、もしかしたらそんな何気ない音がご近所に響いているのかも…と思いました。
モデルルームでどんな音がどれだけ響くか体験できたらいいのになと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
音は、それぞれ感じ方が違うので難しいんですよね。自分は小さい時からマンションだったので、ある程度免疫力みたいのあるんですが、一戸建て育ちの友人はそれがなくて、住んでる部屋の上の音が気になってクレームしてたけど、自分にしてみればこの程度当たり前じゃない?みたいな感じで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
入居済みさん
布団干しの件、我が家もかなり気になっていました。私が見た時はフロントコートの2階辺りのお部屋のみでしたが、他にも干している方々がいると知り、やはり早めにコンシェルジュに相談した方が良いように思いました。物干し竿の高さや角度を調整すれば、十分日を当てる事はできますし、何よりも危険なので、止めていただきたいですね。
音に関しては、我が家は今のところ全く気になりません。むしろすごく静かです。隣の方々も入居しており、小さなお子さんもいらっしゃる様でしたが、全く聞こえません。ちなみに、コンクリートが響くような音は、多分、エアコンの設置工事の音だと思うので、引越しが落ち着けばなくなるかと思います。
マンション住民の皆さん、コンシェルジュや管理関係の方々も気持ち良く挨拶してくださり、我が家はこのマンションで暮らす事ができて、非常に満足しております。春になって、植栽の緑が生い茂ったら、さらに素敵なマンションになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
入居済みさん [ 30代]
163です。
皆様、音についてのコメントありがとうございます。
164さんが仰るように、お風呂場などでの生活音なんだと思われます。。
私自身も近隣の方皆親切で暖かく、非常にステキなマンションだなと思っております。
ですので、是非とも音に関しては私のような人もいることを意識しいただきつつ、此方も敏感にならないようにしていきたいと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
入居済みさん [男性 30代]
我が家も先週引っ越しして来ましたがご近所さんへの挨拶周り、共用施設を利用してみて住人の方々の印象がいい方ばかりで嬉しく思ってます。
400世帯以上あるので色んな方が居住されていると思いますが懸念していたより安心しました。
あと、住み心地も我が家は大満足です。
リビングから1日の移ろいが眺められて家に居るのが好きになりそうです。妻も料理が楽しくなる!と喜んでます。
この辺りが明るく温かな街になればいいですね。
今週末の神社の祭事も早速参加してみようと
思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
引越前さん [男性 30代]
168さんへ
今週末の神社の祭事とは何があるのでしょうか。
引越し前ですが、近所に住んでいますので、都合がつけば参加したいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
入居済みさん
>>169
当方も詳しく知らなかったのですが調べると高津区民祭のようで神社の祭事というか《大山街道祭り》です。
2日に渡ってありますね。
二子神社の掲示板、駅など二子の街に掲示されてます。二子地区は食が担当のようですね。
無料で食べ物などが振舞われるようです。もちろん出店もあるみたいです。
賑わいそうですね!
greenz.jp/2015/02/12/oyamakaido/
アドレス添付しましたのでご参考下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
音について上の家がまだ入居してないみたいなので、なんとも言えないですね。長谷工、直床200は、掲示板にもあるので購入後から気になってはいるのですが。
それとは別に、営業の人に、他の家がピアノ弾いてたらうるさいですかねと聞いたことがあって、今のマンションなら響かないですと仰ってたんですが、風呂場の引きずる音が聞こえるくらいなら、それも怪しいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
入居済みさん
我が家はお隣のステレオの低音が響いてきますよ。
でも微かにきこえてくる程度で、こちらがテレビなどをつけていたら気がつくか気がつかないか…ぐらいです。
早朝や深夜に聴いている訳ではないので普通の生活音として特に気にしていません。
お互い様ですしね。
ピアノの音もきっと微かにきこえてしまうとは思いますが、一番大事なのは弾いているのが常識の範囲内の時間であるという事ではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
入居前さん [男性 30代]
まだ入居前ですがポストに管理費などの支払い請求封筒が入っていた。あけて見たらびっくり!!
自分以外の部屋の人の請求書まで5人ぐらい入っていた。個人情報の観点からもアウトだし、仕事のやり方大丈夫か、東急さん。明日文句の電話いれよう。
これから管理していく会社がこんなんだと心配だわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
174
引越前さん [男性 30代]
170さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
入居済みさん [女性 30代]
うちは上の階からのピアノがものすごい響きます。。時間守ってくれているのがまだ幸いです。
テレビをつけていても気になるくらい聞こえます。逆に生活音は気にならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
>>175
それ嫌ですね、聞こえないって言ってたのにな。あの営業マン、嘘だったのか。
そうとなれば、ピアノは防音してからやって欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
[男性 40代]
みなさん不動産取得税をいづれ払うかと思うのですが、とりあえず待っていればいいのですかね?前、営業の方に聞いた時は、購入から数ヶ月後には役所から書類が届くので待っていてくれと言われました。減税の為の申請等をしないといけないのではと思ったりもしていますが、みなさまどうされてますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
入居済みさん [男性 30代]
>>177
住居取得の次の日に溝の口にある県の税務署に申告に行ってきました。結論は申告は受理されず、半年ほど「待っていてください」とのことでした。
大型マンションなので、取得したことはすぐにわかり、現状の減免処置を行った上で、課税が依然ある場合には、納付状がくるようです。
ご心配であれば問い合わせてみてください。丁寧に説明いただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
[男性 40代]
178さん
コメント誠にありがとうございました。
こちらもドレッセの準備室から司法書士に確認頂きました。
結論としては178さんの仰る通り、減税の申請しなくても、役所の方で考慮して
計算してくれるみたいです。
一安心です。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
入居済みさん [男性]
浴槽と壁の隙間が何も処理されてなく,水が流れ込みます。掃除が出来ない場所なのでカビや悪臭が心配です。
入居されている方の浴室も同じですか教えてください。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
入居済みさん [男性 40代]
>>180
いままで住んでいたところも全てこんな感じだったので、
ユニットバスってこの隙間があるのが普通だと思ってました。
逆に隙間が無いと浴槽下部・奥側の湿気が抜けにくい気がしてしまいますね。
我が家は風呂掃除の時に、ここを歯ブラシなどでゴシゴシとこすってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
実はまだ住んでないのですが内覧会の時に気になりました。
水が下の方まで落ちるなら、歯ブラシでも届かない部分のカビとか心配ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件