埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【万博記念公園】ガレリアヴェール 入居者用 part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. 【万博記念公園】ガレリアヴェール 入居者用 part8
ガレリアヴェール友の会 [更新日時] 2025-01-11 13:26:02

こちらは入居者専用のスレです。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。
どの様な話題に対しても感情的に成らず、冷静な話し合いをやさしい心持って対応しましょう。
荒らしや煽りはスルーで。酷いものは黙って削除依頼。
個人攻撃は、厳禁です。
なお、管理組合やリュクスクラブへの要望は、こちらの掲示板ではなくA棟のポスト、または、コンシェルジュさんへ。

関連リンクです

東京建物
http://www.tatemono.com/

東京建物不動産販売
http://sumai.tatemono.com/

東京建物アメニティサポート (管理会社)
http://www.ttas.co.jp/

株式会社アスク (コンシェルジュ)
http://www.asq-fs.co.jp/

カラオケシダックス・大新東 (リュクスバス)
http://www.shidax.co.jp/group/gaiyou.php?cid=3

では、建設的に行きましょう。

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669


[スレ作成日時]2013-10-07 01:25:11

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 330 匿名さん

    ガリレオに改名したら資産価値が上がるだろう。

  2. 331 マンション住民さん

    建替えた方が早いのでは?

  3. 332 マンション住民さん

    つくば万博はいつ開催されますか?

  4. 333 匿名さん

    80年代に開催されたと思ったが。

  5. 342 マンション住民さん

    ゴミの件はどうなりましたか?

  6. 344 家政婦の見た

  7. 345 匿名さん

    雪見酒

  8. 346 マンション住民さん

    そんな暇なかったよ、雪かきで。

  9. 347

  10. 348 ゆきりん

    また雪降るね?
    ガレリアは大丈夫ですか?!

  11. 349 匿名

    いつ降るの?

  12. 350 通りすがり

    10日に南側の大通りの歩道を通ったところ、雪がもちろん残っていたけど
    どなたかが歩道に雪だるまをつくりやがったみたいで、おかげさまで
    自転車は大変苦労しました。
    その後、15日の雨のあとも、しばらく雪だるまのところだけ
    雪が残っていました。
    今後は、せめて歩道には雪だるまを置かないでください。
    お願いします。

  13. 351 匿名

    溶けるの待つくらいの余裕が必要。

  14. 352 マンション住民さん

    外壁いつ直すの?

  15. 353 働くママさん

    今でしょ。

  16. 354 周辺住民さん


    ついに、ここのマンションのデート商法、報道されたね。
    住民の質が悪いのうなづける。

  17. 355 マンション住民さん

    今年の総会は、東京建物アメニティさん***総会屋をつかうのかな。
    山田興行の関連者を、管理会社を。

  18. 356 マンション住民さん


    いろいろありましたが、
    つまらないことが、なくなりましたね。
    まー、ここのところは、ガレリアも安泰?
    でも、かなりの人が入れ替わりました。

    山なみが、綺麗にみえるガレリアヴェール。
    田んぼも、あと数週間で水が入り綺麗になる。
    はてしなく、何もなかった万博でしたが。
    引渡し周辺戸建が増え、利便がよくなった。
    ここまで、グチャグチャになった管理組合を、
    さらりと解決できるわけでない。
    なさけない状態だったが、仕方ない。
    いつ、解決すべき問題が総会まで終わるのか。
    のぞみの高い住環境が、やってくるのか?

  19. 357 なひ

    356
    またまた。。。

  20. 358 住民でない人さん

    外壁落下酷いね。
    あれは恥ずかしい。。

  21. 359 住人

    この前、北側の道を車で走っていたらフットサルコートの横にある門を
    ヤンキースの帽子をかぶった糞ガキが、自転車に乗ったまま足で開けていた。
    注意しようと車を止めたが、門を開けたまま逆方向へ走って行った。
    顔は覚えているが、今度見つけたらどうすべき?

    管理人室に連行?
    部屋番号聞いて、家に連行?

  22. 360 焼肉まん

    359
    無視だな。。

  23. 361 マンション住人さん

    A棟側のゴミ捨て場前に、PCモニタを捨てているバカがいるけど、防犯カメラ付けてるんだから画像晒せよ。
    迷惑駐車みたいに…

  24. 362 ワンツーワンツー

    361

    それどころじゃないよ。
    マンションの欠陥対策で。

    1. 361それどころじゃないよ。マンションの...
  25. 363 通りすがり

    外壁はこうなったけど基礎は大丈夫ですと言って誰が信用するでしょうか?
    すぐに修復にかからないところからも管理のなってなさ加減もよく伝わってきます。

  26. 364 住民でない人さん

    >>362
    施工不良だね。タイル貼付け時のコンクリ表面の素地調整不足。
    外壁の瑕疵は竣工引渡し後10年間は法律で売主保証責任だから、
    売主に補修請求すればいい。
    ただ一度こうなると他も怪しい。全タイル壁面の打音検査が必要。
    そうなると、地上からの足場では済まないからゴンドラが必要。
    ものすごく金かかるけど、売主の無償補修になる。
    その無償補修請求をするのが管理組合の仕事になる。

  27. 365 匿名

    >364

    タイルは仕上げだから入らないんじゃ無い。躯体の問題で落ちたなら話も違うけど。

    それより10年を待たずして全面打診てことだね。

  28. 366 マンション住民さん

    タイルは美観としての装飾だけども、基本は壁面の防水保護だよ。

  29. 367 宇都宮観音の鳥居

    しょうがないじゃん。
    前の期の管理組合が、24ヶ月点検を了解したから、適切な時期にやらなかったから、管理に不届きがあったので、建築各法律的に住民側全負担で、修繕でしょう。

    福岡高裁と津地裁での判例があります。
    くわしくは、一昨年の10月期の官報を。

  30. 368 マンション住民さん

    >367

    4月1日らしい話ですね。

  31. 369 匿名

    >366

    防水保護だから?

    漏れてなければ品格法の対象にはならないよ。

  32. 370 マンション住民さん

    >369
    品格法じゃなく品確法ですな。
    外壁のカバーみたいなものだから、ブロックは対象外ととれるかどうか。法律へのリンクは、こちら。

    http://www.pref.chiba.lg.jp/juutaku/mochiie/hinshitsu/shinaakira.html

  33. 371 マンション住民さん

    >370
    ブロックではなくて、タイル。
    書き間違いすみません。

  34. 372 マンション住民さん

    なにか、7Fに「7」の数字が入っている。
    ある意味芸術品。

    1. なにか、7Fに「7」の数字が入っている。...
  35. 373 匿名

    >370

    「対象外ととれるかどうか」って判断できない時点で論外だろ。雨が漏れなきゃ水の侵入に対して欠陥があったと言えないよ。

    まあ、それとは別に管理組合は売主に交渉はするべきだけどな。

  36. 374 マンション住民さん

    品確法では「雨水の浸入を防止する部分」として外壁が対象部位に規定されているよ。
    法律では漏水したか否かは問われない。
    築10年も経たないのに外壁タイルが剥落するのは施工不良だ。

  37. 375 住民ママさん

    もし、外壁落下で下を歩いていた人の頭にタイルがあたり死傷事故になったら誰の責任になるのか?
    タイルが剥がれて落下しなければ事故にならなかったはず。

  38. 376 匿名

    >374

    タイルが落ちても雨水が侵入していなければ「雨水の浸入を防止する部分」の昨日は失われていないと判断されるんだよ。

    大体なんでも施工不良と言うが震度6弱でゆすられている事を忘れちゃ駄目だろ。

  39. 377 1級建築施工管理技士理事長

    >タイルが落ちても雨水が侵入していなければ「雨水の浸入を防止する部分」の昨日は失われていないと判断されるんだよ。

    外壁タイルが剥落するのは、タイル目地の乾燥収縮ひび割れから侵入した雨水により接着力が低下して剥がれるのだよ。さらに日射に伴う温度伸縮の繰り返しによる接着力低下も複合的に重なる。

  40. 378 匿名

    >377

    それで建物内に漏水してるのか?
    水の侵入にってのはそう言うことを言うんだがなあ。

    負け惜しみも大概にしろ。品確法を理解していないのがバレバレ。

  41. 379 島った名さん

    >>377
    理事長ではないでしょう。外部でしょ。
    理事長は、単なる会社勤めの人では。

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸