広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2017-01-13 21:55:31
バスセンター、ファクトリー近辺にどんどん出てきますね。
中央小学校隣接のようです。
微妙に離れた感じがいいのか悪いのか・・・。どうでしょう?
住所;札幌市中央区大通東6丁目12-39
交通:地下鉄東西線「バスセンター前」駅から徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階建地下1階建
総戸数:95戸
専有面積:77.29㎡~77.78㎡
バルコニー面積:18.68㎡~24.33㎡
完成年月:2015年5月初旬予定
入居(引渡)予定日:2015年6月下旬
売主:住友不動産株式会社
施工会社:伊藤組土建株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-10-06 07:19:37
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区大通東6丁目12-39(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩4分 札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩12分 札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
95戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス大通東ツインレジデンス口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
クリオ北1東5もプレミストタワー北8東1も3LDKで75平米~。
ラクラッセ北3東2は71平米~。
ちなみににタワーは1面採光からです。
中心部の3LDKで77平米が狭いと思う人は4LDKを狙うか郊外を選んだ方が良いでしょう。
2面採光が不満なら日動などの小規模マンションがオススメです。
ただここも2棟もあるんなら75~85平米位でバリエーション増やせば良かったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
ほんとバリエーションないですよね。
最近の住友は期待ハズレが多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
立地もそれほど良くも無いですしね。
高ければシティハウス札幌大通東のように何年も売れないかも?
良い所はゲートで囲まれてる事と庇がある位かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
シティハウス大通東ってそんなに売れ残ってしまったのですか?
財閥系でなかなかしっかりした造りで資産価値もあるブランドだと思うのですが何故でしょう?
ここと三井さん、明和さんと三社で悩みますね。間取り的には三井さんに惹かれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
狭くて、間取りがイマイチ、価格が高い
でシティハウス大通東は売れ残った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
45です。
そうなんですか。間取りがイマイチでしかも狭かったら厳しいですよね。
なるほど。
売れ残ってしまったら売る側もキツいと思うのですが、住友さんはあまりそういうところは気にされない会社さんなのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
近隣住民さん
売れ残ったのはシティハウス札幌大通東ですよ。
バリエーションが色々ありましたし、狭くは無かったです。
ただ値段が高かったのが理由だと思います。完成から数年後に値引きしたらすぐ売れましたしね。
シティハウス大通東は売れましたし、現在でも資産価値は高いようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
45です。
『札幌大通東』とすべきところ『大通東』と書いてしまいました。全く別の場所の物件でしたね。失礼しました。
価格帯が希望と合う方が少ないと買える層が減ってしまうんですよね。今回はうまく合うと良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
激狭なのに、小学校の裏に建てる。
狙ってる客層がよくわからない物件。
それとも学校がうるさい時間は家に居ないから気にしない、という人だけ買ってくださいってことなのか。
最近の住友は間取りひどすぎる。
流石に北海道でこれはねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
ここの間取りはかなり平凡ないわゆる良くあるパターンなので
他とはそう変わりは無いと思いますが、
具体的にどこがひどすぎるか参考までに教えて下さい。
(三井も明和も同じような間取りと面積ですし)
また3LDKで77平米で激狭ですか?
明和は75平米で三井も80あるかどうか位だと思います。
現実にこの辺りで3LDKで85平米以上なんて皆無なのですが、
どの位を希望しているんでしょうか?
勘違い?それともアンチですか?
小学校のそばというのは好みが分かれそうですが、
自分にもこれはマイナス要素ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
近隣住民さん
この辺りならここは「ちょっと狭め」な位ですね。
その分?共用部分をかなり広くとってありますね。
その辺は好みが別れるでしょう。
共用部はシンプルで良いという人と、
折角の分譲なのに貧乏臭いのは嫌だという人もいますからね。
庇があったり駐車場のスペースも余裕があるのは使いやすいと思いますよ。
ただ駅改札までは大分離れてるので立地としてはイマイチでしょう。
高かければ売れず検討者は三井に流れるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
52さん
私も資料を見る前は狭いとの噂を聞いてやめようと思っていたんですが。
資料を取り寄せて見てみる限り、特に狭いとか間取りが悪いとは思わないですね。
実際にモデルルームを見てみないとわからないですが。
それぞれの会社さんの善し悪しがあるのは仕方ないですが、色々見てみるのは大事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
間取りはシンプルで使いやすそうですね。
最近のシティハウスはデザイン重視でコンパクトな間取りの印象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
小学校に近すぎるとグランドでの行事の音がかなりします。冬は静かですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
54でコメントした者です。
度々すみません。
あらためて見ても、間取り自体はどこもスタンダードな間取りでそんなに変わりはないと思います。外観もなかなか素敵ですよね。
おそらくなのですが。
広さの設定の仕方を首都圏と同じにしてしまっているのがマイナスポイントなのかもと思います。選択の幅が少ない気がしませんか?
そのことがやはり北海道の方の感覚に合わないのかもしれません。
『首都圏と北海道は違うんだから、そのニーズに合ったものを提供して欲しい。』ということかなと。それは価格面もですが、広さもということでしょうか。
三井さんは3LDK90平米台、明和さんも4LDK100平米台の広さのお部屋を一部ですが用意していますよね。
住友さんは3LDK70平米台が一番広いお部屋ですよね。
そうなると広いお部屋を求める人たちからは『狭い!』と言われてしまうんではないでしょうか?
北海道では間取りも大事ですが、広さを求める方も多いですよね。
私自身は東京から札幌に来た人間なのですごく狭いとは感じないですけどね。
私の個人的な意見として書かせて頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
普通の検討者なら3LDKで77平米を狭いなんて言わないで4LDK探すでしょ。
ここらの3LDKで90平米なんて見た事も聞いた事も無いけどな。
ここらでは3LDKで75平米も普通ですしね。
ここはバリエーションが少ないのが致命的ですが、
狭い狭いと騒ぐような人は普通の検討者じゃないでしょう。
ダイワのタワーも3LDKで75平米ですが狭い狭いを繰り返してる人もいませんしね。
ちなみに首都圏なら3LDKで60平米台も結構ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
〉59さん
なければみんな諦めるんでしょうが。
実はあるんですよー。
三井さんのパークホームズ札幌大通東は数は少ないですが、3LDK96平米という部屋があります。友人夫婦はここを考えてますね~。
おっしゃるとおり住友さんはバリエーションが少ないのが残念なんですよね。
ただわが家は70平米~80平米ぐらいで探していますから、もちろん三社とも検討対象ですよ~。90平米は広すぎますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件