千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス稲毛ってどうですか?<その5> 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. ウェリス稲毛ってどうですか?<その5>
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-11 20:46:38

前スレが1000レスになっていたので、たてました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261070/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307787/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320177/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327435/

所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 、大和ハウス工業 東京支社 、大成建設 新日本建設 東京支店 、三信住建
販売代理:住友不動産販売
施工会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発



[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315



こちらは過去スレです。
ウェリス稲毛の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-04 20:48:57

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 505 匿名さん

    このマンションは、マンションの規模や利便性のメリットを証明するような物件ですね。きっと設計者やデベのセンスが高いからなんですね。

    ①マルエツやダイソーが至近距離。
    ②駅まで3分(京成)、JRは5分。
    ③TSUTAYAが近くにある。
    ④900戸以上のスケール。
    ⑤機械式の駐車場がない。
    ⑥有益な共有スペースが沢山ある。
    ⑦冷蔵庫が故障してもマイセブンがある(⑦に記載)

    買った人達は幸せですね!
    買わなかった人達は、また何処かを探すのでしょうね!
    マンション選びは慎重にね、しかし決断すべき時は速やかにね!

    デベのセンス以上に住まう人達はハイセンスなんだろうね。駐車場にはBMWがずらりという予測には頷けますね。

  2. 506 匿名さん

    ルーセントⅡとⅢが前例なんですが、完売物件は売り出す前からそのウネリが始まるようですよ!

  3. 507 匿名さん

    >505

    このクラスで高級車が並ぶなんてないでしょ。それともマンションにお金をかけずに車にお金をかけるのかな。

  4. 508 匿名さん

    ルーセント完成在庫だしね。未販売住戸あるし。オアシスもあと半年でこれだけの数を捌くのは無理でしょ。

  5. 509 匿名さん

    外車ばかりってのは最低価格が安くても7000万円台ぐらいから以上のマンションじゃないと厳しいだろ

  6. 510 匿名さん

    まぁまぁ、匿名サイトでそんな批判的にならなくても。
    ところでオアシス2は埋まってきてるんでしょうか?
    オアシス2の売れ行き次第でグロウの販売時期も見えてきますよね。

  7. 511 匿名さん

    503
    >やはり数は力なりは事実なんだ。
    505
    >このマンションは、マンションの規模や利便性のメリットを証明するような物件ですね。きっと設計者やデベのセンスが高いからなんですね。
    >買った人達は幸せですね!


    夢を見るのは自由ですが、ここに対する世間の評価は第2のユトリシア(需給関係を無視した無謀な大規模物件)ですよ。
    購入者と思われる人の自画自賛レスやネガ排除レスが頻繁に見られますが、この人たちはここの売れ行きによっぽど不安を持っているんでしょうね。

  8. 512 匿名

    ウェリスよりは津田沼のモリコアの方が利便性等が良いと思う。パークハウス小仲台と比較すると、どちらも良い所、悪い所があり購入者の価値観の違いがあると思う

  9. 513 匿名さん

    妄信的な称賛も嵐と同じくらいうっとおしいですね。

    ところで今週のスーモにはルーセント1の最終期とオアシス2の先着順(オアシス2第1期全部は登録期間内に埋まらなかったんですね)が案内されてました。
    ルーセント2は完売とも販売ともなっていませんでしたがどういう状況なんですかね。
    先月貰った価格表ではまだ何戸か残ってましたが。

    オアシス2は眺望がいいけど真西向きは嫌だなぁ、ルーセント1は南東向きだけど目の前の納骨堂が嫌だなぁなんて考えてるうちに販売終わりそうです。


  10. 514 物件比較中さん

    客観的に見て、511さんの言う第2のユトリシアってのは言い過ぎですね。

    どちらにも肩入れせずに両方見ましたが、立地•周辺環境•外装•内装•間取りどれをとってもウェリスのほうが優れていたように思います。唯一価格はユトリシアに軍配ですが、値段相応に感じます。

    511さんの見方は、他デベ関連でネガってるならまだしも、本気でそう思ってるならマンション見る目がないです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 515 匿名さん

    先日ユトリシアの現地を見て来ましたけど、思ってたよりずっと印象良かったですよ。
    駅から歩いてマンションの周りを歩いただけですけど。
    公園が沢山あって子供はのびのび遊べそう。
    広大なマンションの敷地全体が住民以外入れないようになっているようで、なんとなく「特別な街」っぽい感じがしました。
    難点は、周りに古い団地があって、「団地の中の団地」という感じがするところと、駅までの道中にある商店街が古びれて淋しい感じがするところ。
    子供をのびのびと育てたければユトリシアも有りだと思いますよ。
    ウェリスはちょっと窮屈な感じがする。
    子供がいない人にとってはあまりメリット無さそうですけど。

  13. 516 匿名さん

    千葉は需要を越えるマンションをいっぺんに供給しちゃったから
    こことか完売は厳しいだろうね。
    同じ大規模だったら津田沼の方が資産価値が高そうだもん。
    駅から10分以上のマンションは安さと広さで呼び込めるから
    低所得のご家庭には受けるだろうがね。

  14. 517 匿名さん

    またまた虫が湧いてきました。買いたくとも買えない虫が!ここは、このマンションを検討している人達のみの板ですよ。お金が有りあまり困っている人達は「ビバリー蛭ズ」の一戸建てを買いなさい。1億円も出せば余裕ですよ

  15. 518 匿名さん

    >>514
    人の文章をよく読んでから書き込みしましょうね。
    >立地•周辺環境•外装•内装•間取り
    私はそんなもの一切比較してませんよ。
    大量供給のため大量かつ長期売れ残り、この点がユトリシアと同じになるだろうと言ってるだけです。

  16. 519 匿名さん

    マアまあマア!
    「ゆとりシア」が良いと判断したならば、「ゆとりシア」を買えば良いのです。諸条件を比較すれば「ゆとりシア」の熱狂的なファンでもない限り「ゆとりシア」は選びませんから。「ゆとりシア」は小仲台の長谷工物件と比較するならば妥当ですね。

    長谷工物件といえども同じ稲毛の「アイ・プレイス」には【機械式駐車場】は一つもなく全て自走式で しかも100%ですね。中古は「アイ・プレイス」が1番人気なんですね。「ウェリス」も自走式であり、【機械式がない】という最低限の基準には達していますね。よって「ウェリス」も中古価格は高止まりとなり「アイ・プレイス」と「野村タワー」ともども三つが並ぶでしょうね。

    「ゆとりシア」は[ゆとりナシあ]が多いとも聞き及びました。「ウェリス」は、某銀行がオフィシャル発言ではないのですが、『最近の千葉県の物件の中では比較的高収入の方が多いように感じます』と言っていましたから[ゆとりナシあ]の購入者は少ないようですよ。

    「ゆとりシア」の話しは「ゆとりシア」の方でおやりください。

  17. 520 匿名さん

    >519
    マンションっていろいろ比較検討して購入を決めるものでしょう?
    マンションに限らず車でも家電でも同じだと思いますけど。
    非常に高価で長く使用することになるであろうマンションならなおさら。
    ここと他のマンションを比べるのは検討してる人にとって非常に有意義なことだと思います。

  18. 521 匿名さん

    ウェリス稲毛は、S氏のマンション研究所レポートにあるような値引き交渉できますか?

    また、交渉して既に契約したという方など、もしいらっしゃいましたら、書ける範囲で構いませんので投稿お願いいたします!

  19. 522 申込予定さん

    冷やかしでは無く、具体的に三井の小仲台を引き合いに交渉しましたが1円たりとも無理でしたね

  20. 523 匿名さん

    ここに限らず引き渡し後でないと交渉は難しいでしょうね。

  21. 524 匿名さん

    522さん 523さん ありがとうございます!

    522さん、1円たりとも無理というのは厳しいですね汗
    小仲台を引き合いに出したあたり、リアルな話で大変参考になります!

    523さん、文脈からすると、引き渡し後なら交渉の余地ありと捉えられますが、それは何故ですか?無知で申し訳ないのですが、是非とも教えてください!

  • スムログに「ウェリス稲毛」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸