物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩1分 横浜線 「長津田」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
209戸(地権者住戸11戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下1階建、一部4階建及び2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月下旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]横浜市住宅供給公社 [販売代理・媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マークワンタワー長津田口コミ掲示板・評判
-
801
店舗好きな住民 2016/08/06 05:20:02
高層階の住民です。
たまに鳩さんがバルコニーに
来ますよね。
その日は、大雨が降っていて
雨宿りをしていたようです。
一晩いたので、多少フンだらけになりましたが、
それから鳩さんは、来ません。
その代わりに夜間のバルコニーに
ゴキブリは発見しました。
ドアの開閉にはご注意を!
-
802
マンションの住人 2016/08/06 08:22:28
ゴキブリ、我が家も侵入してきていました、高層階なのでかなりびっくりしました。侵入は窓からなんでしょうか。排水管とかは大丈夫なのかなと心配になりました。一匹見つけると、百匹いるっていいますよね。。。
-
803
店舗好きな住民 2016/08/07 06:57:49
最近のゴキブリは、セミと同じぐらい飛べるように
進化したのでしょうか?凄いですね~!!
-
804
マンション住民 2016/08/14 22:51:41
我が家も、昨年と今年と1匹出ました。それも、大きいのでしたのでとってもビックリ!!外からだとは思いますが、登ってくるんですね(><)
-
805
匿名 2016/08/20 14:41:17
まじか
20階以上ですがゴキさんみたことあらませんが不安
-
806
マンションの住人 2016/08/20 23:19:37
飛んでくるからどうなんでしょう、20階以上だとさすがに飛んでこないかもしれませんね。
しかし、ヤツら、デカイです。。。
でも、弱ってる感じだった、田舎の実家でみるG達は、まるまる太ってる感じ(笑)
でも、自宅に出たのは、ダイエットしてヘロヘロになったあとの感じでした笑
-
807
マンション住民 2016/08/31 12:07:23
20階以上ですが、ベランダに大きなゴキブリがいました。やっぱり飛んでくるか登ってくるか、風に飛ばされてるのか(><)
-
808
マンションの住人 2016/08/31 13:24:20
>>807 マンション住民さん
やっぱりー(>人<;) どうやってくるんですかね、調べたら、自分に付いてくるとか、カバンに入ってるとか、書いてあったので、玄関入る時に気を付けてるんですけど。。。
怖いですよね(T ^ T)
-
809
マンション住民 2016/11/07 10:43:26
寒くなると特にですが、コンクリートが縮む時の音ですかね⁇パキッてする音がビックリするし割れてるのでは⁈って思うのですが、お住いの方のお家でも音はしますか⁇マンションでしたら、どこでもこんな音はするんですか?そして、大丈夫なのでしょうか⁇
-
810
住民板ユーザーさん8 2016/11/07 11:57:03
どのお宅も、購入時の価格より1000万くらい資産価値が上がって ました。
-
-
811
マンション住民さん 2016/11/07 12:46:57
コンクリートではなく、木の収縮でフローリングの床等から音が発生しているのでは?
夏より冬の方は、乾燥するので音が鳴りやすいですね。
特に問題は、無いと思います。
-
812
マンション住民さん 2016/11/08 07:01:46
うちは、窓付近がパキッと音がするんですが・・・
毎年寒くなるとします。
-
813
809 2016/11/08 22:57:14
窓の外の方から聞こえて来るような気がします。窓付近のコンクリートでなく建材の音なのでしょうかね?とにかくゴン‼︎パキッ‼︎とか音が大きくてビックリします。大丈夫なら安心ですが。。。
この季節になるとマンションって寒くなくて良いな〜〜って思います。
-
814
匿名さん 2016/11/12 08:08:19
-
815
匿名さん 2016/11/13 04:32:23
一軒家に住んでいた時は、夏と冬になるともっと大きな「バキッ」音がしていました
-
816
マンションの住人 2016/11/19 03:20:27
管理費っていつの間にか2ヶ月に1回の引き落としになりました??(^^;; 私の間違えでしょうか。。。
-
817
マンションの住民 2016/12/01 11:59:37
最近エレベターに犬のマナーについての張り紙が出ましたが、ある階の方がとても体臭がキツくて、1階のエレベターホールで口にした水を吐き出しているのも聞きました。ペットばかりでなく、住民も綺麗に迷惑をかけないようにして欲しいです!!
-
818
住民板ユーザーさん1 2016/12/05 12:50:43
-
819
住民板ユーザーさん1 2017/01/02 14:56:14
元日と2日の夕方、お風呂場の排水溝がものすごく下水道の様な臭いがしたのですが、みなさんのお宅はいかがでしたでしょうか?
-
820
店舗好きな住民 2017/01/03 12:12:17
お風呂場を使用しているのであれば、排水口の目皿等を掃除した時、周りのプラスチック枠がしっかり止まっていないので、排水管から臭いが上がっていると推測されます。
お風呂場を使用していない場合は、排水口に少し水を入れれば、排水口が水で封鎖され、臭いはしません。
-
821
住民板ユーザーさん1 2017/01/06 13:14:36
今度はポストの前に水を吐き出している。早く注意してください!
-
822
マンション住民さん 2017/01/13 02:58:57
>821
見かけた方がその場で注意して下さい。
マナーとは、そういうものですよね。
-
823
マンション住民さん 2017/01/15 23:17:02
最近、家の留守の間、ちょっとしたものが部屋内から無くなってる気がします。引っ越した当初もそういったことがあったのですが私の気のせいかと見過ごしていましたが今回は確信しています。この物件に住んでらっしゃる他の住民の皆様はこのようなことないでしょうか?部屋内隠し防犯カメラ等検討中です。
-
824
マンション住民 2017/01/16 08:21:42
823さん、留守にされるときに、アイホンの防犯モードにされて行かれたらどうですか⁇
-
825
マンション検討中さん 2017/01/17 02:03:19
住宅部会の記事録に不審者が侵入しているのを見つけ 警察に通報されていると記載がありました。
-
-
826
住民板ユーザーさん1 2017/01/18 23:34:54
823さんは入居者では無いですね。
ここでそう言う発言して評判を下げたい方ですね。
近隣にお住まいの方で迷惑を掛けて居るなら申し訳ありません。
少しずつ物が無くなっているなら、住民は家族身内しかあり得ないと解りますし、警察もそう考えるはずです。
-
827
6001号室の住民 2017/01/18 23:52:38
住民しかアクセスできないサーバー欲しいですね。
一階の掲示板も見る気が失せるような掲示物の量も減らせるだろうし、共有施設の予約状況が確認出来るし、お知らせ的な内容や回覧板内容、イベント情報も閲覧できる。
住民間のトラブルも全世界に発信しないで済みますよね。
-
828
マンション住民さん 2017/01/20 01:15:03
-
829
住民板ユーザーさん1 2017/01/23 10:14:47
どうしてそんなに自分の住んでいる所の価値を落としたいのかな。
マンション内のトラブルは掲示板に書かずに自治会に相談したら?
そんな所で言うのが嫌だったら、フロア長さんやおとなりさんに話してみたら?
-
830
住んでるもの 2017/01/23 11:43:08
ていうか(笑)
部屋からものがなくなってるなら警察に言えよ(笑)なんでこんな所に書き込んでんの?(笑)
頭が悪過ぎる。。。。
-
831
住民板ユーザーさん3 2017/01/23 14:23:15
住民じゃない人の書き込みはスルーしたら。
セキュリティ設定もしらない人だからどうしょうもないよ。
-
832
住んでるもの 2017/03/26 00:07:31
長津田駅のミニプラとかの跡地、何になるかご存知の方いらっしゃいますか?
子供の誕生日プレゼントとかを買うのにすごい重宝してたので残念です。。。
-
833
住民板ユーザーさん4 2017/03/27 15:04:10
南口のガラス張りのビル、何のお店が入るかご存知の方いらっしゃいますか?
-
834
マンション住民さん 2017/04/05 05:43:05
-
835
住民板ユーザーさん1 2017/04/09 15:11:22
-
-
836
住民板ユーザーさん1 2017/05/02 03:42:47
-
837
マンション住民さん 2017/05/07 23:48:51
-
838
住民板ユーザーさん1 2017/05/08 07:14:05
ジムできるんですか!?
どこのスポーツクラブか分かりますか?!
2階部分という事は、プールはなしですかね?!
もし分かれば教えてください!
-
839
住民板ユーザーさん1 2017/05/08 11:04:49
私服で行けるジムじゃないかな。
プール、サウナがないと。
-
840
住民板ユーザーさん1 2017/05/22 21:53:06
スペース的に狭いので、本格的なジムではなさそうな。
わかりませんが。
北口側に作って欲しいですね。
-
841
マンション住民さん 2017/05/25 03:05:51
-
842
住民板ユーザーさん2 2017/05/25 14:56:41
フィットネス&スパ あすウェル長津田 が9月にできますね。
ただ、プールはないようですね。
-
843
マンション住民さん 2017/05/30 23:51:25
-
844
住民板ユーザーさん1 2017/06/11 23:24:11
ジムですが、プールはありませんが24時間オープンでしね。
-
845
住んでるもの 2017/06/12 02:58:49
プールないのは残念です。。。チラシ入ってましたでしょうか?入会の案内とかが見たいのですが。
-
-
846
れおん 2017/06/12 10:01:53
-
847
店舗好きな住民 2017/06/12 17:11:35
プール無しのスポーツクラブは、残念です。
でも24時間営業は、とても利用者にとって魅力的ですね。
-
848
匿名さん 2017/06/17 02:58:02
近いので申し込みました。結構、申し込まれていますね。
プレミアムは定員になり次第、締め切りのようです。
-
849
住んでるもの 2017/06/17 03:36:06
れおんさん、ありがとうございました!
ところで。
広告のチラシが余りにも多くてウンザリしてるんですが、友人のマンションでは郵便受けのところにステンレスの大きなゴミ箱があり、そこに不要なチラシを捨てられるようになっているようです。
ステンレスなのは、ボヤ防止だそうで。
ゴミの回収は、管理人室のおじさん達がやっているそうです。
うちでもやればいいのにと思いませんか???
-
850
住民板ユーザーさん1 2017/06/21 23:55:52
過去に別のマンションで管理組合理事長の経験がありますが、
ゴミ箱設置はメリットもありますがデメリットもあります。
いわゆる裏の苦労です。
チラシ専用で設置しても、いわゆるゴミ箱になってしまいます。
ゴミ箱の位置も個人により要望が違います。
ご指摘のように灰皿になるときもあります。
子供が遊んで倒して、怪我をしても苦情がきます。
それにより、注意喚起の連絡書を配布する必要が出てきてさらにチラシとコストが増えます。
一回設置してしまうと、設置より撤去の方がハードルが高くなります。
設置しなければなかった問題が出てきてきますので、
個人的には、各ご家庭で処理をされればと思っています。
共有部分には絶対に必要な最低限の共有物しか設置しないとゆうのがベストと考えています。
-
851
マンション住民さん 2017/06/22 11:29:16
-
852
マンション住民さん 2017/06/27 21:39:25
青葉台と長津田のあすウエルもしかしたら
兼用出来るかもしれないそうです。
現在、検討中だそうです。
確定ではないそうですが・・・・
-
853
住民板ユーザーさん1 2017/06/28 03:49:52
あすウェウエルはマシーンの順番待ちとかあるんですか⁇もしあるのでしたらどんな感じで待つんですか⁇システムがよくわからないので教えてください。
-
854
住民板ユーザーさん1 2017/06/29 06:44:46
>>853 住民板ユーザーさん1さん
マシーンの順番待ち…??
使いたいマシーンが使われていたら、空くまで他のマシーンを使います。
普通のジムと変わりはないと思いますよ。
後ろで並んで待っている人は見たことありません。
-
855
住民板ユーザーさん1 2017/06/29 13:08:07
854さんへ
お返事ありがとうございます。ジムとか初めてなので。ちょっと狭いようなので、混んだらどうするのかなと、疑問になったので。。。空いたら早い者勝ち的な感じなのかな〜〜
-
-
856
住んでるもの 2017/07/26 20:25:12
-
857
住民のひとり 2017/08/06 07:20:21
ゴミ置き場にゴミを捨てに行ったら大きなゴキちゃんが飛び出してきました(>人<;)
皆さまご注意を!!
-
858
マンション住民さん 2017/09/21 12:09:26
クロス対応は、皆さんいかがですか?
こちらは時効がきたので何もしないと言ってきました。
公社は最悪です。
-
859
マンション住民さん 2017/09/21 23:17:25
-
860
マンション住民さん 2017/09/22 00:37:20
綺麗というのは初めて聞きましたね。
私が聞いた話は、全員×でした。
-
861
匿名さん 2017/09/22 03:45:26
一部リフォームですから、
最初より綺麗になる ことはない 英語表現ではベターでしょうね。
-
862
住民板ユーザーさん1 2017/11/06 11:40:36
衝撃的。まさに今のことです。
一階のロビーで、おばさんが2人、お茶会してる!!!
自宅でやるか、サイゼリヤにでも行けよ貧乏臭い、みっともない。ほんと最悪。
-
863
住民板ユーザーさん1 2017/11/27 08:30:58
-
864
住民板ユーザーさん2 2017/11/28 07:45:40
-
865
住民板ユーザーさん3 2017/11/30 00:40:39
>>863 住民板ユーザーさん1さん
何があったんですか?
-
866
住民板ユーザーさん1 2017/11/30 06:29:20
>865
ここには書きませんが、
一階の掲示板を読んで推測願います。
重大な問題です。
-
867
居住歴4.5年の住民 2017/12/06 10:56:57
管理組合議事録の掲示が遅いから何の問題が発生しているか不明です。忘れた頃に掲示しても注意しょうがないし、子供にも話が出来ません。何のために設置している防犯カメラか良く考えてほしいです!被害があれば警察に届出です。
-
868
マンション住民さん 2017/12/09 05:41:17
今、配管洗浄で各部屋に業者さん入ってるみたいですが、うちのポストには前もって書類一つ入って無かったのですがどういう事なのでしょうか?公社に苦情言いますが、管理人が悪意を持って住人選別しているフシがあり、弁護士にも相談しています。これって嫌がらせ行為だとおもわれます。犯人の目星はついています。
-
869
マンション住民さん 2017/12/09 07:51:01
地下のエレベーター付近の照明がかなり暗いのですが、節約?
1Fのロビーは夏は冷房ケチってるのか、暑く感じ
冬は暖房効きすぎの様な・・・・
まあ個人の感覚なんで人それぞれと言われればそれまでなんですが、、、、
-
870
住民板ユーザーさん1 2017/12/09 21:29:02
>>868 マンション住民さん
入っましたよ。。。管理人が悪意を持ってそんなことをするわけが無いでしょう。被害妄想が甚だしい。。。
-
871
住民板ユーザーさん3 2017/12/11 10:46:05
867さん、
私は事実を知っていますが、動きが遅いのは事実です。
住宅部会で止まっているのでしょう。
警察官も30人くらい来てました。
住民に被害がなかったことが幸いです。
-
872
マンションの住人 2017/12/11 11:11:36
↑の人、削除してください。
あなたは、マンションの価値を下げようとしてるんですか???
みんな事実を知ってます、でもこういう万人が見れるところだから余計なことは書かないの。すこしは考えてよ。頭使ってください。
-
873
マンション住民さん 2017/12/13 03:29:33
何故、削除する必要があるのでしょうか?警察が30人も来る事態になっているのに、1階の掲示板に事実関係が曖昧な文章しか書いてないのはいかがなものかと思いますよ。逆に不安になりますよね。真実を隠している、お役所しごとてきな。マンションの価値をさげているというなら、管理会社の対応の悪さのせいということになります。大した事件でもないなら、逆にちゃんと住民に事実をしらせるべきでは?
-
874
住民板ユーザーさん7 2017/12/13 11:35:56
居住者の安全を守るため、今までとは違うセキュリティ意識が必要だと思います。
その対応を早急にはかるべきでしょう。
意識が高まれば、今まで以上に価値を上げると思います。
-
875
マンションの住人 2017/12/13 20:28:18
万人が見る掲示板で、事件があったとあからさまに書くのはどうかと思います。そんなマンション、買いたいと思います?一生住むつもりで買った人はいいですけど、投資用に買ってるので、価値が下がるのは困ります。
-
876
住民板ユーザーさん1 2017/12/13 22:10:54
872. 875さんは同じ方と思いますが、貴殿はワーストな書き方をされています。
-
877
住民板ユーザーさん1 2017/12/15 15:34:32
横からすみません。
こちらの掲示板に書かれている現状の多くの問題点に気付いていらっしゃる意識の高い方が、住宅部会役員などに立候補いただいて、改善活動していただけたら、住みやすいより良い環境に変わるかもしれませんね!
書いておきながら、私自身もなかなかできないので、偉そうなこと、書いてすみません。
-
878
住民 2017/12/23 13:26:48
868さん、我が家にも排水溝洗浄の手紙が入っていませんでした。最近、管理のあり方が手抜きになってきたかと思いました。
-
879
マンション住民さん 2017/12/24 23:32:48
各部屋事の排水溝洗浄が終わった後、サインしますよね、入居当初はハンコか名前のサインだったものが、今は部屋番号(数字)を記入してくれと、敢えて業者が言っていたのが印象的でした。この意味わかりますよね?
-
880
マンション住民さん 2017/12/25 00:33:45
我が家もハンコ押すんでしたよねと言ったら、「部屋番号で結構です。」
って言われて違和感を覚えていました。
他の方も変だと思われていたんですね。
-
881
マンション住民さん 2017/12/25 09:52:39
住民の皆さん、管理会社の理不尽な対応、要求は写真や、録音を必ずしておくことです。
-
882
住民板ユーザーさん1 2017/12/25 17:12:03
-
883
住民板ユーザーさん8 2017/12/28 00:29:17
間違った情報を書くことはよくないですね。
居住者からの要望で捺印やサインをやめ部屋番号を記入することになりましたよね。
総会に出席されている方は ご存じと思います。
-
884
匿名 2017/12/28 00:42:46
-
885
居住歴4.5年の住民 2017/12/28 11:23:34
住民以外の方がいろいろ書くのは、はっきり言って迷惑です。
管理組合総会は、毎年必ず出席しているので適当な事を書いてもすぐに解ります。
-
886
住民 2018/01/02 22:41:56
884さん887ですが我が家は住宅部会の役員をやりました。色々意見言わせてもらいました。だから言わせてもらってます。
-
887
住民板ユーザーさん1 2018/01/04 18:07:15
↑ほんとですか?
役員ご経験者がこのような無記名、匿名の掲示板にご意見を書いて改善されるとお考えなのでしょうか。
部屋番号、名前を明らかにして、管理組合や住宅部会に投書するか、総会で意見しないと正式に議題として上がる事はまずないかなと思います。
またご自身のご経験上で管理組合が信用できないのでしたら、自治会ルートなどで意見アンケートや署名活動をしてみて、ご自身と同じ意見の方がどれくらいいるかを集約、確認する方法もあるかなと思います。
-
888
居住歴4.6年の住民 2018/01/25 13:30:16
やっと議事録が掲示され、「意味不明な掲示物」の内容が理解されました。
弁護士さんもこんなに遅く掲示するとは思ってなく回答していると思います。
議事録を拝見した内容がすべてであれば、管理会社寄りの弁護士さん回答と私は思いました。
住宅部会は被害者です。加害者(家族)が今回負担すろのが基本の考え方ですが、
今回は違います。議事録以外のことが何かある感じがします。
免責もあり多少の負担が住宅部会へ発生すると思いますが何だろう?
-
889
住民板ユーザーさん1 2018/01/27 17:27:53
↑ネット掲示板ですと、
たとえ良いご意見でも怪文書と変わらない扱いになるかと思いますので、管理会社、管理組合に直接確認されたら良いかと。
-
890
居住歴4.6年の住民 2018/01/28 05:54:24
ご意見ありがとうございます。
今回の件は、議事録を見て初めて概要を知った住民の1つの意見として書かせて頂きました。
おっしゃると通り、私が管理会社等へ直接確認すれば早い話です。
教えてくれるのかどうか別の問題がありますが・・・。
同じ轍を踏まない管理をすることが今回の重要ポイントです。
ネットの掲示板なので詳細は書けないので、「怪文書」と思われても仕方がないですが、
デリケートな問題なので、勉強家の管理組合役員さん等が今後の案件解決のヒントに
なれば幸いです。
-
891
住民板ユーザーさん8 2018/01/29 05:14:55
全員タッチをすることを実施するべきでしょう。
どうして打ち出せないのかな。
-
892
住民板ユーザーさん1 2018/01/29 18:50:37
この掲示板においては、自分も含めて、みなさん匿名で守られている側なので、意見が言いやすいだけかなと思います。
-
893
マンション住民さん 2018/02/05 09:21:00
買戻特約抹消手続き調査票、皆さんどうされるのでしょう?処で、いつからこの物件はマークワンタワーからマークタウンに名前が変わったのでしょうか?ご存知の方おられますか?
-
894
住民板ユーザーさん1 2018/02/05 12:51:20
マークタウンは、マークワンタワー、マルエツ、サイゼリア、みどりアートパーク等全体を含めた総称です。
マークワンタワーはマンション部分のみの呼称です。
-
895
住民板ユーザーさん5 2018/02/12 05:37:36
住民の皆さんのご意見を伺いたいです。
今日ロビーで小学高学年から中学生の女の子3人組が、茶色のソファの上で靴を脱ぎ、足をテーブルの上に乗せて、ゲームをしていました。
共用部ではあるものの、自宅のリビングで寛いでるのではないので見ていると、女の子が物凄い睨みをきかせてきました。
以前もあのソファで、お菓子を食べてジャンプをしている男の子を見かけました。
子供が嫌いな人もこのマンションには住んでいます。現に私は子供が苦手です。
自宅で遊ばせたくないから、子供たちをあそこに行かせるのですか?
男の子の時はさすがに注意をしたら、若いお母さんが、怖いおばさんがいるからジャンプはしないで静かにしてと言っていました。え?そこなの?注意の仕方まちがってませんか?と思いました。
子供がいませんので、わたしには躾云々を語る資格はないのですが、せめて、自分たちが産んで育ててるのであれば、他人に迷惑をかけるなという人として共存して行く上で最低限必要なルールを教えるのは親の責務なのではありませんか?
日本がこんな状態になってるのは、躾のできない大人のせいなんだなぁと本気で思います。
-
896
住民板ユーザーさん1 2018/02/12 07:56:07
大変でしたね。
お気持ちはよくわかりますが、掲示板への書き込みをしても改善に向かいませんので、
ロビーの使い方のルールなどを管理会社に確認されて、それに違反があるようでしたら、改善を求めるようにしてはいかがでしょうか。
ルールがないようでしたら、ルールに入れてもらうように提案をされてはいかがでしょうか?
(しつけ、マナーは定義が曖昧なので)
-
897
住民板ユーザーさん1 2018/02/21 22:54:46
さすが マーク居住者でしね。
展覧会での展示物に驚きました。
皆さん多趣味です。
-
898
マンション住民さん 2018/06/01 04:58:08
エレベーターの階数を示すデジタル画面がバグ状態にあると思われます。後真ん中のエレベーターが明らかにおかしな振動をしてる時があり、乗っていて不安になります。
-
899
住民板ユーザーさん1 2018/06/02 01:47:40
↑不具合は掲示板ではなく、管理会社に報告する内容かと思います。
-
900
マンション住民さん 2018/06/04 04:07:16
お?公社の言論統制か。表現の自由はこの掲示板にはないと?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[マークワンタワー長津田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件