横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マークワンタワー長津田【契約者専用】2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 長津田
  8. 長津田駅
  9. マークワンタワー長津田【契約者専用】2
入居済みさん [更新日時] 2024-10-21 21:52:32

マークワンタワー長津田の契約者専用スレッドです。
前スレが1000件を超えたのでつくりました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235514/

所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通: 東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩1分 、横浜線 「長津田」駅 徒歩2分
売主:横浜市住宅供給公社
施工会社:鹿島・相鉄・土志田建設工事共同企業体
管理会社:横浜市住宅供給公社

[スレ作成日時]2013-10-04 20:39:59

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マークワンタワー長津田口コミ掲示板・評判

  1. 326 マンション住民さん [ 50代]

    エレベーターに壁面保護シートとゴム製マットが設置されてます。
    新築時は引っ越しが多いため数が月はそのままにしますが、依然居住していたマンションはその後撤去してエレベーター内の高級感が増してました。
    ※そのマンションに関しては13年後の大規模修繕時にメンテナンスを施す程度で対応可能でした。
    また、友人のタワーマンションや大規模マンションに遊びにいった際にも気になって確認してしまうのですが養生的なものは一切見受けたことがなくエレベーター内も気持ちがよいです。

    せめて大型エレベーター以外の2基は撤去してもいいかと思うのですが皆さんのご意見は如何でしょうか?

  2. 327 マンション住民さん

    >>326
    私は特には気になりません。
    むしろシートやマットをとって、傷や汚れが落ちなかった場合、エレベーター自体が古く汚いものになってしまうと思います。

    そのままで良いのではないでしょうか?

  3. 328 マンション住民さん

    >>325
    賛成です。
    出入口の付近でタバコはやめてほしいです。
    防犯上もよくないですしね。
    これは誰に訴えれば、よいのでしょう?

  4. 329 マンション住民さん

    駅の反対側の交番の跡地にできた賃貸の一階ですが
    A4 A5 の肉と美味しいお米を提供する飲食店にたいですね。
    看板が出てました。

  5. 330 mot

    >>326
    全く同感です
    引越があるときは業者が養生しますし
    普段からあのフェルトを付ける意味はないでしょう
    それにフェルトは古くなると匂ってくるんですよ

  6. 331 マンション住民さん

    子供連れの方がお子さんの自転車をエレベーターに乗せていたので、
    キズ等のことを考えると養生があった方がよいかも

  7. 332 マンション住民さん

    養生も色を合わせてあるからそんなに違和感ないですよ。
    それにこの前、エレベーターのボタンを押すところを子どもが鍵でガキガキしていました。ああいうのを見てしまうと、養生はあった方がいいと思います。親の注意の仕方も甘いし。

  8. 333 マンション住民さん

    私も現状のままでいいと思います。
    知り合いのマンションのエレベーターでは壁のシートはないのですが、鏡が割られてしまったり、それを修理する方が大変だったと聞きました。
    臭くなったら、その時に剥がすか、取り替えるか考えればいいことです。

  9. 334 住民

    >>326
    私も賛成です!
    試しにむしろ三つともマット外しても良いかと思いますよ。マットは保管しといてキズがひどくなるようなら再設置すればいいじゃないですか。
    大袈裟かもしれませんが新品電化製品買ったときの液晶パネル保護シートを貼ったまま使ったり、車のシートのビニールつけたまま乗ってる感覚はあります・・

    価値観の違いはでるとこなんで総会か理事会で提起してもらえるといいですね

  10. 335 JN

    >>334
    僕も撤去に賛成です。皆さんの意見読ませて頂いて是非外れた状態みたくなりましたよ。フェルトとゆかマットが外れた状態を皆さんみたこともないわけですから一度全部撤去して2〜3ヶ月試験運転して外した状態確認した上で過半数とった方で使用すればいいじゃん。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    アージョ府中
  12. 336 マンション住民さん

    またこのマンション売りに出てますね!あまり値上がりは見込めないのでしょうかね。

  13. 337 マンション住民さん

    不動産屋のチラシで購入したいお客様さんがたくさん待機している割には、良く売りが出ていますね。
    超激安で購入したいお客様がたくさんいるんでしょうね。

  14. 338 マンション住民さん

    長津田駅近くににスポーツクラブができないですかね。南口のパチンコ屋の跡地にできたら最高なのになぁ。

  15. 339 マンション住民さん

    そうですね、パチンコ屋の跡地は何ができるのでしょうか?

  16. 340 マンション住民さん

    あそこは南口駅前広場になるんですかね。

  17. 341 男性 50

    ジムは、マンションの中にあれば良かったけれどね。

  18. 342 マンション住民さん

    駅のエスカレーター工事遅すぎます。

  19. 343 マンション住民さん [ 50代]

    326です。

    数日の間に多数の方から「エレベーターの保護材について」のご意見ありがとうございました。

    現状のままが良い派の方も多数いらっしゃることもわかり、皆さんの理由も具体的で大変参考になりました。

  20. 344 マンション住民さん

    南口はタクシーの運転手さんいわく、たまプラみたいに地下駐車場を作ってそこにタクシーを待機させるそうです。
    (たまたま乗った運転手さんの話ですので、本当かどうかは不明です。)
    住友不動産のマンションは来年夏頃、動きだすみたいです。(近隣の方の情報より)

  21. 345 マンション住民さん

    たまプラみたいに駅ビルが出来てレストランが入ったり、駅の周りが綺麗になるといいですね!

  22. 346 匿名

    長津田北口再開発をウォッチングblogの方
    亡くなったんでしょうか

    建築途中の素晴らしい史料だったのに…

  23. 347 マンション住民さん [ 40代]

    駅のエスカレーターが2基完成して、やっと便利になりましたね。最近、デッキが非常に汚いのでエスカレーターの方を利用しています。

  24. 348 マンション住民さん

    みなさん、壁紙はどうなりましたか?

  25. 349 マンション住民さん

    西側住戸で、日差しが強いですが普段カーテンをしているので壁紙は特に問題無いようです。

  26. 350 住民

    >>348

    北側ですが、ほぼすべての部屋が張り替えとなりました。
    何ヵ月かかるんだろう...

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 351 マンション住民さん

    ダメでした。
    張り替えと言うか、
    5日くらいかかるとのこと。
    これリフォームですよね。

  29. 352 マンション住民さん [男性 40代]

    西側住戸ですが、我が家もほぼ全滅。見た目普通でも、良品と比較して劣化が早いそうです。まぁ、入居三年で壁紙が新調できると、前向きに考えてます。でも、生活への影響は避けられませんね。

  30. 353 マンション住民さん

    張り替えます、、なんて問題じゃないような

  31. 354 マンション住民さん

    昨夜は何があったの?

  32. 355 マンション住民さん

    立会の為、仕事休まなきゃいけないのですごく困る。

  33. 356 匿名

    まったく張り替えない部屋と全て張り替える部屋があります

    これ10年点検までやるんですよね

    もう一斉に張り替えてほしいです

  34. 357 マンション住民さん

    部屋と廊下はすべて張り替えになりました

  35. 358 マンション住民さん

    張り替える部屋と張り替えない部屋の違いは何なんでしょうか?同じ材料使ってるはずなのに。

  36. 359 マンション住民さん

    来年以降、また同じ現象がおきたら張り替えるそうですが
    一度ですましてほしいです。
    善意無過失なので、損害賠償請求できそうですが・・・

  37. 360 マンション住民さん

    うちは、動かすのが大変そうな物が有るところが張り替え対象外だった。
    食器棚、冷蔵庫、洗濯機など…

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 361 マンション住民さん

    張替えは全部が当然でしょう
    そう伝える予定です
    新しいようで中途半端だとクロスの色が違ってきますよ
    劣化した後では遅いですね
    今しっかり要求しておかないとダメと思います


  40. 362 マンション住民さん

    なんか相手がここを直すとか言ってますが、直すように要求するのはこちらのなります。
    https://www.sumai-info.com/book_shop/follow_up9.html

  41. 363 マンション住民さん

    情報ありがとうございます。
    うちもすべての張替えをお願いしようと思います。

  42. 364

    たまプラは、東急がかなり力を入れて、開発し、付加価値がついた。が、長津田はそうじゃない。青葉台ですら、高齢化で..........。

  43. 365 マンション住民さん

    南口の焼肉屋さんオープンしてました。
    今度行ってみようと思います。

  44. 366 マンション住民さん

    エントランス等の設定温度決まっているらしいけど、外から帰ってくると暑く感じる。
    管理費払っているからもっと快適に暮らしたいぜ

  45. 367 名無しの権兵衛

    >>361

    うちも全部の貼り替えを要求したら、劣化する環境にないところ(日光の当たらないところ)は貼り替え対象外とのこと。
    その後どうされましたか???

  46. 368 マンションの住人

    長津田駅からのデッキに屋根工事が始まっていました。これはau側まで延びるのでしょうか、どなたかご存知ですか?

  47. 369 匿名

    手すりのとこの丸い凹みがないので
    今朝の状態までですね

  48. 370 匿名

    もう数メートル延びますね

    いずれにせよ
    なんでこんな半端なんでしょうか…

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ユニハイム町田
  50. 371 マンション住民さん

    鉄道会社の建設担当部分は屋根あり それ以外は 屋根なし

  51. 372 匿名

    それならそれで
    ロータリーになんで屋根作ったのだろう

  52. 373 マンションの住人

    その後、壁紙のけん、皆さんのところはどうなりましたか??

    なんか賠償請求とか出来るくらいのことらしいんですけど、平日会社休んだりとかするし、そんなこと考えてる方いたりしますか??

  53. 374 マンション住民さん

    総会で全体として請求したらいかがでしょうか?
    ほぼ全世帯ですので、、、、

  54. 375 マンション住民さん

    >>367

    こちらは正当な権利を主張するつもりです。

    少しでも工事に入れば、単に合意したことになります。

    もちろん工事に立ち会えばその費用も請求します。

    彼らは最低限のことしかしません。新築住居を購入した方が納得できる対応かどうかがポイントだと思います。


    はっきり申しますと「怒ってます」 このままでは終わりません。
    (ここに書けないこともありますので あしあからず)







  55. 376 マンション住民さん

    この件、居住者を集めて説明をおこなってないですね。

    それが大きな問題なんですよ。

  56. 377 マンション住民さん

    公社には誠実な対応をお願いしたいです。

  57. 378 マンション住民さん

    公社は業者とやりとりを
    業者はここだけです
    こんな感じですかね

  58. 379 マンションの住人

    担当の方に、公社と話したいと言ったら、どんな内容ですか?と聞かれ、全面張り替えじゃないことに納得がいきませんと言ったら、スルーされました(>_<)

  59. 380 マンションの住人

    公社が出てこないのはおかしいと思うのです。

    そうこうしているうちに、工事の日程を決めるというところまで来ています。
    どうしたらよいのか。。。

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    アージョ府中
  61. 381 マンション住民さん

    みなさん従順なので驚きです。

    工事の日程を決める・・・ 待ったほうが良いのでは。

    なんで急ぐのですか。 納得しているのならいいですが。

    はっきりいいますと工事は数年後でも、5年後でも良いわけですから。



    (知人の知識人に)相談をしたところアドバイスがありましたよ。

    いろんな方が読まれていますので書けませんが、

    納得してから始またほうがよいと思います。

    あくまで、個人意見です。









  62. 382 マンション住民さん

    この件に公社は関与しないようですね。

  63. 383 マンション住民さん

    売主責任があります。

  64. 384 マンション住民さん

    同意できないのにリフォームに応じる必要はないですね。

    どうしても始める方は、リフォーム用のクロスになってますか。または下地の手直し作業を確認しましたか?薄手だと凸凹ができかねないですね。それだとリフォーム後の見栄えがね。
    このように詰めることは、一杯あります。

  65. 385 マンションの住人

    どうしていいのかわかりません。。。

    部分的に張り替えじゃ意味がないということを伝えたら、他の部分は大丈夫なのでと言われました。日光が当たらないところは、張り替え対象外と言われてしまいました。
    取り敢えず、公社の方から何も説明がないのがおかしいと思うので、それを求めてみました。
    工事期間中、会社を休まないといけないし、それだと有給を取ることになるので、本当は休みたくありません。。。

  66. 386 れおん

    有給を取得され対応されるのなら、休業補償分を大日本印刷に請求されたらよろしいかと。休日も同じです。裁判所が策定した基準額があります。

    それよりも、大日本印刷のクロス不良の内容がわかりませんね。陽が当たる、当たらない、それは説明ではないですね。不誠実です。
    まず、説明会をやらせましょう。まず身体に影響がないことを確認しなくてはなりません。進めるのはそれからで遅くないです。

    それから、例えば立会いはどうなるのかなど補償内容を詰め、合意の上で開始されるべきではないでしょうか。

    そうすれば両者円満に進むでしょう。

  67. 387 れおん

    このような壁紙不良の物件に居住していることが精神的苦痛です
    恥ずかしくて友人もよべません
    さらに、その対応で休暇を取得したり、休日対応を強いられる、時間や行動が拘束される、
    これって、慰謝料を請求できる状態だと思います。

  68. 393 マンションの住人

    私もすべての壁紙張かえをしてくださいと言ってます。
    それを書き込むと否定される方がいらっしゃる。。。。。

    もしかして、居住者ではない方。。。




  69. 394 マンション住民さん

    否定をする人は、言われるがまま張り替えされていらっしゃるのでしょうか?

    それかやはり居住者ではない方なのかもしれませんね。

  70. 395 マンションの住人

    具体的にみなさんどうされているか、教えていただきたいです。

    そうすれば、他の方のところではこうだったのでは?と伝えることができますm(_ _)m

    公社の説明会、あったと聞いたのですが、なかったのでしょうか?

    張り替えの時にお金を払ってもいいから好きな壁紙を貼りたいというのはさすがに無理でしょうか。

    また、有給取得する場合、それってどうしたらいいのでしょう。。。

    まったくわからず、しかも女1人での対応なのでかなり不安です。

  71. 396 マンション住民さん

    395さん、

    これは個別協議で進められる話ではないと思います。
    個別交渉をすると、こちらの要求を押し込まれてしまう可能性があります。

    張替えの件はあなたと同じ考えです。別のリフォーム業者に依頼したいです。
    すべて張替えでない以上、こちらに頼むメリットはありません。
    また一人で対応されたり、それも女性が工事の立会をされることは負担が大きすぎます。

    その他の件も賛同者を集め意見交換をしたいですね。














  72. 397 マンションの住人

    いかかでしょう、一度みなさんで集まって、話し合いませんか?

    こういうのは、自治会(確か発足しましたよね?)に言わないとだめなのでしょうか、勝手に開催しては。。。

  73. 398 マンション住民さん

    自治会はこの件に関係ないですね。
    住宅部会は専有部分なのでタッチしないでしょう。(現時点では動きはありませんね)

    今後、有志の集まりで構成し対応を検討する会議を開催するのが良いと思います。

  74. 399 マンション住民A

    壁紙は、専用部分も共用部分にも使用されています。現在、居住者皆様の財産を守る代表組織が1階掲示板に貼ってあります。その組織と有志の方々が協力すれば最善の解決方法の糸口が見つかるかもしれません。

  75. 400 マンション住民さん

    共用部分の対応は住宅部会です。

    しかし専有部分に関与するのか住宅部会の見解が出されていませんね。

    既に三カ月以上か経過して、工事日が決定されている人もいるようです。

    最上階等を除く居住者すべてを対象にしても、意見が分かれれば交渉になりません。

    賛同者で早急に進めるしかないと思います。

  76. 401 マンションの住人

    壁紙屋さん曰く、今回公社が一切出て来ないのは、専用部分だからとのことでした。

    なので公社が今後も出てくることはないような言い方でした。

    そうこうしているうちに、うちは今週末に壁紙屋さんが来ます。
    工事の日取りを決めてしまうと、全面張り替えや、有給の件等、うやむやに終わってしまいそうなので、今回はキャンセルした方がいいでしょうか。。。

    有志で集まる場合、どのくらいの方がいらっしゃれますでしょうか。
    当方、働いているため、平日の遅くか、土日のみになってしまいます。

    集まることにご賛同いただける方いらっしゃいましたら、書き込んでいただけますか?
    人数を把握したいです。

    よろしくお願いします。

  77. 402 マンション住民さん

    賛同いたします。

  78. 403 マンションの住人

    賛同

  79. 404 マンションの住人

    壁紙屋さんにあたる必要はないので、
    メーカーとの補償が決まり次第開始します よろしくお願いします で、よろしいかと。

    打ち合わせ時、メーカーは同席しないのですか。
    あり得ませんね その対応。

  80. 405 通りすがり

    >>401
    >壁紙屋さん曰く、今回公社が一切出て来ないのは、専用部分だからとのことでした。
    専有かどうかは、関係ない。
    顧客に責任があるのは、売主。
    売買契約の当事者同士で交渉するもの。

  81. 406 マンション住民さん

    呼びかけ人ですので、賛成。
    ひとまず、10人くらいにしたいですね。

    連絡方法を検討します。

  82. 407 マンション住民さん

    私にも、公社は対応しないと回答あり。

  83. 408 マンション住民さん

    公社に失望。
    次年度、管理会社変更の動議だします。

  84. 409 マンション住民さん

    地下のゴミ捨て場に通じる床の、ひび割れや塗装の剥がれがとても気になっていました。
    ( 1年もしない内にひどい状態だったと思います。)

    2年点検時に公社に指摘しましたが、いまだに回答はありません。

    もう少ししたら、ご連絡をいただけるのかしら・・・・

  85. 410 マンションの住人

    公社とメーカーの説明会を行わないまま、
    リフォームに入る人がいるなんて信じられないね。

  86. 411 マンションの住人

    26日に公社が説明会を開くと聞きました。

  87. 412 マンション住民さん

    公社は壁紙の件について関係ない、大日本印刷と直接話すように、と言っていたのに、何を説明するのでしょう?
    売主としての責任を感じ今さら出てきたんでしょうね。
    もうすでに壁紙を貼り直している方はいらっしゃるのでは?

  88. 413 マンション住民さん

    公社の説明会?どこからの連絡ですか?

  89. 414 マンション住民さん [男性 40代]

    ほんとに説明会あるんですか?

  90. 415 マンション住民さん

    >>411
    26日の公社の説明会の詳細を教えていただけないでしょうか?参加したいので。

  91. 416 マンション住民さん

    いよいよ壁紙表面がバラバラ落ちだしました。これはひどい。連絡写真とおりです。壁紙に触れるとパラバラ落ちます。

    張り替え必要なしの部屋があるのに疑心暗鬼です。


  92. 417 マンション住民さん

    説明会なんてやらんでしょ。
    個別で進めないとメリットないからね。

  93. 418 マンション住民さん

    この状況で説明会をしたら、大変なことになるでしょうが。

  94. 419 マンション住民さん

    立会い時の補償はしないそうです。

  95. 420 マンション住民さん

    そういうでしょうね。
    そんな事で引き下がちゃダメですよ。

  96. 421 マンションの住人

    >>415
    すみません、しばらく見れなくてご返信遅くなりました。

    公社を呼べと相方が騒いだので、先週公社の方と壁紙屋さんが来ました。その際、26日に住宅部会の方と説明会をすると言っていました。
    詳細はどこに貼り出されるのか聞きませんでしたがポストに入るのではないでしょうか?

    私は都合が付かず、参加できないのですが、多数決となっても、部分張り替えだけは断固反対していただきたいです。

  97. 422 マンションの住人

    また、立会い時の保障はないと、うちも言われました。

    これって、集団訴訟起こしたら確実に勝ちますよね。。。

  98. 423 マンション住民さん

    知り合いの一級建築士に 日光が当たる場所は貼り替え、その他は不良が出るまで保留ってはなしたら、それはないだろうって大笑いされた。
    相手は紫外線のことを言ってるのかね。。。。ん。。。。


    (どのような種類の壁紙かわからない、どのような不良かわからないから怖いと前置きをして)、健康に良くない粉が空気中にまってるなら健康被害の方が心配だ。すべて早急に張り替えをさせた方がいいぞ。
    一番大切なことすら売主から説明ないのか? なめられたもんだな。。。。と。

    「壁紙を分析してあげようか」とも言われた。。。

  99. 424 マンション住民さん

    住宅部会役員と公社の少人数で話すってこと? え?

  100. 425 マンション住民さん

    公社に確認したらそういうことらしいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸