物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩1分 横浜線 「長津田」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
209戸(地権者住戸11戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下1階建、一部4階建及び2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月下旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]横浜市住宅供給公社 [販売代理・媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マークワンタワー長津田口コミ掲示板・評判
-
511
マンション住民さん
我が家は最初から同レベルのクロスの張替えをしますというお話でした。
ワンラク上のクロスをご提示いただいたお宅があることにびっくりしました。
消費生活相談センター(名称は不確ですが)等に、電話して相談したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
マンション住民さん
ここに引っ越してくる前のマンション(15年以上居住)でも同じような内装のやり直し工事に遭遇しました。正直またかと自らの運の無さを嘆いております。前回は民間不動産業者の販売マンションでした、販売業者が仲介に入ってくれて建設業者(ゼネコン)との話し合いの場をセッティングしてくれました。内装のやり直しには約1ケ月の期間を有しました。その間、家財道具は大手の引越し業者が(箱詰めから全ての完全セットパターンで)別場所に運び出し、一ヶ月間保管されました。その一ヶ月間はゼネコンの全額支払いでホテル住まいでした。そしてその一ヶ月間にかかった食費(大半が外食でした)は領収書を提出した分は、全てが後日弁済されました。内装工事やり直し終了後、再び引越し業者により元通りの位置に家財道具は戻されて、一ヶ月の空白を経て、再びマンション生活は開始されました。当然のことながらゼネコン側からの提示で内装のやり直しに使用する材料は数段階上のグレードの物が提示されました。かなりの高級感が増しました。そしてその後もやり直し工事にクレームをつける期間が設けられ幾つかの再度の手直しを要求し、時間は追加でかかりましたが納得した仕上がりまでいけました。そして最期の手直し工事の終了のサインをする話し合いの席上で、ゼネコン側から慰謝料の支払いの提示がありました。事前に希望額の打診があったので、さほど揉めることなくそれなりの結構まとまった額の慰謝料が頂戴できたので一応円満解決としましたが、最初の不備の発覚から、やり直し工事の話し合い、当該工事期間、アフター等々を全て含めると約3ケ月程を有した中々ストレスのかかる、またバイタリティーの要求される日々でした。慣れない一ヶ月間のホテル住まいは決して快適と言えるものでもありませんでしたし。当時まだ学生だった子供には相当なストレスや負担をかけました。今回又かと嘆いてばかりもいられず、きちんとした対応を求めて行こうかと思っております。前回は我が家一軒だけの話しでしたので近隣住戸との足並み調整などは全く必要無かったから良かったですが、今回は、ほぼ全戸(やり直しを拒否される方も多数あるでしょうが)レベルの話しで全体でのやり直し工事、材料レベルは同等、居住しながらの工事、要立会・・条件がよろしくない状況ですが、団体交渉的な感じなのでこれだけの戸数の意思が統一されることも難しいであろうし、工事内容に関しては一律右習えで妥協しなければならないのかなぁと仕事関係の弁護士に相談中ですが、慰謝料等々の損害賠償に関しては個々で価値観が違いすぎるので個別でやるべきなのか、それも合わせて弁護士と協議中です。買うときに27~28階だけグレードが違っていた事に引っかかっていた自分の当時の直感を今更ながら悔やんでおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
マンション住民さん
公社は民間と違い、社長の一存での支出ができません
不必要な支出は、予算計上やその必要性や経過を議案として市議会に諮る必要があります
議事録拝見しましたが
現状の公社の対応は「パーツ交換」として
これが限界(良くも悪くも)だと思います
ただ、さすがにこれだけ大規模に入居者に制約を強いる案件で
後はなんとかクロスだけは張り替えますは無理でしょうね
公社自身も外堀埋められる前に
一歩前に出る対応は必要でしょう
結構まずい対応をしているという自覚は公社にもあるんでしょうね
ただし、トラブルに乗じて入居者が「金をせしめようとする」ことはあってはなりませんよね
良識の範囲で堂々と主張していきましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
マンション住民さん
>>513
金をせしめようなんて人は誰もいないと思いますよ。
これだけ住民に迷惑かけて不良物件売った責任は公社にあると思います。
最初の対応から公社はダメダメでした。
事が大きくなってやっと姿を現したわけですから。
512さんの前回の物件のような誠実な対応をすべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
マンションの住人
本当は512さんのような対応がベストでしたよね。
だって、こっちは高い金払って、マイホーム買ったんですよ?
もしこれが公社の担当の自分の家でも、こんな対応するんですかね????
あの若い子じゃ埒があかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
住民さんA [男性 40代]
壁紙の件は確かに我が家も迷惑に感じてますが、 損害賠償だとか裁判だとか言っている人も どうかと思いますけどね。
健康被害、ケガがあったとか、建物の基礎に問題があるというならば別ですが、 全交換するといっているのだから、早くやってくれれば それでいいと思いますが。早いとはいえないのは問題ではありますが。
お粗末な品質管理だと思いますし、DNPの印象は悪くなりましたが、 幸い壁紙とか床なんて定期的に交換する消耗品じゃないですか。
我が家はそんな風にのんびり考えてます。お前は公社か!なんて言う人が でてきそうですが違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
マンション住民さん
壁の撤去と収納スペース変更のリフォームを行おうとしましたが、4~5日かかるということで踏み切れないでいます。
壁紙張りかえを行うには、これ以上の日程がかかります。これを部品交換というのなら大きな間違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
マンション住民さん
すでに交換をされた方、交換をはやくしていただければokの方、いろいろな立場の方がおられると思います。
それは解決でよろしいかと思います。
しかし、女性の一人暮らしの方、介護が必要な老人を抱えておられる方、どうしても立会が難しい状況の方、
いろんな事情がある方にとっては、この件は問題が多くハードルが高いと考えています。
したがって、交換は必要ないという方も出てきます。
当方は残念なことではありますが、今回の件で売却をすることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
マンション住民さん
公社も特約は持ち出せないでしょうね。
それも一つの選択か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
521
マンション住民さん
いわくつき物件サイトに載るかなぁ・・・
くっそぉ・・・
なんか、みそがついたなぁ・・・
野村の営業が内装は良くないですよって言ってたもんなぁ・・・
他人の言うことは聞いとかなあかんなぁ・・・
くっそぉ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
マンション住民さん
お知らせです。
一般社団法人神奈川県不動産鑑定士協会による無料相談会を9/10(木)そごう地下2Fで行うそうです。
消費生活センターよりお聞きしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
マンションの住人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
マンションの住人
鹿島がエレベーターに乗ってたので、張り替え始まってるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
マンションの住人
鹿島がエレベーターに乗ってたので、張り替え始まってるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
マンション住民さん
昨日の20時頃町田方面で上がってた花火はどこのか分かる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件