>>321
316の話が仮に事実だとするなら、宅配ボックスが本当に不具合で誤作動を起こしたか、それとも宅配業者の人為的なミスかはわかりませんが。
・宅配ボックスの不具合?で取り置きの荷物の情報がごちゃ混ぜになった→宛名を確認せずに帰宅後開封してみたら心当たりのない物、すなわち316さんの荷物だった→開封者が連絡
・もしくは開封者が連絡していない→316さんが届かない荷物を不審に思い宅配業者に連絡。→316の流れ
この二つが推測されますので、必ずしも窃盗とは言えません。荷物も届いてない方が外部から開けるのはまず無理でしょう。心配な方は宅配ボックスに自分宛に荷物が届いていない状態で、荷物受け取りで御自身のキーを当ててみてください。何も反応しないはずです。
まぁ、これが事実なら管理会社から報告がないのはおかしいですし、少なくとも316さんから新たな追加報告がなければネガキャンで間違いないかと思われます。
郵便受けは子どものイタズラでしょう。