東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド府中マークス【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 宮西町
  7. 府中駅
  8. プラウド府中マークス【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2014-12-15 17:37:28

プラウド府中マークスの契約者専用スレです。
契約者や入居者の方の情報交換の場になるといいなって思います。

検討者用スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303673/

所在地:東京都府中市宮西町1丁目15番15(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩4分/南武線 「府中本町」駅 徒歩8分/武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上17階 地下1階建て
総戸数:231戸
間取り:3LDK ・4LDK
専有面積:70.44m2~104.42m2
売主:野村不動産株式会社 施工会社:東急建設株式会社 東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド府中マークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-04 15:37:38

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド府中マークス口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    JAROに通報します。

  2. 182 契約済みさん

    階段の件といい、塗装の件といい、説明不足でした、ではすまされないレベルだと思います。マンション購入にあたり色々みてきましたが、このくらいの規模・価格のマンションで階段が鉄骨むき出しとは見たことありません。契約違反レベルだと思います。
    ミディアムの件も、ここまで購入者側の不満が大きければ、引き渡し会も近づいているなか、このままだと泥沼化しかねないと思うのですが。野村は何を考えているのでしょうか。

  3. 183 契約済みさん

    逃げることを考えている
    不満なら修繕積立金でやれと
    とにかく 入居後 に問題をずれ込ませれば勝ちだと

  4. 184 匿名さん

    182さん、プラウドシティ赤羽(F24)が鉄骨階段です…
    スレをみたら階段を駆け下りたらカンカン音がすると荒れていますね。
    ストビューでも確認できます。

  5. 185 入居予定さん

    残り時間から考えても、「野村は何を考えているのか」、とか、「責任者出てこい!」とここでいくら言えども全く前に進みません。
    今更この場で野村側に問いかけても答えるはずもないでしょうから。

    過去スレでも確認出来るように、皆さんこの物件は問題点が山積し、到底納得できないレベルであることは十分認識されていると思います。
    他にもこのスレッドの存在を知らない契約者の方も多いはずですし、しかしその方達が物件に満足しているとは到底思えません。
    かくいう私も我慢が出来ず昨日からスレッドに参加した者です。

    しかし!具体的な方法となるとなかなか・・。
    入居前で住宅部会が発足されているわけではないし、住民同士が顔見知りの関係でもないので、それぞれがもう一歩が踏み出せないでいます。
    先に「一度集まったほうがいい」というご意見がありましたが、私もそれが一番ダイレクトに野村と対峙出来る方法ではないかと思うのですがいかかでしょうか?
    現時点では不動産会社は残金の支払いという一番大きな山場が残っているわけで、私は契約者側にとってもこれが最初で最後のチャンスだと捉えています。
    この機会をみすみす逃してしまえば、このスレッドだってどなたかが辛辣に揶揄されていた、結局ただの愚痴の言い合いの場所だった、ということになってしまいます。私はそうしたくはありません。
    皆さんで集まることは法的に問題あるのでしょうか?御意見お聞かせ願います。

  6. 186 入居予定さん

    下駄箱の件ですが、先日追加張替希望30件、全面張替希望7件、現状維持20件と情報をあげて下さった方がいたので、改めて追加張替→全面張替希望に切り替えさせていただきました。
    情報を頂き、ありがとうございます。

    トランクルームにつきましても、再内覧会で見せて頂いていなかったので今週中に改めて見せていただきます。

    エレベーターホール、非常用?階段についても、修繕積立費で自腹を切るのではなく、引渡し前に対応を希望しますので、事前に皆さんで意見を出す場合は協力したいと思っています。

    どうぞよろしくお願いします。

  7. 187 入居予定さん


    皆さんと認識を共有出来ればと追加します。
    以前の御意見に「今は建設ラッシュで資材の価格も高騰している為、予算内におさめるには安い資材を使うことになってしまうようで運が悪かったと残念に思う」とありましたが、この府中マークスについては、土地は勿論、資材や人件費の入札は震災以前に完了している物件だということをモデルルーム見学時に野村に何度か確認しています。
    それが我が家が購入を決めた大きな一因でした。
    ですので、現在の安普請はそれを理由には出来ません。それなのに「何故このレベルなのだ!?」と思うわけです。

  8. 188 契約済みさん

    修繕積立金で対応できるよう
    組合に伝える、というのは
    何の解決にもなってないですね。
    こちらはきちんとしたものを引き渡すよう、
    当然のことを要請しているわけですから。

    入居者・購入者が事前に集まることは
    法的には何ら問題ないと思います。
    問題はいつ、どこで集まるか、ですね。。

    野村側は引き渡してしまえば
    後は知らぬ存ぜずのつもりでしょうが、
    そうはいきません。

  9. 189 契約済みさん

    >>187
    建設ラッシュの影響を受けていないわけはありません。
    震災前に入札が完了しているということは、その時点でおおよその予算は決まっているということです。
    ところが決まったあとに震災が起きて、建設ラッシュになり、業界内では急激な価格高騰となりました。予算内での工事は厳しいとなれば、予算を引き上げれば良いだけです。そして野村はその後、その分を上乗せした販売価格を私達に提示すれば良いのです。
    増税前の駆け込み購入により、さらに価格は高騰し、現在も上がり続けています。予算を増やすことが難しいなら、資材のランクを下げましょう、と施工会社と事業主が合意することはかなりあり得ることです。
    つまり、入札と資材の購入は同時ではない為、いつ入札したかによって仕上がりが決まるわけではないのです。
    現在の建設ラッシュのメインは増税前駆け込み購入です。
    かなりの人不足になっています。少ない人数でこなすか、二流の職人を駆り出すことになります。当然ボロが出てしまうでしょう。
    資材の高騰と人不足と建設ラッシュによる忙しさ の影響は全く無いなんてことは無いと思います。

  10. 190 入居予定さん

    全く関係ないとは思ってはいません。
    言葉足らずでしたが、189さんが仰った点などもも野村に念押し確認しています。
    しかしながら、私達がそれを分析し、その点について議論することはただの言葉狩りのようで不毛だと思います。
    認識を共有したいと思い、参考までにとアップしました。
    こういう議論になると、また進んで行かないので、今後私達がどう行動できるか?ということにそろそろ論点を絞りませんか?
    前向きに行動できる方の意見を求めます。
    そうでないと先にも申したように、ただの内紛になってしまいますから。
    それこそ野村さんの思うつぼです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    メイツ府中中河原
  12. 192 引越前さん

    立川マークス、もっと良くないです(笑)

  13. 193 契約済みさん

    議論しようとは思っていません。私も認識を共有したくて書かせて頂いただけです。

  14. 194 入居前さん

    まあ、震災後の建設ラッシュにしても増税前の駆け込み需要による建設ラッシュにしても、それによる費用の増加分をどう吸収するかは売り主である野村不動産の問題なわけであって。我々買い主としては提示された金額は支払うんだから、きちんとしたものを引き渡してくれないと契約に反することになるということでは?

  15. 195 入居予定さん

     
    おっしゃる通り!

  16. 196 契約済みさん

    共用階段について気になったので配布資料を見直してみました。

    図面集(仕上表)には、共用階段(1)(2)共に、床は「コンクリート仕上げ」となっていますが、
    重要事項説明書(管理等に係る事項について)には、「鉄骨造」と記載がありました。

    ただ、図面集などから変更があった場合は
    確認書で確認していたはずですが、それには記載ないようです。

  17. 197 契約者

    内覧会が終わった者です。

    実際出来上がった建物を見て、納得できない箇所がいくつかあり、野村に不信感を抱いていた所にこのブログを発見しました。

    皆さんおっしゃるように、この場で単に愚痴をこぼしても全く意味が無いとは思えますが、引き渡し後は全て「自己修繕で(もしくは理事会で議論して)お好きなように」と言われるのがくやしいので、少し皆さんのご意見も聞ければと思い、書き込みさせていただきます。
    (もし「そんなのは仕方ない」と思われるようでしたら、スルーしていただければと思います)

    1. マンションの外壁の塗装がひどい
    あの真っ白な塗装は非常に陳腐に見えます。特に、ベランダの外側の白い塗装はムラにもなっていて、ポツポツと黒い下地が見えています。施工業者の方が、「これはPC塗装(?)の特徴で仕方ない。小指第一関節より大きな穴が開いていない限り、修繕はしない。そもそも上塗りするともっとムラになるのでこれ以上の仕上げは無理」と言われたんですが、そんな品質で皆さん納得されているのでしょうか?

    2. eコンシェルジュは不要
    エネコックとeコンシェルジュと専用端末をセットで説明されていたのであまり気にしなかったのですが、eコンシェルジュは「パソコンやインターネットのお困りサポート」という単体のサービスでした。入居者は全員無条件でこれに毎月220円支払い続けるという契約になっているようですが、これは必要無いと思います。確かに、入居最初の1ヶ月くらいはエネコックのインターネット接続の手順など、質問したいケースもあるかもしれませんが、それは初期設定サポートとしてエネコック提供業者がサービスすべきものだと思います。継続して何年もeコンシェルジュの契約をするというものではないと思います。解約したいです。

    長々と書きまして申し訳ありません。

  18. 198 契約済みさん

    外部塗装について、様々なご意見がだされています。
    素人なので良し悪しの判断が出来ません。
    塗装について、どのようなもので、その特性など
    知識のある方に分り易く教えて頂きたいです。

  19. 199 住民でない人さん

    なんか色々とヒドイね。訴訟とかは考えてないの?

  20. 200 入居予定さん

    鉄骨階段について、こんなのありました。
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=32

    入居者が、錆止めを頻繁に行わないといけないとなると管理費UPになってくると思います。

    外壁は、あの塗り方見ると、タイルの方がやはり良かったのかなと思ってきました。貼りムラより塗りムラの方が目立ちますよね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸