神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ミッドヒルズ神戸三宮について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三宮駅
  8. ミッドヒルズ神戸三宮について
ビギナーさん [更新日時] 2023-09-02 05:45:51

ミッドヒルズ神戸三宮ってどうですか?
いろいろな路線に行けるので便利そうに思いました。
物件のことなど情報交換したいです。

売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区 布引町二丁目338番(地番)
交通:神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩9分、JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩10分
北神急行電鉄「新神戸」駅から徒歩5分、JR東海道・山陽新幹線「新神戸」駅から徒歩9分
阪急神戸線「三宮」駅から徒歩11分、阪神本線「三宮」駅から徒歩11分
神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2013-10-03 23:00:34

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミッドヒルズ神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 906 匿名 2016/05/04 09:53:15

    加味する必要はないと判断するのも、個人の自由だからご勝手に。

  2. 907 匿名さん 2016/05/04 11:07:20

    確かにね。そこを加味すると中央区には住めないしね。

  3. 908 匿名さん 2016/05/04 11:31:44

    事件や事故で決める人はいるのかなぁ。
    まさかそんなことが起きると思って買う人はいないだろうから。
    購入の決めては、生活環境や住み易さとか、間取りや家相などかな。
    やっぱり良いと思うところに住むのがベストなんでしょう。

  4. 909 物件比較中さん 2016/05/04 12:29:20

    あの事故は避けれないでしょう。
    治安とは別でしょう。

  5. 910 匿名さん 2016/05/04 13:55:50

    できれば事故件数が少ない所に住みたいと思うのは、自然ではないんですか?

  6. 911 匿名さん 2016/05/04 14:02:26

    加納町の交差点辺りに赤色灯をつけた警察関係の車がって話しは、治安に大いに関係あります。
    暴力団の組事務所が、近くにあるからですけどね。
    しかも最近は、その暴力団の組織が別れ、抗争状態になってます。
    東京の方では、一方の組員が、他方の組事務所の玄関のドアをバンバン叩きながら、暴言を吐き続けていた映像が、テレビに流れてました。
    ひょっとしたら、神戸でもそういった事があるかもしれません。

    そういった治安の部分を加味するならする。加味しないならしないでいいんじゃないですか?

    まさに誰かが言ってましたが、個人の自由だと思います。

  7. 912 匿名さん 2016/05/04 14:13:16

    あと、周辺の治安や事故多発ってのは、生活環境に関係ないんですか?

  8. 913 匿名さん 2016/05/04 15:59:52

    でもそれってどうやって調べるんですか。
    警察に聞くの?

  9. 914 匿名さん 2016/05/04 16:06:20

    治安を加味するということがよく分からない。
    加味するなら中央区で検討すること自体が外れるのでは。

  10. 915 匿名さん 2016/05/05 01:10:34

    なんかしつこいのがいますね
    加味するかしないかは、個人の自由って話で落ち着いたんじゃないんですか?
    まだやりますか?

    どういった判断基準を持つかは、人それぞれ!それのどこがいけないというのでしょうか?
    誰にでも分かるように説明して下さいよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 916 契約済みさん 2016/05/05 12:41:15

    なんだかんだ言ったって、
    買って良かったです(^_^)
    この利便と環境は買いでした

  13. 917 入居予定さん 2016/05/05 14:49:31

    916さん、そうですよね。なんだかんだ言っても自分で買って良かったって思える事が大事ですよね。

    あと、カーテンについてお聞きしたいのですが、皆さんシスコンに頼まれましたか?
    外部のカーテン屋さんにオーダーで頼もうと思っているのですが。
    カーテン(ブラインド)こんなのが良かったよっていう意見があれば教えて頂きたいのですが。
    宜しくお願いします。

  14. 918 入居予定さん [女性 30代] 2016/05/05 15:33:20

    >>917さん

    本当にそうですよね!私も本当にここに出会えてよかったなと思います(^^)
    良いところや決め手の話でもたくさんありすぎて書き込めずにいました(笑)


    私はカーテンもシスコンさんにお願いしました。モデルルームやパンフレットの感じが気に入っていたのでそれをベースに選び、西側の洋室は明るめの色のウッドブラインド、東側はバーチカルブラインド(無地はたくさん選択肢がありますが柄物はあまりなく、モデルルームのデザインと同じもの)にしました。

    バーチカルブラインドは風でバタバタしたり乱れたりしないように下側をロープ?で繋ぐ設置が実用的と勧められましたが、デザイン的にスッキリなのがよかったのであえてモデルルームと同じようにロープなし、重りも内側に隠したデザインにしてもらいましたが、窓を開けても今のところ多少揺れる程度でさほどバタバタもしないし気に入ってます。

    天井高も高いのでカーテン丈が長くなるし、あまり広いリビングではないので、通常のカーテンよりボリュームが出ずスッキリするのでよかったと思います。操作用のチェーンはモデルルームの白の他にも選べたので色目を合わせてさらにお気に入り。


    お安いカーテン屋さんもいいかもしれないですが、好きな色柄や素材だけ見て選ぶだけでいいのはとても楽ちんでした。

  15. 919 入居予定さん [女性 30代] 2016/05/05 15:46:32

    >>880さん

    お返事遅くなりすみません。
    アドバイスとても心強かったです。ありがとうございます!

    あの後ご案内の状況やこちらの認識、納得できない旨をお伝えして、お部屋確認を改めて対応していただきました!
    その分鍵渡しの日程が後倒しになったのと、数項目はすぐに直せない為入居後になってしまいましたが、簡単な汚れや傷は数日の間に直して頂けたのでよかったと思います。

    署名捺印!!の下りは本当に腹が立ちましたけど、住友不動産さんだから対応して頂けたのだと思うのでよかったです。契約や署名捺印やは本当に何重にも気をつけて確認しないと怖いですね!当たり前のことですが…より用心深くなりました。


  16. 920 入居予定さん 2016/05/05 15:58:15

    918さん、早々なコメントありがとうございます。
    本当はシスコンに頼むのが楽なのかなぁと思うのですが。
    知り合いに家具屋さんがいて、とてもお世話になっている事もありそちらでお願いしようかと。
    カーテンのサイズを図りに来る気満々なので(笑)

    東側というのは、バルコニー側でしょうか?


    窓の高さもあり、バーチカルブラインドにしたらキレイだろうなーと思っていたのですが、風でバタバタしないか心配だったのですが、工夫すれば大丈夫そうなので安心しました。

    大変参考になりました。
    ありがとうございます。



  17. 921 匿名さん 2016/05/05 23:06:04

    白のバーチカルブラインド、いいですよね〜♪♪

    最初は僕も、バーチカルブラインドにしようと思ってました〜けど!?

    …職場のカーテンがそれでして、ほぼカーテンの役目を果たさない位に、崩壊してました〜笑

    様々な業者の様々なカーテンを見ていった結果、カーテンは『川島織物セルコン』にしました〜♪♪

    カーテンは、コロコロ変えない側の人間なので、この選択に間違いはなかったと思ってます〜(^-^)/

  18. 922 匿名さん 2016/05/05 23:12:27

    ちなみに、職場のバーチカルブラインドの業者さんは『タチカワ』って会社でした〜^ ^

    ……長年、メンテナンスも何もしていないから、ボロってしまったんやとは思ってます^^;

    ……918さんのコメントを読まさせていただき、ふつふつと昔のバーチカルブラインドに対する思いが蘇ってくるっていう笑

  19. 923 入居予定さん [女性 30代] 2016/05/05 23:48:44

    >>920さん

    918です。そうなんですね(o^^o)お世話になっている方にお願いするのは素敵ですね。

    バーチカルブラインド(バルコニー側)ですが、921さんのご意見を聞いてお勧めするには少し不安になったので念のため、他の方のご意見も聞いた方がいいかなと思いました。

    私自身長く使ったことがないのと、まだ本格的に入居してないので(^^;)
    今のところ数日おきに空気を入れ換えに東西の窓を開けて数時間過ごしていますが、強風の日がなかったのと、低層階だからかもしれません。

    個人的には基本的にずっと窓を開けて過ごすわけではないし、窓を開け放したい時に風が気になるようならブラインドも開けてしまえばいいかなーと思ってるので問題ないと思ってはいるのですが。実際に生活し始めて長く使ったら違う感想も出てくるのかもしれませんね。

  20. 924 入居予定さん 2016/05/06 13:16:30

    918、921さん、ありがとうございます。
    グラデーションかかった感じのバーチカルブラインドを雑誌で見て、いいなぁーって思っていたのです。

    918さんのお部屋、高さがあるのでバーチカルブラインドがはえる素敵な窓辺になるでしょうね。
    921さんも色々考えられてのカーテンなので、きっとオシャレなんだろうな。

    まだ家具を入れていないので、またゆっくり考えてみます。
    家具選びって楽しいですね。
    予算があればもっと楽しいと思うのですが(笑)

    アドバイス、色々ありがとうございました。

  21. 925 匿名さん 2016/05/08 01:29:33

    バーチカルブラインド調べてみましたが、見た目が良くてよさそうですね
    ただ、寸法などのはかり方が難しいですから購入する場合は苦戦しそうです
    業者に頼んだほうが手っ取り早いでしょうし、

    小さいお子さんがいらっしゃるご家庭は普通のカーテンのほうがいいかなと思いました。
    子供が大きくなったら、ブラインドに変えるという選択肢もありかな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ミッドヒルズ神戸三宮]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ウエリス西宮甲東園
    デュオヒルズ六甲道
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ワコーレThe神戸フロント
    スポンサードリンク
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    [PR] 兵庫県の物件

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸