買い換え検討中
[更新日時] 2019-07-14 22:33:58
所在地:神奈川県横浜市中区山下町162-2(地番)
交通:JR根岸線「石川町」駅徒歩5分、JR根岸線「関内」駅徒歩10分、
横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅(3番出口)徒歩8分
売主:一建設株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社 東京支店
管理会社:伏見管理サ-ビス株式会社
プレシス横濱山下町ってどうですか。
駅にも近くていいかなって思いますが、周辺の環境はいかがでしょうか。
物件のことなど情報や意見交換しませんか。
[スレ作成日時]2013-10-03 22:41:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区山下町162-2(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町・中華街」駅 徒歩8分 (3番出口) 根岸線 「石川町」駅 徒歩5分 根岸線 「関内」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
38戸(他に管理人室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年11月中旬予定 入居可能時期:2014年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]一建設株式会社 [販売代理]株式会社ドゥ・プレス
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレシス横濱山下町口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
横浜いいですが、中区は賃料も分譲マンションも高めです。
やはり人気がありますものね。
私もずっと中区だったので、よく周囲には羨ましがられました。
ちょっとせまいですね。レイアウトは普通の感じ。
収納が若干広いくらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
この場所なのにこの設備仕様は無いよね
残念マンションです。財閥系が建てれば爆売れだったのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
財閥系が建てたら価格がもっと高かったですよね?
自分の印象としては、このあたりはそれほど高級マンションが似合う場所とも思っていません。
横浜のスポット的な場所に行くには便利でいい場所ですけど、庶民的な場所でもあるかなと。
気楽に暮らせる場所っていうのかな。
価格的にはそれほど安くないようですが。
資産性はどうなんでしょうね?
将来中古で売る場合の価格ってどんな風になりそうでしょう?
(前のレスにあるかな・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
私も超大手が造るとそれなりにブランド料が加算されてしまうので
そうだとするともっと高かったんじゃないかなと思いますよ
中古で売る場合ですか。
いつ売るかとか、その時のマンションの状態にもよると思いますが…
住宅地として超人気なわけではないのであまり期待しすぎない程度の方がよろしいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
立地的には微妙ですね。環境がいいとは言えないけど、観光スポットが近いのはいいです。
このマンションからあおば元町店までは、それなりに距離はありますよ。
3分ではいかないです。この周辺だと他にスーパーはないです。
生活するにはどうなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
ビギナーさん
上の階の物件を購入すれば、横浜港など、山下公園も眺めることは可能だろうか?
でもこの辺りでは、周りにビルが沢山ありそうだから、隙間から港は見えても、景色はどんなものなんだろうか。
中華街の様子は、見ることは出来そうですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
あれ?ちょこっと歩けば元町ユニオンがあるのでは?
価格は高めかもしれないけれど、いい物が揃っているような印象があります。
高速道路沿いの山下町側にも小さなスーパーがあったような気がしますが気のせいかな。
あおばも徒歩3分と書かれているようですよ。
もうちょこっと山下公園方面に歩けば明治屋とかマルエツプチとか酒のやまやとかあって、欲しい物によってお店を使い分けできそうだなと思いますが、いかがでしょう。
中華街の中にも八百屋とか肉屋とかあったと思います。
中華惣菜には困りませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
検討中
新築にしてはお手頃な気がします。
近くで中古を探しましたが、5000万円以上なので
びっくりしました。
やっぱり山下町は人気なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンコミュファンさん
中華街にあるマンションなのでしょうか。ここなら毎日でも中華料理が食べられます。中華料理の大好きな人には良い場所ですね。
そう毎日食べていたら飽きてしまいそうですけど。
山下公園の夜は、相変わらず、カップル達で賑わっていますか?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
プレシスブランドはどこでも同じ建物で似たような仕様ですよね。
違うのは土地取得費用ぐらい、一歩中に入れば本厚木も新川崎も山下町もおなじプレシス仕様。
将来的に賃貸にと考えている人も多いですからコスパ優先でいいんじゃないですか?
昨年の吉田町の三井パークホームズとかむしろ掃き溜めに鶴って感じで違和感ありましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
経験値高いところで購入も選択肢です。横浜の物件で構造上の問題で建物が傾いたと新聞に出ていましたので安心して購入できるところを見極めないとですね。安心感ではプレシス物件いいなと思いますがどうでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
イオンができるなら便利になりますね。
なんか山下町にイオンって、ピンと来ないですが。
ユニオンも明治屋も高いのでイオンが凄く安く感じるでしょうね。
中華街には私の同期の坂本という小売店があります。
マンションを購入するときは、自分なりに専門家を雇いチェックしてもらう位の慎重さが大切かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
イオンができるのは嬉しいですね!食品売り場は24時間営業なんでしたっけ?
>135さん
そうなんですか。検索してみたら訴訟専用サイトを見つける事ができました。
かなり大きな事件になっているようで5月16日発売のフライデーでも取り上げられているようですね。
これからサイトと関連記事をじっくり読んでみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
どれくらい売れ進んでいるかは不明ですが、小規模マンションですし売れ残る事もなさそうですよね。
欠陥マンションがらみで売れ行きが鈍れば値引きとかしてくれるんでしょうか?
裏にイオンができるのですか?イオン系?
価格が安く、遅い時間帯まで営業しているスーパーなら助かりますね。ユニオンも好きですが、抑えるところは抑えていきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
イオンといっても、「まいばすけっと」というコンビニ型のミニスーパーですけどね。
商品がスーパーと同じ価格だからコンビニより断然に安くし、けっこう使えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
購入検討中さん
分譲会社のプレシスよみうりランドといい、建設会社の大津京ステーションプレイスといい、問題ばっかりでこのマンション本当に大丈夫か!?
入居者はこのこと知って買ってるのかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件