横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレシス横濱山下町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 山下町
  8. 元町・中華街駅
  9. プレシス横濱山下町について
買い換え検討中 [更新日時] 2019-07-14 22:33:58

所在地:神奈川県横浜市中区山下町162-2(地番)
交通:JR根岸線「石川町」駅徒歩5分、JR根岸線「関内」駅徒歩10分、
横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅(3番出口)徒歩8分
売主:一建設株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社 東京支店
管理会社:伏見管理サ-ビス株式会社


プレシス横濱山下町ってどうですか。
駅にも近くていいかなって思いますが、周辺の環境はいかがでしょうか。
物件のことなど情報や意見交換しませんか。

[スレ作成日時]2013-10-03 22:41:22

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス横濱山下町口コミ掲示板・評判

  1. 1 価格楽しみ

    元町中華街駅と石川町駅に近い物件が出てきましたね。プライシングがどのような設定になるのか注目してます。

  2. 2 匿名さん

    高くなりそうですね。

  3. 3 賃貸住まいさん

    近隣の三井や大京と比較して価格はどうなんでしょう?

  4. 4 匿名さん

    価格は1億くらいかな。

  5. 5 匿名さん

    1億・・・それは言いすぎでしょ
    でも、人気がでそうですね

  6. 6 匿名さん

    いいとこ坪220~230じゃないですか?

  7. 7 匿名さん

    坪400はするよ。

  8. 8 匿名さん

    坪400万はないだろ~!ライオンズ位仕様設備やエントランスに力を入れていれば高いと思うけど、
    所詮、一建設ですからね~!本気でいい物を作る努力を売主はしてないだろうからね。
    でも一度、行ってみるかね

  9. 9 購入検討中さん

    西向きオンリーでしょ!250は切るって。

  10. 10 匿名さん

    現地見ました!元町の商店街も近くていいですね!
    西向きは立地上、仕方がないですね!でも裏のパークホームズが可哀想ですね

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 11 匿名さん

    >250
    それは安過ぎる。

  13. 12 匿名さん

    部屋から海やみなとみらいの夜景を眺めるのは無理ですかね?

  14. 13 価格楽しみ

    仕様はどんな感じでしょうね。直床仕様なのかなぁ。HP見てますが、一般的な概要説明のみですので・・・

  15. 14 購入検討中さん

    なかなかHPが見れませんね。MR行かれた方、情報提供をお願いします。

  16. 15 匿名さん

    場所は横浜の中でも一等地ですね!

    5000万円位で出てくれないかなぁ。

  17. 16 匿名さん

    70㎡で7,000万位では?

  18. 17 購入検討中さん

    もっと高いと思う。

  19. 18 申込予定さん

    情報GETしました。
    2LDKで3500万から
    3LDKで4000万から

  20. 19 匿名さん

    18
    本当ですか?
    この場所でその価格はかなり割安じゃないですか?

  21. 20 匿名さん

    >18
    はいはい、軽く8000万はするよ。

  22. 21 匿名

    坪300なら即買いでしょう
    転売しても確実にプラスになるけど実際の価格はまだ分からないからね

  23. 22 物件比較中さん

    坪400以上する。

  24. 23 購入検討中さん

    マジか・・・

  25. 24 匿名

    たぶん一建設の物件だから仕様は低いから価格も高くならないのでは?立地から400切れば即買いでしょう。

  26. 25 匿名さん

    今、施工費が高くなってるらしいから価格を安くするならやはり仕様を落とすしかないかもしれませんね

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 26 匿名さん

    オプションで対応出来ればいいですね

  29. 27 匿名さん

    一建設だから、こんな一等地で建設費が高騰してるって言ってもせいぜい坪300万円位だと思うよ。

  30. 28 匿名さん

    三井でさえ坪300もしていないのだから、ここはもっと安いと思いますよ。

  31. 29 匿名

    三井は1部屋10坪位しかないシングルで4000万したけど

  32. 30 購入検討中さん

    価格が一億だとか坪400するとか…。貴重な意見交換のサイトなんだから少しは周辺物件の過去の販売事例ぐらい調べて発言して欲しいな~。

  33. 31 匿名さん

    三井は44m2で2800万ですよ。
    なので、ここの坪単価は250~280くらいになると思います。

  34. 32 価格楽しみ

    HPがなかなか更新されないですね。首を長くしております。

  35. 33 購入検討中さん

    場所柄もうこのあたりじゃあ物件出なさそうですよね

    >>18さん

    モデルルーム行ったら価格教えてもらえるのですか?
    やっぱり発表前に行っとくべきなのかな?

  36. 34 匿名さん

    価格発表されましたね。
    私の予想通りの坪単価でした。
    かなりのお買い得物件なので、即日どころか、数分で完売しちゃいますね。

  37. 35 匿名さん

    もう申込み開始しているの?
    11月2日に行けば大丈夫なのかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 36 物件比較中さん

    道路挟んだ向かいに葬儀屋ってのが気になります。今も葬儀屋あるけどこれから自社ビルを建てるのかね。

  40. 37 購入検討中さん

    葬儀場じゃないし葬儀屋さんだから気にすることはないんじゃない?
    回送の霊きゅう車が止まるぐらいなら気にしないのが一番。

  41. 38 ご近所さん

    隣の古いマンションの一階とマンション向いが葬儀屋さんです。
    昔からあるので近所の人は全く気にしてませんよ。
    入浴施設の向かいが空き地で、そこに葬儀屋さんのビル?が建つと聞いてます。
    なので目の前ではないです。

  42. 39 匿名さん

    坪450になると聞きました。

  43. 40 匿名さん

    建築費とかもどんどん高騰してるみたいだから、ある程度の値上がりは仕方ないのかな。

  44. 41 ご近所さん

    近くの銭湯はハッテンバとしても有名です。

  45. 42 匿名さん

    やはり元町商店街近いのはすごいですね!

  46. 43 検討者

    低層階の3LDKの価格は4500ぐらいでしょうか。
    興味あります。

  47. 44 匿名さん

    この立地なら6000万以上だと思います。

  48. 45 匿名さん

    横浜市中区山下町なんて、現在出ている横浜市内のマンションの中では、住所とか利便性は№1な感じですよね。
    その分高くても将来的な価値も下がりにくいんでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 46 購入検討中さん

    現地見てきました。マンションとマンションの隙間に立つ感じなんですね。
    ちょっとそこが気になりました。
    川を渡って山下町側、そして石川町寄りになるとお洒落なイメージというより庶民的な感じです。
    葬儀屋さんは確かに隣と向かいにありましたが(同系列で他にも何店舗かある?)、
    小規模なものなので、気にならない人には大丈夫だと思います。
    この辺りの説明もありましたか?

  51. 47 物件比較中さん

    やはり、予算より大幅に高そうですね。
    川崎駅と比較していましたが、今後の地価考えると、
    川崎駅の方が無難ですかね?

  52. 48 匿名さん

    現地をみるとかなり割高な気がしてきましたが、
    横浜に憧れてる人ならいいんじゃないかな?
    高速道路が近くても、中華街の雑多な雰囲気、外国人の多さなども含めて横浜だと思えば楽しいですよ。
    今後の地価、生活するだけなら川崎が無難ですが。

  53. 49 匿名さん

    >48
    あなたの給料が低いからそう思うだけだよ。

  54. 50 購入検討中さん

    山下町は一番横浜を感じられる元町商店街に隣接する高級住宅地ですよ。
    高くて当たり前。
    貧乏人は根岸か新山下に行ってくださいね。

  55. 51 購入検討中さん

    元町商店街に近いのは魅力的!

  56. 52 申込予定さん

    利便性考えたらむしろ安いぐらいです。横浜で暮らすのって楽しそう!

  57. 53 匿名さん

    >50
    本当の貧乏人は横浜の奥地の市ヶ尾とか江田に行ってるよ。

  58. 54 申込予定さん

    元町ユニオンも近いし生活に便利そうな場所ですね!
    住んでいることを自慢できそうな場所です。

  59. 55 匿名さん

    山下町って横浜の中の横浜っていう住所だよね。
    毎日中華街か元町で食事や買い物が楽しめそうな場所だし、横浜好きにはたまらない立地だと思うよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ湘南藤沢
  61. 56 匿名さん

    なので仕様によっては、億の価値はある。

  62. 57 購入検討中さん

    目の前の葬儀屋に関しては住民で話し合って立ち退いてもら方法もあります。

    憧れの横浜ライフが楽しみです!

  63. 58 匿名さん

    元町ショッピングストリートはいいよね~
    ブルジョア・セレブ感がありますね。
    建設地見ましたけど、葬儀屋は全く気にならないですね~
    そこにご遺体が来るわけでもないのでしょ?

  64. 59 ご近所さん

    船山博善社さんは斎場ではないのでご遺体は来ないはずです。
    ご遺族が葬儀について相談される場所だと思います。
    ただ現在銭湯の目の前に自社ビルを建てるようなので、そこがどう使われるかは謎です。
    船山の斎場はもっと山下公園公園寄りにあったはずですよ。

  65. 60 匿名さん

     姉歯事件で耐震に関する情報が気になります、このマンションは大丈夫でしょうか?・・・・。

     http://www.housemaker.jp/builder/hajime-gisou.html

  66. 61 匿名さん

    60さん
    良かったです。戸建の話だし2005年だから8年も前の事なんですね。
    それに一建設が被害者みたいですね。流石に2回も3回も被害を受けない
    ように社内チェックは厳しくしてるみたいですね。

  67. 62 匿名さん

    今じゃ統合して超大手ですしね!

  68. 63 匿名さん

     一建設監理銘柄(確認中)の指定もだいぶ前に解除されたし、今はこの会社を信用したいとこですよね・・・・。

     http://www.ose.or.jp/news/24009

     http://www.ose.or.jp/news/22812

  69. 64 匿名さん

    監理って業績ご悪いとかでは無くって、ホールディングス化に伴うものですよね。
    もしかしたら財閥系以上の販売シェアになるかもしれませんね!株買っとけば良かったかも(´・_・`)

  70. 65 匿名

    販売シェアは全国3〜5位くらいになるはずでは

  71. 66 匿名さん

    駅が近くていいですね。
    中華街の賑わいからも離れていていい場所だと思います。
    中華街には地元の人が利用する安い店も多いから外食にも困りませんね。

    銭湯が近いのも嬉しいですが、近くにミントンハウスというジャズの流れるバーがあったと思います。
    まだやってるでしょうか?
    けっこう音が良くて隠れ家風のいいお店だったと思うのですが。

  72. 67 匿名さん

    63さんてもう少し株とか経済の仕組みを勉強された方が・・・。

  73. 68 匿名さん

    ミントンハウスいいお店ですよね。有名なジャズ喫茶です!


    葬儀屋さんですが、流石に霊柩車はたまに止まっていますが、
    回送の車なのでご遺体はいないので心配しないで大丈夫です(笑

  74. 70 匿名さん

     >>監理って業績ご悪いとかでは無くって、ホールディングス化に伴うものですよね。
    もしかしたら財閥系以上の販売シェアになるかもしれませんね!株買っとけば良かったかも(´・_・`)

    株価も下落しているし、プロの投資家もホールディングス化で慎重になっています。

     そもそもホールディングスも、飯田グループが群れただけw

  75. 71 不動産購入勉強中さん

    一建設、飯田産業など「飯田グループ」の企業数社、一戸建て住宅での強度不足なんかの違反のあった企業が統合したようですが、看板の架け替えで逃げ切ろうって魂胆ですか。

  76. 72 匿名

    >71いつの話だよ
    今の現実を知らないのか?勉強不足だからもっと勉強してから書き込みしなさい

  77. 74 物件比較中さん

    >>72 >>今の現実を知らないのか?

     今本物件を検討中です、今の現実を教えてください。

     

  78. 75 購入検討中さん

    ビックリした~木造住宅の話じゃん
    8年も前の(゜ロ゜;ノ)ノ


    マンションと戸建は事業部も違うし

    マンションの柱が木造なら話は別だけどさf(^_^;
    マンションの方では問題起きてないんでしょ?

    スレ違いじゃね?


  79. 76 匿名さん

    >葬儀屋さんですが、流石に霊柩車はたまに止まっていますが、
    >回送の車なのでご遺体はいないので心配しないで大丈夫です(笑

    たまに受付作って、葬儀もやってますけど。
    小さいですが、看板にも「葬儀場」と書いてますから。

    別に気になりませんけどね。

  80. 77 ご近所さん

    ここの斜め前に建つ新しい葬儀屋さんのビル(来年できるらしい)は
    地上5階地下1階建てです。
    恐らくそこそこの葬儀が出来る総合斎場になるのでは?
    気になる人は確認しておいた方がいいかもしれませんよ。
    そうなると状況は違ってくると思うので。。。

  81. 78 匿名さん

    小さな葬儀屋さんならともかく、ビルが建つとなると気になりますね。
    確認した方がいいですね。

  82. 79 匿名さん

    葬儀屋さん気になりますが、どんな影響があるんでしょう。駅やユニオンも近く、山下町の中ではいい場所だと思うのですが。
    日当たりはどうですか?マンションは西向きになっていますが道路をはさんで向かい側もビルでしたよね?

  83. 80 匿名さん

    http://s.ameblo.jp/gyousei-no-samurai/entry-10576821836.html
    葬儀屋とマンションについての気になるブログ。

  84. 81 匿名さん

    このあたりじゃもう物件出てこないような感じですね!
    自転車あればなんかどこでも行けそうな気がします。
    前の道路も交通量もなさそうですし
    実際、葬儀屋さんも気にならないですしね

  85. 82 匿名さん

    すぐ近くが賑やかな中華街や元町とは思えない、ぽっかり静かな場所ですよね。
    スーパーは石川町駅前にもあるとなると意外に便利ですね。
    自転車でも徒歩でも、行きたい場所がたくさんあるのがここの魅力だと思います。
    中華街で地元の人に混じって、朝のお粥なんていうのも味わってみたいです。
    周辺には素敵なバーもたくさんあるらしいので、帰宅時間を気にせず楽しめそうですね。

  86. 83 匿名

    家族葬が増えたり大きな葬儀場があちこちにできるようになりましたね。田舎であれば隣組で助け合って葬儀をしたのですけれど。ずーと住んでいて突然で切る場合もありますね。できれば避けておきたい部分もありますがもう今の社会では避けられない現実だったりもしますね。外観などが自分の主観的に許容範囲であれば検討を続けたいと思います。

  87. 84 匿名さん

    81と82は前にも似た内容の書き込み見たけど業者の人?

  88. 85 匿名さん

    ここは一番横浜を感じさせる場所ですね。
    ミントンハウスでジャズを語って、
    中華街で食事して、
    元町でショッピング。
    夢のような生活が始まりそうでワクワクしてます!
    友達に自慢できますよ。
    葬儀屋さんはまーーーーーったく気になりませんよ。

  89. 87 匿名さん

    設備が全然ないですよね?
    床暖房も食洗機もオプションだし。
    トイレも古いのが気になりました。

  90. 88 匿名さん

    場所が場所なのでどうしても発想が似てくるのかもしれませんね。中華街と元町のそばとなると頭に浮かぶイメージは想像がつきます。観光や遊びで訪れるのとこの場所に暮らすのとでは感覚が異なるでしょうけど、暮らしてみるとどうなんでしょう?中華街や元町にはあまり行かなくなったりするものでしょうか。とはいえ、何度行っても飽きない場所というのもあるのでこの環境は特別かなと思います。一度賃貸で暮らしてみるといいのかな。暮らしにくいという意見もあるでしょうか?

  91. 89 匿名さん

    関内、石川町、元町中華街駅で業者が毎日必死にチラシを撒いてますね。
    反応が鈍い感じなんでしょうか?

  92. 90 匿名さん

    >関内、石川町、元町中華街駅で業者が毎日必死にチラシを撒いてますね。
    反応が鈍い感じなんでしょうか?

    本当に迷惑ですよね!あの程度で値段も高いし、設備も最新じゃない!

    しかも、同じようなチラシを何度も何度も投函されても迷惑なんですよ、本当に苦情を言ってやろうかと思っているます。

  93. 93 匿名さん

    プレシス得意の安値で仕入れた用地に安く建ててコスパの魅力で竣工前に売り切る作戦は土地相場が高いエリアでは逆に設備やしつらえの甘さが目立ってしまうかもしれませんね。

  94. 94 匿名さん

    この週末も関内、石川町駅周辺でのビラ撒きがスゴイですね。売れてるんでしょうか?

  95. 96 購入検討中さん

    MR見てきました。
    書面上6割くらい売約済みになってたけど、
    売約済みのはずの部屋がまだ買えると言われたりして
    本当のところはよくわかりません。
    不動産業者ってそういうことよくやってるんですかね?

    トイレは確かに安っぽかったです。
    11月まで50万円分の無料オプションつけられたと言われたけど
    今月に入っても交渉すれば大丈夫そうでした。

    葬儀屋は売却するときのことを考えると確かに気になりますね。

  96. 97 匿名さん

    近所に住んでいますが、葬儀屋さんはほとんど気になりませんよ。
    確かに、拡大はしていっているようですが。

    むしろ、気になるとしたら、えびす温泉やその隣のコインランドリーを利用する、
    おじさん達かと思います。
    きっと悪い人たちじゃないと思うのですが、利用するのはやはり夜が多いので、
    ちょっと怖い気がしてしまいます。

  97. 98 匿名さん

    >>MR見てきました。
    書面上6割くらい売約済みになってたけど、
    売約済みのはずの部屋がまだ買えると言われたりして
    本当のところはよくわかりません。
    不動産業者ってそういうことよくやってるんですかね?

     上記のことが事実であれば、宅建業法違反の疑いもありますね。売約済みで購入ができるっておかしいですよね?

    この業者は過去にアイディーコート与野やプレシス相模原などの物件を販売代理した経験があるのですが、その販売時に他社名義で販売代理をしていました。

     売約済みの話が真実がどうかわかりませんが、少なくとも他社名義で販売をしていた過去はあります。
     
     

  98. 99 匿名さん

    収納タップリをうたっていますね。釣りやスキーの趣味があるのでトランクルームは重宝するかも。どこにあるかもチェックしたいです。カラーセレクトがあるのもいいです。HPの写真ですと私的には目がちかちかしてしまうと思うのでナチュラルな感じが落ち着きます。選べる楽しみもうれしいです。

  99. 100 匿名さん

    収納は確かに魅力的ですね。
    元町商店街で買い物しすぎて置き場に困っても安心です☆
    こんな便利な場所の物件は滅多に出ません。
    ラストチャンスかもしれませんね!!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸