都心永住邸宅だというソシオ上幟ってどうですか?
物件のことや周辺のことなど、情報交換しましょう。
概要
所在地:広島県広島市中区上幟町9-8
交通:広島バス「幟町中学校前」バス停徒歩2分、JR「広島駅」徒歩9分
間取り:2LDK・3LDK
売主:株式会社GAパートナーズ
施工会社:株式会社増岡組 広島本店
管理会社:株式会社グランドアメニティ
こちらは過去スレです。
ソシオ上幟の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-10-03 21:53:07
都心永住邸宅だというソシオ上幟ってどうですか?
物件のことや周辺のことなど、情報交換しましょう。
概要
所在地:広島県広島市中区上幟町9-8
交通:広島バス「幟町中学校前」バス停徒歩2分、JR「広島駅」徒歩9分
間取り:2LDK・3LDK
売主:株式会社GAパートナーズ
施工会社:株式会社増岡組 広島本店
管理会社:株式会社グランドアメニティ
[スレ作成日時]2013-10-03 21:53:07
駐車場使用料(月額)15,000円(3台)~30,000円(5台)
これって、結局管理費扱いなんでしょ?
これにプラス
管理費(月額)4,300円~6,800円
実質管理費は異常に高いですね。
全戸分タワーパーキングでもここまではいかない。
こういう方が騙されやすいのだと思います。
ゴメンなさいね。
3万が妥当っていうのは駐車場料金として妥当っていうことでしょ?
マンションていうのは同じ管理内容の場合ならば北海道でも東京でも九州でも管理に掛かる費用はさほど変わりません。
ましてや同じ広島市内なら、中区でも安佐南でも佐伯区でも同じ管理内容なら費用は同一です。
駐車場使用料(月額)15,000円(3台)~30,000円(5台)
この駐車場料金53台分の合計収入は
月額1,206,000円。
65世帯で割ると
月額戸当たり約18,500円
これだけ管理費収入があれば十分管理はできます。
嘘だと思う人は、余所のマンションの
管理費+駐車場代金の合計額を見てみたらいいと思います。
しかしこれとは別にさらに
管理費(月額)4,300円~6,800円
もとっているということは、
それだけのレベルの高い管理が出来ているはずです。
しかしながらエレベーターだって1基しか無いですし、
タワーマンションでもないので、特殊な費用が掛かるとは到底思えません。
今の管理費のままでコンシェルジュを雇うことだって十分可能です。
この管理費、いかが思われますか?
>>25
そうですね。
駐車場料金は管理費として、管理組合に入ります。
そのあと、管理会社に対する管理委託費をはじめ、
機械式駐車場やエレベーターの点検費用、
その他建物管理に掛かる費用として出ていきます。
それらの設定が異常に高いときには、
当然連動して徴収する管理費は高くなりますよね。
こちらのケースはどうかはわかりませんが、
設定料金が高い理由は各業者から管理会社に対し、
紹介料としてのキックバックが発生したり、
管理会社から設備点検費その他の名目でデベにキックバックされていたり・・・
悲しいことですが、これが現実です。
こちらの管理費の設定はやはり高額ですので、
入居後、精査するひつようがありそうですね。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いた しました。
今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。
投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html
引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いで す。
今後とも、宜しくお願いいたします。
マンション住民の苦情がうるさいのと、要はマンション管理会社の対応がいまいちですね。せっかく上幟地区唯一の全室南向きの最良物件なのですが。早くで出払いたいです。特に騒音、子供に対する苦情は厳しいですよ。
お子様が中学生以上か、あるいは、いないかのご家庭向きです。