広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2023-02-04 07:19:59
最近見た物件
サンデュエル本塩釜駅前
-
所在地:宮城県塩釜市海岸通り193-1(地番)
-
交通:JR仙石線/本塩釜駅
- 間取:2LDK-3LDK
- 専有面積:54.95m2-78.02m2
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
これからのマンション購入は制振・免震構造ですか?その3
-
362
匿名さん 2013/12/06 05:04:27
>361
制振装置にも色々あります。
構造体に組み込んでメンテナンスフリーのものが多く、分譲マンションにはメンテナンスフリーのものが使われている場合がほとんどです。
-
363
匿名さん 2013/12/06 05:40:18
>362
これまで不動産会社の言うことをそのまま聞いていたが、震度5や6が
何度も来て建物にヒビが入っている状態で、制振装置が何ともない訳がない。
制振装置メーカーに問合せたら、建物の施工会社に頼んでくれと、施工会社
に問合せたらタライ回しにされた。無責任だ。
理事会で問題提起された。住民は怒っている。生半可なこと書くな!
-
364
匿名さん 2013/12/06 05:59:04
>363
そういう装置には「制振」ではなく「制震」の文字を使っていただけないでしょうか?
-
365
匿名さん 2013/12/06 06:05:56
-
366
匿名さん 2013/12/06 06:14:10
制震構造マンションはすべて「被害無」のため、被害報告も無し。
免震構造マンションは鉛ダンパー、鋼材ダンパー、エキスパンションジョイントなどが壊れた事例が多いため、被害報告が有る。
それだけでは?
-
367
匿名さん 2013/12/06 06:21:13
>>358
言葉だけで物理的な説明がないではないか?
例えば、柱で主筋内部のコンクリートも破壊され支持力を失った事ではないの?
-
368
匿名さん 2013/12/06 06:41:58
>363
建物、つまり躯体に深刻なひび(クラック)が入ったのなら、制振装置ではなく建物の躯体が問題ですよ。
-
369
匿名さん 2013/12/06 08:22:29
>363
へ?生半可な事を知ったか、適当ぶっこきで書き込み、上から目線アドバイスがここのスレではなかった?なんで検証した結果や専門的な内容をタダで教えなきゃいけないのか。
-
370
匿名さん 2013/12/06 11:58:13
-
372
匿名さん 2013/12/06 12:39:51
想定外があったら、免震は終わりだよね。
柱細いから。
-
-
373
入居済み住民さん 2013/12/06 22:38:57
>366
何が「被害無」だ。
偽りの被害認定を受けて、罹災証明を取り損なったマンションがある。
制震のいいかげんさには、ほとほと呆れた。
現場でこんなことやっているから、免震7割になったんだ。
-
374
匿名 2013/12/07 03:05:04
>372
想定外はわからない。想定してないんだから。
想定していないのに分かっちゃうのは君だけだよ(笑)
-
375
匿名さん 2013/12/07 03:28:39
>374
福島の原発も想定外で、ああなったらしい。
-
381
匿名さん 2013/12/07 06:55:02
3行目がズレる。これしか無い。
↓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌ ┐┃
┃│ │┃
┃└────────────────────────────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
△ △
-
382
入居済み住民さん 2013/12/07 07:29:23
偽りの被害認定を受けて、罹災証明を取り損なったマンションは
行動を起こすよ。
東京カンテイはその矢面に立たされる。
現場でこんなことやっているから、免震7割になったんだ。
-
383
匿名さん 2013/12/07 18:41:58
>>380
>以下を、言葉で説明せよ!
何で?どういう経緯で説明求めてきてるの?
脈絡掴めないんだけど?納得いく説明してくれよ。
もう一度言っとく(笑)
言葉意外の方法で物理的な説明求めるって気は確か???
あなた宇宙人ですね。
-
384
匿名さん 2013/12/07 19:07:33
>>382
>偽りの被害認定を受けて、罹災証明を取り損なったマンションは
>行動を起こすよ。
じゃあ、それがどこら辺に何棟あるのか答えてみ?
あるある詐欺じゃないなら、答えられるよね?
-
386
匿名さん 2013/12/08 00:13:45
罹災証明は被災者を支援するためのものだから、基準は緩くてよいと思う。
-
387
働くママさん 2013/12/08 00:17:55
-
388
匿名さん 2013/12/08 01:18:34
>>385
建築・土木として、超基本的なコンクリートの特性(どういう風にして破壊されるか?)が描かれている。
それに気づかない>>385の方が無知の現れだね~。
>>383
>>脈絡掴めないんだけど?納得いく説明してくれよ。
>>もう一度言っとく(笑)
>>言葉意外の方法で物理的な説明求めるって気は確か???
>>あなた宇宙人ですね。
こんなことを強調している事自体、あんたが住んでいる物件にどのような力がかかっているのか、理解する気が無いんだろ。
何の為に鉄筋を入れているのか?だ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
サンデュエル本塩釜駅前
-
所在地:宮城県塩釜市海岸通り193-1(地番)
-
交通:JR仙石線/本塩釜駅
- 間取:2LDK-3LDK
- 専有面積:54.95m2-78.02m2
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件