- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件比較中さん
[更新日時] 2014-01-24 14:35:47
家は欲しいが、高すぎる買い物で「定年ビンボー」は御免こうむりたい。
皆さん老後のための預貯金はどれぐらい考えてます?3千万円ぐらい?
現在の年収で言えば世間の平均をずいぶん上回っているつもりです。
それで5千万円まで貸してくれるといいますが、それだけ借りると潤沢な老後資金は貯まりそうもありません。
皆さんは老後の生活のビジョンまで考えて借入額を決めたりしてるものですか?
-平成24年- (総務省統計局)
高齢無職世帯の家計収支
収入(月)181,028円
支出(月)228,819円
不足分 47,791円…預貯金などの金融資産の取崩しなど
世帯主が60歳以上の世帯の貯蓄現在高
平均2,223万円
[スレ作成日時]2013-10-02 20:39:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「定年ビンボー」が怖くないですか?
-
486
匿名さん
>どれだけ充実した思い出があるかが勝負。
よ、庶民のかがみ。老後はアルバム鑑賞で満喫だね。
-
487
匿名さん
そんな金持ちばかり居ないよ。
現実離れした話はやめよう。
-
488
匿名さん
20~30才位までなら老後資金に気付いたりすれば参考になるだろうが、
それ以外の年齢やポータロウ期間が長期だった人で老後資金の対策をしてない、出来なかった人は年齢が高いほど手遅れ、稼げる年齢は大体同じ持ち時間。
-
489
匿名さん
-
490
匿名さん
社会人になって希望の職種に就いてずーっと働いてますが、60才位で引退したいですね、それ以上働きたくないのが本音。60までまだ先ですがモチベーション低下ぎみのこの頃です。。
-
491
匿名さん
そんな若者が増えると、日本は世界の中で競争力を失うね。
経済規模はともかく、韓国には勝てなくなるね。
-
492
匿名さん
韓国に勝てないというより、仕事のできる外国人が職場に多くなると思いますよ。日本人はノー天気で危機感ないから。定年を迎える時には、ローンは完済しなきゃね。借金のある老後は暗いでしょうね。無理しないで、身の丈にあった生活すればいいんですよ。
-
493
匿名
-
494
匿名さん
あんまり金持ちさんは参考にならないから庶民の方よろしく
-
495
匿名さん
親の㈹の家を建て替えて建築費の半分しか借りなかったのでローンも問題ない、目的責任の半分以上はかなえた。老後も贅沢しなきゃ何とかなりそう。そうなると仕事に力が入らなくなる。というかがむしゃらに走る必要ないと感じる。これがゼロから土地購入して注文住宅を建てる身ならそうはいかんだろう。
-
-
496
匿名さん
65歳、新築マンション所有、ローンなし、預金高6000万強、単身、リタイア、健康良好、年金僅か。こんな状況ですけど、なんとかやっていけそうな気がしてますが、甘いですか?
-
497
入居済み住民さん
うちだと2代おきに建替えのペース。注文住宅で7千万以上かかった。家から出た兄弟はマンションと小さな戸建。爺さんは現金一括だったらしいが、自分の場合は半分がローン。ローコストメーカーで建てればよかったんだろうけど、後悔先に立たずかな。
-
498
匿名さん
現時点で残ローンを繰り上げしたとして、残る預貯金3300万円、不動産公示価格で3000万円ほど、今、年金支給年齢なら安全圏ですが十数年先なので、それまでマイペースで働かなきゃね。
-
499
匿名さん
定年まであまりガツガツ働かずマイペースで勤めて 定年後は残った金でボチボチ暮らすのが庶民の理想です 貯金が億あれば心配なくやっていけそうな気がするが 普通の庶民では無理でしょう
-
500
匿名さん
499みたいのが国をダメにする。給料貰うからにはシッカリ働けよ。
-
501
匿名さん
499です。働かないとは言ってないよ 国なんかどうでも良い 自分が大切 定年後は自分が生活できるだけの金があれば良い
-
502
匿名さん
501。国あっての国民だし、国民の志気が低い国は衰退するんです。もっと志しの高い精神構造が必要ですね。
このままじゃ、あなたの老後は悲惨でしょう。でも最初から志が低いから、其れなりのビンボーで、人生おわりっていう感じでしょうね。貴方らしくて、いいじゃないですか。
-
503
匿名さん
『国』とか、他力本願の典型というか、、ピンとズレてないか。国に人格があるなら納税者に対し契約不履行まがいなことすんなよ。
-
504
匿名さん
国民は、痛みを分かち合う必要があるんじゃないかな。
-
505
匿名さん
503。国は大事ですよ。生活するうえでの基礎ですからね。国政が順調な時も、苦しい時もある。
他力本願って何のことですかね。無国籍になって、自力でやっていけますか?
-
506
匿名さん
庶民は「貯めて買う」が原則なんじゃない。家は一番大きな買い物で一括での現金払いは無理にしても住宅ローン組んでも貯金は絶対に続けることが必要だと思う。
-
507
ご近所さん
定年ビンボーって言うけど定年まで会社にいられません....
50才から55才で追いだされるよ.....居心地悪くなるだろうね
これからは生涯賃金も目減りしていくだろうし.....
2億から2億半ばくらいかな 1億数千万もあるだろうな
生活費、ローンで殆ど使ってしまう
最後に子供の大学費用....これで残る人はすごいね
介護費、葬式代.....マイナスか
-
508
匿名さん
若い人は生涯年収を増やすための努力をすればいい。
生涯で4億円ぐらい稼げば、ほどほどの生活をしながら教育費や住宅ローン、老後資金も貯められる。
中年は生涯年収の目処がたつだろうから、家を買うか賃貸か選択すればいい。
定年間際の人はもう勝負がついてる。
-
509
匿名さん
生涯年収を増やす努力って言われても凡人には中々出来ないもの。生まれた時から不公平な世の中だから、能力の無い人はこんな板で時間つぶしてれば、ささやかな給料入ってくるし、ビンボーも慣れればそれなりだし、変な夢見ない方が利口なんじゃ。
-
510
匿名さん
-
-
511
住まいに詳しい人
-
512
匿名さん
公務員以外、民間は自分で年金風の貯蓄をすればよかった。給料から天引きなんざ搾取と同じ。
経営サイドも負担しないですんだはず
-
513
匿名さん
国なんかアテにできると思ってるの? 年金にしたって条件悪くされてばかりで これから先年金なんか何歳で支給されるのかわからないし だから皆さん老後の生活を心配してるんでしょう
-
514
匿名さん
賃貸でも良いが歳を取って追い出されない処を中年までに選んでね。
又は歳を取っても保証人になってくれる人が有るようなコネを持ってくださいね。
-
515
匿名さん
消費税も当初、福祉目的税とかじゃなかったっけ?!!
-
516
匿名さん
永田町、霞が関これらが国です。おれはそう思っている。だから丸で信用も期待もしていない。
頼れる存在でもない。永田町、霞が関を信用してる人は相当お人好し。
-
517
匿名さん
どこの国と比べてるんだか知らないけど、日本は総合的に安定したいい国だと思います。但し、少し頭の回る人なら、自分が定年を迎えるまでに、社会の構造や国のあり方が変わることが想像できるわけだから、自前で其れなりの利殖だの投資だの転職などしながら、個人資産を構築するわけなんだよね。ボンヤリと努力もしないで適当にやってきた人には、其れなりの老後が待ってるのは、仕方ないでしょう。
-
518
匿名さん
消費税増税は来年4月からというのはみんな知ってるでしょうが相続増税は来年1月からというのをどのぐらいの方が知ってるでしょうか?
-
519
匿名さん
ゴメン、再来年の間違い。14カ月後、約4割控除削減。
-
520
匿名さん
大学卒でそれなりの企業のサラリーマンだと、30歳台なかばで課長になれば年収1000万は超えるだろう。
学費がかからないうちに家買って、住宅ローンを払いはじめれば楽。
50歳まで住宅ローン完済が理想。
-
-
521
物件比較中さん
>>520
それ想像の話ですか。凡庸な子供を小さいうちから金かけて有名大学(しかも大学院)まで出そうとすると三千万はかかるんだよ。ただ、大学出すまでならミニマムで一千万、実際は一千五百万ぐらいは支出してるだろ。庶民の家計で教育費に二千万、三千万かけるのは無理。子供の才能だけで格安に進学できて、一流大企業に入れるのはほんの一部。
それに文系でエリートコースや勝ち組と呼ばれるには社会に出たとたん弱強食の世界で働かないといけないからただ頭がいいだけでは生きていけない。また、理系なら工学部系でも院まで通わせないとなかなか思った通りの就職ができない。
自分も子供の教育費は住宅購入費を極力削ってもできる限り確保してあげようと思います。少なくとも大学まで出すのは親の責任だと思いますので。
-
522
匿名さん
>大学卒でそれなりの企業のサラリーマン
旧帝大、早慶を出て、
就職戦争に勝ち残り、
超一流の金融か、商社に入り、
>30歳台なかばで課長になれば年収1000万は超えるだろう。
が正解。
大卒、それなり企業だと、
30半ばでは、その半分もらえていたら、
良い方です。
-
523
匿名さん
50歳までにローン完済しても、残るのは、だましだまし住み続けたボロヤ家。そこで旨く建て替えられるか、買い換えられるか。。。定年ビンボーが怖いのは、この辺りのことでは?出来のいい子供がいれば、協力し合ってってことにもなるけど、今の子は利己主義だしねぇ。
-
525
匿名さん
教育費優先の人は家なんか買わないほうがいい。
へたな安マンションが買えるぐらいかかる。
できのいい子供は親孝行。
すべて国公立で大学まで卒業すれば一人1000万円で何とかなる。
せめて大学だけは国公立にしてもらわないと教育費で破綻。
低利の奨学金も借りにくくなってるようだ。
-
526
匿名さん
文系ならば国公立でも私立でも大差は無いよ。
理系はかなり違うけどね。
-
527
匿名さん
>522
超一流でも銀行ではいまや30台半ばで1000万円は無理
-
528
匿名さん
>527
そんなことない。
ちなみに私は年収1000万に届いたのは31歳の時。
会社から評価されれば、十分に可能。
-
529
匿名さん
気楽な事言わないで下さい。ビンボーは怖いですよ。精神も肉体も弱くなりますからね。ましてや年取ってからじゃ取り返しが付かないですよ。モスバーガーで働ける人は、まだまだ精神的に余裕がありますよ。無理しちゃダメです。出来のいい子は苦学しながらでも自分の力でやっていくでしょう。
-
530
サラリーマンさん
今40歳半ばで、出世コースも住宅ローンもかかる教育費も決まってしまう。
あとは定年まで走りきるしかないことはわかっているけど、定年後にビンボー生活が待っていると思うとさすがに息切れしそうだ。
30代は仕事中心の生活で、子供も小さかったし、無理もきいた。当然、定年後のことなんか考えなかった。
家を買って、子供が中学・高校ぐらいになると予想外の出費も多く、貯金はままならない。
老後も働けば良いさと思うほど20年後の健康に自信もないし、自分の親か妻の親の誰か1人以上は介護しなければならい状況になっていると思う。
40歳を越えてやっと自覚が出てきたが、ビンボーがこわい、というより、ビンボーになる訳にはいかない。
それは妻はもちろん、子供や親にも心配や迷惑かけるからね。
-
531
匿名さん
-
-
532
匿名さん
嫌だ嫌だ! と駄駄をこねてもビンボーはやって来ます。
受け入れなさい、誰もが裕福にはなれません、いくら努力しても無駄。
楽しく生きて、安楽に逝くのが幸せと思った方が得。
-
533
匿名さん
賃貸と同額のローン抱えたために定年ビンボーになるならローン抱えたほうが
資産になる分いいな。
-
534
匿名さん
35年超の物件なんか都心以外では資産にはならんけど、
年取ってからも賃貸の家賃をひねり出すほうが難しいよ。
ちゃんとみんなで管理すれば60年や80年は持つだろうから、
自分と配偶者が死ぬまでは住めるんじゃないの。
賃貸だと古くなれば借り替えればいいという人が
多いけど、大家だって馬鹿じゃないので、
最初から安普請のアパートしか建てない。
安普請のアパートに金を払い続けるか、
子育て中はそれなりの暮らしができる
分譲マンションに住んで、老後は
古くなっても住み続けることを選ぶか。
家賃を払い続ける分だけ、住宅を
買わない方が、「定年ビンボー」の可能性が
高いんじゃないの?
-
535
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)