住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2014-01-24 14:35:47
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

家は欲しいが、高すぎる買い物で「定年ビンボー」は御免こうむりたい。
皆さん老後のための預貯金はどれぐらい考えてます?3千万円ぐらい?
現在の年収で言えば世間の平均をずいぶん上回っているつもりです。
それで5千万円まで貸してくれるといいますが、それだけ借りると潤沢な老後資金は貯まりそうもありません。
皆さんは老後の生活のビジョンまで考えて借入額を決めたりしてるものですか?

-平成24年- (総務省統計局)
高齢無職世帯の家計収支
 収入(月)181,028円
 支出(月)228,819円
 不足分   47,791円…預貯金などの金融資産の取崩しなど

世帯主が60歳以上の世帯の貯蓄現在高
 平均2,223万円

[スレ作成日時]2013-10-02 20:39:55

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?

  1. 161 匿名さん

    「ネガティヴな予測」じゃない、現実を見てるってことだよ。
    160の言ってることが正しいとすると、家を買っていいのは「ポジティヴな予測」するやつのみってことになる。
    希望的観測だけで乗り切れたら苦労せんわ。

  2. 162 匿名さん

    老後資金はどういう形で持ってるわけ?
    現金?株?金?
    ネガティブに考えたら、どれも安心できないわな。
    土地が値下がりする時代ではあるが、
    自分が住んでいる所ぐらい、
    蓄財のひとつの形として所有していてもおかしくはない。

  3. 163 匿名さん

    老人になってからの見栄っ張りは見苦しいと思いますよ。
    誰も高所得が有る老人の事など参考には成りませんから、自慢はそのくらいで良いでしょ。

  4. 164 匿名さん

    とりあえず現金と土地。
    価格指標が曖昧なマンションはやめましょう。

  5. 165 匿名さん

    というか物価が上がって住宅が下がるって事象は意外と起きないのでは?
    そう考えると物価が上がるから家は買っておけって声を大にする人がでそうだけど。

  6. 166 匿名さん

    >162
    現金、終身保険、個人年金、株、退職金見込みですかね。

    金は持ってませんが、借金持ってますね(笑)

    年金支給開始年齢が引き上げられたら、また計画が狂いますね。当然支給額の減額がセットでしょうし…。

  7. 167 匿名さん

    >165
    今後人口減少するってことお忘れなく。

  8. 168 匿名

    定年後は隠居、高齢者住宅行きですよ、戸建て維持しても何の意味も有りませんよ。
    定年してまで戸建てに住んで、奥方に参度の支度させるんですか、熟年じゃなく老年離婚ですね(笑)

  9. 169 匿名さん

    老年離婚うらやましいけど、するには金がいる。
    財産分割してもビンボーにならないだけの貯め込みが必要だよ。

  10. 170 匿名さん

    >>168
    えっ?65歳で高齢者住宅に入居するの?
    まあ、人それぞれで好きにすれば良いけどさ。

  11. 171 匿名さん

    >170
    >えっ?65歳で高齢者住宅に入居するの?

    おたくは何歳まで生きるつもりなの? 65歳も70歳も大差ないですよ。
    費用的にも早目が良いと思うよ、老人ホームへも直通だとさ。
    子どもに迷惑かけ放題なら話は別ですがね。
    それとも孤独死選びますか。

  12. 172 匿名さん

    来年の年度末に消費税10%判断、4ヶ月前倒し。麻生談話より
    やる気満々。

  13. 173 匿名さん

    >>171
    サービス付き高齢者向け住宅、入居者の平均年齢は83歳、約7割は要介護者の中に65歳で入るのか。
    お気の毒です。

  14. 174 匿名さん

    >>173
    それ、サコウジュウ、私が書いてるのは民間の高齢者住宅。要介護者向けは別で有りますよ。

    平均83歳って老人ホームか施設でしょ、男性の平均寿命過ぎてますよ。

  15. 175 匿名さん

    要介護ホームは順番待ち。

  16. 176 匿名さん

    健常者なら料理はボケ防止に良いってよ。段取り考えるからね。

  17. 177 匿名さん

    お爺ちゃんが料理するならボケ防止に良いんじゃないの、年取ってまでお婆さん頼りは可哀そう。
    お婆ちゃんは食べるだけ、ずいぶんと炊事もしてきたでしょうからね。女は長生きだしね。

    それと、早めに高齢者住宅に入居しておくと、要介護になったならそのまま追加費用無しで
    同じ系列の介護付きホームに転居出来る所が多のよ。TVでやってたわ。
    入居一時金は幅有るけど150万~2000万位が多いみたいよ。

    ボケたから介護ホームいきなり入れろと言っても順番でしょ、子に迷惑かけないように早目が良いよ。

  18. 178 匿名さん

    再来年の10%増税やらない、できないと思っていたがやるな、

  19. 179 匿名さん

    正規の首斬り法も通しそうですね。自助努力なんて何パーが出来ることやら

  20. 180 匿名さん

    家の嫁のが、定年後の私より明らかに収入が高いのに健康保険の支払い、私のが何倍も高いんだよ。
    自営業は節税ができるからね。消費税は言い面もある。でも今の非正規雇用に何も対策をしないと
    生活保護世帯がかなり増えるだろうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸