住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2014-01-24 14:35:47
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

家は欲しいが、高すぎる買い物で「定年ビンボー」は御免こうむりたい。
皆さん老後のための預貯金はどれぐらい考えてます?3千万円ぐらい?
現在の年収で言えば世間の平均をずいぶん上回っているつもりです。
それで5千万円まで貸してくれるといいますが、それだけ借りると潤沢な老後資金は貯まりそうもありません。
皆さんは老後の生活のビジョンまで考えて借入額を決めたりしてるものですか?

-平成24年- (総務省統計局)
高齢無職世帯の家計収支
 収入(月)181,028円
 支出(月)228,819円
 不足分   47,791円…預貯金などの金融資産の取崩しなど

世帯主が60歳以上の世帯の貯蓄現在高
 平均2,223万円

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】定年ビンボーが怖い

[スレ作成日時]2013-10-02 20:39:55

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
シエリア京橋 ウエスト&イースト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?

  1. 746 匿名さん 2013/11/04 14:09:47

    普通に給料貰ってコツコツやってれば普通にそこそこ貯まる。浪費病、ギャンブル病的な病を抱えてるなら別ですが。

  2. 747 入居済み住民さん 2013/11/04 22:17:11

    住宅ローン組んでも毎年120~150万ぐらいは貯金している。この調子で何もなければ定年のときには3000万以上は貯まっているはず。あと20年ちょい何も問題がなければの話。これまで就活失敗やら転職やらいろいろあったから何もないとは思えないけど(笑)

  3. 748 匿名さん 2013/11/04 22:31:18

    うちでは爺さん婆さんがボケて親父ら夫婦は自宅で介護するため店をたたんだよ。

  4. 749 匿名さん 2013/11/05 05:51:31

    中小が任意で業種別等で加入してる●○年金基金は本当に気を付けた方が良い。殆どがマイナス運用ですからね。

  5. 750 匿名さん 2013/11/05 07:53:55

    自宅介護はいまと20年前じゃ周囲の目や環境が全く違うよね。20年超前、ぼけた祖母を家で看取ったけど、母親の苦労は相当なもんだった。デイサービスも全然整っていなかったから自宅で看るしかなかったんだよね。いまは金があれば施設で面倒見てくれる。両親は自分の介護経験から、自分達がぼけたり足腰が利かなくなったら施設に入ると貯金してくれているから、私たち兄弟はひとまず介護で生活が破たんするリスクは低い。現在37歳。

  6. 751 匿名さん 2013/11/05 07:59:48

    カネがあれば善い介護サービスが受けられるが、国はカネが無いので介護認定を厳しくしている。

  7. 752 匿名さん 2013/11/05 08:01:36

    65歳以上の要介護は6.1人に1人。三大疾病で亡くなる確率2人に1人。

  8. 753 匿名さん 2013/11/05 10:48:38

    ぐるぐる話が回ってますが、
    一部上場の企業の社員に限って言えば、
    1.ローンを定年前に完済。
    2.退職金が無傷なら、ギリギリセーフ。
    3.20年ボーナス無傷なら、楽勝。

    うちはこれで、自宅確保(ローン完済)、自宅を除くネット資産が1億位で、
    定年後は全く心配していません。守ったのは1.と3.だけ。

    今55歳で、過去20年間の平均収入が1000万。
    これが低いのか高いのかはわかりませんが、
    無意識にやって、こうなりました。

  9. 754 匿名さん 2013/11/05 11:22:44

    問題は住宅費(住宅ローン)と教育費だと思う。うちは、建替えですが、2世帯住宅なので8,500万の家のうち4,500万がローンです。子供も2人いるので、60歳の定年前ローン完済がせいいっぱいで、教育ローン組まないで済むかどうかが老後のカギを握っている状況。習い事は抑える予定ですけど、進学ばかりは計算できない。

  10. 755 匿名さん 2013/11/05 11:58:16

    ローンは団信があるので皆さん心配していないでしょうが、一昨日の夕飯思い出せますか?
    若年性認知症も増えてるというから、健康には注意しましょう。

  11. 756 匿名さん 2013/11/05 12:06:14

    思い出せません
    3日前のなら思い出せます

  12. 757 匿名さん 2013/11/06 08:40:23

    家は定年ビンボーでなくてよかった。厚生年金の他に退職年金
    (恒久と10年定期年100万ずつ)、家賃収入等があるから。

    死ぬ前は少し痴呆になった方が良いかも。意識がはっきりだと死ぬのが怖いらしい。

  13. 758 匿名さん 2013/11/06 09:33:23

    週刊誌の記事の受け売りみたいなのばっか。
    年金や収入や貯金いくらあったって支出がザルなら足りないよ。
    支出と年金や収入や貯金のバランスが崩れなければ少なくても持つものだ。

  14. 759 匿名さん 2013/11/06 10:45:23

    >支出と年金や収入や貯金のバランスが崩れなければ少なくても持つものだ。
    だから、それを貧乏と言うのです。
    今の日本で餓死することは稀。
    生きてりゃそれでいいの?

  15. 760 匿名さん 2013/11/06 10:51:54

    >週刊誌の記事の受け売りみたいなのばっか。

    同居の実母がレビー小体型認知症。死んだ曾祖父、曾祖母がトイレに隠れているらしい。たまに毒ガスが床から出てくる、とのこと。夜中もだれか監視しないといけないので、皆寝不足。会社でも居眠り。役所へ手続きに、病院に診察にと年休もコンスタントに消化するように。特効薬もないらしく、介護のためいずれ妻か私が退職することになるでしょう。

    老後の旅行や趣味のためにお金を貯めてきましたが、それ以前の問題に使うことになりました。70歳まで貯金が残っているかもうわかりませんね。

  16. 761 匿名さん 2013/11/06 11:48:43

    痴呆はガンと同様遺伝してるらしいので注意ですね。

  17. 762 匿名さん 2013/11/06 11:56:42

    住宅ローンが定年時に完済していても、退職金を含めた貯蓄が3000万では厳しいと思います。

  18. 763 匿名さん 2013/11/06 13:41:50

    どうして?
    ちゃんとした根拠を示して。
    大丈夫だという数値的根拠は、いつでもさせますので。

  19. 764 匿名さん 2013/11/06 13:59:18

    生きてる間にフクイチで事故が起きませんように。核分裂の暴走何て起きたら、コツコツやって来たことが、もともこもないからな。。大地震の確率30年以内70%、30年後なら人生全うしてる可能性は高い。

  20. 765 匿名さん 2013/11/06 15:09:23

    4号以外の1号2号3号は人も近付けない状態。また日本中50基以上あるので三連動の地震が起きたら、老後もへったくれも無い。でもそこそこ老後の準備もしてますけど。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
ジオ島本
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~5,280万円予定

2LDK・3LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

4380万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

4950万円~1億2000万円

2LDK・3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,470万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

2,300万円台予定~3,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.00m²~70.40m²

総戸数 69戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3698万円~5728万円

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億9,430万円

1LDK~4LDK

44.11m²~95.07m²

総戸数 500戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4830万円~6670万円

2LDK・3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4790万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸