住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2014-01-24 14:35:47
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

家は欲しいが、高すぎる買い物で「定年ビンボー」は御免こうむりたい。
皆さん老後のための預貯金はどれぐらい考えてます?3千万円ぐらい?
現在の年収で言えば世間の平均をずいぶん上回っているつもりです。
それで5千万円まで貸してくれるといいますが、それだけ借りると潤沢な老後資金は貯まりそうもありません。
皆さんは老後の生活のビジョンまで考えて借入額を決めたりしてるものですか?

-平成24年- (総務省統計局)
高齢無職世帯の家計収支
 収入(月)181,028円
 支出(月)228,819円
 不足分   47,791円…預貯金などの金融資産の取崩しなど

世帯主が60歳以上の世帯の貯蓄現在高
 平均2,223万円

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】定年ビンボーが怖い

[スレ作成日時]2013-10-02 20:39:55

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
シエリア京橋 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?

  1. 720 匿名さん 2013/10/29 02:02:45

    30歳代だけど、まあ、713さんのような高齢高給取りがいるから若者が働けないという気持ちはいつも持ってるけど、こればっかりは急に社会を変えるわけにいかないから。私ができることといえば、職場で「誰々さんの雇用延長査定してるけど、役に立ってる?」と人事担当役員に聞かれたら「要りません。その給料で若い人2人雇ってください」と言うくらい。それで60オーバー2人やめてもらったけど。

    それより、親世代が悠々自適な生活を送ってるので、その隣に家を建てて、保育園の送り迎えとかしてもらってる。親世代の援助込みで家計を考えて、何とかやっていけてる感じ。世間一般の高齢者を敵視することもあるけど、それはうちの親も同じだからねという感じ。

    それを考えると、親が蓄えてなかったり、クズだったりするとその子供世代はほんと割りあわないよね。搾取されるだけ。

  2. 721 匿名 2013/10/29 02:27:42

    高年収 老後の生活が余裕の人がなぜ マンコミュ 住宅ローンスレにいるのか不思議

  3. 722 匿名さん 2013/10/29 02:35:50

    暇だからじゃないですか?
    貧乏暇なしというじゃないですか。

  4. 723 匿名さん 2013/10/29 03:10:52

    退職金貰い霞ヶ関から虎ノ門に移り、10時頃出社して茶を啜りながら新聞各社に目を通す、昼は自腹なので蕎麦を喰らい、夕方大手町辺りの企業の人が向かいに来て有楽町周辺へ消えていき飲みにケーション、週3日程度は最低限こんな感じ。そんなこんなで第二の定年を迎え、そこでも退職金をもらい、やっと引退というパターンの人もいますよ。

  5. 724 匿名さん 2013/10/29 03:21:23

    現役時代に今の同年齢の人より貢献したんだからいいんじゃない?若い世代は何でもできるし、働く場所もグローバルだから可能性は無限。

  6. 725 匿名さん 2013/10/29 04:13:50

    出国する金もないどころか、最悪生活保護のある国を出る意味がわからない。
    皆に貢献するためなら自衛隊へ。

  7. 726 匿名さん 2013/10/29 04:20:13

    屑はしょせん屑。自衛隊でも使い物にならない。

  8. 729 匿名さん 2013/10/29 12:38:49

    >727
    本人じゃないけど、717は一部上場の部長なら100万どころか、もう一桁上の金額寄付してるんだろうな(それも凄い理屈だがw)と言ってるのは誰の目にも明らかでは?他人の日本語のこと言えない読解力だって言われちゃいますよ

  9. 730 匿名さん 2013/10/29 17:42:06

    >721

    この掲示板を見る時間はほんの僅かだが、仕事をしなくてもいいので暇だし、自分はツイてた
    と思うことを確認できることは面白い。 失敗したことはそんなに振り返らない。

  10. 731 匿名さん 2013/10/29 19:38:00

    >高年収 老後の生活が余裕の人がなぜ マンコミュ 住宅ローンスレにいるのか不思議

    家を購入した高所得層が、老後の暇つぶしに覗いてるだけです。
    ビンボーが怖い人は気にしないように。

  11. 734 匿名さん 2013/10/30 00:55:17

    >733

    私も普通のサラリーマンが寄付したりしないと思う。今の若い人は明らかに気の毒だ。
    うちの会社も従業員数万人の財閥系企業になったので事業分野が広がりどこかの分野が

    多少赤字でもトータル黒字になるようだが、東大が数十人受験しても数人しか取らない
    実力主義にかわったみたい。国際分業の世の中だと日本人あまり取らないのかな?

  12. 737 匿名さん 2013/11/04 04:39:46

    60歳過ぎて嘱託勤務で年収確保の目処がたったので、家の住み替えをスタートした。
    都内戸建ての自宅を売却して、隣の区にある土地に注文住宅を建てる予定。
    東京では土地だけでも億近い価格がつくので、住み替え資金には困らない。
    マンション住まいの知人は値下がりで売却に苦労しているようだけど・・・・・。

  13. 738 匿名さん 2013/11/04 04:46:33

    >>737
    その売却予定の土地は、
    何年前に何坪を総額いくら位で購入したのでしょうか?

  14. 739 入居済み住民さん 2013/11/04 05:13:47

    老後資金は夫婦込み込み生活費年400万が30年で1億2千万円。3分の2を年金を見込んでいるが、これが心配。嫁さんが出産を機に専業主婦となり育児は安定するが、将来の年金受給額が問題。定年時で住宅ローンは完済しているが、教育費のからみで貯蓄がいくら残るか。自分の試算では3,000万円ぐらいの貯蓄は残る。ただ、年金が70歳支給で、年300万円切るとなると厳しいなあ。65歳までは無理しても働けると思うけど、70歳は無理か。会社で50代のポンコツ社員をボロクソに言ってる割に自分の60代の10年は不安というのは皮肉だね。今日、白髪が混じってきた頭をみてちょっと考えてみました。

  15. 740 匿名さん 2013/11/04 09:12:05

    あんまり心配すると白髪が増えちゃいますよ。結構なるようになるんじゃないですか。
    家の父なんかボケちゃって、それが結構明るくて笑わせてくれます。
    お金はないけど、家族でなんとかやってます。
    核家族も良いけど、冷たい家族関係は誰も幸せにならないんじゃないかな。
    ビンボーも、なんとか工夫して、楽しんじゃえれば、こっちのものですよ。

  16. 741 匿名さん 2013/11/04 10:01:03

    ま~、背伸びせずに普通にやってれば何とかなる。

  17. 742 匿名さん 2013/11/04 10:30:03

    最近、若年層で流行り始めてる考え方「プア充」でいきましょう。

  18. 743 匿名さん 2013/11/04 11:10:15

    どんなに頑張って金稼いだとしても、最後には確実にお迎えがくるんだからね。
    何事も、ほどほど、適当がいいんじゃないのかな。
    金金って夢中になると、根性が卑しくなるよ。

  19. 744 匿名さん 2013/11/04 11:33:41

    >>743
    オレも30ごろまでそう思ってた。じじいがボケて家の中が一時修羅場になってから心を入れ替えた。家族が健康であればビンボーも我慢できる。家族1人でも介護か看護(入院)が必要になると相応のまとまった金が必要になる。何も知らずに自分が先に**ればいいだけど。

  20. 745 匿名さん 2013/11/04 12:06:26

    我が家のボケ始めた爺さん、日ごろからデイサービスに行ったり、徐々にお世話になりながら、今は市の施設に入れて貰ってるけどね。自分も働いてるから、そう頻繁には行かれないけど、幸い人格が変わるほどの出費じゃないし、爺さんの年金もあるし、なんとかなってるよ。

  • [PR]スムラボのブロガーを募集いたします(首都圏・関西エリア)
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ウエリス島本
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ住吉万代東REVE

大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.31m2~75.33m2

総戸数 65戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4600万円台~5100万円台(予定)

3LDK

64.35m2

総戸数 107戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,298万円~4,998万円

3LDK

63.30m²~69.41m²

総戸数 84戸

クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

未定

3LDK・4LDK

64.94m²~101.79m²

総戸数 35戸

プレサンス グラン 山坂

大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

未定

3LDK

60.89m2~63.23m2

総戸数 54戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~5,280万円予定

2LDK・3LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4830万円~6670万円

2LDK・3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

2,300万円台予定~3,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.00m²~70.40m²

総戸数 69戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円~7058万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.86m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億9,430万円

1LDK~4LDK

44.11m²~95.07m²

総戸数 500戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,470万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4790万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸