住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2014-01-24 14:35:47
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

家は欲しいが、高すぎる買い物で「定年ビンボー」は御免こうむりたい。
皆さん老後のための預貯金はどれぐらい考えてます?3千万円ぐらい?
現在の年収で言えば世間の平均をずいぶん上回っているつもりです。
それで5千万円まで貸してくれるといいますが、それだけ借りると潤沢な老後資金は貯まりそうもありません。
皆さんは老後の生活のビジョンまで考えて借入額を決めたりしてるものですか?

-平成24年- (総務省統計局)
高齢無職世帯の家計収支
 収入(月)181,028円
 支出(月)228,819円
 不足分   47,791円…預貯金などの金融資産の取崩しなど

世帯主が60歳以上の世帯の貯蓄現在高
 平均2,223万円

[スレ作成日時]2013-10-02 20:39:55

最近見た物件
ザ・パークハウス 大濠翠景
所在地:福岡県福岡市中央区草香江1丁目7区194番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩7分 (※2番出口)
価格:1億8,870万円
間取:3LDK
専有面積:100.93m2
販売戸数/総戸数: 1戸(10階) / 30戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?

  1. 486 匿名さん 2013/10/18 23:03:27

    >どれだけ充実した思い出があるかが勝負。
    よ、庶民のかがみ。老後はアルバム鑑賞で満喫だね。

  2. 487 匿名さん 2013/10/19 00:39:42

    そんな金持ちばかり居ないよ。
    現実離れした話はやめよう。

  3. 488 匿名さん 2013/10/19 00:41:13

    20~30才位までなら老後資金に気付いたりすれば参考になるだろうが、
    それ以外の年齢やポータロウ期間が長期だった人で老後資金の対策をしてない、出来なかった人は年齢が高いほど手遅れ、稼げる年齢は大体同じ持ち時間。

  4. 489 匿名さん 2013/10/19 00:43:05

    ポータロウじゃなくプー太郎に修正。

  5. 490 匿名さん 2013/10/19 00:58:12

    社会人になって希望の職種に就いてずーっと働いてますが、60才位で引退したいですね、それ以上働きたくないのが本音。60までまだ先ですがモチベーション低下ぎみのこの頃です。。

  6. 491 匿名さん 2013/10/19 01:32:21

    そんな若者が増えると、日本は世界の中で競争力を失うね。
    経済規模はともかく、韓国には勝てなくなるね。

  7. 492 匿名さん 2013/10/19 02:04:03

    韓国に勝てないというより、仕事のできる外国人が職場に多くなると思いますよ。日本人はノー天気で危機感ないから。定年を迎える時には、ローンは完済しなきゃね。借金のある老後は暗いでしょうね。無理しないで、身の丈にあった生活すればいいんですよ。

  8. 493 匿名 2013/10/19 02:09:14

    484さんの資産額が知りたい

  9. 494 匿名さん 2013/10/19 02:18:43

    あんまり金持ちさんは参考にならないから庶民の方よろしく

  10. 495 匿名さん 2013/10/19 02:18:48

    親の㈹の家を建て替えて建築費の半分しか借りなかったのでローンも問題ない、目的責任の半分以上はかなえた。老後も贅沢しなきゃ何とかなりそう。そうなると仕事に力が入らなくなる。というかがむしゃらに走る必要ないと感じる。これがゼロから土地購入して注文住宅を建てる身ならそうはいかんだろう。

  11. 496 匿名さん 2013/10/19 02:33:37

    65歳、新築マンション所有、ローンなし、預金高6000万強、単身、リタイア、健康良好、年金僅か。こんな状況ですけど、なんとかやっていけそうな気がしてますが、甘いですか?

  12. 497 入居済み住民さん 2013/10/19 02:51:24

    うちだと2代おきに建替えのペース。注文住宅で7千万以上かかった。家から出た兄弟はマンションと小さな戸建。爺さんは現金一括だったらしいが、自分の場合は半分がローン。ローコストメーカーで建てればよかったんだろうけど、後悔先に立たずかな。

  13. 498 匿名さん 2013/10/19 02:52:41

    現時点で残ローンを繰り上げしたとして、残る預貯金3300万円、不動産公示価格で3000万円ほど、今、年金支給年齢なら安全圏ですが十数年先なので、それまでマイペースで働かなきゃね。

  14. 499 匿名さん 2013/10/19 03:12:30

    定年まであまりガツガツ働かずマイペースで勤めて 定年後は残った金でボチボチ暮らすのが庶民の理想です 貯金が億あれば心配なくやっていけそうな気がするが 普通の庶民では無理でしょう

  15. 500 匿名さん 2013/10/19 03:29:30

    499みたいのが国をダメにする。給料貰うからにはシッカリ働けよ。

  16. 501 匿名さん 2013/10/19 03:34:36

    499です。働かないとは言ってないよ 国なんかどうでも良い 自分が大切 定年後は自分が生活できるだけの金があれば良い

  17. 502 匿名さん 2013/10/19 03:51:21

    501。国あっての国民だし、国民の志気が低い国は衰退するんです。もっと志しの高い精神構造が必要ですね。

    このままじゃ、あなたの老後は悲惨でしょう。でも最初から志が低いから、其れなりのビンボーで、人生おわりっていう感じでしょうね。貴方らしくて、いいじゃないですか。

  18. 503 匿名さん 2013/10/19 04:22:33

    『国』とか、他力本願の典型というか、、ピンとズレてないか。国に人格があるなら納税者に対し契約不履行まがいなことすんなよ。

  19. 504 匿名さん 2013/10/19 04:27:24

    国民は、痛みを分かち合う必要があるんじゃないかな。

  20. 505 匿名さん 2013/10/19 04:34:37

    503。国は大事ですよ。生活するうえでの基礎ですからね。国政が順調な時も、苦しい時もある。

    他力本願って何のことですかね。無国籍になって、自力でやっていけますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

最近見た物件
ザ・パークハウス 大濠翠景
所在地:福岡県福岡市中央区草香江1丁目7区194番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩7分 (※2番出口)
価格:1億8,870万円
間取:3LDK
専有面積:100.93m2
販売戸数/総戸数: 1戸(10階) / 30戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

本物件とご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
【一般スレ】定年ビンボーが怖い

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

1戸(10階)/総戸数 30戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

3,380万円~5,130万円

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

イノバス西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

2LDK~4LDK

52.11平米~95.73平米

総戸数 29戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,978万円

1LDK

33.64平米

総戸数 33戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

5,980万円~8,980万円

2LDK~3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億4,920万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

8,450万円~2億960万円

3LDK~4LDK

74.89平米~101.68平米

総戸数 43戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,890万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

4,290万円~5,760万円

1LDK~3LDK

48.86平米~70.60平米

総戸数 41戸

パークホームズ福岡浄水通

福岡県福岡市中央区浄水通48-2

未定

3LDK

67.21平米~93.40平米

総戸数 55戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,348万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米・67.20平米

総戸数 82戸

グランフォーレ室見レジデンス

福岡県福岡市早良区南庄二丁目

4,850万円・5,660万円

2LDK・3LDK

60.41平米・67.87平米

総戸数 21戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

4,497.3万円~6,692.7万円

2LDK・3LDK

45.03平米~63.26平米

総戸数 39戸

オープンレジデンシア室見

福岡県福岡市西区愛宕二丁目

3,258万円~4,938万円

1LDK・2LDK

33.78平米~56.51平米

総戸数 52戸

クレアホームズフラン博多祇園

福岡県福岡市博多区店屋町214番

未定

1LDK

32.69平米~34.09平米

総戸数 27戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,690万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンパーク春日原駅EXIA

福岡県大野城市雑餉隈町5丁目

未定

3LDK~4LDK

62.47平米~80.32平米

未定/総戸数 52戸

サンパーク春日原駅グラッセ

福岡県大野城市雑餉隈町1丁目

未定

3LDK~4LDK

61.00平米~77.00平米

未定/総戸数 33戸

サングレート今宿駅南

福岡県福岡市西区今宿東1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.50平米~83.64平米

未定/総戸数 34戸

アメイズ亀山ビューテラス

大分県日田市十二町12-1、15-1

未定

2LDK~4LDK

61.84平米~83.70平米

56戸/総戸数 56戸

(仮称)アクタス博多グランミライプロジェクト No.2

福岡県福岡市博多区竹下5丁目

未定

2LDK~4LDK

54.20平米~124.19平米

未定/総戸数 59戸

アルファステイツ筑紫野

福岡県筑紫野市上古賀3丁目

未定

3LDK、4LDK

68.51平米~80.87平米

未定/総戸数 72戸

レーヴグランディ沖縄宜野湾 Sea View

沖縄県宜野湾市大山六丁目

未定

2LDK、3LDK

58.16平米~80.20平米

未定/総戸数 93戸

ファーネスト桜並木駅レジスタ

福岡県大野城市山田2丁目

未定

2LDK、3LDK

63.21平米~76.50平米

未定/総戸数 53戸