住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2014-01-24 14:35:47
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

家は欲しいが、高すぎる買い物で「定年ビンボー」は御免こうむりたい。
皆さん老後のための預貯金はどれぐらい考えてます?3千万円ぐらい?
現在の年収で言えば世間の平均をずいぶん上回っているつもりです。
それで5千万円まで貸してくれるといいますが、それだけ借りると潤沢な老後資金は貯まりそうもありません。
皆さんは老後の生活のビジョンまで考えて借入額を決めたりしてるものですか?

-平成24年- (総務省統計局)
高齢無職世帯の家計収支
 収入(月)181,028円
 支出(月)228,819円
 不足分   47,791円…預貯金などの金融資産の取崩しなど

世帯主が60歳以上の世帯の貯蓄現在高
 平均2,223万円

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】定年ビンボーが怖い

[スレ作成日時]2013-10-02 20:39:55

[PR] 周辺の物件
ジオ池田室町
プレサンス レイズ 上本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?

  1. 463 匿名さん 2013/10/18 02:07:54

    勤労者の定年迄の生涯収入、税込み高卒で2億、大卒で2億7千万、但し、これは平均なので、個別に見ると大企業の場合は約4億円。後は引き算して生涯設計ですわ。

  2. 464 匿名さん 2013/10/18 02:15:24

    >その他土地で億単位の資産をもっている。
    公示価格で億とかなら固定資産税、都市計画税で毎年大変だろ、土地も働かせないと。
    うちは都内でネコの額程だが、公示価格で平米60万弱、坪単価で200万弱。不動産屋の売買価格を見るとビックリする。

  3. 465 匿名さん 2013/10/18 03:10:25

    >>464
    事業が始まって15年ぐらい。土地は開発も含めた売却派、アパート建設派、店舗賃貸組と分かれているが道路などの公共事業にはほとんどかかってるのでキャッシュも皆結構持ってる。うちは、売却&店舗賃貸(自分と親名義)。法人との30年契約でアパート経営のように店子や修繕費の心配しなくていいので気楽。店舗が撤退しない限り毎年1,500万円弱の収入。そこから各種税金を支払い、実質の手取りは1,000万円を下回るぐらいか。さらにそこから住宅ローン支払いがあるから使えるのは推定700万円。そんなに残ってない気もするが、とにかく税金は高いな。毎月毎月数十万円口座から引かれるからね。

  4. 466 匿名さん 2013/10/18 04:04:15

    毎月引かれる税金とは何税?

  5. 467 匿名さん 2013/10/18 04:54:25

    固税、住民税(普徴徴収分)は納期4回で微妙に納付月がずれている。親の国保・介護はほぼ毎月。所得税には申告時のほか予納が2回。ただし、自分の給与分住民税は毎月給与から天引。細かなことだけど軽自・自動車税も口座引落なのでほぼ毎月何かは引かれてるはず。

  6. 468 匿名 2013/10/18 05:20:22

    465みたいな人も強いね ヤッパリ何かの収入源がないとこれからは厳しい

  7. 469 匿名さん 2013/10/18 06:50:50

    こういうのみてると、今37歳、共働きで親同居だったので5000万円貯めたけど、その金ほとんど吐き出して建て替えしようとしてたの躊躇するわ。古家で我慢して、運用した方がいいのかとか。

  8. 470 匿名さん 2013/10/18 07:16:10

    9月迄に新築を決断しなかったなら古屋修繕とかで、良いんじゃないの。

  9. 471 匿名 2013/10/18 08:40:16

    家に金かけても1円にもならん無駄金 古家リフォームで我慢して運用の方が良い

  10. 472 匿名 2013/10/18 08:42:57

    相続なし37歳で5000万貯金は、お見事!

  11. 473 匿名さん 2013/10/18 09:57:59

    じぇ!
    共稼ぎでパラサイトしてれば、
    そのくらいは、簡単に溜まるわ。
    半分は、親のもでないかい?

  12. 474 匿名 2013/10/18 10:11:02

    そこそこの収入だったが為に、住宅の買い替え3回、子供の学費、妻の見栄、それと私の趣味で預金はほとんど無い。
    来年10月(65才)の退職金は4000万円以上あると思うが、住宅ローン返済でわずかしか残らない。

    家と子供二人は自立して問題はないが、年金は300万円程度と再雇用(70才まで)で350万円の収入夫婦二人やって行けなければならない。
    急に生活レベルを落とすのも難しそうで、ここを見てますます不安になっています。

  13. 475 匿名さん 2013/10/18 10:19:21

    うん、ここを見ると家を建てる気失せる。
    ローン組み前にみんなここを見るべき。

  14. 476 匿名さん 2013/10/18 10:35:41

    10年一寸前、親会社が部門ごとに人事や総務まで子会社に別れたので、退職金が出た。
    退職金の相場はかなり安く推移しているようだから、昔で得したのかな?

    50歳で3千万強だが、現金だけで貰うと控除以上は税金が高いので、約2千万円現金で貰い
    残りは会社が高く運用して退職後に年金として少しづつ貰うことになった。

    退職の時、聞くと恒久の第1年金、65歳から10年間の第2年金とも100万円弱となった。
    貰う時期が遅くなる分も割りと利息が着く感じ。何時から貰っても良いが標準のケース。

    東京へ転任前、当時独身でマンションを買い1年半住んでいた。将来結婚も有るかもで名古屋
    郊外の地方都市に4LDKを買った。あまり考えず適当に買える広さを買った。

    4LDKだから家具をいろいろ買ってしまったら、東京転勤で4畳半の寮に住むよう言われた。
    無理なので就職先の丸の内まで30分で通える賃貸マンション(85㎡)を借りた。

    会社にいる間は、持ち家のあるせいで賃貸補助が東京で最大の10万円が家賃にプラス出たので
    東京の賃貸家賃より多く出たが、退職後は無理とは思っていたら、妻が見つけてきた立地が気に入った。

    2LDK60㎡でも頭金4000万円で少し足りないので、退職年金等をあてにローンで90㎡台
    を買うことにした。駅近の立地があまり無いので、今後いい物件が出そうもない気がして
    58歳で購入を決め、定年までにかなり定期預金を増やした。

    妻が店を経営していて、節税で健康保険は私のが高かったが、本当は私の現役時より有る感じ。
    ローンでは自営業より一流会社のが金利も優遇されるが。

    厚生年金300万円強+退職年金(100or200)万円+家賃収入(120万円ー諸経費)

  15. 477 匿名さん 2013/10/18 10:48:23

    476って前にも読んだことあるけどマルチ?

  16. 478 匿名さん 2013/10/18 12:48:37

    461

    次は、あなたの現状と老後の計画をどうぞ。


    購入経験者さんの計画を是非参考にしたいです。
    ひょっとして投稿欄スペースでは間に合わないくらい綿密かな?

  17. 479 匿名さん 2013/10/18 13:38:46

    潔く、定年ビンボーを満喫して下さい、何考えてもビンボーは治らない。

  18. 481 匿名さん 2013/10/18 20:48:43

    子供二人の中高一貫私立校から国立大学卒業までの学費約2500万円。
    43歳で都内に8000万の費用で戸建てを建てて、6000万住宅ローン借り入れ。
    52歳で転職。前の会社の退職金でローン残債3000万完済。
    60歳まで老後資金を貯めて5000万余り確保。
    65歳まで嘱託で継続勤務年収約700万。
    退職後の年金収入は年350万円ほど。

    住宅ローンと教育費の支出を早めに終わらせれば、老後生活の目処はたつ。

  19. 482 匿名さん 2013/10/18 22:33:57

    >>480
    嫌味の倍返しか?定年ビンボーの対策案で対抗してほしいな。「かつかつ」から復活できるなら皆の参考になるだろう(笑)

  20. 484 匿名さん 2013/10/18 22:58:04

    資産総額で1億、2億あっても金持ちで何でもない。いわゆる庶民、一般大衆。10億あってやっと小金持ち、資産家とか金持ちとは50億とか100億とかないとそうは呼ばれない。

[PR] 周辺の物件
Umeda 7 Project
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

2,300万円台予定~3,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.00m²~70.40m²

総戸数 69戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

4380万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

プレサンス グラン 山坂

大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

未定

3LDK

60.89m2~63.23m2

総戸数 54戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~5,280万円予定

2LDK・3LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

[PR] 大阪府の物件

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4600万円台~5100万円台(予定)

3LDK

64.35m2

総戸数 107戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億9,430万円

1LDK~4LDK

44.11m²~95.07m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸