物件概要 |
所在地 |
滋賀県大津市梅林一丁目15番15(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「大津」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
84戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]東レ建設株式会社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シャリエ大津 県庁前通り口コミ掲示板・評判
-
83
物件比較中さん
ここのスレ全然伸びないな。
検討している人が少ないんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
県庁前でこの値段?
滋賀は安いね~
東京とは違いすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
検討中の奥さま
京都市内のマンションが高すぎて、通勤にも便利そうなここを検討しています。
東京出張もあるので、京都駅へのアクセスは譲れないので、一度モデルルームを見せてもらうと思っています。
間取りはなかなかいいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
検討中の奥さま
駅近は魅力的ですけど、幹線道路が気になります。
夜も以外と暗いのでびっくりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
物件比較中さん
幹線道路の北方向がそのまま大津ICの入口になっていてとても便利そうでしたよ。若干交通量が多いですが、夜に余程の交通量でうるさいなどはないでしょうし、新快速停車駅大津駅近とトレードオフなら問題ないと思いました。やっぱり京都駅へスムーズに行きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
購入経験者さん
いやいやあの交通量は半端ないですよ
マンションは24時間換気の機能がありますから
家の中は年中、排気ガスが充満しますよ、
私も以前に交通量の多い道路近くのマンション住んでましたが
(駅までの距離近く便利だと思い購入しました。)
掃除が大変ですし、2,3日で床が黒くなります。
換気をしたくても排気ガスを気にして窓を開けるのを控えてました。
利便性より家族の健康を考え住替えしました。
まぁ利便と環境、どちらを選ぶかは個人の自由ですが
私、個人的にはおすすめはできないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
変態仮面
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
ここ第1期でキャンセル出たって言ってたのに、第1期完売と打ってましたよ。都市計画道路完成したら既存不適合になる設計とか企業体質大丈夫ですか。サマーキャンペーンやらオータムキャンペーンやら景品ばらまいて集客に必死ですよね。第4期先着順でも、もう4次位になってますよね。よほど売れてないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
無駄な共用施設が無いのがいいですね。
キッズルームは集会所としても利用できるし、花火大会の日は屋上を開放しているのもいいですね。
キッチンはオープンキッチンの仕様になっているので、リビングから丸見えになってしまうんですね。
カウンターとしても利用できそうなところはいいですが、常にきれいにしていないといけませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
93
物件比較中さん
立地、間取り、価格、すべてイマイチ。
完売できるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
コンロはガスかIHか選択できるんですね。
IHは掃除が楽なのがいいですが、火力がわかりにくいのが難点ですよね。
IHにした場合は、グリルも電気になるのでしょうか?電気だとちゃんと魚が焼けるのか疑問ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
当然、この立地なら東向きですよね。ただ、東向きは道路沿いなので排気ガスがきになりますね。
どれくらい道路から離れているかで、かなり変わってくるおとは思いますけど。
コンロは、ガスか電気か好きな方をセレクトできるのは、女性としては嬉しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
東向き、どうなんでしょうね。
上の階ならばあまり影響はないのかしら、と思いますけれど
下の方の階はどうなんか、と。
車の通りにすべてゆだねられている感はあるかも。
通りはどうですか?
混み合うようなポイントなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
普段には、あまり関係ないですが毎年夏に花火を屋上から見られるのはいいですね。
キッズルームや来客用駐車場もあった方が良い設備だと思います。
プランを変えることが出来るのも魅力ですが、リセールを考えているならいじらない方が無難かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
キッズルームがあるということは、広さからみてファミリー向けかな。
値段も抑えているようですし。
Dタイプのメニュープランは、基本プランよりも全然、良いですね。
押入れ部分に可動棚を設置したりクローゼットを横長にしたり、有償なのかもしれないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
>91さん
景品と言ってもささやかなものなので、それ目当てにわざわざモデルルームに行くお客さんは少ないのではないでしょうか。
現在もクリスマスキャンペーンでスパークリングワインとサンタブーツ(子供用のお菓子)がプレゼントされるみたいですよ。
公式サイトが全く更新されず動きのないマンションよりも活気があるように見えて私は良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
どこのマンションも色々と景品出しているから、ここに限った事ではないですしね
販売努力をしているのなら、先に契約した人にとっても気持ち的にいいものだと思われるし
宅配ロッカーがリース対応ってどういうことなんでしょ?
借りているのでお金を月々払っているのですかね
壊れた際に交換したり修理したりというのは、リース会社が負担するという事なのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
修理費の負担は、レンタルが業者負担でリースは借主が負担です。
リースは、借金して代わりに買って貰らい、それを使わせてもらっている形です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
そういう違いがあるのですか…ありがとうございます
レンタルとリースってあまり違いを考えていなかったけれどそういう違いがあるのですか
どうして最初から普通に買うみたいな感じにしないのでしょうね
それで何かしらのメリットがあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件