広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「リベール津島プレミアムってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 岡山県
  5. 岡山市
  6. 北区
  7. 北区
  8. リベール津島プレミアムってどうですか

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2017-01-09 21:37:57

売主:昭和住宅株式会社
施工会社:中国建設工業カブシキカイシャ
管理会社:グランドアメニティ

公式URL:http://www.liveil-tsushima.com/

リベール津島プレミアムは
注目の物件です。
みなさん、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-10-01 21:06:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リベール津島プレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 184 匿名さん

    以下、「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要 より
    http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

    (参考)
    ➢新築マンションの修繕積立金の当初設定額:平均 7,006 円/月(平均 95.4 円/㎡・月)
    (平成 21 年首都圏新築マンション契約者動向調査(リクルート))
    ➢修繕工事の実施時に、修繕積立金のみでは足りず、一時金の徴収や金融機関からの
    借り入れを行ったマンションの割合:約 21%
    (平成 20 年度マンション総合調査(国土交通省))


    >○「段階増額積立方式」は、計画どおりに増額しようとしても、区分所有者間の合意形成ができず修繕積立金が不足する事例が生じており、
    当初設定が安すぎると修繕積立金の値上げの合意形成も難しいマンションもあるでしょうね。
    でもここのマンションに限ったことじゃないようです。
    >○新築マンションの場合は、購入者の当初の月額負担を軽減するため、「段階増額積立
    方式」を採用している場合がほとんどです
    ほとんどですってよ。

  2. 185 匿名さん

    岡山のマンションの修繕積立金はどのマンションみても平均して3,000円~6,000円ぐらい
    最初に払う一時基金は少し差があるけど毎月払う金額はほとんど変わらない
    でもなんでそこまで修繕積立金にこだわるんだろう

  3. 186 匿名さん

    リベール津島プレミアム
    修繕積立金の平米単価  【@47.0円】

    新築マンションの
    修繕積立金の当初設定額の平均
    修繕積立金の平米単価  【@95.4円】

    なんと!平均の半分以下なんですね。
    恐らく駐車場使用料の一部を修繕積立金に充当してるのでしょう。
    となると、駐車場の利用率によって修繕積立金の積立額が変わっちゃいますよね。

  4. 190 匿名さん

    羨ましいでしょうね
    この地域を抑えるには相当必要だから

  5. 191 匿名さん

    >>181
    国土交通省の資料をそのまま載せただけなのに“悪口”扱いされちゃいましたね。
    なるほど。勉強になります。とすると、
    >修繕積立金の当初月額が著しく低く設定される等の例
    というのにこのマンションは該当するのでしょうか?

  6. 193 匿名さん

    >>142
    >>162
    >>178
    >>180
    >>192
    >マンションの駐車場は空きが多くて困るっていうケースはほとんどありませんのでご安心下さい!

    【国税庁HPより】
    昨今のマンション事情として、マンションに設置された駐車場の利用者が減少し、空き駐車場が生ずるケースが増加しているところであり、マンション管理組合から、空き駐車場の有効利用につき相談が寄せられるケースが増加してきています。
    http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/bunshokaito/hojin/120117...

  7. 199 匿名さん

    >>186
    首都圏のマンションと比較する意味があるのでしょうか。
    岡山と東京では販売価格も何もかも状況が異なると思いますが。
    しかも平成20年の情報を出されても‥‥。

  8. 200 匿名さん

    そうですよね。岡山と東京では全く違いますよね。
    マンションの価格だって倍半分は違うでしょうから、修繕積立金だって首都圏の半分なんてことは当たり前のハナシ。
    地方のマンションだとこのくらいが当たり前だという事も知らないんですかね。

  9. 203 匿名さん

    国交省や国税庁の資料であって個人意見じゃないのにエビデンスなしに否定するのはチョット無理があるな。
    売主が一番よくわかってんじゃない?

  10. 209 匿名さん

    エビデンスってどういう意味ですか?
    他の物件の掲示板に比べて、ここは専門的な内容が多すぎて分かりにくい。
    どういう人が書き込みをされてるのですか?
    中傷目的の業者?
    普通に購入検討している人はここにはいないのでしょうか?

  11. 212 匿名さん

    大辞林 第三版の解説.

    エビデンス【evidence】

    証拠。証言。

    エビデンス とは - コトバンク
    http://kotobank.jp/word/%E3%82%A8%E3%83%93%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9

    確かに当初の修繕積立金は安いかもしれませんが、
    岡山の他物件と比べてココだけが安すぎということはないと思います。
    この事実こそがエビデンスではないでしょうか!

  12. 214 物件比較中さん

    まだ、マンション建設反対運動の旗が出てるのでしょうか?
    ちょっと前に、通りかかったら、たくさん旗が出ていて
    怖かったけど・・・、
     今は無くなって、建築は順調なのかな~?

  13. 215 物件比較中さん

    ”夏の思い出”冊子に出ていました。
    広告どんどん出してますね。
    販売戸数18戸となってましたが、
    来年1年後の完成で、良く売れてますね。
    なにが、メリットなんでしょうか?
    前面道路が狭いような気がするのですが、どうでしょうか?

  14. 217 匿名さん

    学区 最近は荒れ気味らしいが
    道路は狭い 広告には東側にも道があるように書いてあるけど 車は通れないので注意
    建設反対したって 建築許可がおりてるんだから そんなのかんけーねーってなモンでしょ

  15. 218 匿名さん

    >建築許可がおりてるんだから
    マンション建てるのに建築許可なんか要りません。
    法に適った建物かどうかを確認してもらうための建築確認が必要なだけです。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  16. 219 購入検討中さん

    学区と、平面駐車場がたっぷりあるところが気に入っています。駅から徒歩圏内のマンションも検討中ですが、悩む~。
    こちらの営業のかた、しつこくなくとても親切でした。

  17. 220 匿名さん

    〉218 許可でも確認でもどっちでもいいでしょ。役所の認可ということで理解すれば‥‥。業界の方ですよね。そんな言葉の綾で揚げ足取るのは。
    認可が下りれば必ずマンション建つでしょ。中止した事例は岡山にはありませんから。
    びっくりするようなバブル価格のフェリーチェ津島西坂よりこっちは普通に検討できるマンションだと思うけど、違うかな?

  18. 221 匿名さん

    >役所の認可ということで理解すれば‥‥。
    マンション建てるのに役所の認可なんか要りません。
    民間の検査機関で法に適った建物かどうかを確認してもらえばいいです。

  19. 222 匿名さん

    >>221
    役所の建築確認がおりなければ着工出来ませんね。
    もう少し勉強しましょう。

  20. 224 匿名さん

    「他の建築物と同様に、アパート・賃貸マンションを建築する場合も、工事を行なう建築主(実際には工事請負業者や設計事務所)は着工前に、「建築確認申請」を建築主事(市区町村などの審査官)に提出し、計画が建築基準法などの法令や条例の規定に合致しているかの審査を受けなければなりません。また、建築物が完成した時にも、それが適法なものであるか否かについて、建築主事の検査(完了検査)を受ける必要があります。」
    これは間違い?
    まあ私は222でも223でもないからどっちでもいいけど。やっぱりごちゃごちゃとしているマンションの板にはごちゃごちゃした人が書き込むのかな?
    もっと興味深い話題にしてください。
    ちなみにあの道から出っ張った電柱撤去されないのですか?

  21. 226 匿名さん

    ありがとう。勉強になりました

  22. 229 匿名さん

    電柱もだけど、なんかでかいドラム缶みたいなやつがかなり低い位置にないですか?
    電柱の上の方についてそうなやつ。
    そばを通ったときに怖かった。あれはいずれは上の方にあがるのかな? それともなくなるの?

  23. 230 いつか買いたいさん

    工事中止になってるって聞いたけど、本当なの?

    マンションできるの?

  24. 231 [男性 40代]


    噂を聞いたみたいな感じでも、
    あんまり適当なこと書かない方が良いですよ。

    担当者のブログも再開されてますよ。

  25. 232 匿名さん

    ありゃー今時珍しく盛り上がってるスレっすね。これはーまぁアレだね、結局はデベの担当者が近隣対策で 下手こいたって感じのよくある近隣問題かなー。まぁ工事も進んでみたいなので、一般的な常識から言えば、マンションは完成するね。

  26. 233 匿名さん

    ここで昭和住宅さんにアドバイスです。
    下の書面を重要な証拠資料として逆利用します。

    近隣住民からの書面を根拠として、管理会社穴吹コミュニティを管理受託予定者の原告として、「高層マンション・リベール津島プレミアムの建設を考える会」に対し、“債務不存在確認訴訟”を起訴しましょう。
    法的に購入者は100%債務はありませんので100%勝てます。
    これは、売主による恫喝訴訟とは全く異なる趣旨のもので、購入者の保護を目的とした社会正義に基づく訴訟です。
    近隣住民の不法行為により購入者の財産権はまさに現在進行形で不当に侵害されています。
    不安を煽る近隣住民に対し、近隣住民が言うところの売主から買主に移転する債務が存在するかどうかは法的に明らかにせねばなりません。(っていうか100%存在しません)

    開発会社に牙をむくなら解かるが、近隣住民、これは勇み足でしたね。



    [クリックで拡大]

    1. ここで昭和住宅さんにアドバイスです。下の...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
リベール津島プレミアム

岡山県岡山市北区津島笹ヶ瀬339番6、339番9

ロイヤルガーデン福島

徳島県徳島市福島二丁目

2,980万円~4,270万円

3LDK+WIC+SIC~3LDK+SIC

68.00平米~92.65平米

総戸数 78戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

3,878万円~8,998万円

2LDK~4LDK

60.36平米~92.91平米

総戸数 194戸

クレアホームズ道後西 ザ・レジデンス

愛媛県松山市道後北代1271番1

未定

1LDK・2DK・2LDK・3LDK・4LDK

37.78平米~90.54平米

総戸数 55戸

プレサンス ロジェ 岡山番町

岡山県岡山市北区番町一丁目

3,680万円~5,380万円

3LDK・4LDK

60.13平米~82.37平米

総戸数 44戸

オーヴィジョン下関ザ・プライム

山口県下関市竹崎町四丁目

3,470万円~4,900万円

3LDK・4LDK

73.74平米~93.18平米

総戸数 117戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

サーパス伏石中央公園南

香川県高松市伏石町2089-4

3,468万円~4,938万円

3LDK

71.68平米~85.75平米

総戸数 51戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

4,328万円~6,278万円

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

クレアホームズ米子駅 ザ・レジデンス

鳥取県米子市道笑町2丁目

2,780万円~4,580万円

2LDK・3LDK

60.04平米~82.32平米

総戸数 68戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

総戸数 133戸

プラウドタワー岡山

岡山県岡山市北区駅前町一丁目

3,618万円~8,028万円

1LDK~3LDK

44.92平米~82.08平米

総戸数 422戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,780万円~4,480万円

2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~85.15平米

総戸数 52戸

アルファスマート三条

香川県高松市三条町字悪所21番4、22番1、23番1、24番1、25番1(合筆予定)

2,800万円台予定~4,000万円台予定

2LDK、3LDK

68.86平米~81.30平米

総戸数 89戸

ロイヤルガーデン三条駅前

香川県高松市上之町二丁目

3,440万円・3,920万円

3LDK・3LDK+WIC

71.65平米・78.23平米

総戸数 46戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

アルファスマート高松駅西II

香川県高松市浜ノ町313-23、24、25、26、37、58

未定

2LDK、3LDK

60.41平米~81.28平米

総戸数 60戸

ヴェルディ・ザ・タワー楽々園

広島県広島市佐伯区楽々園六丁目

2,898万円~4,768万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.30平米~76.50平米

総戸数 87戸

ヴェルディ・コーストテラス[円一町]

広島県三原市円一町5丁目

2,598万円~3,298万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.34平米~75.16平米

総戸数 114戸

ヴェルディ新倉敷駅前

岡山県倉敷市新倉敷駅前三丁目

2,598万円~4,578万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.68平米~81.23平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸