売主:昭和住宅株式会社
施工会社:中国建設工業カブシキカイシャ
管理会社:グランドアメニティ
公式URL:http://www.liveil-tsushima.com/
リベール津島プレミアムは
注目の物件です。
みなさん、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-10-01 21:06:34
売主:昭和住宅株式会社
施工会社:中国建設工業カブシキカイシャ
管理会社:グランドアメニティ
公式URL:http://www.liveil-tsushima.com/
リベール津島プレミアムは
注目の物件です。
みなさん、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-10-01 21:06:34
結局人や会社を誹謗中傷するような活動を応援してくれる人なんかいないってことですね。
法律に則っているなら、どうしようもないのに。
マンション住人が一番かわいそうだ。
心配無用でしょうね。
時とともに忘れられます。
私の経験からいうと工事が終盤になるにつれて
自然消滅のようになくなっていきます
旗や看板も雨風に打たれてボロボロになって
いつの間にか消えるでしょうね
ブログもいろいろ書いてるみたいですが
未来永劫書き続けるのか…
多分ないでしょうね
大変なのはマンションができあがったあとで
反対運動でさわいでた数人の住民が
まわりからどういう目で見られるかですね。
あれだけ同じ町内会の役員や近所に対して
いろいろ言ってたらあとが大変そう…
それだけ注目されてると言う意味でもありますしね。
反対派の人が案外住人になってたりとかも。。。
安かろう悪かろうの物件よりは良いですけどね。
モデルルーム見てないから何とも言えないけど
京山中学校の学区内にあるマンションでその値段なら
安いほうなんじゃない。
ちなみにうちが買ったマンションは1番安いので
3000万近くしてるし。
平均が3000万半ばぐらいはしてたよ。
138
不動産業者さん
削除した方が良い部分がありますね。
ご自身でして下さい。
郊外のマンションでも人気がある場所は高いし
人気がない場所は安い!
そんなもんじゃないのかな!
郊外のマンションが街中より安くないといけないって
決まりなんかどこにもないしね。
津島だろうと大元だろうと駅前より高いマンションはたくさんあるし!
業者さんによってグレードや仕上げも違うわけだし!
僕ら素人でも真剣に考えてる人ならそこらへんは知ってるはず!
ホントにちゃんとした不動産屋さんであるなら分かってると思うけどね。
早朝から熱いですねぇ
学区が良いのは否めませんよ
土地も高いからね~
買えたら良いね!
そりゃ不動産業者だって購入経験あるでしょう?
この地区はここだけでしょ
西部地域で競合してんのかな??
この地区のマンションならリベール津島さんとフェリーチェ津島西坂さんが
津島でやっていて、学南町にグレース運動公園さんがありますね。
西古松や今といった西方面が最近は多いみたいですが、
いくら競合他社さんでもあそこまで露骨に攻撃することはないでしょうね。
朝のスタートが悪口の書き込みから始まるってのもいかがなもんかと思うけどね
それだけ嫉妬されているということでしょうね
京山エリアはマンコミュでは人気っぽいけど実際の販売は苦戦多いよな。
速攻売れそうな駅前周辺に物件が少ないうちに売り切りたいとこだな。
バナナの叩き売りじゃないんだから
庶民のマンション一緒にしないで下さい
ワンフロア3邸で間取りとしては悪くないんだけどプランが中部屋が68平米〜とか
郊外のファミリー向けにしては珍しいくらい小さなプランなんだな。
都心の物件ならまだわかるが。
ブログ見たけど嫌がらせもここまでくると酷いもんだな
初めてみなさん、マンション建設者、地元住民の批判ばかりして何だか虚しいレスの集まりになっていますね?
そんなことより、当該マンションを適当な代価で購入するに値するものかどうか?
耐震構造か、もしくは免震構造か?免震構造でないと地震の揺れはまともに食らいますよ。
建物が大丈夫でも中身の人や家具の揺れは高層になればかなりのモノだと想像できます。
RC造りなら、防音は大丈夫?結露対策?火災等の災害対策は?等々マンションの性能に関することに関心がないのでは?
本当に購入したいとか言うのであれば、その当たりについての議論が出るかと思いますが?
このままでは、単なる誹謗、中傷の場のようですね?
岡山一の文教地区はなかなか抑えられないですよね?
なんだかんだでマンションは立地条件ですよ。
駅に近いとか、便利がいい、学区がいい場所にある
というのが決め手になるんじゃないですか。
立地条件的には良い学区である事は確かですが、小学校が遠い!
特に低学年の通学には道が狭いし通行量も多いので気になります。
買い物や通勤等のコンビニエンス性は良い言えばいいし?
確かにバスの便数はかなりあると思うが、自家用車の利用は必須のように思えるし!
他のどこの物件も似たり寄ったりの気がしますね!
私の考えが古いのか?高層建築物は鉄筋コンクリートじゃなく鉄骨造が優れているように思うのですが?
鉄骨の方が地震に対する柔軟性が優れており、断熱・結露などの対策がしやすいのでは?
鉄筋コンクリートは地震時にポッキリと折れたり、結露でビショビショになるのではと心配です。
岡山にはまだ高層マンションが少ないのでよく判りませんが、たぶん新しい技術でそのあたりは解決できるのかな?
内装や設備の類は当たり前のものが付いてくる様ですが、
やはり建物としての性能が気になる!
んー、京山学区といえど、津島学区は微妙ですね。
子育て世代以外への訴求力が弱いと思います。
伊島なら駅近で学区+αの資産価値があると思うのですが。
プライムとフェリーチェの売れ行きを見ても明らかな気がします。
リベールも中々苦戦しそう。
そういやフェリーチェも苦戦してるらしいけどプライムも売り切るのに相当時間
かかったよね。価格設定の問題なのか利便性なのか。
駅に近くて学区が良い地区なんてありませんから
プライムは直ぐ売れましたよ。
次の年転勤の方が売却されたのも、新築価格+100万円でしたけど、これも売れました。
プライムは建築主の方も住まわれているからべっかくなんですよ。
フェリーチェは場所というか、設備と金額が見合っていないだけですよ。
業者はどう処分する気なのかわかりませんね。
フェリーチェねさげしないんでしょうかね?
色々意見があるみたいですが、フェリーチェさんの
場合は価格設定に問題があるかと思われます。
場所は良いですが、買える方が限られてしまうのが
惜しいところですね。
プライムさんとリベールさんは過去の京山学区の物件
を見ても妥当な金額ではないかと思われます。
実際のところ苦戦してるかどうかは分かりませんが、
駆け込み需要後の反動もあるのかと思いますよ。
伊島小学校と津島小学校は教育制度や評判を見ても
どちらも人気が高いといえますので、学校自体に
問題はないと思います。
駅に近い物件が良いなら市街中心部の物件を探して
みるのがいいかもしれませんね。
165番さんが言われるように利便性と住環境の良さは
どうしても相反するものがあります。
両方良いのがベストですが、現実的にはなかなかそうは
いかないので、どちらを優先されるかだと思います。
地震が起きてポッキリ折れるようなマンションをつくる
業者さんはまずいないでしょうね。
現実問題そんなことになれば、どうなることかぐらい
分かるはずですから。
免震構造と耐震構造についてもどちらが良いといえる
ものではなく、両方に良い部分と良くない部分があって
それについてどう判断するかだと思いますよ。
住民の質が悪いと
日々の生活に直結しますからね。
学区や地区は避けられない条件です。
お子さんがいない方は
どこに住んでも関係ないのでしょうが。
プライムもフェリーチェもリベールも充実した買い物施設が徒歩圏にってなると
あったっけ?
プライムって京山の事だったんですね。
すいません、伊福だとおもっていました。
プライム京山は売り出し時石井学区だと聞いていたんですが、
京山で取れたんですね。
26邸という個数からくる修繕問題意外はいいですね。
となりパサージュという買い物施設あります。
あと、奉還町商店街で買うとか。
フェリーチェは、ツシマモールでお願いします。
プライムもそうだけど、修繕積立金が規模の割に安すぎますね。
理屈的には同規模の修繕積立金は日本中どこに行ってもそんなに差が無いはず。
例えば、野村不動産の「プラウド荻窪五丁目」。
総戸数 28戸
専有面積 47.84㎡~112.31㎡
修繕積立金(円)/月額 5,130円~12,030円
修繕積立金の平米単価 【@107.2円】
対して「リベール津島プレミアム」。
総戸数 38戸
専有面積 68.49㎡~95.84㎡
修繕積立金(円)/月額 3,220円~4,500円
修繕積立金の平米単価 【@47.0円】
これでどうやって修繕していくのであろうか。
それとも入居後修繕費が突然上がるのだろうか。
どんな長期修繕計画をすればこうなるんだろう?
中小の管理会社の修繕積立金設定はほんと安すぎて謎なこと多いよな。
単純に値上げかーぶが急になるしかやりようがなくなると思うんだけど。
因みになんかのサイトで見た修繕積立金の平均は築5年未満だと平米当たり87円、
5〜9年で平米当たり106円だとか。集金額が高かろうが安かろうがどっちにしても
支払う金額は一緒なわけだから最初低ければどこかで急激に上がるだけではあるけど。
三門や石井学区は避けたほうがよいみたいです。
市内でも事件が多い地域らしい。
修繕積立金についてですが、最近のマンションは
一定年数経過毎に段階的に上がっていくしくみに
なっています。
何年毎に上がるかは建物の規模や設備、戸数によって
違いますが、私が昔担当していたマンションでも
同じようになっていましたね。
タワーマンションや共有の温泉なんかがあれば
ゆくゆくの修繕金の上がり幅は大きいですが、
岡山の場合は共有部分に特殊な設備を設けている
マンションは少ないのでいきなり急激に上がることは
ないでしょう。
通常は長期修繕計画の案を管理会社が出しているので
心配であれば販売担当者に聞いてみてはいいんじゃないですか?