東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22
物件比較中さん [更新日時] 2013-10-23 21:41:49

前スレが1000件になっていたので、SKYZ TOWER&GARDENのpart22をつくりました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361343/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352538/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-01 15:05:42

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん

    冗談ではなく、甲状腺ガンには気をつけてください!

    特に乳幼児のいるご家庭は土遊びを極力させない方がいいと思います
    それと、地下水に染み出す危険もあるので水にも注意が必要です

    このマンション自体は安くていいけれど、ちゃんとリスクを承知して購入すればいいと思います

    もしかしたら、結果的になんら健康被害が出なくてすむかもしれませんし♪
    自分はセカンドハウスなので、あまり気にせず買っちゃいましたが笑

  2. 782 匿名さん

    MRを晴海に置いたのは、『中央区からも頑張れば歩けますよ』っていうアピールだろ。

  3. 783 匿名さん

    乳幼児に気を付ける親なら
    オール電化マンションは選ばないだろ。

  4. 784 入居予定さん

    >768
    長い。
    三行で。

  5. 785 匿名さん

    >783

    なんで?

  6. 786 ご近所さん

    >773
    支離滅裂な文書がなぜ開示請求の対象になるんだ。
    そんなこと言っているあんたこそ、支離滅裂で、無責任で、なんの知識も持たない傍観者だろ。少し反省しろ。

    短文で言ってあげるよ。

    毒地である風評被害リスクに晒される危険な土地だが、安さに負けて買うなら、その覚悟はしときなさい。〔助言〕

  7. 788 ご近所さん

    スルーしたら危険が待ってるぞ。

  8. 789 匿名さん

    >786

    つまり「俺が風評を流すから風評被害が出るぞ!覚悟しろよ!」っていうこと?
    怖いねえwもし風評被害が出た場合は786が発生源だから記録しといた方がいいな。

  9. 790 ご近所さん

    >789
    そんな事どこにでも書いてないだろう。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  10. 791 匿名さん

    >786って本当にヤバイ人みたいだね。。
    去れ。

  11. 792 匿名さん

    ご近所さんの書いてる内容は理解できない。
    わかりずらい。

  12. 795 匿名さん

    >790
    もう遅いよ。記録はしといた。風評被害が発生して損害を受けた場合は
    調査対象としてキッチリ調べさせてもらうよ。

  13. 800 匿名さん

    もういいよ。
    自称ご近所さんが、何をしようと、評価する人はたくさんいて、近いうちに完売するのは明白なんだから。
    何しても無駄。あなたのわけのわからない書き込みは、何にも役に立たない。

  14. 801 匿名さん

    土壌が問題ないと言い張るのも汚染は事実で無駄なんだが。

  15. 802 ご近所さん

    そうかな。そうでもないと思うがね。
    ここでの毒地の書き込んだ後に重要事項説明会の毒地説明不足が契約者に通知されたようだぜ。
    ここでの議論も契約者に役に立っているとも思えるがな。
    それと、ここが完売しないなんて言っていない。 こんな毒地の販売が許されている現実もニーズが多いなら完売はするものよ。 例え、土壌対策に不信を持っていてもな。 

  16. 803 匿名さん

    土壌汚染とか電磁波とか懸念する声があがっていますが、芝浦工大中高が建設されますよね。汚染、電磁波の影響を受けるようなところに、学校を建てます?

  17. 804 匿名さん

    何がしたいんだか?

  18. 805 匿名さん

    すぐ横の豊洲6丁目公園は土壌汚染ないのか?江東区が管理者になっているようだけど。

  19. 806 ご近所さん

    >803
    希望的な意見か。芝浦工大中高の毒地跡地対策はこれからだろう。
    詳しくは、問い合わせてみたらどうか。 それで、不十分と見たら、その学校に通わせなければよいだけだ。
    公園は本当に気になるな。 子供が遊ぶ姿をいつも見るが、大丈夫かと心配になる。
    豊洲人は、説明会の要求を江東区に上げた方がよいぜ。 本当に!

  20. 807 匿名さん

    つまらんな。
    ご近所さんなら足元の心配した方がいいんじゃない。

  21. 808 匿名さん

    >802
    思い込み激しいねー
    追加の説明はあんたとは全く関係ないよ。
    追加の土壌汚染でもない。

  22. 809 匿名さん

    >801
    正確に説明して。
    どの程度の汚染があって、現状はどうなの?

  23. 810 匿名さん

     豊洲新市場の予定地では、かつてガスの製造工場で都市ガスの製造・供給が行われていました。現在、工場は撤去され広大な更地が広がっていますが、ガスの製造工程で生成された、操業に由来する7つの物質(ベンゼン、シアン化合物、ヒ素、鉛、水銀、六価クロム、カドミウム)による土壌および地下水の汚染が確認されています。

  24. 811 匿名さん

    オトナはまず大丈夫だろう

    が、小さい子供たちががんを発症するリスクはありうる。
    特に乳児には危険な気がする…

    チェルノブイリのように、あとから健康被害が出る可能性もある

    わかって買うならよい

  25. 812 契約者

    土壌汚染についてすべて説明があり、人体に影響はありません。念のため井戸水などは一切使用しないとのことです。残り290戸ぐらいだそうで、MRの来客数は、オリンピック決定後の勢いは、継続しているようです。

  26. 814 匿名さん

    ゆりかもめ また止まってしまうん?(´;ω;`)

  27. 815 匿名さん

    >土壌汚染についてすべて説明があり

    「全て」?
    影響ないと断定出来るなら「念のため井戸水はー」なんて言わないだろ。
    それにしても念のためだなんて酷い言い方だな。

  28. 816 匿名さん

    井戸水は危険なので、子どもには遊ばせないようにしっかりとしたら管理が必要です

  29. 817 匿名さん

    目に余る記載が多いですね。
    強要、脅迫、風評の流布、威力業務妨害など、すれすれです。
    札幌しまむらの例もあるように、すべての証拠を御自身が投稿しているのですよ。
    誰の文かは案外分かるものです。
    訴えられても、会社は決して指示したとは言いません。守ってくれません。
    前途ある若い方が多いと思います。御自身を大切にしてください。

  30. 818 匿名さん 

    >736
    後出しした分は、デベ側がお詫びしている。文句言ったヒトだけかも知れないけど。
    二期はそれがそれがないから、ちょっと損。ただでさえ、部屋も少ないのに。一期に突入するべきだったな。

  31. 819 匿名さん

    >810
    豊洲市場ではなく、ここのことを正確にききたいんだけど。
    どの程度の汚染があって、現状どうなのか?

  32. 820 匿名さん

    >812さん
    情報ありがとうございます。
    土壌についても納得のいく説明があったとのことで、
    MRに行く際に自身でも確認したいと思います。
    残り290にいい部屋があるといいのですが。

  33. 821 匿名

    >779
    その放射能ネタはマジ?
    ソースは?
    おいおい、一難去ってまた一難?

  34. 822 匿名さん

    2年ほど前からタイムスリップしてきた人がいるようだな。

  35. 823 匿名さん

    >821 ソース自体に数値や計測方法がなく、信憑性が低いようです。他に報道してるところもないですし。 実際に測って特に東京の他と比べて高いとは言えなかったとのこと。

  36. 824 匿名

    すでに820戸も売れている物件のスレに、根拠のない風説の流布は、契約者の資産に対するネットによる損害、破損だ。度が過ぎる奴は、通報するべきだ。

  37. 825 匿名

    俺は1期で契約したが、重要事項の追加に関しては、謝罪、謝罪に相応する金品などは、もらっていない。重要事項説明にあたって特別な過失があるとも思えないし、漏れ落ちた重要事項としてとらえていない。いかにも金品が配られたように書いている奴らは、告訴されるべきだ。

  38. 826 匿名さん

    >823

    その記事が出たのは、原発事故があってマスゴミの放射能報道が過熱しだした頃。
    823さんも言ってる通り、この記事には最も重要な”数値”の記載が一切無い。

    強固に築地市場移転反対を訴えていた共産党も放射線量の測定を行った。その他いろんな
    人がガイガーカウンターで場所の特定をしようとしたんだよね。
    だけど、結局誰も工場由来の高い放射線量が測定された場所を特定することはできな
    かったんだよ。ある区議会議員がダラス教授に記事について直接聞いたみたいだけど
    ノーコメントだったそうだよ。

    まあ、夕刊フジの飛ばし記事だね。
    未だに、ネガはその記事をありがたがってるようだけどw

  39. 827 匿名さん

    >824

    じまむらの土下座事件を考えると、そろそろネット上での自由な発言というのも危うく
    なってきましたね。しまむらの事件は「強要の疑い」での逮捕だけど、ここの度が過ぎる
    ネガさん達はどんな罪状が考えられるの?

  40. 828 匿名さん

    >827
    偽計業務妨害罪かなぁ。
    まあでも、誰もネガの書き込みなんか真に受けてないだろし、実際に業務妨害の結果が発生してないから、罪に問うのは難しいかもね。

  41. 829 匿名さん

    もしかして、まだ汚染土壌埋め戻し問題やってるの?

    重説、契約後に、汚染土壌埋め戻し。

    契約者へ、ディズニーランドチケットをプレゼント。
    集団に訴えがあれば、デベは対応するとのこと。

    って聞いてる。

    MRでは、汚染土を溶解して70年間飲んでも問題なしと説明された。

    って聞いてる。

  42. 830 匿名さん

    商品やサービスについて好意的な書き込みを匿名で行ったり、第三者に書き込むよう委託したりすることは法律上許されないのでしょうか。こうした行為はすでに報道などでも指摘されていますが、景品表示法上の問題が生じる可能性があります。

    景品表示法とは

    【1号】優良誤認(実際のものよりも著しく優良であると誤認させること等)
    【2号】有利誤認(実際のものよりも著しく有利であると誤認させること等)

    の表示を禁止しています。この規定は、飲食店の広告で「当店の鶏料理はすべて○△地鶏を使用!」と書かれていながら、実際には鶏料理には地鶏を使用していなかった、というような場合を想定したものです

  43. 831 匿名さん

    夕刊フジ記事とは
    ひょっとしてSKYZは坪150でも高く8年もすれば坪120位で取引されているはずと断言予言したS氏記事?
    オリンピックが来てようやく坪150位だそうです
    凄過ぎて笑いを通り越しずっこけもしません!
    マスコミってなぜこういった怪しい人を使うんでしょうか?
    単なる批判だけで評論にもなってない

  44. 834 匿名さん

    都合の良い記事は信用。
    都合の悪い記事は批判。
    マスコミ記事も都合で取捨選択。

  45. 837 匿名さん

    2013年9月7日「築地移転に反対するデモ」が行われ、仲卸業者や市民が参加した。「築地を守れ」…デモ隊はシュプレヒコールをあげながら築地から経産省、国会への道のりを練り歩いた。

     参加した主婦たちは口々に「食べ物を扱う所なのに(豊洲への移転は)信じられない」「(原発事故で)生活が脅かされている」などと危機感を表した。


    移転先の豊洲では着々と工事が進む。手前のタンクは湧出する地下水を貯蔵しているようだった。六価クロムなどの有害物質が含まれているのだろうか。


    「築地を守れ」 液状化、猛毒の豊洲市場に移転反対
    http://tanakaryusaku.jp/2013/09/0007852

  46. 839 匿名さん

    明日、ゆりかもめ動くの?

  47. 840 住まいに詳しい人

    ゆりかもめは止まるでしょ、毎度のことです

    りんかい線もしくは有楽町線をご利用下さい

  48. 845 匿名さん

    みなさーん、
    まじでここ、購入を検討してみいへんか?!!
    買うそぶりみせてモデルルーム行ったり、あちこち電話かけてリサーチした結果いうとな、
    立地も設備も価格も、だいたいこんなもんでっせ。

  49. 853 匿名

    2~3週間以内にIRカジノ法案提出。日本が変わる。パチンコ、競艇、競輪、競馬がOKでカジノがなぜNG?日本はどうかしてると思ったら、遂に正常になるようだ。マカオに次ぐ世界第2位の市場規模になりそうな「お台場カジノ」IR総合リゾート地として、ホテル、カジノ、会議場など一機にオリンピック前に突き進む。オリンピックの後押しも大きかったが、こちらの方がさらにディープインパクトだろう。

  50. 858 匿名さん

    >850

    豊洲北小の偏差値って、何処で公表されているの?
    あと、要は地頭が悪いということらしいので、詰め込めば、そこそこは行くかもよ。

  51. 859 匿名さん

    今朝、豊洲を通っていたら、道路が20cmほど冠水していた!100mくらいにわたって。ビバホームの裏くらいだけど
    、パトカーきてたから交通整理するのかと。
    四駆ではないので、はまってしまわないかヒヤヒヤした

  52. 860 匿名さん

    >850

    麻布に住んでいますが、近所の子は、かなりの割合で私立に通っています。

    あと、色んな地域が混在しているので、確かに、学力は差があります。公立に行かせる方は、色んな子と触れ合うことを重視している方が多いですね。

  53. 861 匿名さん

     この国の行政は「食の安全」という言葉を知らないのだろうか。一番のとばっちりを食らっているのが、日本の台所とも言われる築地市場だ。

     原発事故による海洋汚染も深刻だが、築地市場は豊洲への移転問題を抱える。移転先(豊洲)は東京ガスの工場跡地で、土壌には環境基準を大幅に上回る有毒物質が含まれている、と指摘されている。

     東京都は2007~8年、4,400ヶ所の地点でボーリング調査(最深7メートル、最浅30センチ)し、土を採取した。日本環境学会は「土の開示と保全」を要求した。都が拒否したため、環境学会が「採取した土を廃棄しないように」求める裁判を起こしている。

     問題ないのであれば、採取した土を公の場にさらしてもいいはずだ。生鮮な魚介類と青物を扱う市場が建つ場所である。それなのに都は「見せない、残したくない」を貫く。

     不安定な移転先の地盤は「3・11」の際、液状化現象が起きた。東京都が隠したくてたまらない六価クロムなどの毒物が地下水と共に地上に噴き上がったのである。

     関東大震災の教訓を得て建設された築地市場は、「3・11」の際もビクともしなかった。東京都は何故わざわざ汚染された土地に食品市場を移転させようとするのだろうか。

     きょう「築地移転に反対するデモ」が行われ、仲卸業者や市民が参加した。「築地を守れ」…デモ隊はシュプレヒコールをあげながら築地から経産省、国会への道のりを練り歩いた。

     参加した主婦たちは口々に「食べ物を扱う所なのに(豊洲への移転は)信じられない」「(原発事故で)生活が脅かされている」などと危機感を表した。

  54. 862 匿名さん

    >861
    こんな記事をコピペするなんて、やっぱりそっち系の人なのかな?
    ちなみに、震災の日の築地市場は時間が悪ければ死人が出ていた可能性もあるよ。

  55. 863 匿名さん

    豊洲北小学校は統一テストで江東区で2位の成績だったのは事実。23区で見ても100位以内。

  56. 864 匿名さん

    江東区で。。か。。

  57. 865 匿名さん

    861の土壌汚染の件、土壌汚染対策法の規制により、対策済み・影響なしです。

    社会に接していればよく分かりますが、日本は法治国家です。
    土壌汚染のような測れば一発で分かる事をかいくぐるのはできません。
    それをやるメリットも企業にありません。
    わかりますか?

    768, 773の根拠、結局まだですかね? (いまも汚染されている根拠ですよ。過去でなくw)

  58. 867 匿名さん

    都内には900校も小学校があるんだよ。豊洲北は十分健闘している。

    筑波大附属、学芸大附属、お茶の水、暁星、慶應、女子学院、双葉、青学といった名門以外の区立でも、番町、窪町、泰明、鷹番などいろいろあるからね。

  59. 868 匿名さん

    >861
    既得権益者が騒いで、サヨクが便乗してるよくあるパターンだね。
    投稿をみてると、ここをネガしてる者のなかにも、反対運動に関与してる連中が混ざってると思う。

  60. 873 匿名さん

    >865
    Wikipediaにも土壌汚染対策法の問題点が指摘されており、ずさんな事例も数多くあることから、そんなにしっかりしたものではないような気がします。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%A3%8C%E6%B1%9A%E6%9F%93%E5%A...

  61. 874 匿名さん

    豊洲四丁目アパート建て替えが民間で行われる?

    豊洲駅から遠いSKYZの将来性、終った

  62. 875 匿名さん

    四丁目、やるの?
    四丁目もハレテ再開発エリアの仲間入りか。

  63. 877 匿名さん

    また資産価値が上がってしまいますね。

  64. 879 匿名さん

    もう豊洲は値段上がり切ったエリアだから、魅力はないな。

  65. 880 匿名さん

    高いうちに売るのが投資の基本だよ。

  66. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸