北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスパークフロンテージあすと長町【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. ナイスパークフロンテージあすと長町【契約者・住民専用】
契約済みさん [更新日時] 2017-12-01 12:21:52

契約者の投稿が多くなってきましたので、住民版を立ち上げました。投稿ルールを守り、良い語り合いの場としましょう!

※検討版:ナイスパークフロンテージあすと長町ってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338514/#last

[スレ作成日時]2013-09-29 18:48:36

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナイスパークフロンテージあすと長町口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名

    >61 さんが言ったとおり誰か消費者生活センター報告とかする予定ですか?

  2. 82 81

    説明会でれなかったのですが、スレ進行からして建設会社責任?
    後日自宅に伺って説明すると言われたからやっぱ重大なことなんですよね。自宅かなり遠方なんですが来てくれるようです。

  3. 83 契約済みさん

    消費者センターへ報告しました。
    施工会社の全面的な責任です。

  4. 84 契約済みさん

    消費者センターの対応、反応はどんな感じでしたか?
    教えてください。

  5. 85 契約済みさん

    親身にお話聞いていただきましたよ。相談なので、こうしたいけどどうでしょうかといった形でご相談したらいいと思います。

  6. 86 契約済みさん

    私はある程度納得している者です。
    スレを読むと、説明会での主催者側の態度に問題があったように感じられます。
    私の説明会では皆さんが書き込まれたような事は一切ありませんでしたが…。
    会によって対応が違ってたんでしょうか?
    正直こんな大事になっていて驚いています…。

  7. 87 建て替え希望

    今回の説明会は明らかに失敗。このまま説明された工事を強行することも出来ないだろうから、4月28日は結局不可能となり無条件での契約解除ができる。

    第二回、第三回の説明会があるのかな、、、。

  8. 88 契約済みさん

    私も説明会にいきましたが、正直、あんな大規模なことをして平気なのかどうか、素人には全然判断出来ませんでした。4階以下の再点検で欠陥があったり、今後の上層階まで工程が進んだあとで不具合が出た場合には、もううやむやにされてしまう気がします。今回の工事ならびに今後の行程について、ナイスと利害関係のない第3者機関のチェックが欲しいですね。建て替えてもらえば安心な気がしますが、どこから建て替えるのがいいのかも、よくわかりません。第3者専門家を交えたて全契約者一同に介した追加説明会をお願いしたいです。

  9. 89 建て替え希望
  10. 90 契約済み

    コンクリート打った日教えてもらえれば、仙台地点での気温、気象実績は出せますよね。誰かそこらへんは質問されましたか?

  11. 91 匿名

    第三者調査はどこか信用ある設計事務所に依頼の形ですか?でも代表者と費用が必要ですよね。

  12. 92 匿名

    そういった質問は私の会では出ませんでした。いきなり報告だけあって、質問などできませんよね。

    国土交通省の関係団体に問い合わせました。とても詳しく相談に乗っていただきました。建て替えならば、基礎からすべてやり直さないと意味がないようです。今回の是正工事は、解体の際にかなり留意しないと同じ強度は得られないようで、果たして松井建設にそんな施工ができるのか疑問に思いました。
    でも、建て替えには応じないでしょうね…。

    詳しくいままでの施工データを提出してもらい、検証したほうがよいかも知れません。

  13. 93 契約済みさん

    やはり契約者で集まる機会が欲しいですね…。

  14. 94 匿名

    やはり施工会社の力量が不足なのでは?夜遅く照明までつけてやってるという噂は非常によくない。
    また、設計会社の監理体制としても疑う。あの雪の中コンクリート打設作業をさせたのでしょう?

  15. 95 契約済みさん

    ナイスはあくまで売主代表であって、本当の責任は松井建設と、監理の創建設計にある。法的な立場としてはナイスが責任者なのだろうけど。
    不動産価値について、ナイスは新築同様の価値があるといっていましたが、それは建前で、こういった噂がすでに広がっているわけだから、実質的には価値が下がる可能性が高い。その補償をどうしてくれるのか。引き渡しましたから終わりでは済まされないと思う。

  16. 96 契約済みさん

    >>90
    コンクリート打設の日は資料に載っているからわかりますよ。過去は調べないとわかりません。

  17. 97 匿名

    そもそも今回の事案を踏まえても長期優良住宅になれるんですか?

  18. 98 匿名さん

    ナイスになにかあったのですか?
    すいません!
    >正直、あんな大規模なことをして平気なのかどうか、って

  19. 99 匿名

    >98 契約者ならばナイスに聞いてください。契約者専用スレです。または過去レス読みましょう。

  20. 100 契約済みさん

    なりすましっぽい投稿も出てきているので、気をつけましょう。

    完全にうまく是正工事をすれば、長期優良住宅となるというのがナイスの返答です。そもそも、工事の遅延として今回の件は処理されるので、きちんとしたマンションを提供するという見解です。

  21. 101 契約済みさん

    説明会では何の署名もしていませんが、出席しただけで了解したことになっているのでしょうか?工程変更にあたって契約者の承認は必要ないのかな…。少なくとも、アンケートをとって、フィードバックを兼ねた再説明会を開いて欲しい。

  22. 102 契約済みさん

    説明会に出席しました。あの説明会で納得しろというのがどうかと思います。松井建設さんのミスなんですよ、あの説明会で済ませるような企業体制に問題があるんじゃないですか。責任は松井建設さん、責任の擦り合いなんでしょうか、ナイスさんには関係ないですもんね…その状況が感じられました。ですから、それなりの対応をしてください、二ヶ月以内ですからどうにもできません?規約がそうですから?とにかく購入者には様々な思いで購入してるんです、その気持ちを前提に考えていただきたい…みなさんそう思いませんか?

  23. 103 契約済みさん

    場合によって、長期優良認定がつかない場合があるってことですね。非常に場所も良くナイス会社の評判も良かったので残念で仕方ありません。松井建設のミスによりこのような事態になってしまい個人的には手付金放棄で解約も考えてます。悪評の付く可能性のあるマンションと信用できない建設会社に命と大金は預けられません。

  24. 104 契約済みさん

    まあ、落ち着きましょうよ。
    やることをやってからでも遅くはないと思いますよ。
    では、こちらに相談してみてください。
    国土交通省東北地方整備局の宅建免許の担当。
    以前お世話になったことがありますが、顧客目線で対応していただけます。
    今回の資料とか契約書とか一切持って、相談に行かれたらいいと思います。

  25. 105 契約済みさん

    積水ハウスの「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー」ここでも手抜き工事が発覚しました。
    http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140324-00000040-bloom_st-nb

    もう次々だね。ヤフーニュースでトップに出ていました。
    やれやれって感じ。

    三菱や、積水の住民版なども参考に見てみたらいいと思う。

  26. 106 匿名

    >104 書面なんかより現物を検査してもらわないと意味ないのでは?

  27. 107 契約済みさん

    専門的な視点から意見を聞きたいので監督官庁である国土交通省の相談ダイヤルにかけてみます。

  28. 108 契約済みさん

    電話相談でも大丈夫です。まず、事実を知っていただくことが大切。1人の意見だけでは行政は動きません。私たちが多く意見を寄せることで、それは束となって、力になります。その中で契約解除についても相談したらいいと思いますが、今回の対応のずさんさをまず訴えることが大切じゃないでしょうか。

  29. 109 契約済みさん

    今、建設工事はどうなっているのでしょうか?
    止まってますか??

  30. 110 匿名

    止まってないと困りますね。一方的では。週末にみなさんで集まりたいですね。

  31. 111 匿名

    仙台市役所か太白区市役所の建築課にも相談したほうがいいですか?

  32. 112 匿名

    問い合わせての結果を教えてください。

  33. 113 建て替え希望

    リフトで昇り降りしており業者は現地にいますね。しかし工事は行われていません。

  34. 114 契約済みさん

    契約者達で本気で集まりませんか?この不安なままのマンション契約は本当に精神的にきついです。アスト長町の今後の利便さと公園前の立地条件の魅力が本当に捨てがたいです。高い買い物なんで、後悔しないでやれる事をやりたいですね。色々、ご教授の程お願いします。

  35. 115 匿名さん

    市役所、区役所の問合せは、如何でしたか?

  36. 116 111

    残念ながら説明会は出ておらず資料がないため、仙台市役所へは行ってません。
    また遠方なので行きづらいので仙台在住の有志にお願いしたい。

  37. 117 契約済みさん

    まず、いつナイスの反応があるのか、それ次第かな

  38. 118 契約済みさん

    皆さん落ち着きましょうよ
    高い買い物で、不安なら、ナイスさんからせめてお金返してもらって解除しましょうよ
    それくらいは、してくれるでしょ?
    私は3月末に何とか入居したいです、、

  39. 119 匿名

    購入者と思われる方々が車両の中から現場を見に来ておりますね。

    入り口は閉められ警備員が立っています。中の職人は携帯いじりながらタバコを吸い、4〜5人で笑っておりました。強風でインフォの旗は倒れておりなんとも悲しくなりました。

    マンション買ったら楽しくて仕方がないものだと思っておりましたので。

  40. 120 契約済みさん

    118さんに同意します。
    これじゃ、自分達でマンションの価値下げてますよ…。
    静に入居を待っている購入者もいる事、どうか忘れないで下さい…。

  41. 121 契約済みさん

    私も入居したいです。
    例えば、長期優良住宅の基準を変わりなく保てると言う詳しい説明と確約(覚書など)を貰えれば大丈夫なのでは?

  42. 122 契約済みさん

    所詮はネットですので、書き込みの自粛などは期待できないと私は思ってはおりますが・・・(笑)
    さて、つまるところ私たちが気になるのは、強度が100%新築と同等に保てるか、という点ですよね?
    建て直し頂ければ納得するということは、そういうことと思いますが。
    信頼できる知り合いのゼネコンさんに問合せた結果、「鉄筋入れ直しでやれば強度は同じ」と答えていただきました。
    ナイスさんにも諸々問合せし、個人的には納得・安心しました。
    納期遅れは嫌ですが、こうなった以上はとにかく、モノだけはしっかりと作ってほしい思いです。
    気になる方は、ご自分でいろいろ確認された方が良いかと思いますよ。

  43. 123 契約済みさん

    121さんの言う通り、書面か何かでほしいですね。

  44. 124 契約済みさん

    今後の説明会の予定はなく、引渡しの説明会のみのようです。
    再施工は、3階の強度がどうかや鉄筋のはつり出しの仕方に高度な技術が必要です。簡単な工事ではないですよ。鉄筋を新しくするだけの工事ではありません。古い鉄筋をどう処理するかが大事です。

  45. 125 匿名

    この是正工事を失敗した松井建設さんにやらせていいのですかねぇ。

  46. 126 匿名

    そんな、是正工事をしたマンションが長期優良住宅になるの?
    国交省に聞いたんですか、普通に考えたら無理でしょ。

  47. 127 匿名

    >126
    煽りでないのなく、本当に聞いたなら、根拠を記載下さい。普通とは?

  48. 128 契約済みさん

    ナイスの説明が不十分です。それに尽きます。個別に聞けと言われても、電話じゃ限界があるし、聞いても答えられない質問が多くて、対応に誠意がないです。弁護士対応しかないかな…。

  49. 129 匿名さん

    モデルルームで説明は聞けて、資料も見れるって、説明会で言ってましたが、電話だけですか?

    その場で答えられない質問は、後日って言われましたが、回答しないって事?

    だとしたら、ちょっと、、、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸