物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市太白区あすと長町四丁目3番地8(地番) |
交通 |
東北本線 「長町」駅 徒歩9分 仙台市営地下鉄南北線 「長町」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
97戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:未定 入居可能時期:2015年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]ナイス株式会社 [売主]JX日鉱日石不動産株式会社 [販売代理]ナイス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ナイスパークフロンテージあすと長町口コミ掲示板・評判
-
121
契約済みさん
私も入居したいです。
例えば、長期優良住宅の基準を変わりなく保てると言う詳しい説明と確約(覚書など)を貰えれば大丈夫なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
契約済みさん
所詮はネットですので、書き込みの自粛などは期待できないと私は思ってはおりますが・・・(笑)
さて、つまるところ私たちが気になるのは、強度が100%新築と同等に保てるか、という点ですよね?
建て直し頂ければ納得するということは、そういうことと思いますが。
信頼できる知り合いのゼネコンさんに問合せた結果、「鉄筋入れ直しでやれば強度は同じ」と答えていただきました。
ナイスさんにも諸々問合せし、個人的には納得・安心しました。
納期遅れは嫌ですが、こうなった以上はとにかく、モノだけはしっかりと作ってほしい思いです。
気になる方は、ご自分でいろいろ確認された方が良いかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
契約済みさん
今後の説明会の予定はなく、引渡しの説明会のみのようです。
再施工は、3階の強度がどうかや鉄筋のはつり出しの仕方に高度な技術が必要です。簡単な工事ではないですよ。鉄筋を新しくするだけの工事ではありません。古い鉄筋をどう処理するかが大事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名
この是正工事を失敗した松井建設さんにやらせていいのですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名
そんな、是正工事をしたマンションが長期優良住宅になるの?
国交省に聞いたんですか、普通に考えたら無理でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名
>126
煽りでないのなく、本当に聞いたなら、根拠を記載下さい。普通とは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
契約済みさん
ナイスの説明が不十分です。それに尽きます。個別に聞けと言われても、電話じゃ限界があるし、聞いても答えられない質問が多くて、対応に誠意がないです。弁護士対応しかないかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
モデルルームで説明は聞けて、資料も見れるって、説明会で言ってましたが、電話だけですか?
その場で答えられない質問は、後日って言われましたが、回答しないって事?
だとしたら、ちょっと、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
契約済みさん
問題は、内装工事期間の短縮により、変更後の引き渡し日が、異議申し立て可能期間のぴったり前日に設定されていることです。こんな設定の仕方をする(許容する)売主は、今後何か起こっても、チェック機関として機能するかどうか、全く信用することができません。本当に2ヶ月の引き渡し延期に無理がないのか、風評はともかくとして、建物の強度は本当に劣らないのか、今後の瑕疵発覚時にきちんと対応することができるのか、正直信頼感ゼロです…。そもそも土壌汚染対応のことも、契約時にはじめて知らされましたからね。出来れば希望者には手付金返還で、解約させて欲しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
契約済みさん
全く同じ考えです!
風評はどうあれ、今の説明だけで本当に信用できますでしょうか?希望者だけでも、手付け、オプション代返還の上、解約に応じていただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
契約済みさん
内装工事期間短縮で内装がガタガタになり入居後もトラブル対応に追われるのは嫌ですね。2カ月の延期には当初から無理がある工程です。撤去期間が3カ月かかるのですから。解約も検討せざるを得ません。手付金変換は当然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
ブタちゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
契約済みさん
工事短縮をあの松井建設が突貫工事でやるんでしょうか?とても怖いです。
2カ月と設定した時点で企業利益主義です。顧客主義ではありません。ナイスさん真摯な対応求めます。今後の物件にも響きますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名
少し落ち着かれては如何でしょうか。
ナイスの回答見てからでも良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
契約済みさん
松井建設はプレシスでも突貫工事していた様ですよね。
夜中まで工事するとか。
今回だって松井建設が欠陥施工したわけで、今までの3階部分までだって怪しい。低温下での工事はそれなりの注意を要するのに、仙台だから軽く考えていたように思います。でも今年の冬は異常気象の低温・大雪。既存の躯体の信用すら揺らいでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
契約済みさん
>>129
電話だけでは当然答えられないし、MRへ行けば資料を見ることができるのかもしれませんが、それだって今までの施工に関する資料などないでしょうし、工事に関する問い合わせは結局その場では答えられないで終わると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
129です
138さん
今までの資料もあるって聞きましたが、、、無いの?
質問は後日答えてくれないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
契約済みさん
細かい施工データのことです。
どこまでの資料があるかは知りません。
ただ電話で私が聞きたい範囲のことは答えられませんでした。
なので、MRへ行ってもすぐには返答できない内容のことだと思っているところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
129です
後日でも回答くれるって事ですよね?だったら、電話してみます。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
契約済みさん
プレシスでの松井建設の内装ひどいらしい。先行き不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名
内装や結論などがヒドイときは、引き渡しのとき拒否しましょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
契約済さん
No.114さんの意見に賛成です。とにかく各自が収集した情報を持ち寄り建設・法律等の専門知識をおもちの方は情報を整理して頂き、各機関に相談して頂いた方は各機関の見解を整理して頂いて各自の希望も整理して今後の対応を方向付けして行かないと交渉でいい方向にはいかないと思います。とにかくできるだけ早く確実性をもって行動することが肝要です。私も現在行動中ですがNo.114さん如何でしょうか?できればお会いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
契約済みさん
114です。もし、他の契約者様達でお会いして色々意見の交換望む方いたらあいましょう。最初は数人とか少なくても団結してやる事で色々変わる事があると考えてます。何もしないで待つよりは僕は動いて答えをだしたいです。同じ様な考えの人がいましたら、また掲示板に書いて下さい。僕も本当にあそこのマンションを皆さんと同じで楽しみにしてたんで妥協したくないんです。動く事で不愉快に思われる方や、不安になる方もいると思いますがそれ位、本気でマンションの事を考えてくれてると思ってくれたら幸いです。長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
契約済さん
No.114/146さん是非お会いしてお話ししたいですね。どの様に連絡すれば宜しいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名
我が家は早く住みたいです。しっかり作ってくれれば、良いと思ってます。
色々な考え方があるとは思いますが、みんなを焚き付けて、騒ぎを大きくして、資産価値が下がるような恐れがあることは、やめてほしいです。
訴訟とかになって、時間とお金を費やしてって、メリットより大きなデメリットを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
契約済みさん
>>148さん
148さんのお気持ちもわかりますよ。私も本当にきちんとしたものを提供してくれるのであれば、何も言いません。
しかし、焚き付けているわけではなくて、説明に納得がいかない、信用できない、だから何とか交渉しようという人多もいて当たり前ですし、動くかどうかは別として、気持ちとしては納得のいく対応をしてほしいという契約者の方は多いと思います。
どこまでを求めて交渉するかはわかりませんが、少なくとも瑕疵担保責任の10年を超えて責任を持つというくらいの念書のようなものくらいは求めてもいいと思いますよ。だって、大丈夫だって言い張るんですから。口約束では世の中通用しません。契約書がないとダメです。
長引けば皆疲れてきてどうでもいいやってなるんです。ナイスはそれを待っているともいえるかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
契約済みさん
148さんは長く住む気はないんですかね。私は転売など考えていませんので、風評や資産価値などどうでもいいです。仮に時間やお金がかかっても、しっかり当初計画通りの不純のない建物を作って欲しい。それにはこの間のナイスの適当な説明では、素人には全然合理性が判断できないと言ってるんです。自分が何十年も住む家は、完成までのプロセスでいくら叩かれようと、最終的に安心できるものが出来れば、全く構いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
契約済さん
148さんへ これだけ騒いでいればこのマンションの資産価値は当然下がってしまいましたよ。あとはナイスと松井建設が建物の安全性と将来にたいする保証を今の世の中の基準に照らしあわせて誠心誠意行動するしかないと思いますが如何でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
契約済みさん
114・146さん是非お会いして今後の対応を検討したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
契約済みさん
114です。今、現在皆様もそうですが、ナイスさんと松井建設に不信感を持っており信用出来ないって事が1番だと思われます。そこで、現在僕なりに、調べた結果を報告させて貰います。まず、僕を含めて皆様が1番気にしてる点がこのままの状態で長期優良住宅認定マンションになるかって事です。これはマンション申請で許可が下りてる時点で出来たマンションは長期優良住宅認定は残るみたいです。但し、ここで問題なのが、今回の施工工事ミスで耐震度、強度等が落ちてても調べない限り解らないってことです。〈最悪のケースとして住み始めて不具合が解る〉今後、国が長期優良住宅認定物件を無作為で抽選して評価していくみたいですが…今回僕たちはそこまで待てません。なので、住民たちの解決策として、マンション完成前にもう一度長期優良住宅認定を再審査して認定して頂く事が1番だとおもいました。これも、国の審査会で必要ないと却下される場合があるみたいですが、購入者や販売会社の強い申請があれば可能みたいです。逆にマンション完成前に審査で長期優良住宅認定の認定を貰えれば、松井建設もナイスさんも設計通りに工事してくれてたんだと解ります。また、僕たちも安心できます。なので、この再審査の必要性をナイスさんに相談して見たいと思います。今回調べた事が間違ってる所あるかも知れませんので参考程度でお願いします。正直、僕も何をする事が正しいか解りません、けど、国からの認定は本当に一流マンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
契約済みさん
114さんへ 144・146です。色々調査・情報収集有難う御座います。各人最終目標は多少異なることでしょうが松井建設・ナイスに対する想いはベクトル的には同じと思います。私は現在契約法の効果を調べています。是非ともお会いしたいです。どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
契約済みさん
114さん 154です。154で144・146と書きましたが146は誤りで147です。返事待っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名
ナイスと三菱地所では体力的に雲泥の差が。
やれ建て替えだ手付け3倍返しだなんて好き勝手を言ってるとお父さんの憂き目も。(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
契約済みさん
さっきから匿名で何書き込んでんの?
部外者なら引っ込んでろよ。真面目な話してんだからさ。
3倍返しなんて誰もいってませんよ。
ちゃんとしてくれって主旨なんだから、建て替えは必要ないってちゃんと素人が理解できるように証明してくれれば、ナイス提案の再計画でも問題ないわけでしょうが。
ナイスの営業なのか、松井なのかわからんが、低俗な横槍を入れてる暇があったら、解りやすい説明資料と、契約者が安心できる検証スキームを考えて、再説明会を準備してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
契約済みさん
156さんいい加減にしなさい。167さんの言うとおりですね。ナイスは契約者全員が納得できる様に対応を複数提案すべきです。松井建設とナイスは企業としての社会に対する責任を重く受け止めるべきでしょう。このままでは企業としての責任の取り方としては最悪と思いませんか。2550億円の売り上げをしている企業としてはナイスの今までの対応はなさけないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
契約済みさん
ちょっと落ち着いたらいかがですか。
皆さんの主張はもっともだと思いますが、きちんとナイスなり、松井建設なり、国土交通省なりに伝えていますか?ここでヒートアップしたって解決になりませんよ。こういう時は冷静に事を進めた方がよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
契約済みさん
掲示板は業者ももちろん見ているし業者よりの意見はあまり信用して見ていません。私も資産価値をさほど気にしていません。長く安全に安心して住めればいいと考えてます。もし私が売り主のナイスで買い手が何も言わなければそれなりに作って売却します。何かを主張する買い主がいればその問題をできる限り応えるようにして売却すると思います。できるだけ早く入居したいのは誰でも同じ思いです。ただ数千万の買い物に起こっている問題をうやむやにして入居して後で何か起こっても自己責任となるのは勘弁です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
契約済みさん
160さん。言いたいことはわかりますが、それはちょっと違うと思います。まず、①業者よりだろうがそうでなかろうが、顔の見えないネットの書き込みに信用などないこと②買い手が何も言わないならそれなりに作る・・・私が売り手なら、何も言われなくてもプロとして完璧なものを作りたい。松井もナイスも今回ポッキリの会社じゃないですし③早く入居したいという気持ちにある意味答えた結果が、2か月遅れ。
自己責任は勘弁、だけ同意ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
契約済みさん
160さん、同意です。
誰も故意に失敗しようと目論んで仕事に着手する人はいません。ただし、企業や人の能力は限られていますので、その限られたキャパシティを優先的に当ててもらえる様に、確かに、しっかりと声を出していくべきですね。
なりすましの投稿が散見されますが、一方で契約者としての意見交換も着実に深まっていると思います。
実際異議申し立て不能リミット同日という工期設定は、このサイトで気付かされましたし、その他有志の意見も大変参考になっています。
負けずに意見交換継続していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
契約済みさん
>>162
契約書上の、2か月の遅延までは売主の責任は負わないという記載は、契約書に記載されていますし、是正工事には3か月かかるのに引き渡しは2か月しか伸びない。
売主責任が問われない2か月の延長で事を済ますのかといった契約者からの質問も説明会では出ていましたよ。
おそらく説明会によって契約者の質問の内容は違いますし、説明会の説明も若干違うはずです。
専門家の説明を素人の私たちが一方的に聞かされたので、余計に話が不明確になったのは事実ですけども。買主の中には、松井建設やナイス関係者もいると思います。マンションってそういうものですので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
契約済みさん
ここの投稿はあくまで匿名の掲示板にすぎません。
ですから、ナイスには「○○」と要求したが、回答は「××」だったとか、そういうものにしていかないと、正確な把握は難しいと思います。
今のナイスの様子では、再度の説明会などない感じですし、質問には答えるようですが、それ以降についてはわかりません。もうしばらくしたら書面で何か届くようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
契約済みさん
161さんに同意です。説明会はよく分かりませんでしたが、終わったあと個別に聞いたり、詳しい知人に聞いたりして理解しました。性能評価証明や、工事会社と利害関係のない第三者の検査の証明があれば、私は入居したいと思ってます。それでも不安というなら解約するしかないのでは?このサイトには契約者でない方も書いてそうですが、将来同じマンションに住むと考えると、攻撃的な方がいるようで少し不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
契約済みさん
契約者であることと、勤務先企業の倫理責任は、わけて考えるべきです。純粋に契約者の立場で意見できないなら、発言は控えるべきです。
なお、ナイスの説明会は専門的でもないと思います。是正に至った検査データや、既設部分再検査のにおける計測値と合格ラインの置き方など、契約者が第3者機関に持参するだけで、ある程度の判断を可能にする資料の提示があれば別です。そもそも2ヶ月も遅れるって言うことは、当日知らされたわけで、本来は事前に資料を配布するか、説明で契約関係にもちゃんと触れるべきです。
早く着工しないと2ヶ月の遅れでは引き渡せないので、ひび割れの実写真や発見箇所のスライドを抜き取った資料を配布し、契約関係に一切触れていない説明に留めたのだけど、結果、一部の分科会では運悪く質問されました。
私にはそう映っています。
せめて関係者の方は、なにか届くようです…とかじゃなくて、他の契約者により配慮した発言をすべきではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
契約済みさん
165さん、あなたも入居しようとしている共同住宅を安心できるものにしようと発言している人に対して、不安をおぼえるのですか?
私の見る限り、解約させて欲しいといっている人は、少数派と思います。
165さんがご自身の伝で安心しているのは何よりですが契約者の皆さんが知り合いに詳しい人がいるとは限りません。
165さんが仰るような証明を、ナイスさんが整備しますと保証してくれれば別ですが、このままでは伝のない人は不安なまま入居に至ることに、ご配慮いただく必要もあろうかと思います。
165さんが色々質問されたならされたほど、ナイスさんには、それを契約者に平等に伝える努力をするべきだと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
契約者
165、167のナイス関係者の方々。ここは契約者が情報交換をしておりますので、書き込みをやめてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
契約済みさん
まさか、本気で売り主側が投稿してると確信してる人もいるんですかね。人間の心理で、自分に都合の悪い意見を意味付けようとして、売り主側の投稿と思いたい気持ちはわかりますが。売り主も馬鹿じゃないんだから、こんなとこで下手な書き込みする意味がないことくらいは、分かってると思います。逆に言うと、売り主側に立った書き込みで、意味がありそうなのは見当たらないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
契約済みさん
我が家も長く住みたいと思っていますが、購後の生活プランは様々だと思うので、言動には配慮は必要かと思います。勿論安全安心して住める事は最低条件なので長期優良住宅に値するというの国や第三者の確証がなければ我が家は残念ですが解約も考えなければと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件