千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉のよい街を決めるスレ Part4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-12 15:01:03
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

荒らしは書き込み禁止です。

前スレ
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

【情報の追加と修正しました 2013.9.30 管理担当】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング 

[スレ作成日時]2013-09-29 09:11:40

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ポレスター千葉新宿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉のよい街を決めるスレ Part4

  1. 810 匿名さん 2013/12/16 14:08:37

    >808
    そのお陰で安く買える訳だから世間の評価が低いのも一概に悪くは無いと思う。
    中でも「津田沼」なんて不動産評価的にはこれ以上ないほど悪い名前で不人気だけど、その分安く買えると思える人には有難い場所。
    将来転売を考えていなければ、千葉はお買い得じゃないの。

  2. 811 周辺住民さん 2013/12/16 14:23:14

    >>810
    そうですね
    でもそれ程安い訳でもないんですけどねぇ

  3. 812 匿名さん 2013/12/16 14:31:11

    会社まで1時間とか駅から10分とかを物凄く希少だと考えている奴って、どんだけ不便なとこに住んでるんだ

  4. 813 匿名さん 2013/12/16 23:20:49

    810 津田沼なんて大人気、千葉県で1番高いよ。東西線総武線総武線快適全ての始発駅。しかも南口は綺麗で緑も多い。

  5. 814 匿名さん 2013/12/17 02:22:04

    東西線の始発ではない。

  6. 815 匿名さん 2013/12/17 03:51:05

    814 東西線始発でてるの知らないの?

  7. 816 匿名さん 2013/12/17 03:53:00

    東西線直通なだけで東西線の始発ではないね。
    厳密に言うと>>814が正しい。

  8. 817 匿名さん 2013/12/17 04:00:48

    815はやっちゃったー。

  9. 818 匿名さん 2013/12/17 04:56:46

    津田沼の不動産相場には、多少は名前からくるマイナス要素が入っていると思う。

  10. 819 購入検討中さん 2013/12/17 08:01:14

    津田沼は浦安を超えたな

  11. [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉中央
    ポレスター千葉新宿
  12. 820 匿名さん 2013/12/17 08:01:52

    >813さん、

    千葉で一番高いのは市川駅または本八幡駅です。震災前まではダントツで新浦安。今は微妙だけど、それでもまだ市川や本八幡と同等、事によっては今でも一番かも。

    次が船橋駅。津田沼はその下なので3番手です。

  13. 821 匿名さん 2013/12/17 09:05:45

    816 直通とかそんな言葉じりはどうでもいい、実際に最初から座っていけることが始発で良いとこなのに、あたまわる。東西線始発で検索すれば津田沼でてくるけどね。

  14. 822 匿名さん 2013/12/17 11:04:43

    ここの掲示板はあまり知的レベルの高い人たちが
    集ってないね。
    資産価値とか都心に近いとかの関心しか無いのばかり。
    地価が高いや都心直通しているしていないで言い争ってね。

  15. 823 周辺住民さん 2013/12/17 11:41:53

    土地を評価する場合には多くの要素があるんでね

    評価される土地自体の属性(資産価値や環境面での評価)と
    主体ごとの属人的評価(通勤利便性、商業施設、教育環境)なんかがあるかな

    このように評価の観点が多様なので、違う視点同士の人は共感しえないんだろうなとは思います

  16. 824 匿名さん 2013/12/17 11:47:46

    住居を数値で評価される場所に求める。
    当たっているようでなんか惨めな気がする。
    だったら都内に住むことが一番。
    都内はどこも千葉より評価されると思う。

  17. 825 周辺住民さん 2013/12/17 11:55:36

    市場の評価の誤謬をうまくついて、利得を得るような発想はありえると思うんですよ
    内容はいいんだけど、非常にリーズナブルに手に入れられるモノって例えば株式なんか
    でもありますので

    千葉のすみよいところがそのような形で徐々に価値が認識されていけば、その過程で
    それを見抜いて購入した人は利得を得るだろうし

    千葉県のいい場所がそういう評価を首都圏の人たちから得られる様になっていけばいいな
    と思いますね

  18. 826 匿名さん 2013/12/17 12:06:57

    そもそも繁華街のマンションなんかに住む人は家族のいない都内で仕事している独り身か、
    都会暮らしに憧れる地方出身者が圧倒的に多い。
    都内に戸建てとかがある人が、わざわざ繁華街のマンションなんて買いませんよ。
    だから、繁華街の賃貸や再開発後に出来たマンションなんて田舎者ばっかり。
    住環境がいいから、住みやすいからという理由で、繁華街のマンション買いました!
    とか、本気で思ってる人いるんですかね?
    通勤だけを考えて買いました!なら、まだわかるけど。

  19. 827 匿名さん 2013/12/17 12:14:57

    転売目的じゃないの。
    売ることを前提に住んでいると思う。
    住居と言うよりは不動産としてね。
    家族や生活のことはゼロ度だろう。

  20. 828 匿名さん 2013/12/17 13:56:12

    繁華街云々と書いている人って、自称環境の良い(客観的には単に不便な)場所に住んでいるだけじゃないの。
    東西線総武線だって駅から少し歩けば普通の住宅地だし、駅近のメリットは通勤だけじゃないでしょ。
    子供だってあるレベルの中学に通うとしたら電車を利用するケースが多いよね。

    都内に戸建のある人は繁華街にマンション買わないって、何が言いたいのかな。
    そんな人は、絶対に千葉県の不便な場所にもマンション買わないだろうけど。

  21. 829 周辺住民さん 2013/12/17 14:05:25

    豊かな自然環境と、市街地の利便性との価値観の対立なのかなーと思うけど
    これらは対立させるものではなく、いかに両立させるかが理想だと思います

    大手町に森を作ったりするほど、基本的に人間は自然を志向するものらしい
    のですが、生活の利便性や資本効率の追求が行き過ぎると息の詰まるような
    住宅環境になってしまい、嫌悪感を感じる人も当然出てきます

    行政もこの点しっかり配慮しながら、色々な人にとって住みよい街づくりを
    進めて欲しいです 特に千葉県の魅力向上に向けて関係者のみなさんどうぞ
    よろしく おやすみなさい

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉中央
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ソルティア千葉セントラル
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸