埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街【契約者】その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街【契約者】その2
匿名さん [更新日時] 2014-09-10 13:00:48

購入者限定の住民スレが1000件超えたのでその2をつくりました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87931/
検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354440/

<物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(底地地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分(本計画地敷地まで)
総戸数:880戸(他店舗あり、戸数未定)
入居:E・F棟=2010年9月下旬予定、A・B棟=2011年10月下旬予定、C・D棟=2012年7月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-27 19:23:24

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名

    周りがやっていても、自分は自分で予算を取るかどうかを決めるべし!!

  2. 422 匿名さん

    >419
    だって明らかに自作自演だから。都合よくスッキリ悩みを解消してくれる人がここに書き込むわけないだろ。

  3. 423 匿名さん

    何がスッキリしましただよ…
    こんなとこでスッキリするぐらいの相談なんて、超がつくほど下らない…

  4. 424 匿名さん

    家の買い替え何度も経験してるフロアコーティング体験者がこのタイミングで書き込むなんてものすごい確率だね。

  5. 425 住民さん

    自作自演には全く感じなかったけど。どうしてこうも荒れるかね。。

  6. 426 匿名さん

    そもそも誰が書いてるかわからない匿名掲示板の書き込みを盲信してる時点で幼稚な人間だと感じる。あくまでも参考程度に留めるべきでしょう。

  7. 427 匿名さん

    フロアコーティングして良かったよって言う人も、しない方が良かったよって言う人も、どっちもあんまり聞かないので、その程度の曖昧な効果なんじゃないでしょうか?実際その程度の値段ですし。

    むしろコーティングしなかった人の方が意味ないとか必要ないとか騒いでる印象を受けます。

  8. 428 マンション住民さん

    フローリングはどうでもいいけど、お風呂のカウンターの汚れが目立ってしかたない。

  9. 429 匿名

    自作自演とかいってるやつが一番必死でわらえる。
    なんでこんか掲示板で
    むきになってるのか。。。

  10. 430 匿名さん

    スレ埋め立ててるのだと思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 431 マンション住民さん

    まだ半分も行ってないのに埋め立ては早すぎる。

  13. 432 マンション住民さん

    時期尚早

  14. 433 匿名さん

    埋め立ては900レス超えてからだよ。

  15. 434 匿名さん

    でも自作自演だと言われてる側はそのままドロンだね。やっぱ自作自演じゃん。

  16. 435 マンション住民さん

    自演奴ってやつだな。

  17. 436 匿名さん

    はたから見れば滑稽でも最後までやり合う気はあったんだけど。

  18. 437 匿名

    やりあうって。。。
    本当滑稽ですね(笑

  19. 438 匿名さん

    バトルフィールドだな。

  20. 439 匿名さん

    クリーングラスだろう。

  21. 440 匿名さん

    自作自演するやつの特徴。
    wと(笑)を多用する。

  22. 441 匿名

    自作自演にくわしいようですが、440が自作自演の張本人ですか?

  23. 442 マンション住民さん

    自演奴だと思う。

  24. 443 匿名

    YES No 枕

  25. 444 マンション住民さん

    枕の静思

  26. 445 匿名さん

    枕芸者

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 446 マンション住民さん

    膝枕

  29. 447 マンション住民さん

    F棟の下に作る新しい保育園、工事が始まりましたね。

  30. 448 近日引っ越し予定さん

    地下なんですか?!そこ第2希望で申し込みました。ここらの保育園は激戦なのでなんとか入りたいです。結果が待ち遠しいです。

  31. 449 近日引っ越し予定さん

    あっすいません、下って1階ってことですよね。勘違いしました。

  32. 450 マンション住民さん

    447ですが、正しくはE棟の1階ですね。
    すみません。
    結果もうすぐですね、うちも申し込んだので待ち遠しいです。

  33. 451 マンション住民さん

    いつ発表ですか?

  34. 452 マンション住民さん

    申し込み者ならわかると思いますが。
    18日に発送ということなので、その日に保育課に電話すれば結果を教えてくれます。

  35. 453 近日引っ越し予定さん

    447さん
    ある意味ライバルなんですね(^-^;お互い入れると良いですね^-^ただうちは1歳児クラスなので、キャンパス駅周辺の認可へは半分諦めモードで、最悪ララポートにある認可外に入れればという考えでおります。

    結果は確か2/18頃だったと思いますよ。

  36. 454 匿名

    保育園も良いですが、老人のためのデイサービスが受けれる介護施設が欲しいです。

  37. 455 マンション住民さん

    A棟1階北側の店舗で内装工事が始まったようですが、
    何ができるかご存知ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    プレディア小岩
  39. 456 マンション住民さん

    壁紙のつなぎ目に隙間ができてきた 泣

  40. 457 匿名

    地震の影響ですかね?

  41. 458 匿名

    部屋の湿度が高いと壁紙に影響するらしいですよ

  42. 459 マンション住民さん

    >455さん
    おにぎりカフェとのことです。

  43. 460 契約済みさん

    タワー棟の者です。

    思うこと有り、パンフレットやネットのホームページで「構造」を確認していますが、
    C,D棟の構造は書いていませんでした。

    おそらく、他の棟(A,B,E,F)とC,D棟は違うと思うのです。

  44. 461 入居予定さん

    2月末に入居するのですが、今までケーブルテレビだったのですが、こちらはケーブルが入っていないようなので、とりあえず様子をみようと思っています。無知で恐縮ですが、テレビのアンテナをつなげばBSはそのまま見えるのでしょうか。また、WOWOWを見るにはスカパーに入ることが必要なのでしょうか。お教えいただければ幸いです。メインのテレビが壁取り付けにする予定なので、ちょっと心配しています。

  45. 462 匿名

    460

    低層棟と高層棟で構造が違うのが当然ですが、
    何をしりたいのですか?

  46. 463 マンション住民

    タワーとそうじゃない所とは構造違うよ。一番がいもそう。

  47. 464 匿名

    > 461
    地上波、BS、CS全部入りますよ。
    WOWOWとスカパーは別々の契約じゃないですか?

  48. 465 匿名

    462さん、私は、壁の厚みが知りたいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル西日暮里II・III
  50. 466 匿名

    タワー棟はRC壁ではないですよ
    高層マンションで通常使う乾式壁です
    RC壁より高いので低層マンションでは使いませんが、高層だと建物の軽量化がコスト的に重要なので乾式壁を使います。
    透過損失とかはRC壁と同レベルまで実現可能です。

  51. 467 入居済みさん

    >459さん

    看板などないようですが、おにぎりカフェとはどこからの情報ですか?

  52. 468 匿名さん

    たこ焼きカフェじゃないか?

  53. 469 匿名

    た焼きカフェなら行ってみたい

  54. 470 マンション住民さん

    それよりもお好み焼き「ぼてじゅう」に来てもらいたい。

  55. 471 匿名

    お好み焼きは臭いがすごそうだし、
    よごれそうだからマンション内にはいらなくないですか?

  56. 472 匿名さん

    ホテルにバー…

  57. 473 マンション住民さん

    〉467さん
    あるテナントより情報を聞きました。他に、どの棟か忘れましたがお寿司屋さんも入るみたいです。

  58. 474 マンション住民さん

    >473さん
    情報ありがとうございます。
    E棟が保育園で、A棟がおにぎりカフェなら、空いているのはD棟のみではないでしょうか。
    お持ち帰りのチェーン寿司より、本格的なお寿司屋さんがいいな。

  59. 475 マンション住民さん

    〉474さん
    柏駅の方から来る回らないお寿司屋さんのようですよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    イニシア東京尾久
  61. 476 匿名

    だんだん公団団地みたいな感じになってきました。
    そのうちシャッター商店街みたいに出入りが激しい店舗にならなきゃ良いですね。

  62. 477 匿名

    寿司屋たのしみですね。
    おいしいとこだとうれしいな。

  63. 479 匿名

    子どもはその方が喜びますよね。

  64. 480 匿名

    酒飲みのおじさんの溜まり場になるような寿司屋じゃなくて
    家族でも入りやすいか思いっきり高級がいいな

  65. 481 マンション住民

    回転式はららぽーとにあるからいらない。

  66. 482 匿名

    上品な感じがいいですね
    がやがやしてるのはいいや。

  67. 483 匿名さん

    >474
    D棟にテナントなんてないよね?

  68. 484 匿名

    D棟の南側のテナント区画のことじゃないでしょうか。

  69. 485 マンション住民さん

    そこは小さめのコンビニなんか良さそうなところですよね。

  70. 486 マンション住民さん

    D棟の南側、左端のテナントで内装工事してますね。
    あと2つはテナントのスペースがあるので、コンビニ入るといいですね。

  71. 488 匿名

    立ち食いそば屋は駅にほしいね

  72. 490 匿名さん

    >480
    こんなところに、客単価1万以上の寿司屋作っても、
    直ぐ潰れるよ。

    ほとんどの住民がローンでアップアップ。
    土日のファミレスが限界だから。

  73. 491 匿名

    えー。そうなんですか?

  74. 492 匿名さん

    そうです。
    一番街のレス見ればわかるけれど、
    結構ギリギリの生活をしている人が多いみたい。

    ららぽーとのレストランも混んでるのは、
    格安のバイキングの店だけでしょう。

  75. 493 匿名

    ララポートの店は全体的に安い気が。。。

    高いもの食べるときは他に行きます。

  76. 495 匿名さん

    東大にも寿司屋がある。あとは近所の公設市場の寿司屋は本格的だよ。

  77. 496 匿名さん

    あくまで駅前でのお店だね。
    東大とか遠いし。
    二番街の人はローン余裕な人が多いの?
    年月が経っていくと、子供も成長して食費や交際費や教育費もかかるし、
    ローンの重圧に苦しむ人が多いのかもしれないね。

  78. 497 マンション住民さん

    >493さん
    この近辺でいいもの食べられるところはありますか?

  79. 498 匿名

    一般論ですな

  80. 499 マンション住民さん

    >490さん
    客単価1万以上の寿司屋って柏にありますか?
    行ってみたいな。

  81. 500 匿名

    ビザ屋の求人出てますな

  82. 501 匿名さん

    安いコパンがあるのにピザ屋なんて需要があるのだろうか?

  83. 503 匿名

    サルバトーレいいですよ
    おいしいし

    コパンは行く気になれないが

  84. 504 マンション住民さん

    梅の花の後かな、京料理の よ志のや の求人も出てますね。
    子ども連れてお祝い事に使っていたので、
    梅の花、なくなって残念に思ってましたが、新しいお店も期待です。

  85. 505 匿名さん

    皆さん、梅の花が移転したけど、行きます?
    中途半端で車がないと不便だし、うちは行きませんが。。。

  86. 506 匿名さん

    食中毒店には用は無し

  87. 507 匿名さん

    ↑そういう事は言わない。元を正せば、ららぽで起きた事。
    ららぽにも管理者としての責任がある。

  88. 508 匿名

    ↑ららぽを持ち出すほうがおかしいね。
    管理者としてはどうしようもないことのように思いますが、仮に管理者がすぐ気付くような衛生管理をしていたのなら、廃業したほうがいいね。

  89. 509 匿名

    梅の花はららぽにあったときも行ったことないです。
    近くにあったら行くかも知れないけど車で行く気にはもっとなれないですね。
    のめないし。
    移転したらそちらで顧客がつくだろうから気にすることないと思いますが。

  90. 510 マンション住民さん

    そもそも一番街二番街の住民がららぽーとで外食します?ほとんど見たことないですけど。
    生活を切り詰めてるわけではなく外食に興味がないだけでしょう。せいぜい茶飲みで集まるくらいです。

  91. 511 マンション住民さん

    一番街住民ですがすみません。ららぽーとで外食、よくしますよ。
    ランチなら、住民の人もよく見かけます。

    うちは、フードコートや大戸屋をよく利用します。
    もしかすると。二番街住民だと、少ないのでしょうかね、離れてるし。

  92. 512 マンション住民さん

    二番街住民ですが子供にも好評なのでスシローはよく利用させてもらってます。

  93. 513 匿名さん

    梅の花の移転はどうだろう?
    お酒飲めないし、あの辺は住民も少ないし、駅前でららぽーとだからお客さんいたと思うし。
    ららぽーとは、子連れのご近所さんにランチタイムによく会います。
    フードコートは気楽でいいですよね。
    個人的には、椿屋のパスタがベチャベチャなのがちょっと戴けない。

  94. 514 マンション住民さん

    三井ガーデンホテル柏の葉にはイタリアンレストランのコメスタが入るのですね。
    イタリアンのコメスタといえば、野田のコメスタかな。
    http://comestadome.jp

  95. 515 マンション住民さん

    うわさのおにぎりカフェはここのようです。
    http://sunbacchus.co.jp/

  96. 516 匿名さん

    コメスタて、おおたかの森にイートインありますよね。
    昔からある野田のイタリアンで、変わらないけど飽きないから好きですね。
    コメスタ、歓迎です。
    ららぽーと北館、頼むからスーパーが入ってくれー!

  97. 517 マンション住民さん

    今日おにぎりカフェの試食会に行ってきました!3月1日OPENだそうです。
    惣菜もおにぎりも、家庭的な味付けで美味しかったです。
    せっかくテナント入ってくださったので、ちょくちょく利用しようかなと思っています。
    有機野菜も販売宅配するみたいですよ。

  98. 518 マンション住民さん

    ららぽーとに京北スーパーか成城石井が入ってほしいけど、無理ですよね−。

  99. 519 匿名さん

    今は東急が独壇場ですね。
    買って値シートもらっても、この日に限って最高値で売ってて、20円引いても意味ないよね?て思いました。
    成城石井は生鮮品がないので、京北スーパーの方がいいですね。
    イオンとかでも安くて安定してるので、使いやすくていいですけどね。
    三番街も出来るだろうし、このままだとスーパーが足りなくなるので、切望してます。

  100. 520 匿名住民

    柏の葉は、ららぽーとも駅前ロータリーと、イタリアンだらけだから、おにぎりカフェ、ありがたいです!惣菜もあるなんて最高です!働いてるから、営業時間が気になってます。

    お寿司は、どこですかね?

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ラコント越谷蒲生
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込
スポンサードリンク
サンウッドテラス東京尾久

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸