神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ宝塚梅野町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 梅野町
  7. 宝塚南口駅
  8. ブランズ宝塚梅野町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2019-06-09 14:40:57

関東の電鉄系の東急不動産のブランズマンションです。
みなさん、情報交換しましょう。
梅田や天王寺への都心回帰が言われていますが、あえて郊外を選択する良い面・悪い面は何ですか?
不人気路線の阪急今津線の宝塚南口駅から徒歩4分と近いですが、
実際に利用するのは阪急宝塚線やJRの方が多いと思いますがその利便性はどうですか?
東南海トラフの地震や津波のことで山の手を選ばれる方もいると思いますが、
武庫川の水害対策やその他災害対策はどうなっていますか?
マンションは管理を買えと言われますが、中規模マンションのスケールメリットや
デベロッパー系列の管理会社での将来の修繕積立金や管理費はどうなりますか?

売主:東急不動産株式会社 関西支店 http://www.tokyu-land.co.jp/
施工会社:共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー http://www.tokyu-com.co.jp/

販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社(販売代理) http://www.livable.co.jp/

【マンションコミュニティ関連スレッド】
東急不動産のマンションってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47436/
東急コミュニティーの評判は?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/
大末建設について教えて下さい
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47464/
名古屋の名工建設株式会社どうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47628/
ブランズ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%...
東急不動産
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%9D%B1%E6%80%A5%E4%B8%8D%E5%...
宝塚の学区情報
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32371/
宝塚
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%AE%9D%E5%A1%9A
梅野町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%A2%85%E9%87%8E%E7%94%BA

物件名 ブランズ宝塚梅野町
販売スケジュール 平成26年3月上旬販売開始予定
モデルルーム公開日 平成26年1月上旬モデルルーム公開予定
所在地 兵庫県宝塚市梅野町3番1他(地番)
交通 阪急今津線「宝塚南口」駅 から徒歩 4分
阪急宝塚線「宝塚」駅 から徒歩 8分
JR「宝塚」駅 から徒歩 10分
予定販売価額 未定
予定最多価額帯 未定
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 140戸
間取り 3LDK~4LDK(予定)
専有面積 70.81m2~86.71m2(予定)
バルコニー面積 10.20m2~18.97m2
敷地面積 2751.70m2
建築延床面積 12595.54m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造 地上14階 地下1階建て
建築確認番号 第BCJ13大建確027号(平成25年9月25日付)
用途地域 商業地域
建物竣工 平成27年2月下旬予定
お引渡し 平成27年3月下旬予定
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地(敷地権)及び建物共有部分は専有面積割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有権
売主 東急不動産株式会社 関西支店(売主)
国土交通大臣(14)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
販売会社 東急リバブル株式会社 関西支社(販売代理)
国土交通大臣(10)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル6階)
施工会社 名工建設株式会社 大末建設株式会社 共同企業体
管理会社 株式会社東急コミュニティー
備考 ●駐車場/100台(機械式:96台、平面:4台)月額使用料:未定
●バイク置場/19台(ミニバイク置場:14台、バイク置場:5台)月額使用料:未定
●自転車置場/280台(スライドラック式:276台、平置:4台)月額使用料:未定

お問い合わせ先 「ブランズ宝塚梅野町」プロジェクト準備室
(TEL:0120-109-673)
営業案内 営業時間/ 10:00~18:00  定休日/ 毎週水曜日

※上記の価額には、建物に係る消費税相当額が含まれております。
※この広告は予告広告です。販売開始までは、契約または予約(仮予約を含む)のお申し込みには応じられませんのでご了承ください。
※上記概要は2013年09月27日現在のものです。
※次回更新予定日は2013年10月04日です。

[スレ作成日時]2013-09-27 17:24:21

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ宝塚梅野町口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    あまり宝塚歌劇団のことは考えていなかったんですけれど
    もしかしたら120さんのような方はいらっしゃるのかもしれないですね。
    近くだとチケットさえ取れればいつでも行けてよいのかも。
    近いですけれど生活圏の中に劇場はないので、ファンの方が詰めかけてもこちら側には特に問題はないのかな?
    良く知らないので判らないのですけれども。

  2. 122 匿名さん

    2014/01/01に記念日を迎えるおめでたい出来事を貴重な映像で振り返る特集
    「(NHK総合)100年前からおめでとうニッポンめでたい記念日」で
    紹介されていましたね。今年で丁度100年だそうです。宝塚歌劇団のファンの方なら
    徒歩で行ける範囲に宝塚大劇場があるのは、とても嬉しいことだと思います。
    定休日は毎週水曜日
    そして駐車場が400台設置しているのでこちらの生活圏に
    問題は起こることはないと思います。

  3. 123 匿名さん

    宝塚駅も行こうと思えば行きやすいので、何か必要な買い物があればあちらに出やすいのはいいかな。
    ふだんの最寄りの南口の駅は基本的にはだいたい生活の物が揃うので
    不足する感じはしません。
    日常的な買物は結局いかりスーパーですることが多くなりそう。

  4. 124 匿名さん

    宝塚大好きなファンの方なら、近くに住めるだけでも幸せを感じられるのではないですか。
    この街に暮らす人が皆そうだとは思いませんが、一部にはそういう方々もおられると思います。
    川を挟んで向こう側に劇場があるという距離感もかえって良いような気がします。
    自分はファンというわけではないのですが、劇団の皆さんが街を普通に歩いていることもあるのですか?
    買い物や外出のたびに出会えたりするならファンにはたまらないですね。

  5. 125 匿名さん

    花火も見えて立地的には悪くないですね。
    ちょっと気になっているのが宝塚観光プロムナードなんですが、ここは観光客などが通行するんでしょうか。
    対岸に宝塚劇場などがあるので。
    そうなるとかなり観光客などの通行が激しくなるのかと思ったんですが。

  6. 126 匿名さん

    立地もいいですし、金額もいい。
    マンションのそばに川があるのもいいです。
    収納などは若干多いかなと思うレベルですが。
    アルコープがあるのはいいですね。
    やはり、プライバシー重視の部分は大切です。
    防災倉庫があるのもいいですね。

  7. 127 匿名さん

    最近、防災倉庫があるマンションも増えているみたいですよね

    収納は家族暮らしだともう少しあると嬉しいかなと思いつつ…
    でもないわけじゃないという感じかな

    観光プロムナードのところ、私も気になっています
    平日昼間はそこまででもない?

  8. 128 付近住民

    観光客の大部分は宝塚ファンの女性です。主に二人連れで一般的にお行儀は良いですから、心配になるようなことはまずないです。阪急宝塚や宝塚南口駅近くでは、歌劇場の公園日に合わせて営業しているお店も多く、歌劇場休演日は街全体が少し寂しくなります。

  9. 129 匿名さん

    宝塚のファンの方たちって皆さん本当に礼儀正しいですよね。
    きちんと並んで待っておられたり
    もう何年も(それこそ10年以上)前ですが、一度、東京に出張に行ったとき、
    宝塚の講演があったらしく、出待ちなのに礼儀正しく皆さん待たれていてすごいなと思いました。
    地元だけじゃなく、東京でもなんですね。

  10. 130 匿名さん

    駅から近いですし、夏は花火もマンションから見えるのでは。
    間取り的にも広いほうですね。
    マンション敷地内の提供公園は、外部の方も利用できる広場なのでしょうか。
    綺麗に利用できるといいですが。
    ゴミなどを置いていったりする人がいると困りますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 131 匿名さん

    >マンション敷地内の提供公園は、外部の方も利用できる広場なのでしょうか。

    提供公園とは普通そういうものです。

  13. 132 匿名さん

    提供公園といっても、ちょっとした広場みたいなものですけれどね。
    あまりわざわざ来る人がいるわけではなく、
    通りすがりの人がちょこっと休む程度になるのではないでしょうか。
    ごみとかに関しては置いていかれるといやですが、
    管理会社の方で清掃が入るのではないかなと思いますが、実際どうなのでしょう。

  14. 133 匿名さん

    阪急宝塚南口駅周辺も不便では無いですね。
    宝塚駅に行くには橋を渡らないと行けませんが、それ程遠い訳では無いのですが、
    間に川があると橋まで迂回をしなければならないのが、面倒になってしまうんですよね。
    そんな橋が沢山あれば別に何の問題もありませんが、地図を見る限り2つしかありませんね。

  15. 134 匿名さん

    まちづくりの失敗や行政のあまりにのお粗末さや不祥事や無秩序な乱開発で
    雪崩式にブランド価値が崩壊して不人気エリアになっちゃいましたね>宝塚・宝塚南口

    無理にレスを書いて盛り上げようにも、現実、人気が凋落した事実は如何ともし難く苦しい

  16. 135 匿名さん

    確かに若水あたりのマンションの乱立は残念ですね。

  17. 136 購入検討中さん

    ガーデンフィールズ跡地の計画は決まったんですかね?

  18. 137 匿名さん

    ブランド価値が崩壊して販売価格が安くなってくれたらいいのに。
    資産性を優先しないなら、これほど良い買い物はないでしょう。
    ブランド離れが安く帰るチャンスにつながるなら、これに越したことはない。
    ここのマンションももっと値段が下がればいいのに。

  19. 138 マンコミュファンさん

    もう既に大崩壊してるでしょ その結果が今の惨状でしょ

  20. 139 匿名さん

     それなりにニーズのある街だとは思われますが
    以前期待されていたほどではないということなのでしょうか。

     街としては一応、普通に暮らせますし
    通勤やら通学にはダイレクトに中心部まで行けるとは思います。

     もう少し値段を抑え気味にすればよかったという事なのですか?
    仕様は良くも悪くもふつうな感じです。

  21. 140 検討中の奥さま

    ちょっとした公園があるだけでも助かりますよね
    うちの近所の話ですが、マンションの提供公園に、他のマンションの方も来たりしますよ。
    遊具などは設置してくれるのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸