拡大
x
※スレ投稿時に入力した8~16桁の閉鎖用パスワードを入力して下さい ※忘れた場合は「削除依頼」→「理由」→「スレ閉鎖」より依頼下さい
売主:ケイアイスター不動産株式会社 施工会社:埼玉建興株式会社 管理会社:株式会社東急コミュニティー 所在地:群馬県高崎市東町4丁目46-1他(地番) 交通:上越新幹線・長野新幹線・JR高崎線 ・JR湘南新宿ライン・JR上越線・JR吾妻線・JR両毛線 ・JR信越本線・JR八高線・上信電鉄上信線「高崎」駅徒歩4分 ヴィラーヌ高崎ステーシアっていかがですか? 角部屋も多そうだし、駅にも近くて気になってます。
[スレ作成日時]2013-09-27 12:52:24
12|20レス50レス100レス全レス
ヴィラーヌの工事止まっていませんか? つい先日工事現場の前を通ったのですが、 昨年11月初旬に見た時から殆ど工事が進んでいないように見えたのですが・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ) 非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。 本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。 詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
過疎ってませんか? よく書かれるのもよし。 悪くかかれるのもよし。 注目されないのだけは罰
本当ですね。 売れてるのか、売れてないのか・・・さっぱり分からないですね。 どうなっているのか若干興味があります。
先日MR見てきました。とにかく駅から近いのが気に入り、陽当たりもよさそうで購入を検討しております。 駐車場は駅近マンションの宿命で、敷地内100%は期待しておりませんが、それでも39室に対して29台分(うち機械式26台)が敷地内に用意されているようで、また、当初からこの立地での平置き駐車は無理と考えておりましたので、問題ありません。 たしかに内装関係は、少々チープな印象が否めませんでしたが、全体的に明るめなカジュアルモダンのテイストに仕上げてやれば、それなりに軽快感が出ていいかもしれません。 あと、MRのサッシはシングルガラスになってましたが、(当然ながら?)実際はペアガラスが標準だそうです。 体育会系の人間なので、目の前にフィットネスクラブがあるのも気に入っており、本気で前向きに検討中なので、あばたもえくぼに見えるのかもしれませんが、まだ最後の踏ん切りがつきません。 先着順の駐車場はもう半分以上埋まってしまっており、あせる気持ちもありますが、ホントどうしたものでしょうかねぇ? 、
私、夫婦とも生まれも育ちも群馬で一戸建て育ちですが、主人が転勤族のため高崎駅近のマンション購入を検討すべくMRいくつか回りました。 MRはどこも売るために作られていますからそれを基準にはできませんが、やはり駅近、新築が私たちのような夫婦にとっては重要ですのでヴィラーヌ購入を決めました。 広さの割りに高価格な設定、機械式Pももちろん不安を感じました。 しかし、駅近くに住むすべての人間が車を毎日必要とするわけではないです。実際に主人は電車通勤、私も駅周辺で仕事をします。実家との行き来は高崎駅からバスで40分です。(バンバン通ってはいませんが…) 価格も、通勤時間の毎日の積み重ねを考えたら、時間をお金で買うようなものかと考えています。物が増えることも避けられますし(笑) レーベンさん見にいきましたが、設備は良いかもしれないけど、使わなそうな共有スペース、駅から遠すぎ、混雑しすぎです… 高崎駅周辺はこれから再開発も進みますので、土地価格を考えると購入してよかったです。住むのが楽しみです!
わたしも契約しました。 人口減少と高齢化で人々が街に回帰。これからは駅近の時代かな~って感じで、しかも駅の利便性(価値)を考えたら、なんてたって高崎ターミナルでしょ! こんなに駅近なのに隣接地に高い建物が無く陽当りがとても良くて、しかも北側群馬トヨタさんの方からから回り込めば、駅西のショッピングエリアや田町方面へも出易いですよね。これは同じ東口駅南エリアのポレスターさんやアルファステイツさんにもないアドバンテージ。 東三条通りの交通量が少し気にはなりますが、この立地を考えれば、まぁ仕方ないでしょう! 一応駐車場も確保しましたが、車を使うのは週いちか2日程度かなぁ。。
キャンセル住戸が出ましたね。 待っていた人には朗報でしょうか。
先日、部長と呼ばれている方が、現場の前で部下を怒鳴っていた。 埼玉建興の現場監督はいつもこうなんですか。 あんなおこり方じゃ建物もたかがしれている。 恥ずかしいから、道路で怒鳴らないでください。 よろしくお願いいたします。
隣りで建設工事が結構うるさいです。 引越し考えてます。
>>30 通りがかりさん 毎朝、ブリリアの建設現場から聞こえる、 朝礼時の拡声器の声がうるさいです。 竣工後の、駐車場の騒音もどうなるやら…
>>30 通りがかりさん >>31 削除依頼さん お互い様の部分もありますが隣のマンション、マンション棟と駐車場棟があるので工期が長く先が思いやられますよね。
名前:
サンクレイドル高崎VII
群馬県高崎市宮元町226
4398万円~6098万円
2LDK+S(納戸)~4LDK
66.6m2~81.72m2
総戸数 85戸