クレアホームズ平岸南レジデンスってどうでしょうか。
モデルルームもオープンしているので、感想など教えてください。
所在地:北海道札幌市豊平区平岸3条17丁目890-1他
交通:札幌市営地下鉄南北線「澄川」駅徒歩7分、「南平岸」駅徒歩8分
売主:セントラル総合開発
施工会社:岩倉建設株式会社
管理会社:セントラルライフ株式会社
[スレ作成日時]2013-09-26 15:18:42
クレアホームズ平岸南レジデンスってどうでしょうか。
モデルルームもオープンしているので、感想など教えてください。
所在地:北海道札幌市豊平区平岸3条17丁目890-1他
交通:札幌市営地下鉄南北線「澄川」駅徒歩7分、「南平岸」駅徒歩8分
売主:セントラル総合開発
施工会社:岩倉建設株式会社
管理会社:セントラルライフ株式会社
[スレ作成日時]2013-09-26 15:18:42
クレアホームズって駅から離れた物件多いですよね。
実家がクレアホームズですが、駅から15分歩きました。
それでも人気の地区だったのですぐ売り切れましたが。
こちらのクレアホームズの距離はまだましかなと思います。
公園がすぐ目の前なのはいいと思いますし、駅が南平岸も澄川も利用できるのはいいですね。
買い物がちょっと不便かなとは思います。
好みは人それぞれでしょうが、駅から近く利便性が高い方が間違いなく将来的に値崩れ額は小さいです。
その意味ではダイワに負けますよ。
売らずに住むなら静かで良い環境ですよね。
買い物ならネットスーパー利用できますし。
ゲストルームがあるのはすごいですね。争奪戦がありそうですが。
里帰りの子どもに使わせるのだけは勘弁してほしいですけどね。
見た感じ外観は似ていても、コンセプトというか、内容が今までのクレアホームズとちょっと違うかなと思います。
キッズルームやマルチルームはありましたが、さすがにゲストルームは見たことがないですね。
公園が3箇所徒歩圏内にあるのはいいとおもいます。
小学校まで行くのが大変そうですが。
冬この道滑っていた記憶があります。
後はバルコニーが広いなという印象です。
駅から遠すぎ。
ラウンジ、宿泊設備等一見良さそうに思えるけど、
後あと管理に跳ね返ることと、
どんな住人が入るかわからないので、
どんな使い方をされるのかわからないよね。
不安