名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日進ゲートマークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 日進市
  6. 日進駅
  7. パークホームズ日進ゲートマークってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-07-30 05:46:52

パークホームズ日進ゲートマークについて情報交換をしたいです。
駅前で南向きなので、いいなーって思っていますが、どうでしょうか。


所在地:愛知県日進市栄1丁目1301他(地番)
交通:名鉄豊田線「日進」駅 徒歩2分
間取り:3LDK~4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-09-26 12:45:19

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ御器所
MMキャンバス南大高

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ日進ゲートマーク口コミ掲示板・評判

  1. 127 匿名さん

    1期で2戸しか売らないのですか。
    意外と売る気が無いみたいですね。
    なんでそんなに少ない戸数しか売らないのでしょうか。
    もっと沢山売れば、早く完売になるのにと、思いますが、
    そうなれは、管理費も多く入る筈。
    それって素人考えなのかな。

  2. 128 ご近所さん

    第2期に至っては販売戸数未定ってんだからねぇ。

  3. 129 匿名さん

    9/15にはモデルルームを閉めるらしいですよ。
    もう完売出来る見込みがあるのかな?

  4. 130 匿名さん

    建物内モデルルームがオープンするらしいのですが、工事中に使用するのって珍しいですよね?
    敷地内へはヘルメットを被って入るのかな?

  5. 131 匿名さん

     工事中って言っても、最終段階で植栽とかあとは上の方の階の内装とかなのでは?
     出来上がっている下の方の階だったらOKなんでしょう。
     実際に日当たりとか、風通しとかそういうものが見られるのはいいのでは。
     モデルルームだとオプション品も混ざっていたりしてイメージしにくいっていう人も多いと思うんですよね。

  6. 132 匿名さん

    先日確認したらクレーンや足場も立ってて、まだバリバリ工事中でしたよ。

  7. 133 匿名さん

    収入で見ると、星ヶ丘や八事を差し置いて県内トップの三好ヶ丘に続いて日進駅、米野木周辺も割と収入高いみたいね。豊田、刈谷、三好ヶ丘とトヨタの影響か?

  8. 134 申込予定さん

    も一回書いておきます。
    第2期の売り出しは戸数未定のまんまです。

  9. 135 匿名さん

    ここの日清駅や、米野木、黒笹、三好ヶ丘、浄水など豊田線沿線は、三好ヶ丘を中心に実質的にはかなりの高級住宅地になってるみたいだから(見た目は普通、車も普通)、
    数地上は星ヶ丘や八事よりも世帯収入が平均して100万以上高い

    実はあんまり見栄っ張りでない小金持ちがたくさん集まってるので、その割には車も収入を見せびらかすような威張った感じの外車も少ないしで、治安もいいし住みやすいぞ

  10. 136 匿名さん

    残り18戸のようです。
    11階と7階の90㎡は4千万円前後ですが、残念ながら3LDKにプラン変更しちゃってますね。
    低層階なら4LDKも売れ残ってます。

  11. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    ローレルコート赤池
  12. 137 匿名さん

    日進だと、米の木駅付近に戸建てができて、道もできて、新興住宅地っぽくなっていますね。

    駅周辺は、昔のままなんですけど・・・^^。

    小金持ちが多い印象、私もです(笑)。

  13. 138 匿名さん

    モデルルームは、内装も豪華だったりするので、現地がモデルルームになるのが賛成です!

    日進高校は、日進駅にあるわけじゃないですもんね。
    このあたりだと、どこの高校が人気なんでしょうね?

    やっぱり日進西高校あたりでしょうか?

  14. 139 購入検討中さん

    名古屋に出るのに名鉄区間があるから定期代が高くつくなぁ

  15. 140 買いたいけど買えない人

    第2期はやっぱり戸数未定。
    高等学校は豊田市内が人気です。

  16. 141 購入検討中さん

    2期の販売は未定の意味がわからん。
    売れ残りも減っているのに。

  17. 142 匿名さん

    今はとりあえず3戸販売中とホームページにありますね。
    南向きで駅にも近いのに、ゆっくりとした売れ行きのようですね。

  18. 143 購入検討中さん

    中古で売らなきゃいけない時に売れるのかなあぁ。
    売れ行きが悪いと心配。

  19. 144 働くママさん

    第2期は4戸と明かされたようです。

  20. 145 周辺住民さん

    愛知県立日進高校は、偏差値が40もなく
    周辺住民から
    すでに不信感をもたれています。

  21. 146 匿名さん

    少しずつの販売なんですね。じっくり売るという戦略なんでしょうか。
    間取りと階数が限られているほうが、迷いがなくて売りやすかったりするのかな。

    建物内モデルルームが見られるのはいいですね。
    2タイプとも1階のようですから、眺望は確認できないですけど。
    線路の音なんかはしっかり確認できるといいですね。

  22. 147 購入検討中さん

    完売間近ですね。

    値引きはないかな。

  23. 148 匿名さん

    ないんじゃないですかね、状況的に。
    駅には近い場所だから、利便性的には需要がある地域だろうし
    わざわざ下げなくとも、みたいな。
    結局はあと3戸で販売終了ってことでいいんですか?
    駅に近いのはやはり強い。
    あとは鉄道の音ですよね~。駅に近いと自動的に線路が近い(汗)

  24. 149 匿名さん

    >>148
    車の音もうるさいですよ~。

  25. 150 匿名さん

    90平米を超えるお部屋はやっぱりゆとりがあっていいですね。
    広いLDKから入れる和室も良いですね。
    和室には、押し入れもあって板の間もあります。
    最近のマンションではなかなか見られなくなった間取りだなぁと思いました。
    やっぱり和室が落ち着くかな?
    居室がデコボコしているのは、ちょっと気になるかな?

  26. 151 周辺住民さん

    残りあと4戸なんだからそれなりに売れてるわけで。

  27. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    プラセシオン赤池ヒルズ
  28. 152 匿名さん

    残り4戸ですか。思ったより売れていますね。

    ボーネルンドの知育おもちゃプレゼントも、ファミリー層を狙ってのことなんでしょうね。子供がいない家庭には意味のない来場者プレゼント・・・。

    2000円分のクオカードももらえるみたいですから、モデルルームだけでも見てみようと思う人は特典が豪華ですよね。

  29. 153 匿名さん

    残り4戸、どの間取りが残っているんでしょうか。

    いいなと思ったのは、B2のメニュープラン。
    2LDKにして納戸も2つついているものです。
    夫婦で住む部屋を探しているので、家族向けじゃない間取りが気に入りました。

    ただ、他のご家庭は家族も多いんでしょうか?それだと疎外感があるかなとも思ってしまいます。

  30. 154 ビギナーさん

    残り4戸のうち2戸はAタイプとBタイプだそうです。
    ちょっと古い情報でーすけど。

  31. 155 働くママさん

    相変わらず4戸のまま年越すかな。

  32. 156 匿名さん

    駅から近いのに手頃な価格ですね。
    徒歩2分ならリセールもしやすいと思いました。
    南向きの間取りですし、線路は近いですがベランダ側ではないので。
    やはり、理想は徒歩5分以内ですね。
    近いと本当に便利ですから。
    今は、凄い駅まで遠いので身に染みています。

  33. 157 匿名さん

    駅が近いと通勤の負担が一つ減るかんじなんですよね
    近くに住んでいるときには気が付かないのだけれど、遠くになってしまった時にはすごく感じることなのかもしれません
    あと女の子がいたりすると、学校帰りに道のりがやはり駅に近い方が親御さん的にも安心なのではないでしょうか

  34. 158 匿名さん

    車の音がうるさい
    排ガスがイヤ
    電車がうるさい
    駐車場に線路の鉄粉が飛んでくる
    丘の上のマンションから見下ろされるのがイヤ
    大手企業のくせしてずいぶん前からすごい値引き交渉してくるプライドの無さがイヤ
    そんなここを検討しているダンナもイヤ

  35. 159 匿名さん

    地下鉄東山線を差し置いて、愛知県で一番収入が高い名鉄豊田線ですが、日進駅そばは余りそんな雰囲気はありませんもんね。。
    もう少し東にいった小学校そばのマンションだと少し収入の高い雰囲気は漂ってきますが

    なんだか日進駅に隣接してる東郷町が町のブランディングが下手な気がします。長久手やみよしは上手なのに

  36. 160 匿名さん

    三好ヶ丘や黒笹に加え、最近は浄水や米野木も駅前のブランド化に成功し収入の高い町づくりが出来てるのに
    日進はなんで日進駅前とその周囲がこんな感じになったんだろうか?丘の上の梨の木小学校周辺は三好ヶ丘に負けないぐらいブランディングできてるのに

    せっかくの名鉄豊田線、名古屋で一番ブランド力がある地下鉄東山線より住民の平均年収が100万も高いのに。
    しかもそのなかで一番力のあるはずの日進駅で>>158のように思われてしまうこと自体が。。

  37. 161 匿名さん

    日進駅の隣を順に見て行くと、
    米野木駅、黒笹駅、三好ヶ丘駅、浄水駅と、それぞれ駅前から住宅地を歩くと、これから一緒に住んで行きたくなるような良さがあって、それぞれの個性が際立ってる。住民の収入や常識力も高く、治安も良いだろうと思わせてくれるまちばかり

    日進駅はなんでだろうか?住みよい町のはずなのに、とことごろはすごい綺麗なのに、何かが違う。割高でも思わず購入してしまう綺麗な住宅地がそろってる名鉄豊田線の割には、日進駅だけが>>158のように奥さんがげっそりしてしまうような残念さが少しある。

  38. [PR] 周辺の物件
    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
    Tステージ豊田浄水
  39. 162 匿名さん

    収入だけじゃ無い。シンクタンクの資産家マップを見ても
    実は地下鉄東山線の星ヶ丘から藤ケ丘までの住民よりも
    名鉄豊田線の日進駅から米野木、黒笹、三好ヶ丘、浄水あたりまでの沿線のほうが資産も高いデータが出てる
    要はこれらの地域は治安を乱す貧困層がいないことが要因とのこと

    出るデータ出るデータ、データはすごく良いんですよ
    でも日進駅はそういった空気感が無い、住民にプライドもあまりない。売る三井も無い
    少しもったい無い地域になっちゃってんですよ、本当はも少し良くなれるポテンシャルがある地域なのに

  40. 163 匿名さん

    単純に何もなかった沿線にトヨタ系を中心としたサラリーマン世帯が住み始めた結果でしょ。
    年金生活の老人も少なければ、学生や独身サラリーマンも少ない。当たり前のデータだな。

    ところでこの物件は、道路から建物が近すぎるのが嫌だな。
    歩道脇には広めの植栽帯を設けたり、もう少し距離を取った方が良かった。
    車寄せでもあれば豪華に見えたけど、敷地に余裕が無いから仕方ないか。

  41. 164 匿名さん

    ポイントは、マンション買うより一戸建て買う人の方が多いってこと
    マンション板やマンション中心に探してると見落としがちだけど、
    お金持ってる人は名古屋では一戸建てを優先する

  42. 165 匿名さん

    しかも名古屋市と違って夫婦正社員の共働きが多いんで、世帯年収はまだまだ増える

  43. 166 匿名さん

    しかし日進駅前に柄の悪いヤンキーみたいなのが居るのは、どうしてくれるんだ(笑)
    育て方を間違えたか?トヨタ社員!?

  44. 167 匿名さん

    >>163
    それもあるけど、このあたりは資産家マップでも市内よりいいから、まあ単純に名古屋市内より金持ちな地域だよ。

  45. 168 匿名さん

    >>167
    それって長久手みたいに軽トラに乗った金持ち地主が多いってネタかい?
    日進に資産家が多いか少ないかなんて興味ない話だけとな。

    横道に逸れたが、この売れ残ってる物件について語ろうぜ。

  46. 169 匿名さん

    >>168
    UFJ総研?か何処がか調べた住民の富裕度が高い(金融資産と不動産)、資産を持っている人間がどこに分布してるかという調査で
    名古屋は中区と東区に。市内より市外周辺部に裕福な人達が、そして特に日進、みよし、飛島村は特にすごいというデータを出してたみたいだよ

  47. 170 匿名さん

    >>169
    それ、この物件と何か関係あるの?
    裕福層はマンション買わずに戸建てなんでしょ?
    しかもトヨタの幹部は名古屋市内のアネシアを買うって噂だし、ここは庶民向けマンション。

  48. 171 匿名さん

    愛知県 市区町村別世帯年収

    1. 愛知県 市区町村別世帯年収
  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  50. 172 匿名さん

    所得分布図【名古屋】

    1. 所得分布図【名古屋】
  51. 173 匿名さん

    >>172
    この地図も分かりやすい。
    名古屋の中区東区が真っ赤
    南東部の日進みよし、南西部の飛島村なんて自治体全域真っ赤っか。どっかのシンクタンクの意見とほぼ同じ結果が出てる。>>171のデータも傾向は同じ

  52. 174 契約済みさん

    フランテの話どうなりましたか?
    ご存知の方教えてください。

  53. 175 匿名さん

    HPを見入ってしまいました。昨年ですが地元ならではの子育てとお金のセミナー人気だったんですね。収納についてのアドバイスもなるほどと読ませてもらいました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リジェ南山
プレディア瑞穂岳見町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
プラウド池下高見
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スポンサードリンク
ジオ八事春山

[PR] 周辺の物件

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸