福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ネクサス薬院ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 薬院大通駅
  8. ネクサス薬院ってどうですか?パート2

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2016-04-12 21:52:00

ネクサス薬院についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350207/
所在地:福岡県福岡市中央区薬院一丁目173番174番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩4分
西鉄天神大牟田線 「薬院」駅 徒歩5分
「薬院大通り」バス停から 徒歩2分(西鉄バス)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:66.30平米~166.33平米
売主:福岡地所
販売代理:T・フィールド
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:株式会社東急コミュニティー


【一部タイトルの修正と情報の修正をしました 2013.9.24 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-24 08:15:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネクサス薬院口コミ掲示板・評判

  1. 51 契約済みさん

    5帖台の部屋を拡張される方はいますか?
    一つ潰して主寝室と子供部屋を広くするような感じ。

  2. 52 匿名さん

    うさぎ小屋を広くするのは良い考えだね。リビングも広げて4LDKを2LDKにするのも良いね。

  3. 53 不動産業者さん

    50さん
    戸建等の請負契約は9月末までの契約は5%のままですが
    マンションの場合は請負契約ではありませんよ。
    引渡し時点の消費税が適用されるはずですが法規が変更されたのですか?

  4. 54 匿名

    >50
    本当に法律関係者なの
    見栄張りの投稿は控えるべき
    マンション購入者を惑わす結果となる

  5. 55 契約済みさん

    「未完成物件の売買契約の場合、壁の色やドアの形状などについて特別の注文が付けられるケースは、請負契約と同じ経過措置を適用する」

  6. 56 契約済みさん

    50さんではありませんが、(経過措置通達13)が上記55にあたり
    標準仕様のままで購入する場合も「標準仕様」という注文を付したと解釈して5%適用

    らしいですが門外漢のひとりごとです。

  7. 57 契約済みさん

    53、不動産業者なら、よく勉強して下さい。

  8. 58 不重力産業者さん

    はい。どうもすみませんでした┏〇ペコッ

  9. 59 契約済みさん

    52
    間取り変更もいろいろ想像が膨らんで楽しいですね。

  10. 60 契約済みさん

    Cタイプ契約の方でリビングの隣の部屋の壁をなくしてリビングを広くする計画の方いらっしゃいますか?
    私は壁をなくして開閉式のパネルドアの設置を検討しています。

  11. 61 契約済みさん

    うちはDですけど同じようにして4LDKを2LDKにするつもりです。子供がいるので部屋が必要になったら仕切れるように。

  12. 62 匿名さん

    だったらもっと広いとこにすりゃいいのにね!

  13. 63 匿名さん

    62
    つまんないっす

  14. 64 不動産業者さん

    消費税の経過処置についての通達は知っておりましたが、この処置は現金購入者の場合は優遇されておりますが、
    住宅ローンを組まれる場合は、来年からのローン優遇が受けられないはずです。ローンによっては割高の場合もあります。
    金持ち優遇は明らかで、すんなり決まるとは思っておりませんでした。
    決まったとは聞いておりませんでしたので不勉強な点、すみませんでした。

  15. 65 契約済みさん

    私はローン減税とか、優遇だとか考えてるうちに希望の部屋が埋まりそうだったので決めました…。
    現金購入ではなくローンを抱える予定の身です。

  16. 66 匿名さん

    62、本当につまらないコメントです。Dタイプは108平米もある一番良いタイプです。人の夢を邪魔するな。

  17. 67 契約済みさん

    確かに増税後はローン控除は年間40万円ですが、あくまで4000万以上ローンを組んだ場合に満額の40万の控除です。増税前でも現行の年間20万円の控除があるんでローンが少ないと増税前後でも実際の控除額はそう大差ありません。それより材料費の高騰で売値があがるほうが怖い。65さんの選択は正解と思いますよ。

  18. 68 契約済みさん

    むしろもっと高額の部屋を買う場合、増税の方が大きいと思い増税前にしました。

  19. 69 匿名さん

    >66
    一番良いタイプ?
    買えないと判断されて、ペントハウスを知らされてないのかな?

  20. 70 匿名さん

    69さん しつこいです

  21. 71 匿名さん

    やっぱり、ペントハウスの人とエレベーターで一緒になると劣等感、感じるよね。

  22. 72 契約済みさん

    71さん

    劣等感?感じないでしょ。
    1億6000万以上ですよ。最上階のお部屋。
    どんな方が住まれるのか興味はありますけど。

  23. 73 匿名さん

    一人二役してる方がいますね。

  24. 74 契約済みさん

    1.6億、買ってやれないこともないが…
    管理費、修繕積み立て金が我が家の倍!
    それは無理かも。

  25. 75 契約済みさん

    いよいよ、外観や内装のカラーが出揃いますね。楽しみです。

  26. 76 契約済みさん

    75さん
    そうですね。楽しみです。
    皆さんと意見交換できればいいですね。

  27. 77 契約済みさん

    10月入ってすぐに外観とかわかるんですか?

  28. 78 契約済みさん

    10月から一般販売ですから、当然パンフも出来、外観や内装のセレクトも揃うと思いますよw

  29. 79 匿名さん

    一般販売というか、第二期販売だけどね。

  30. 80 契約済みさん

    ↑いちいち、ウザい。

  31. 81 契約済みさん

    78さん ありがとうございます!
    そしたらもうすぐですね!
    楽しみにしてます

  32. 82 匿名さん

    1月からじゃないですか

  33. 83 匿名さん

    契約済みさんたちは
    内装、外装の仕様やカラーも分からず契約したのですか?
    まさか、間取りも分からずですか?

  34. 84 契約済みさん

    逆に間取りわからなくて契約する人いるんでしょうか?
    いたらすごいですね

  35. 85 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  36. 86 契約済みさん

    ですよね

  37. 87 契約済みさん

    私がウザいと言ったのは83さんです。↑余計でした。

  38. 88 契約済みさん

    この周辺、行きつけのレストラン、和食、バーが多いんで、今より増す増す便利になります。

  39. 89 契約済みさん

    私も行きつけありますが、逆に近過ぎると行かなくなったりも・・・
    住んでみないとわからないですね!

  40. 90 匿名さん

    隣接する薬院パーキング(旧ボンラパス立体駐車場)は今後どうなるかご存知の方いますか?
    変わらず月極と時間貸しでしょうか?

  41. 91 契約済みさん

    東側パーキングの今後の計画は知りませんが、将来的にはマンション建つと思って購入すべきと
    思いますが。その場合敷地面積や容積率の関係で何階まで建つかも考慮すべきと思います。

  42. 92 契約済みさん

    Aタイプと逆側ですよね?
    マンションとか立ったら結構接近気味になるのでしょうか

  43. 93 匿名さん

    東側にある立体パーキングですね。てっきり私はボンラパス解体後にこちらのパーキングもなくなるものと思ってました。ここがマンションになったらネクサスと真隣ですよ。

  44. 94 匿名さん

    覚悟の話でしょう。
    建たなければラッキーという心持ちでいるべきかと。

  45. 95 匿名さん

    薬院パーキング一階に晴海という美味しい居酒屋さんできましたよ。テナント契約上、すぐにこの駐車場が無くなるとは思えないですが、将来の事は分かりません。

  46. 96 契約済みさん

    マンションできそうと思ってGはナシだと諦めました。

  47. 97 契約済みさん

    私もです
    せっかくの横のベランダが時間の問題かなと思い諦めましたね。

  48. 98 匿名さん

    いずれは薬院パーキング東側の九電不動産も移転するでしょうね。薬院三丁目の三菱自動車あたりも移転するんじゃないかなー。

  49. 99 匿名さん

    ありゃりゃ、いつの間にか販売開始予定が2013年秋から2014年1月になってる。

  50. 100 契約済みさん

    えーっ!どうしてなんでしょうか…
    1月から販売はごく一部だと思ってました。

  51. 101 匿名さん

    消費税上げ分以上に値上げするんでしょうね。先行販売からすぐ通常販売すると増税前価格がバレるからじゃないですか。

  52. 102 匿名さん

    実質第一期だった先行販売で、思った程、勢いよく売れなかったから、仕込み期間を長くとるってのが正解。

  53. 103 匿名さん

    今の段階での問合せ件数が思ったより少ないんでしょうね。

  54. 104 匿名さん

    いまから、モデルルームに行っても、1月まで買えないのでしょうか。

  55. 105 主婦さん

    急成長を遂げているT・フィールドの販売力を侮ってはいけません。販売開始からわずか3カ月弱で予定通りの6割の契約を済ませ一旦販売中止、来年1月から増税分3%を含んだ1割増の価格を設定してくるはずです。

  56. 106 匿名

    きちんとした完成予想図が出るのはいつになるんでしょうか?

  57. 107 匿名さん

    105
    正直???です。
    ネクサスシリーズはいつも苦戦しています。販売会社は同じですよ。室見も苦戦中。

  58. 108 契約済みさん

    室見と一緒にしないでくださいよ
    立地も全然違いますし

  59. 109 匿名さん

    >>108
    販売代理会社に対する疑念だと思いますけど。

  60. 110 契約済みさん

    まー、納得して契約した者にとってはどうでもいいことなんですけどね。

  61. 111 契約済みさん

    ↑その通り。

  62. 112 契約済みさん

    室見と一緒の外壁の色になるみたいですね。似たもの同士仲良くしないとね。

  63. 113 契約済みさん

    室見の立地も言うほど悪くないよ
    駅近、人気学区。
    ただカナリの大通り沿いだけど
    よそを煽る意見は良くない
    納得して買ってるんだから自信持ちましょう

  64. 114 匿名さん

    Tフィールズの接客最悪でしたよ。責任者とか言ってたけど。
    自社のマンションを扱ってないただの販売代理店って感じでした。

  65. 115 契約済みさん

    私は販売代理の方の接客はとても親切でしたよ。

  66. 116 契約済みさん

    我が家の担当は年収を見たとたんに豹変しました。
    小綺麗にしていったつもりでしたが、お金持っているように見えなかったのでしょう。
    マンションが気に入ったので買いましたが、担当の最初の印象はすごく悪かった。

  67. 117 契約済みさん

    色んな担当さんがいるんですね

  68. 118 匿名さん

    私も慎ましいレベルの年収なので、どの程度の年収で言われたのか気になります。
    差し支えなければ、匿名掲示板を信じていくらと伝えて豹変されたかを教えていただきたいです。

  69. 119 匿名さん

    年収500マンくらいだとダメですか?頭金300マンで。

  70. 120 契約済みさん

    うちも年収と職業で豹変されました。まあ冷やかしと思われたのかな?

  71. 121 契約済みさん

    年収500万で頭金300万だったら雑な扱いされそうですね。

  72. 122 匿名さん

    医者ってことですか

  73. 123 匿名

    年収見て態度を変える手口

    「その年収だったら全く問題ないですよ!もっと年収低い人も検討してて、薦める部屋が無くて困ってます。○○さんだったらこれくらいの間取りはいけますよ!」的な。

    優越感を与え、購入意欲を助長させるってとこかなー

    500万でもスペック的に買えるなら豹変する担当者はいるんじゃね?

  74. 124 契約済みさん

    そんな感じではなかったですよ。ただ初めは適当にあしらう感じだったのが年収わかってからは丁寧に説明されるようになった気がします。

  75. 125 契約済みさん

    そう言われるとそうかもしれないような・・・
    年収まで提示しないと冷やかしに見えるんでしょうか 相手も商売ですしね・

  76. 126 契約済みさん

    少しHP更新されましたね!

  77. 127 契約済みさん

    ホントですね。しかし相変わらず見にくいな~

  78. 128 匿名さん

    クロームだと少々表示がおかしいようです。IEか火狐だといいみたい。

  79. 129 契約済みさん

    Tフィールズ
    ではなく、
    Tフィールド
    ですね。

  80. 130 匿名さん

    HPは内容のどこが変わったんでしょうか

  81. 131 匿名さん

    >124さんが過剰に意識し過ぎな気が。
    買えないマンションをわざわざ見にくるような冷やかしは少ないですよ。
    ボーダーラインさえクリアしてれば、売る方から見たら皆一緒。
    年収1億だから売り易いってこともない。

  82. 132 匿名さん

    公開空地 けやきの下の丸いベンチ、いいですねー。

  83. 133 購入検討中さん

    車寄せってないのでしょうか?駐車場側にでもあればいいですね。

  84. 134 匿名さん

    今ってモデルルーム行けば買えるのですか?

  85. 135 匿名さん

    車寄せは重要な要素ですよね。
    MJRやサンリヤンにもありますし、一般的なアンケートでも求められる設備と思われます。

  86. 136 匿名さん

    図面見る限りでは車寄せないですよね。雨の日いやだなー。

  87. 137 契約済みさん

    契約の時に聞いたのですが、車寄せは無いと言われましたよ。

  88. 138 契約済みさん

    重要な要素なら購入しなければ。私は重要ではないと思いますよ。あくまで個人の価値観の自由。

  89. 139 匿名さん

    高級マンションなら必ずあるのになぁ。
    家族をピックアップしたり、チョット荷物を置きに帰ったりする時、便利なのに。
    公開空地なんか作らず、車寄せが欲しかった。

  90. 140 契約済みさん

    たしかに車寄せは便利ですよね。まぁ仕方ないですね。

  91. 141 匿名さん

    でも薬院の周辺マンションって、車寄せがあるマンション少ないですよ。
    土地柄、この辺では求められていないと判断してカットしたんじゃないですかね

  92. 142 匿名さん

    高級マンションじゃないからですよ。

  93. 143 匿名さん

    薬院は高くて土地に余裕ないからだと思います。
    車寄せのスペースで数千万の部屋を一つ造れますからね。

  94. 144 匿名さん

    数千万でも130戸で割ったら無理の無い費用だったろうに。
    まあ、一階にスペースがないんですよ。駐車場もまともに戸数分作れないぐらいだし。

  95. 145 匿名さん

    公開空地って本来何のために作るものなのでしょうか?憩いの場として、ということですか。

  96. 146 匿名さん

    >>145
    既出ですが、公開空地を設けることによって容積率の割増や、
    高さ制限の緩和を受けることができるからです。

  97. 147 匿名さん

    見知らぬ人が敷地内にいるのは正直嫌です。夜、ヤンキーや浮浪者の溜まり場にならなければ良いのですが。
    行政の指導なんですかね・・・?

  98. 148 契約済みさん

    誰でもどうぞとか書かれてない限り、人のマンションの敷地にははいらないのでは…

  99. 149 契約済みさん

    たまにグランドメゾン薬院のベンチに、若者が座ってるのを夜見ますね

  100. 150 匿名さん

    公開空地は、柵があるわけではないので、マンションの敷地だって気が付かないですよ。
    一応、敷地の端に「公開空地です」っていう小さな看板があるのが一般的だけど、その意味が分かる人はすくないのではないかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸