福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ネクサス薬院ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 薬院大通駅
  8. ネクサス薬院ってどうですか?パート2

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2016-04-12 21:52:00

ネクサス薬院についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350207/
所在地:福岡県福岡市中央区薬院一丁目173番174番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩4分
西鉄天神大牟田線 「薬院」駅 徒歩5分
「薬院大通り」バス停から 徒歩2分(西鉄バス)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:66.30平米~166.33平米
売主:福岡地所
販売代理:T・フィールド
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:株式会社東急コミュニティー


【一部タイトルの修正と情報の修正をしました 2013.9.24 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-24 08:15:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネクサス薬院口コミ掲示板・評判

  1. 261 物件比較中さん

    値上げを特にひどく中傷している方に申し上げたい。
    以前の価格を知っているということは商談のテーブルには一度はついていると
    推察されるので、次の販売時期の価格改訂(値上げ)は担当者から示唆されていたと思われます。
    購入を検討していたが決めなかった。
    消費税アップ分の3%+αのαの部分が見込み違いで大幅なアップとなった。
    買っておけば良かったかという気持ちが後悔となった。
    買う気がなければいくら高くなっても気にならないのではないでしょうか。
    自身に対する後悔が売主に対しての中傷になっていませんか?
    どなたかが書かれいるように以前はこのような価格だったが現在は上がってこの価格になった。
    現在検討している方はその点も考慮した方がよいなどの書き込みであれば
    有益な情報かも知れませんが...。
    あなた方は「決して買わない」という気持ちを持った。
    それだけではいけませんか?
    既に契約した方は買った株があがっった。
    契約していない方は見送った株が上がった。上がったけど相応の価値があるかどうか判断して価値があると
    思えば買おうとする。
    価値がないと思えば下がると見込み下がってから買おうとするかも知れない。
    このような事ではないでしょうか?
    あなた方の書き込みは現在、購入を検討している人にとっては気持ちの良いものではないと思いますよ。

  2. 262 匿名さん

    やっかみ、僻みみたいなもんでしょうね。

    既に契約した人間からすれば、短期間のうちに資産価値が上がるというのは喜ばしいことだと思います。

  3. 263 物件比較中さん

    261さん同感です。
    中傷してる方々はそこまで躍起になって何がしたいんだろう?と思ってしまいます。
    値上がりしても立地など魅力的ですし私は十分に検討したいと思っています。
    最近引っ越しを検討し始めたため優先販売を逃してしまい安く買えなかったのは残念ですが…。

  4. 265 物件比較検討さん

    住宅ローン減税が、増税後に倍増します。これまでの年間20万円が40万円になり、10年間ですから200万円分は戻ってきます。
    ただしローン残高の1%が上限です。従ってローンを多く組む方は実はそれ程損してません。このことも考慮に入れると、気持ちも落ち着くと思います。それとこの物件の西側は大きく空地になるんで焼鳥屋は気にならないはずですが。

  5. 267 物件比較検討さん

    だから、その煙も低層なら多少の影響あるかも知れんが、中上階までは影響ないと思います。

  6. 269 物件比較中さん

    買えない人の妬みだな!

  7. 271 物件比較中さん

    上の方だったら関係ないですよね?

  8. 276 物件比較中さん

    増税前に買わなかった人は、なんとかこの物件にケチをつけたいのです。惨めですね。
    焼鳥屋は炭起こしの夕方だけ煙が出ますが、営業中は煙は出てません。近所に住んでいるので分かります。

  9. 277 匿名さん

    真剣に買おうと思う人はそのような情報があったら自分自身でしっかりと調査しますよ。
    ほとんどの人にとっては人生最大の買い物でしょうから。
    これから買おうと思っている人に忠告しているように発言してますが、自身の判断を正当化したいのでしょうね。
    自信がないから誰かに同調して欲しいのでは?
    判断基準は人それぞれだから何度も煙の事を持ち出すことはないですよ。
    煙の事はこのスレでもかなり取り上げられていましたよ。

  10. 278 匿名さん

    ネクサスワールド香椎浜 25年経った今もかっこいいね。

  11. 279 匿名さん

    >>277
    本当は欲しいんだと思います。
    できるだけ、売れて欲しくないんだと思います。
    売れなければ値下げされるとでも思ってるんでしょうね。

  12. 280 匿名さん

    抽選終わりましたね。どれくらいの倍率だったんでしょうね。

  13. 281 買い換え検討中

    抽選になったってことですか?

  14. 282 匿名さん

    昔のネクサスは良かったけど今はいまいちでしょう。価格上げたのもここのところ売れ行きがよくなかったから価格を抑えて販売してみたら意外に売れたので価格上げたのでしょう。価格は売り主が決めれるので上げてても売れるのなら誰も文句言えないはず。

  15. 284 物件比較中さん

    私はすごくスタイリッシュと思います。多分今まで見たマンションで一番。あくまで人それぞれ。

  16. 285 匿名さん

    キッチンや床材、建具はいいなと思いました。まあ、一番いいのは九電のマンションですが。

  17. 286 匿名さん

    私もキッチンと洗面台はステキだと思いました。
    キッチンの取っ手に金具がないとこととか、洗面台のモザイクタイルとか。

  18. 287 購入検討中さん

    第1期1次販売の22戸どれだけ売れたのでしょうか?

  19. 289 匿名さん

    288さん、経験談ですか⁇ ネクサスに住んでらっしゃる方のお話は聞いてみたいです。

  20. 290 物件比較中さん

    丁度2年くらいだけどそんなことないよ

  21. 291 匿名さん

    優先販売時に見に行きましたが、クローゼットが観音扉だったり内装がひと昔前の感じでイマイチだったので購入を見送りました。場所や外観はいいのに内装がショボイ。グランドメゾンとかと比較になりませんね。

  22. 292 購入検討中さん

    人それぞれですね。
    私は建具やドアノブなど好きですけどね。クローゼットの取手も目立たないしゴテゴテしてなくてシンプルで私は好きでした。玄関ドアもスタイリッシュだと思いました。

  23. 293 匿名さん

    確かに、“シンプルモダン”の感覚が一昔前のようにも感じます

  24. 294 買い換え検討中

    オプションで変更できそうなのでおおよそ気に入ってればいいんじゃないですか?もし買うならクローゼットは取り替えます。

  25. 295 購入検討中さん

    グランドメゾンと比較にならないと仰ってる方がいますが、値段も違いますよね。 この金額でグランドメゾンと同じなわけないじゃないですか。この立地でこの価格はグランドメゾンじゃできません。

  26. 296 匿名さん

    295
    って事はネクサスは低価格マンションって事?

  27. 297 物件比較中さん

    この物件のいいとこ悪いとこ教えてください。

  28. 298 買い換え検討中

    現在この近くに住んでます。立地その他は申し分無いのですが、車が2台あるのでそれで考えてしまいます。駐車場は1台目も抽選になるんですか?モデルルールに行けば説明頂けるかとは思いますが、どなたかご存知な方教えていただけませんか?

  29. 299 検討中の奥さま

    駐車場は、抽選になりますよ。

  30. 300 匿名さん

    昨年の話ですが
    駐車場は3LDK以上の広さのタイプが優先と聞きました。

  31. 301 物件比較中さん

    良い点は、何と言っても立地。資産価値高く、賃貸出しても直ぐに付く。コンシェルジュやビルトインエアコン、室内廊下はタイルなどグレードが良いところです。20階立でこの周辺のランドマーク的存在になり、公開空地もさらにこの物件の良さを引き立てます。正直、薬院界隈の最近のマンションでは一番です。悪い点は商業地でなく静かな環境を求める人には合わない。

  32. 303 検討中の奥さま

    飲食店などありますが、夜近くにスーパーやコンビニへ買い物行ける便利さは個人的にきにいってますね!

  33. 305 物件比較中さん

    この程度で論外なら首都圏の資産価値の高いマンションの価値も分からないでしょうね。マンションはあくまで便利な立地にあり資産価値が高いことが一番の基準です。リセールバリューを考慮しないのは今後の人口減少社会においては痛い目あいそう。静かな環境なら郊外の戸建がお勧めです。

  34. 307 物件比較中さん

    だから薬院ぐらいが、利便性、環境のバランスがよく、この物件の資産価値の高さに繋がっているということ。

  35. 308 購入検討中さん

    >>305
    利便性のみではダメですよ。分譲マンションは快適性も重要です。
    番町や十番、白金、青山等の立地で住環境も良いところが資産性が高いです。
    たとえ上記のような場所でも、小汚い商店が並ぶ商業地域だったり、靖国通りや六本木通り等の大通りに面しているものは資産性がやや劣ります。
    賃貸ならいいでしょうが。
    リセールバリューを検討するのなら、需要者が何を望むか把握すべきですよ。

    ちなみに私は、ここは外します。

  36. 310 物件比較中さん

    309さんに同感!

  37. 311 物件比較中さん

    ここの売れ行きご存知の方いらっしゃいますか⁇
    自分の価値観て買えばいいのはわかっているのですが、他の方の動向が気になってしまいます。
    グランドメゾンとは比べてはいけないと思ってはいるのですがあちらは完売とおっしゃってる方いたので。

  38. 312 買い換え検討中

    グランドメゾンはすでに申し込みが埋まっているのですから、比較しても仕方ないのでは?
    売れ行きは営業所に聞けばすぐに分かりますよ。

  39. 313 匿名さん

    305はよくわかっとらんね。

  40. 315 匿名さん

    こんなに売れ残ってるマンションにリセールバリューあるんですか?

  41. 317 匿名さん

    即完売とか、煽ってたのに結局、この程度ですか。
    やっぱり環境とブランドに問題ありだからかな。

  42. 318 物件比較中さん

    ネクサスはゆっくり分けて売るとも聞きますが。

  43. 319 匿名さん

    >318
    売れ残ったら、そんな言い訳ですか(^-^;
    何百って戸数だと、何回かに分ける理由は理解できますが、それ以外でゆっくり売るメリットって何?

  44. 320 匿名さん

    ゆっくり分けてって…
    ネクサス室見の最終2戸あれどんだけ売れ残ってる?
    うちはあの内装みて安っぽ過ぎてネクサス薬院買うのやめた。

  45. 323 物件比較中さん

    購入時期によって全く同じ部屋の値段が全然違う場合,リセールの際は安い方がベースになるのでしょうか。どなたか詳しい方教えて下さい。

  46. 324 匿名さん

    なんだか荒れていますね。
    最近の内容は、実際にモデルルームに足を運んだことがある者から見ると
    間違った内容ばかりです。他社さんの書き込みなのでしょうか。

  47. 327 匿名さん

    私も実際モデルルームに行きましたが、モデルルームはオプション付けまくりの実際と異なるものばかりで良さをアピールしてるものですよ。オプションまみれのモデルルーム見せられてもイメージがわかないので、ほぼ同じつくりになるというネクサス室見の構内モデルルームみたら安っぽすぎてびっくり。。。まあネクサスって初めて聞いたブランド?だし優先時価格だと妥当な金額だったかもしれないけど。今の価格だったら悪質ぼったくりって言われても仕方ないかもね

  48. 328 申込予定さん

    室見は完売してますね。
    買う人がここがいいと思えば買えばいいだけの話ですよね。私は立地だけでここに決めようと思います。西鉄薬院駅が近くて、新川から少し離れているのが決め手でした。
    内装は他のマンションとそう変わらないのでは?隣にあるモデルルームよりは私の好みでした。

  49. 332 買い換え検討中

    ここではネガキャンも多く見られますが近所に住んでいる人たちの中ではここに引っ越したいという意見が多いです。
    値上がりについてもごちゃごちゃ言っている人は回りにはいません。
    この立地に新築でこの広さ(間取りによりますが)はもう当分ないでしょう。
    この辺りは指摘されているほどうるさくないし、夜も人通りがある分怖くないし、もちろん便利がいいのでずっと住んでいる者としてはとっても住みやすいです。
    うちはまだ引っ越し自体検討中なのでよく吟味したいと思っていますが。


  50. 333 物件比較中さん

    ネクサス薬院の角部屋は、室見の内装とは違います。GMには標準では付いてないビルトインエアコンや廊下がタイルだったり、グレード上がってるけどね!

  51. 342 物件比較中さん

    GMは高い

  52. 348 匿名さん

    高いと思うなら購入しなければいいだけの話ではないでしょうか。
    売主からすれば、考え抜いた結果の価格だと思います。
    売れるという判断なのでしょう。

    今の時期の値上げは当然ですし、真剣に物件選びをしていた人からすれば
    昨年の段階から値上がりも予想できたことです。

    家電量販店で冷蔵庫を値上げしたことに文句を言っている人と変わらないんじゃないでしょうか。
    クレーマーと変わりありません。高いと思うなら、他で買えばいいんです。

    ここで文句を言えば値下がりするとでも思ってるんでしょうか? そういう期待があっての
    書き込みなんでしょうかね?

  53. 352 匿名さん

    冷蔵庫とこのネクサスの法外な値上げが同じだという感覚が素晴らしいですね

  54. 353 物件比較中さん

    値上げが嫌なら買わなければ良いだけ。他人が検討してる物件に文句つける人達は、羨ましいから、妬みと言われても仕方ない。
    それが嫌なら他人を不快にするコメントせずに、他に行って下さい。特にクソネクサスとかいう下品な人にお願いします。
    不快ですから。

  55. 354 匿名さん

    掲示板の主旨にそぐわないコメントについては、
    削除いただくようお願いしました。
    他者を貶めるのではなく、引き続きいろいろな意見を交換できればと思います。

  56. 355 匿名さん

    ですね。

    周囲の事も考えずに、好き勝手に荒唐無稽な事を言って不満をぶち負けるような方には入居して欲しくないです。
    入居したら入居したで必ず問題を起こすに決まってますから。

    審査という面でも、値上げは大賛成です。

    法外だと思うなら、直接、営業の方と対面で戦って下さい。
    自分の主張に正当性があると思うなら、堂々と戦いましょう。


    >>352
    冷蔵庫を例にみれば、店舗によって2倍以上の価格差がありますが
    何を持って法外なのでしょうか?日本は計画経済下の共産主義国家じゃないですよ。

    根拠の無い誹謗中傷は名誉毀損で訴えられるかもしれませんね。

  57. 356 物件比較中さん

    355さんの言う通り!!
    値上げは法外でも何でもない。売主の勝手。
    価値があると思う人が買えば良く、高いと思うなら他の物件を検討すれば良いだけ。
    それをわざわざ文句書いても意味なし。他人を不快にして自己満足してるさもしい人です。
    もう二度とこのレスに来ないで!

  58. 357 検討中の奥さま

    ほんとですね
    購入も検討しないで反論や愚痴を書き込まれても意味がないと思います。

  59. 360 匿名さん

    浄水のグランドメゾンが完売した途端、こちらの掲示板への否定的な書き込みが止まりましたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸