横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキ・ミッドマークタワー Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 砂子
  8. 川崎駅
  9. カワサキ・ミッドマークタワー Part2
物件比較中さん [更新日時] 2013-12-09 20:31:25

カワサキ・ミッドマークタワーのPart2です。
引き続き情報交換していきませんか。

売主:株式会社モリモト、大和ハウス工業株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ 所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地名地番)
交通:東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅徒歩4分、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01m2~96.81m2



こちらは過去スレです。
カワサキ・ミッドマークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-23 16:33:45

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カワサキ・ミッドマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん

    でもさ、この辺りで保育園に預けると、シングルマザーやお水の関係の子供ばっかりだと思うけど、それも家庭に愛があれば関係ない?博愛精神でみんな仲良く育っていけるかな?
    そもそも保育園に入れるのが難しそうだけど。シングルマザーはポイント高いからね。

  2. 882 匿名さん

    おいおい、アスペクト比なんて免震物件を検討するなら避けては通れない重要事項だろう。
    倒壊リスクに関わる常識をマイナー知識呼ばわりなんて…
    やっぱりここのデベ関係者はレベル低くて溜息出るわ。

  3. 883 匿名さん

    確かに水商売関係の家庭にとっては最高のロケーションかも。
    そっち関係にすすむのなら良い子に育ちそう。

  4. 884 匿名さん

    シングルマザーの何がいけないの?
    お前みたいなやつと一緒の方が嫌だよ。

  5. 885 匿名さん

    マンション評価額については業界内でもフェアバリューだと定評のある、
    住まいサーフィンの沖式評価額だと、本物件の新築時評価額は、
    1m2=65万、坪単価だと214万。低層階の価格がギリギリ資産価値としては妥当で、
    中層以上、特に上層階は超割高。
    将来住替えを考えている人は、資産価値をよく考えてね。

    ちなみに、同じモリモト分譲の西口のクレッセントタワーは、
    築5年の中古流通価格ベースの評価で、坪単価230万越え。
    こういうのを、資産価値のある物件と言う。
    不動産はやっぱり立地が一番。駅距離だけでなく周辺環境も大事。

  6. 886 匿名さん

    アスペクト比は、一番長い箇所で17100短手ですので、高さ59700を割っても3.5ですね。

  7. 889 匿名さん

    クレッセントタワーって、分譲のときどれぐらい坪単価どれぐらいだったの?坪単価230だったら確かにクレッセントタワー選んでもいいかも。中古が気にならなければね。

  8. 890 物件比較中さん

    夜のお店や、娯楽施設で働く人でも買う権利はありますよね?
    私たちは、夫婦ともに夜の仕事をしてますがここのマンションは
    そういった人たちにとってとてもいい環境です。子供の心配はあまりしていません。

  9. 892 匿名さん

    >886
    一番短いところで測るのですが・・・

  10. 893 匿名さん

    >886
    1番短い所で計るんですが。。。
    逆に1番奥行があるところで計っても3.5って、倒壊リスク大ですね。
    やはり免震にすべき建物ではなかった。制振構造で充分なのに営業が欲だしちゃったのかな。
    住む人の安全性なんて度外視なんでしょうね。

    免震なのに地震時の倒壊リスク大なんて、本当に最悪の設計。
    防災グッズを備蓄してても躯体が倒壊じゃシャレにならん。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 894 匿名さん

    >889
    クレッセントの新築時は坪単価245万弱だったと思います。
    5年で1割下がっておらず、直近1年だとむしろ価格上昇中です。
    なので、今買うとちょっと高いと思います。
    というか、そもそも中古に出てくるのって狭い部屋ばかりなので、
    ファミリータイプは売りに出るとすぐ蒸発する上に、
    売り出し価格はかなり強気です。

  13. 895 ご近所さん

    地震きたら倒壊する可能性が大きいとか煽ってるの頭大丈夫か?
    ここが倒壊するくらいなら新耐震前の数千棟も倒れちゃうわな。

    ほんと倒壊してから言ってほしいものだ。

    阪神大震災での倒壊率しってるの?

  14. 896 匿名さん

    >夜のお店や、娯楽施設で働く人でも買う権利はありますよね?
    もちろんです。
    ただ私はそういう人が多数入居するマンションには住みたくないですな。
    >私たちは、夫婦ともに夜の仕事をしてますがここのマンションはそういった人たちにとってとてもいい環境です。
    私は堅い仕事をしていますがそうであろうという想像は容易にできます。
    >子供の心配はあまりしていません。
    された方がいいと思います。子どもに罪はありませんから。

  15. 897 匿名さん

    すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的または社会的関係において、差別されない

  16. 900 匿名さん

    >897
    居住者本人は崇高な意識の持主であっても、周りの人間がそう見てくれるとは限らない。例えばの話、子供が結婚相手を連れてきたとき、この環境を相手方の家族が受け入れられるかな。そんな差別的な人間とは付き合わなくていい!って考え方だけで、様々な局面をやっていけるのか。
    あとは、単純に中古で売る時に、買う人を選ぶと思いますけどね。絶対価格は上がる!って人が多いけど、新築時でさえ、これだけ賛否両論あるのに、中古市場でマニアックな趣向のファミリーがどれだけいるのかは、見ものです。

  17. 901 ご近所さん

    盛り上がってまいりましたー!

    いまがいちばんの最盛期だな。

  18. 902 匿名さん

    将来の相手の事を考えてマンション選びをされるんですか??
    という事は相当万人が羨ましがる場所にお住まいなんでしょうね。
    どんな相手になんて言われるのかわかりませんからね。

    価値が上がるかどうかはわかりませんが賃貸需要は高いでしょうね。

  19. 904 ご近所さん

    本気でそんな簡単に倒壊するとおもってるの?

    身の回りで、RC造のマンションに住んでて倒壊したって話聞いたことあるか〜?

    どうなの〜?

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  20. 905 匿名さん

    倒壊しなくても、イマイチな建物だと甚大な被害が出る。
    震災を体験した身だが、ガラスが降り注ぎ、同じ部屋にいた人は血だらけ。便器も割れた。自宅じゃなく公共施設だったけどね。自宅はコップ一つも倒れてなかった。
    この前の東日本大震災でも、川崎市内の知り合いのマンションは窓ガラスが割れてたよ。

  21. 906 ご近所さん

    窓ガラスって……
    構造体では無いじゃん、笑わせないで下さい笑

    あなたのいういまいちなマンションは窓ガラス割れるマンションですか?

  22. 907 匿名さん

    >904
    免震 アスペクト比 危険

    でググってみな

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  23. 909 匿名さん

    倒壊してから言え、ってw
    してからじゃ遅いから親切に忠告してるのに。

    そもそも阪神大震災や3.11の時には、こんなに劣悪な免震設計のタワマンなんて無かったからね。

    この物件みたいにアスペクト比が4:1を超えるような危険設計マンションは、
    大地震の揺れに躯体が耐えられたとしても、足元を支える免震装置が地震の揺れによって生じる
    水平方向にかかる引っ張り力に耐えられなくなって、ぶっ壊れます。

    上の躯体が無事でも足元が崩れるんだから、建物が大きく傾いたり倒れるリスクは大。

    これらの現象は不適切なアスペクト比で建造された免震タワー特有のものなので、
    周囲の耐震や制振構造のマンションが平気のへっちゃらで生き残ってても、
    なぜかこのマンションだけ倒れかかってる、なんて状況は充分発生し得る。

    で、最悪な事に、免震装置がぶっ壊れた場合、建物の土台部分がやられてしまったので、
    改修による修復は困難で、解体されてゴミになるだけ。
    その解体費用も処分費用も住人持ち。免震装置の損壊だと地震保険も大して出ません。
    自宅を失った上に解体費用でスッカラカンになった後で、待っているのは仮設住宅住まい。

    あぁ、あの時こんなマンション買ってなければ。。。

    時既に遅し!

  24. 910 匿名さん

    検索してみたけど、100メートル(30F)を超える場合に慎重にって書いてあった。
    違うの?

  25. 911 匿名さん

    低ければ安心なの?
    以前はその分、建築基準も甘かったりするから高層建築物よりむしろ14階建てには気をつけろとかテレビでよく言われてたけど今は関係ないのかな?

  26. 912 匿名さん

    100メートルってのは、免震の話

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 913 契約済みさん

    アスペクト比さん
    そんなに不安ばかりで文句行ってるのに本当にモデルルームに来場するの?
    どうせ検討もしない劣悪なマンションなら見に行かなきゃ良いのに…。

    あなたが今どんな住まいに住んでいて、どんな住まいを買うのか少しばかり興味はありますが、検討も出来ないマンションの掲示板に長文を書いてるより、ご自分が満足出来るマンション探しでもすれば?

  29. 914 匿名さん

    私も、アスペクト比さんに、どこのマンションに決めたのか、報告してほしいです。
    そのマンションの良さを、これまで以上に熱くプレゼンしてください。
    待ってます。

  30. 915 匿名さん

    アスペクト比さんは、結局リヴァリエ最高と言いたいそうです

  31. 916 物件比較中さん

    リヴァリエはこちらより箱はいいんじゃないかな?

  32. 917 購入検討中さん

    真剣に検討してるからこそ不安な点は掘り下げて考えるというスタンスは
    至って健全だと思うのですが如何でしょうか。
    私はアスペクト比さんのおかげで物件を検討する視野が広がり、感謝してます。
    むしろアスペクト比さんが本物件と比較しておすすめするマンションが気になるくらいです。

  33. 918 匿名さん

    >劣悪な免震設計

    こう言いきるからには、それを裏付ける数値資料をお持ちなのでしょうね。
    是非それを公開して下さい。

    それがないと、根も葉もない風説の流布にあたるでしょう。

  34. 919 匿名さん

    免震構造自体の指針ははっきりとしたものはないんですよね?
    だからこそアスペクト比がどうのこうのも、はっきりと言えるわけではないはずです。
    アエラの記事などでは、5を超えると設計したくないという意見もあります。
    要はまだはっきりと危ない、倒れますなんて誰も言えない技術なんですよ。

    何処が危ないのか、なぜ危ないのか、ここのマンションがどうなのかの前に、
    倒れる倒れる騒ぎ立てるのはあまりに稚拙ですよね。
    三井住友建設のも見ましたが、
    ホームページだと免震構造だから開口が広く、梁も小さくて済みますしかわかりません。
    平面上はここの条件と変わらない(高さも奥行きも同じぐらいの想定)
    一体何が違うのか検討されたのでしょうか?
    思い込みで倒れますと断言されてるのは問題なのではないでしょうか?

    この解決にはMR行って聞くしかないんじゃないですか。
    アスペクト比さんが、行かれて、聞かれて、検討して始めて倒れますと断言頂くべきです。

  35. 920 匿名

    アスペクト比さんの動向がどうなるのか?他のマンションでも同じように書き込んでいるのか、楽しみです。

    きっかけでアスペクトを調べることもしましたが、それなら詳しくアスペクトスレ立ち上げて様々なマンションを評価いただければと。


    新しい市長によって、このマンション近く、ならびに川崎市の福祉が充実すれば文句ないと思います。もし子供をもつなら。

    この物件はもう残り難しい感じありますが…

  36. 921 匿名さん

    このマンションの周辺で充実するものがあるとすれば飲食か風俗だと思いますが。

  37. 922 匿名さん

    次々と、アンチ ミッドが現れますね〜
    何に嫉妬してるのか、心狭いっす

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 929 匿名さん

    アスペクト比さんが書き込む時間や内容からやはりデベロッパの気がする
    あとはIPアドレスから判断できるかもね

  40. 933 匿名

    モラルのない人が買える物件でもないのでは。

    こちらかリヴァリエ高層と迷いましたが、転勤が決まり、断念。

  41. 934 匿名さん

    安全とは書いてませんね。
    リスクマネジメントとは論拠と根拠なく、確定的結論として思い込むことなのでしょうか?

  42. 940 匿名さん

    しかし川崎駅の東口はどこも似たようなものですよ。

  43. 941 マンコミュファンさん

    ひょっとして、
    アスペクトさん方向性変えて
    再び参戦かな?
    かっちょいーー

  44. 945 匿名さん

    東口の中では、川崎一の分譲じゃないですか?
     東口で駅から一番近い、暫定一位らしいですよ。 

  45. 947 匿名さん

    免震なのに、叩かれるって、ある意味すごいな。
    構造では、日本の技術上NO1ですよ。
     羨ましがられる所です。

  46. 948 物件比較中さん

    3次でも、飛ぶように売れた様ですね。  販売限定してなければ、1日で完売しているって噂ありますよ、

  47. 950 匿名さん

    清掃員は専用部しか清掃しないでしょ
    エントランス前の公道は対象外
    管理規約に書いてあると思いますがね

  48. 952 匿名

    スミフのチラシ配り態度悪いし、スーツパンツの丈短かったり、雑だからビックリする。

    3次も完売?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 954 匿名さん

    前に購入セミナーの講師が、嫌悪施設=幹線道路、工場、夜間救急病院って言ってました
    ここの書き込みと違いますね

  51. 955 物件比較中さん

    デベ企画のセミナーは物件にマイナスな事は絶対言わないからね
    デベから金もらって宣伝してるだけ
    これはどこの物件でも同じだけどね

  52. 956 匿名さん

    このデベ主催ではありません

  53. 958 匿名さん

    へー、水商売って嫌悪施設に入らないんだ!スナックもソープも?

  54. 961 働くママさん

    そりゃならないでしょー

  55. 963 匿名さん

    買った人の感じもよくわかっていいですね

  56. 964 サラリーマンさん

    検討していましたが、既に予算の部屋無かったです。
    先週はあったけど、今週売れたようです。
    4000万円の3Lないのは痛い

  57. 968 契約済みさん

    契約済ですが、入居が楽しみでしょーがありません。
    はやくあと二年たたないかなぁ。

    安く購入出来てほんとよかったです。

  58. 970 匿名さん

    安いなりの理由が満載だけど、値段最優先の人にはよいのかな。

  59. 971 匿名さん

    そういう人が集まってるんですからいいんじゃないですか

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  61. 972 匿名

    今週末で完売したら、もう閉鎖かw

  62. 973 匿名

    完売かな?周りがどうこう言っても購入できた人は満足の物件ですね。ネットでなんだかんだ書き込みしているひとは自分で感じたもっと良い物件を探して下さい。買えるか分かりませんが…(笑)

  63. 974 匿名さん

    まだ売れてないでしょ。
    先月行ったとき120は終わったってせつめいされたよ。それ以外は次期以降でって。ついでに同じビルのスミフ見たけど値引きしたぜ。
    大手が売れず値引き、3流は売れてて強気。変な図式だね。

  64. 975 匿名

    まだ次期に残してるのか。
    残りは15階以上広めの3Lかな?

  65. 976 匿名さん

    974
    随分あからさまな嘘を書きますね。三井や三菱ならまだしも、スミフは値引きをしないことで有名なデベロッパーですよ。

  66. 977 契約済みさん

    私もスミフで200万の値引きを言われました。
    高い値付けでも値引きはしない会社って聞いてたから、ビックリでした。
    よっぽど売れてないんですね。。

    もっと安くなるなら購入しますが、200万じゃ決めきれずミッドと悩んでます。

  67. 978 購入検討中さん

    あっ、名前を間違えた。。

  68. 979 購入検討中さん

    スミフは300下げればミッドとはれる

  69. 980 匿名さん

    値段安くても内装がスミフ弱くないか?なんか無理して高く出した感じがある。ミッドより1割弱位安くなれば考えられるかも。
    駅遠、グレード低VS繁華街 。まだ値段が同等ならミッドに分があるかな。

  70. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸