横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキ・ミッドマークタワー Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 砂子
  8. 川崎駅
  9. カワサキ・ミッドマークタワー Part2
物件比較中さん [更新日時] 2013-12-09 20:31:25

カワサキ・ミッドマークタワーのPart2です。
引き続き情報交換していきませんか。

売主:株式会社モリモト、大和ハウス工業株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ 所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地名地番)
交通:東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅徒歩4分、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01m2~96.81m2



こちらは過去スレです。
カワサキ・ミッドマークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-23 16:33:45

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カワサキ・ミッドマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    そのくらいエッジが効いてるから注目されてるんじゃない?

    バランスを売りにしていないよね。
    単純に駅近と免震狙いならありだよね。
    まあマンションてツールなら結局は駅距離のウェートがだいぶありますわな。

  2. 223 匿名さん

    ここの90平米買う人って、どんな人なんだろうね?
    会社経営の男性の別宅?やーさんファミリー?それ以外に思い浮かばないんだけど。

  3. 224 匿名さん

    90平米は、有名人が購入したらしいですよ。
    タレントと言ってましたから、中堅のお笑いタレントかと思います。

  4. 225 匿名さん

    真顔で嘘をつく人がいるこの板では何が真実かわかりませんね。

  5. 226 購入検討中さん

    確かにバランスよくないのは同感です。
    駅近く、免震…他も探せばあるだろうが、この駅がターミナル駅で新幹線にも飛行機にもアクセスがいいのは○。

    周辺環境はいまより悪くはならないだろうと、駅周辺の再開発も含めて期待しちゃいます。

  6. 227 いつか買いたいさん

    わずか159戸なので完売近いと思うが、
    上場年に1600億強の負債を抱えて民事再生した会社と
    筺体のアスペクト比・免震・長期優良?施工会社
    周辺環境・・・うがった見方すると

    すべてが胡散臭く感じるのは、伝統とかブランドとかは高級品選ぶ意味で
    重要なのだと思った次第です。

    良い部屋ゲットした人は良いと思います。
    ダイワがモリモトをうまく利用した感を感じるのは私だけ?
    すみません、ネガるつもりはないのですが、なんかしっくりこないので

  7. 228 匿名さん

    12階以上ならば、開放感ありそうですね。
    それ以下は、どうだろ
    10階から、価格跳ね上がっているみたいのを
    見ると、下も得な気するけどな

  8. 229 匿名さん

    >>224
    芸能人という外聞を気にする人達が川崎駅至近を選ぶとは思えない。まだ六本木や豊洲を選ぶほうが無難。豊洲なら、某テレビ局も近いしね。
    というか、仮に本当だとしたら、こんな個人情報がすぐ漏れるモリモトという会社にコンプライアンスなんてあったもんじゃないね。絶対に関わりたくない。

  9. 230 物件比較中さん

    法的には、タレントや有名人って表現ならば、
    セーフらしいですよ。
    自分も、営業マンから、直接聞きましたが、
    恐らく、ノブシコブシのどちらかですよ。

  10. 231 匿名さん

    吉村の方だろ。
    仮で抑えていたみたいだけど、結局契約したみたいだな。
    芸能人なんか住んでたら、デメリットの方が多いよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 233 匿名さん

    下らない嘘ばかりだね。

    ハロウィンで駅前週末半端なくなりそう

  13. 234 物件比較中さん

    西新宿の住まいが、ばれたので、購入したらしいですよ、
    仮だったらしいですが、今月、成約したみたいよ

  14. 236 匿名さん

    ソースは?

    営業が言うはずもないし芸能リポーターかなにか?嘘ならIPアドレス調べられて事務所から訴えられるかもね。

  15. 237 買い換え検討中

    仮にMORIMOTOの誰かが出所だとしてソースなんぞわかるわけないでしょ?

    よくある親とか訳ありの親族に替わって購入するパターンでしょう。

  16. 238 買い換え検討中

    ちなみにデベ営業なんぞ個人情報ダダ漏れだよ。個人情報を肴に飲むのが楽しみみたいな連中だからね。
    ダダ漏れ前提だからもし本人が住むのなら営業スタッフには知らせないはず。

    モデルルームに家族連れでご来店しちゃうような芸能人なら守りようがない。

  17. 240 物件比較中さん

    ここは、売り主と競合がやりあってるだけでつまらん

  18. 241 匿名さん

    どこがでっち上げて売主を陥れてるデベですかね?
    それにしても煽りやガセネタが多すぎやしませんか?

  19. 242 匿名さん

    ここに限らず、販売苦戦中の大規模マンションと競合してしまった物件のスレがこんな感じになるのはよくあること。

  20. 243 購入検討中さん

    もうすぐ、来週が登録開始ですよね。
    2次は35戸の売り出しと聞いてますが、どこの階層が売れるのでしょうか?
    間取りは2SLDKに変更する人が多いのでしょうか?
    1次で契約した方やモデルルームへいかれたり真剣に検討中の方の意見がきければ。

  21. 244 買い換え検討中

    下のお店が売りに出されたらどこに買われるやら空恐ろしいです。
    あの立地で成立する御商売って、なにしろターミナル駅前の古い歓楽街ですからね。

  22. 245 ご近所さん

    ちなみに規約で飲食店は禁止されてます。

    これだけ良い立地は今後10年は立たないので、購入された方は羨ましい限りですね!

  23. 246 買い換え検討中

    聞いたことない会社の手に渡り合法的に風俗店や遊技場が入ると思いますよ。飲食店の方がまだましでしょうがそちらも抜け道だらけ、当然入居者の数名はハナから自宅エステだなんだ称して御商売始めるために買っててもまったく不思議ではない。

  24. 247 匿名さん

    風俗店なんて、入るはずないでしょ笑
    一回のヌマヤは、住民には意外にあると便利だと思いますよ!
    暫く、店主も手放さないと思いますから、
    ビミョーな店が入る心配は不要かと思いますよ。

  25. 248 購入検討中さん

    ド○キホーテあたりに最適な感じですね。
    もしくはパチでしょうか。でもゴキブリが増えそうな飲食店よりは良いかもしれません。

  26. 249 購入検討中さん

    確かに

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 250 匿名さん

    UNIQLOならありかな

  29. 254 購入経験者さん

    今年発売の分譲マンションの関東のベスト3に入る分譲である事は間違いないと思うけど、
    ベスト1は言い過ぎかと思いますよ。
    川崎の中ならば、一番でしょうね・・ 

  30. 255 購入検討中さん

    今週、モデルルーム行ってきました。
    場所はともかく、内観やデザインは一流の方へ頼んでいる事もあり、感銘しました。
     正直、700万〜900万適正価格よりも安いと感じました。
    最上階の住人も、ここで噂されていたので、聞いてみましたが、肯定も否定してなかったですね・・(営業の反応は事実なのかと思う反応でした・・・)
     条件良いが、希望の階が残って無かった所だけ引っ掛かるので、もう少し検討して決めます。

     

  31. 257 匿名さん

    >254
    失礼ながらまともな評価とは思えません。

    あなたにとっての一番ならわかります。
    皆さん、自分にとっての一番を買いますので当たり前ですけどね。

  32. 258 匿名さん

    関東ベスト3はブリリア池袋、富久、スカイズでしょ。10番手には入ってるかもね

  33. 259 匿名さん

    月島もベスト3はいるかも

  34. 260 匿名さん

    ここは、ベスト5位ですよ。
    神奈川限定なら、1位だとおもいますが、
    都内いれたら、無理ある

  35. 262 購入検討中のUさん

    こちらの購入を検討している者です

    申し込み後2年先引渡し(2015年8月完成)というのは比較的長いかと思うのですが
    デベロッパーの裏事情とかは置いときまして

    購入された方にご相談なのですが
    金利があがるのも不安ですが
    空白の2014年は、頭金の貯金とワールドカップと何をすればよいでしょうか?

  36. 264 匿名さん

    ようやく、一期二次販売スタートですね。
    ちなみに、私は二次では先着番号早いので、購入出来そうです。
    未だに資料請求、毎月五百超えるみたいですよ
    すごいですよね。
    駅近って、やはり、人気なんですね

  37. 265 匿名さん

    先着番号とはなんぞや?

    先着なのに番号あるの?

    意味がわからないよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    オーベルアーバンツ秋葉原
  39. 266 匿名さん

    土曜日モデルルーム行ったが、確かに
    すごい人だった。
    全ての商談ブースと、待ち席埋まっていたな。
    意外にも子供連れも多かった。
    2L希望してたが、無いと言われ、
    キャンセル待ちになった。
    期待してないが。

  40. 267 購入検討中さん


    2次も1週間(実質3、4日間)程度で9割(2次の販売戸数は30~40戸程度だったと思
    います。)は申し込み入ったようですね。先着順なので、申し込み開始早々は、平
    日に予約を取るのも困難な状況のようです。

    すごい人気ですね!あの立地であの価格では爆発的な人気も納得です。
    高い金額を出せる方なら、まだ外にもいい物件がたくさんありますが、コストパ
    フォーマンスでは個人的にここ数年で№1だと感じました。

  41. 269 匿名さん

    川崎の駅周辺でファミリー向けの物件は少ないですからね。昨日、ラチッタデッラで行われた
    ハロウィンのイベントに参加してきました。テレビでもやっていましたがすごい人でした。
    でも子供達もたくさんお菓子をもらえて楽しいイベントでした。南向きで日当たりもよさそうな立地。
    京急にもJRにも近くていいですね。結構駅まで自転車やバスという物件が川崎駅利用は多いので
    徒歩圏内というのは人気があるのでしょうね。

  42. 270 匿名さん

    >2次も1週間(実質3、4日間)程度で9割(2次の販売戸数は30~40戸程度だったと思
    います。)は申し込み入ったようですね。先着順なので、申し込み開始早々は、平
    日に予約を取るのも困難な状況のようです。

    >すごい人気ですね!あの立地であの価格では爆発的な人気も納得です。

    今から行っても無駄足となりそうですね。
    完売見込み御礼申し上げます。
    検討者は他の物件に回ってください。

  43. 271 物件比較中さん

    無駄足食らった……
    仕事の関係で、平日のピンポイント指定された予約取れずに、断念。
    しかも、営業必死に調整してくれると思いきや、
    完全に諦めろムード出された。
    あの余裕な販売手法は、不動産の中でも独特と感じた。

  44. 272 購入検討中さん

    モデルルーム→次回契約の商談です。
    希望の階は、次回の商談迄抑えられないと言われましたが、皆様もそうですか?
    恐らく、どこかの階ならば、契約出来ると思うが、
    希望の階は厳しいとの事でした。
    階言うと、抑える人居ると嫌ですので言いませんが、決して、人気ある階には思えなかったのに、既に厳しい反応は、手遅れなのでしょうか?
    今回、モデルルームに足を運ばれた方のみの情報のみお待ちしてます。

  45. 273 匿名さん

    人気あるとか、話題になってるわりには、
    まだ、レス300行ってないやん 笑
    結局、繁華街には、需要は無いって証拠。
    お疲れした

  46. 275 サラリーマンさん

    >273
    おまえはバカか⁉︎パート2に入ってるからに決まってるでしょうが。
    パート1は1004のレスだっつーの。

    >270
    おっしゃる通り、売り手も買い手を選びますから、第二次とはいえ大半が客層みて早々に買う気のあるかつ買える人を判断しているのは否めないですな。
    検討者は他の物件を回った方が懸命というのは一理あります。
    ただ川崎周辺案件はその他あまり買い的な物件がないので、
    ここまできたら無理して川崎駅にこだわらなくてもいいんではないでしょうか⁉︎

    これこらモデルルーム見に行く人は、ちゃんと購入希望の物件がまだすこしでも残っているか営業に問い合わせてから行くべきですね。


    客側も営業側も単なる時間の無駄になりますから。
    普通にきいたらちゃんと教えてくれるはずですよ。

    こんな文章打ったらポジポジご苦労様っていうバカが出てきそうだけど…
    そもそもこっちとら営業じゃなくていたって一般人ですから

    一般人の率直な意見として耳を傾けられる人は参考にしてください。

  47. 276 匿名さん

    二次これからだし。営業だか他業者だか知らないけどいい加減ガセネタやめた方がいいよ。

  48. 277 匿名さん

    一期二次の予約はもう始まってますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオタワー品川
  50. 278 サラリーマンさん

    276
    なにがガセなの?

    買う気がなく、買う部屋がない客は時間の無駄だからいくなって言ってるだけです。

    何度も言いますが、営業でも他業者でもなく一般人かつ
    一次で契約完了者です。

    だから二次がいつから販売開始とかはし知りませんし、知る必要もない。

  51. 279 購入検討中さん

    ここって営業いないんじゃない?
    そんな暇ではないし。

    自分の書き込みにも営業マンの疑いかけられたことあるが、普通に一般人ですから笑

    人気殺到なので、購入希望者はもう希望の階や間取り選べないのは間違いなさそうだな。
    あとモデルルームの営業マンの少し上から目線なのも事実と感じだが、本当に購入意思あるか見定めてる感はあるかもね。
    とりあえず個人的には少し高くても買いたい物件だな。

  52. 281 匿名さん

    調べてみました。
    一番近い場所(といっても大分離れてますが)で

    川崎市川崎区東田町3-5希望ビル3F
    射殺

    大したことないでしょ。

  53. 282 購入検討中さん

    ネガレスしてる人のレベルの低さに呆れる…

  54. 284 契約済みさん

    はっきり言って、近くで事件起きることは考えにくい。酔っ払いが、歩いている程度。
    コストパフォーマンスの高さは、他を寄せ付けない魅力に、即決契約多いのも、納得出来る
    すごく、早く契約進むらしいぞ
    ここやっぱすげ〜よ。
    契約したから、言うわけでは無いが、
    他も正直かなり見た、
    圧倒的に良かった。それだけ

  55. 285 購入検討中さん

    NO284さん

    自分としても契約者さんが言われている通りの感想を持ちました。
    自分もほかもかなりみてましたが、ここまで即決したいと思う物件には巡り合えて
    てません。
    欲しい階が埋まっていなかったら申し込んでいたと思います。
    (全体的には下の階の方が埋まっていたと思います。)

    コスパ的にいうと今年度NO1だと思います!!

    2次はもう買えないかもしれませんし、二期もさなりの速さで完売すると思います。

  56. 286 購入検討中さん

    下の方の階は3LDKでも4000万円ちょいなので手頃だからですかね。
    無料アレンジで2LDKにしてリビングを広く使う人も多いのでは?
    階数が上がる毎に価格も上がるので、何階にするか悩ましいところです。

  57. 288 住まいに詳しい人

    モリモト営業の過去の分譲レスみたが、
    ポジそんな無かったよ。
    恐らく営業の書き込みは、考えにくい。
    単純に、ここの分譲が人気してるだけ。
    これだけの書き込み数見ると、過剰人気の気もするが…
    少なくとも、今の川崎分譲の中で断トツトップの事実は、
    ここで証明されてますね。
    適正価格よりも安い事実だけが不明。
    施工会社や販売主でこんなに安くなるとは、思えない。
    今後の集客を狙ったモリモト戦略の可能性大。
    実際にこれだけ、神奈川県の分譲探している人にアピール出来た。
    つまり、購入出来た人は本当に運が太いと思うよ。
    一期の一次なんて、めちゃくちゃ価値高いよ
    しかも、2LDKがこれだけ少ないから、一期一次の2LDKは、高級マンションに住みながら、10年間は住んでるだけで、チャリンチャリンコ小銭が入ってくる感じだと思う。よ。
    10年以内の売却ならば、確実に、500万UPで売れるよ。
    3Lでも、トントン以上にはなると思います
    不動産業界の人も購入している理由がわかる。普通、他社の分譲なんて、よっぽど得ないと買わんぞ。

  58. 289 物件比較中さん

    低層階は、ドア開けるのはビミョーですよ
    下は安いけど、安かろう悪かろうです。
    10階以上がベストですが、少し価格跳ねますよね。
    悩ましいと思います

  59. 290 物件比較中さん

    確かに…
    即決したいと、思ったわ。希望間取り空いていたら。
    自分は、低層の2L狙っていましたが、先日モデルルーム行った時には、1○階迄は全て成約となっており、断念しました。
    今まで、20件以上モデルルーム行きましたが、
    いい!と思っても、予算大幅に超えている所しか無かったです。
    予算内でも、物足りないと思って、決断出来ていませんでしたが、ここは、営業マンに紹介されて、最後に価格見せられて、希望間取りなら即決していたと思います。
    タイミングでしたが、次回のコストパフォーマンス高い分譲が出てくるのか心配です

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    MJR新川崎
  61. 293 匿名さん

    川崎で一番はプラウド武蔵小杉だよね。サクッと500戸売り切ったからね。

  62. 294 匿名さん

    私も低層よりも、上の方が得な気してます。
    実際、成約済み階見せてもらいたしたが、営業いわく、
    10階〜13階が、1番反響あり即完売して。
    次に低層が売れて、次に7〜9階、上と売れてる
    みたいですよ。

  63. 295 匿名さん

    買いたくても、1次が60戸、2次が40戸程度と言われていて
    買えないんだよ
    買えるなら、1次の消費税が低いうちに購入したかった!
    なんで区切るのかと考えると、
    >>288の「神奈川県の分譲探している人にアピール」だと思う

  64. 296 匿名さん

    営業と話しましたが、一度に販売したら、
    10日のモデルルームで完売するほどの、問い合わせだったらしいですよ。
    チビチビ販売は、即完売する予定の分譲だから、
    出来ると自信持ってました。
    ただ、最上階は、100平米近い2Lで八千万なので、
    セレブが川崎買うと思えないと営業もこぼしていたのが印象的でした

  65. 297 物件比較中さん

    買うか迷ってます
    今は子供いらないと思ってるが、先はわからないからな
    ただ、逃すのは惜しいな
    次回の予約会迄悩ましい

  66. 299 サラリーマンさん

    295
    同感です。
    一気に売ったらすぐなくなる物件でしょうね。
    自分も消費税増額に後押しされた口です。

    ただ、この物件で強気にだらだら売ってるのはおっしゃる通り広告的な動きは否めないですね、川崎ってキーワードにあちらこちらこの物件広告がweb上ででてくるのも事実です。
    金かけてんなーって思います、

    ミッドマーク売るためってよりも、会社アピールがだいぶ入ってんですかね。

    いずれにせよ、管理会社ふくめ消費者を裏切らない対応を期待します。

  67. 302 住まいに詳しい人

    288です。
    街の不動産屋です。二代目ですが、10年程、この業界におります。
    参考迄に、人気分譲を拝見させてもらっております。
    投稿は、こちらでは初です。
    勿論、購入はしておりませんので、外野が言いたい事を言うのは、決して良くないですが、率直な感想を書いた迄です。
    知人は、購入しております。一次一期です。
    ミッドマーク、プラウドタワー武蔵小杉こちらの二つは、
    最近の分譲では、群を抜いてコスパが高いです。
    契約された方に、大きな恩恵があることを伝えたかっただけです。
    失礼致しました。

  68. 303 購入検討中さん

    プラウドタワー武蔵小杉はコスパ高いか?

  69. 304 匿名さん

    プラウド武蔵小杉は、適正価格だから、
    コスパは高くないよ。
    あれだけ払えば、武蔵小杉ならば、良いマンションに今後も住めるよ。
    ミッドマークとは、少しコスパは違うかな。
    ここは、単純にあの価格では、今後も出てくるかは未定。

  70. 305 検討中

    やはり決断力は重要だって感じてしまいました。当初は呼び込みの辛さがネックで躊躇してしまい、出遅れてしまい後悔しています。川崎で次に魅力的な物件はありそうですか?

  71. 306 匿名

    床暖ありディスポーザーあり食洗機あり駅近って今は普通ですか?

  72. 307 住まいに詳しい人

    288です。
    305さん、ミッドマークと同様のコスパ高分譲は、
    今は川崎には無いですが、今後も、川崎駅は分譲出てくると思います、

    ただ、駅前は土地の空きが無いので、
    すぐは、難しいと思いますが、待つ意味はあると思いますよ。
    西口は、まだまだ土地が余ってるので、分譲出てきますが、コスパが悪いが想定されます。
    東口の分譲を待つべきと思います。
    ちなみに、次のモリモト分譲が、発表された時はやめた方が良いですよ。次は、確実に利益取りにきますよ。

  73. 308 匿名さん

    床暖、ディスポーザーの駅前分譲は、
    価格がはれば、標準です。
    ここのすごい所は、免責で、この価格が
    本当にすごい。免責は、今後、高く売れます。
    ここは、破格分譲として、話題ですよね

  74. 309 検討中

    307さん。ありがとうございます。確かに東口には現状はマンション建つような土地ありませんよね。西口も駅近はなかなか出ないかもしれませんね。どちらも少し離れた所は多いかもしれませんけど。だからこそミッドは魅力的でしたね。

  75. 310 住まいに詳しい人

    あまり多く語ると特定されますが、
    私は川崎で街の不動産してますが、川崎は毎年発展しております。
    今後、更に発展するかどうかは未定ですが、
    少なくとも今よりも、街が後退することはまずないと断言出来ます。
    西口、東口含めて、とにかく駅前抑える事が、
    大切です。

  76. 311 匿名さん

    土地がないのではなく地権者に問題が有りすぎて再開発不能なだけです。
    唯一ぐらいにまともなのはヌマヤですからこの先ずっと周りはあの歓楽街ですからね。住環境としての評価は見込めません

    マンション用の土地がないのと同様に住みたい人も少ないからこんな安売りするしかない。首都圏どこでも自由に住める都内通勤者なら赤羽や西川口、鶯谷、日暮里、錦糸町、新小岩あたりの歓楽街がライバルでしょうか。
    オンリーワンな一般オーナーはここらの街を転がして凌ぎをあげるしかない街の不動産屋さんとは視点が違います。

  77. 312 匿名さん

    >>312
    錦糸町ならともかく赤羽、西川口、鶯谷、日暮里、新小岩辺りとでは
    駅前の商業施設の充実度が格段に違いすぎますよ。
    仮に赤羽の駅前に住んでても徒歩で映画を観に行ったり、
    洋服や家電製品を買いに行ったりはできません。

    そもそも川崎周辺に住みたい人はそういう利便性を重視している人が大半です。

  78. 315 購入検討中さん

    パークタワー新川崎ってwww

  79. 316 匿名

    住民の民度がたやすく想像出来ますね。

  80. 317 契約済みさん

    夫のごり押しで契約しました。
    立地は抵抗ありましたが、他の物件と比較すると
    子供が居ない私たちにとっては、価格.利便性ともに
    最適でした。

  81. 318 匿名さん

    >飲み屋、パチンコ、競馬、風俗全て徒歩で行けるし選び放題
    >夫のごり押しで契約

    うむ。。。

  82. 319 匿名さん

    ダンナさん川崎で何がしたいんだろうね。うちなら、子無しでも、東口は選ばない。

  83. 320 匿名さん

    私もパークタワー新川崎のほうが良いです。同じ8000万出すなら、内廊下で47階、コンシェルジュ等のサービスも充実し、三井不動産が買えますよ。東京駅への通勤なら、ここと大差ないですし。傘が不要な分、新川崎のほうが良いかもしれません。
    ま、8000万あれば、武蔵小杉でもどこでも選び放題ですから、ここは竣工後も売れ残り必至でしょう。

  84. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸