名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ加木屋ブライトマークスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 東海市
  6. 加木屋町
  7. 南加木屋駅
  8. ライオンズ加木屋ブライトマークスについて
買い換え検討中 [更新日時] 2024-02-16 08:45:00

ライオンズ加木屋ブライトマークスってどうですか。
セキュリティなども気になりますが、周辺の利便性はいかがでしょうか。
エコに暮らせそうですよね。

所在地:愛知県東海市加木屋町西平子3番6他(地番)
交通:名鉄河和線 「南加木屋」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.54平米~90.31平米
売主:大京


施工会社:大末建設株式会社名古屋支店
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2013-09-23 15:48:19

[PR] 周辺の物件
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
NAGOYA the TOWER

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ加木屋ブライトマークス口コミ掲示板・評判

  1. 153 匿名さん

    ここは浄化槽なんですね、まあ地域がら仕方ないかなと思いますが…。
    マンションでフレッツ光だと普通いくら位なんでしょうか?
    高いと感じる管理費でもネット利用料をマイナスすると相場程度にはなるんでしょうか。
    東海市だと駅から徒歩圏、スーパー隣接は結構便利だと思います。
    車出さずに行けるのは有難いですね。

  2. 154 周辺住民さん

    東海市は車社会です、奥さんも車が無いと不便ですよ。
    電車で買い物行くとかはあまり聞きませんし、スーパーだけでは暮らせませんしね。

    東海市は下水道はよほど田舎か住宅の無い所以外は普及してますが
    ここは民家自体少ない場所ですから汲み取り式で仕方が有りませんね。

    やはり管理費はほかのマンションに比べても高いね、
    機械式駐車場や浄化槽の為の負担もあるんですかね。

    ネット回線はマンションタイプですと3000円で釣りが来る程度。
    今のマンションは皆ネット回線も管理費に入ってるからね、ここの管理費が高い理由では無いですよ。

  3. 160 匿名さん

    その理由は?今後の参考にしたいのでおしえてもらっていいですか

  4. 164 匿名さん

    残念ながら、同一ではないんだなぁ。
    このマンションのデメリットは散々書かれてるよ。
    逆になにがよくて買ったのか聞きたいわ~

  5. 166 匿名さん

    悪いことばっか書かれてるけど結局のとこ浄化槽やら機械式やらは後々金銭の負担がってことだろ?
    それをあーやらこーやら言ってるのは金持ってないギリギリ頑張ってマンション買えますって奴ってこった。
    過去レス見て立地的に自分のライフスタイルに合うか否か判断して買いたい奴は買えばいい。浄化槽やら機械式をバカにしてる奴らは相手にしなくていいだろ。

  6. 167 匿名さん

    目の前の道もよくないけどね。狭いくせに車はよく通る。
    子供がいる人はこわいだろうね。
    道路広くするって計画もいつになるか分からないし。

  7. 168 匿名さん

    そーゆー情報を共有するための掲示板だと思う。こんなマンション買ったんだーとか悪口言う奴らほんと惨めだよね。
    それでマンション買えない奴って言われるとまた悪口で対抗。それに対抗してほんと何がしたいのか?
    そーゆー奴らは無視して本来の情報共有板として大人な書き込みを期待するわ。

  8. 170 匿名さん

    買った人は何が魅力に感じて買ったのか知りたい
    教えて。検討中の人でもいいけど。

  9. 173 匿名さん

    初心者なのでどちらのこともわかりません・・。

    ちなみに良くないと思っている方は、何が良くないのか具低的にお話して頂けると大変助かります。

    駅には近めですよね。
    5分7分10分と区別されていることが多いですから5分より少し値が下がるなら妙味なんじゃないかなあと思います。

  10. 174 匿名さん

    No.173さん、スレッドの最初から読んでみて下さい、多くの情報が書かれていますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランクレアいいねタウン瑞穂
    ローレルアイ名古屋大須
  12. 175 匿名さん

    浄化槽、機械式、目の前の道路のことがマイナス部分って言われてるよ。特に子供がいる人は歩くのこわいと思う。

  13. 176 匿名さん

    浄化槽があるということは、この辺りは下水が完備していないと考えていいのですよね?
    調べてみたところ、加木屋町でも一部区域は汚水のための配管の工事を
    少しずつ広げているみたいですけれど。
    浄化槽自体のランニングコストはどんな感じなのでしょうか?
    薬品が必要なのですよね?

  14. 177 匿名さん

    >176
    清掃会社の汲み取り車の費用が馬鹿にならないんですよ、確か㎥単位での請求かな、臭いもするよ。
    浄化槽の法律も有って消毒や法定点検もする必要有るからね、費用もそれなりですよ。

    この地域の下水敷設の予定は知りませんが、予定したとしても遥か未来の話ですよ。
    でも、浄化槽利用のマンションはあまり聞いた事がないわ。

  15. 178 匿名さん

    もう入居時期ですが全入居者は決まりましたか?
    居住戸が不足すると管理費などは如何なるんですかね。
    ライオン(大京)さん負担なんでしょうか、住民負担はいけませんよね。
    修繕積立金も発生してるでしょうし、大変そうですね。

  16. 179 匿名さん

    加木屋町在住ですが今日もここのチラシ入ってましたが、売れ残り多いんでしょうか。
    チラシには2014年3月19日竣工と書いてありますが、もう入居済みですかね。

  17. 180 匿名さん

    ほとんど売れ残ってるよ。駐車場モ10台暗いしか止まってない

  18. 181 匿名さん

    もともと
    竣工日 平成26年3月19日
    入居開始日 平成26年3月20日
    と言う無茶な日程だったので、引っ越しが完了してない世帯も多いでしょう。
    手直しとかある場合は、入居はGWとかになるんじゃない?
    消費税5%の関係で鍵だけ事前にもらってるのかもしれないけど。

  19. 182 キャリアウーマンさん

    5戸でーす、残り。

  20. 186 匿名さん

    5戸?バレバレな嘘やめなさいよ(笑)(笑)

  21. 187 匿名さん

    本当は何戸なんですか??

    今更なんですが40戸しかないマンションなんですよね。買う側の人からすると早々に完売を期待する戸数だと思います。5戸でも割合的にはかなり残っているということになりますよね。残っているのはどの間取り?そして何階??

    上の階だと誰かしらの目には留まりそうだからこの後早めに売れるかも。

  22. 188 匿名さん

    売れ残り多そうですね、いまだに投げ込みチラシ入ってるし。

  23. 189 匿名さん

    上の方の部屋と、ルーフバルコニーがある部屋。
    あと中途半端な階も売れ残ってるね。
    この部屋見れますって垂れ幕ついてるし。大丈夫?

  24. 190 匿名さん

    マンションの外観が個性的。あまり見たことないデザイン。
    いろんなプランがありビックリです。
    あまり他のマンションでは見たことないようなプランが多いので。
    採光と通風口が多くていい。
    マンションは、部屋の空気がよどみやすいので窓などが多い方がいい。

  25. 191 匿名さん

    そんなに個性的で人気が有るなら売れ残っていないと思いますよ。
    やはり下水道が無く汲み取りが必要な設備と機械式駐車場、前面道路の不便さがネックかな。

  26. 192 匿名さん

    個性的ですかね…?外観。
    好みが判れるかもしれないということなんでしょうか。
    自分は特に普通だと思っていましたが。

    インフラ系でどうなの?と思われやすいという事ですか。
    でもこの辺りだったらこのマンションに限らずどこも同じかと思われますけれど…。

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    ジオ八事春山
  28. 193 匿名

    東海市で汲み取りのマンションは無いと思うけど、古い団地でも下水道は有りますよ。
    機械式駐車場も東海市では無いはず、前面道路は超狭ですしね。

    まだかなり売れ残ってるみたいですね、空室有るなら管理費や管理組合運営も大変そうだね。

  29. 194 匿名さん

    管理費は大京持ちではないんですかね。
    最初に一時金で多めに徴収してるので、よほどのことがない限り大丈夫。
    運営は逆にラクでしょう。

  30. 195 匿名

    一時金ってそう言う意味合いでは無いと思うけど。
    また何年も入居が無いと積立金も大変そうだね。
    特に総戸数が少ないからね、小数の空きもダメージ有るのかな。

  31. 196 匿名さん

    買っちゃった人かわいそう

  32. 197 匿名さん

    最初の修繕積立金なんて月数千円。
    売れ残って困るのはデベの方。
    管理費の他に固定資産税も払わないといけないしね。

  33. 198 匿名さん

    修繕積立金は大事ですよ、最初の一時積立金も30万円以上だと思うけど。

    修繕積立金も月額数千円では将来的に無理だし、総会で値上げしないと維持できないかな。

    そのままだと大規模修繕では各戸一時金が発生しちゃうよ、総戸数が少ないからきついよね。

    でも売れないからと賃貸で、くせの有る人に貸さなければ良いですが。

  34. 199 匿名さん

    もちろん入居時に一時金で30万円以上(大京は50万円くらい?)は納めるから、最初の10年くらいは月数千円。
    最近のマンションは費用は違うけど大体同じ。
    だから売れ残っても、その部屋を最初に購入した人がその一時金を払わなければならない。
    最初の修繕は12年くらいでしょう。
    それまでに売れ残ってたら困るけど、さすがに売れるでしょう。

  35. 200 匿名さん

    修繕積立金は一時金納めてるから最初の10年くらいは抑え目で、10年後くらいから上がっていく。
    10年後は住宅ローン減税も切れるし、ローンの支払いを考えておかない厳しいかもね。

  36. 201 匿名

    修繕積立金、普通は月額一万円以上、一戸当たり年間15万位が普通だよ。

    初期の設定安くしてるのは販売側の都合、みた目に安く感じるしね。
    積立金は販売側には関係の無いことだし安く設定してるんだよ、管理費は高いけどね。

    大規模修繕時には一戸当たり100万前後の一時金が必要になるかもよ。
    マンションのメンテナンスは意外と高額なんだよ。

  37. 202 匿名さん

    大規模修繕でそういう一時金が必要な場合もあるのですか。
    ありゃあ…。
    早めに修繕計画自体を見直していく必要も出てくるのではないですか?
    10年目はともかく、その先の大規模修繕はもっとお金がかかってくるでしょうし。

  38. [PR] 周辺の物件
    アルバックスタワー刈谷プレミア
    ジオ八事春山

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
デュオヒルズ御器所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
NAGOYA the TOWER
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須

[PR] 周辺の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸