買い換え検討中
[更新日時] 2024-02-16 08:45:00
ライオンズ加木屋ブライトマークスってどうですか。
セキュリティなども気になりますが、周辺の利便性はいかがでしょうか。
エコに暮らせそうですよね。
所在地:愛知県東海市加木屋町西平子3番6他(地番)
交通:名鉄河和線 「南加木屋」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.54平米~90.31平米
売主:大京
施工会社:大末建設株式会社名古屋支店
管理会社:大京アステージ
[スレ作成日時]2013-09-23 15:48:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県東海市加木屋町西平子3番6他(地番) |
交通 |
名鉄河和線 「南加木屋」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
40戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建・陸屋根・勾配屋根 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 名古屋支店 [媒介]株式会社穴吹工務店 静岡支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ加木屋ブライトマークス口コミ掲示板・評判
-
370
周辺住民さん
下水道敷設の予定はありませんから 当分このままですよ
将来下水を整備敷設するとマンション敷地から配管繋ぐだけでしょう 安価ではないけどね
ただ浄化槽の処分があります 不潔で危険ですし放置はできませんから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
ご近所さん
確かに370さんの仰る通りですね。
配管繋ぐだけの簡単な工事ですが、土地の広さによって値段が違うので、
え?こんな簡単な工事なのにめちゃくちゃ費用かかるってなりかねませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
F1タイプのリビングって14畳ぐらいあったんでしょうか。画像はこのタイプなのですがもう間取り一覧には載っていないのです。インテリアをあれだけ配置しても全然スペースに余裕があるように見えるものですから、私が想像しているよりも14畳というのは広いものなのだなあと思いました。もう少し大きな家具でも良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
その画像? イラストですよね 現物みないと判断できませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
不動産業者さん
>>344
すぐに中古物件がでるのはローンが支払えないからです。
これはライオンズマンションに限らずどこでもあること。
仮に100戸あれば、どこも数戸は入居後数ヶ月以内に管理費の支払いが滞ってくる。
ローン額しか頭にない人って多いんですよ。気が大きくなって買いますからね。月々プラス数万円の管理費の重さが計算できてない。
だけど売るに売れないから、住み続けて売り出すしかない。現況が居住で売ってるとこは、そういうことだと思ってほとんど間違いなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
不動産業者さん
>>38
ここは近くにある自動車教習所の土地(福利厚生のテニスコート)を大京が買い取ったんです。ですから、そもそも土地が狭小。
先に建った駅前のステーションレジデンスは、教習所の職員用駐車場でした。
ま、教習所の経営状況までは分かりませんが、まとめて買ってくれる業者を探していたんです。
機械式の駐車場は、単に土地がない、それだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名
自動車学校の土地だったのはライオンズの駅前物件から知ってますが、こちらはそのついでですかね。
東海市の郡部なのに平面駐車場が不足するほどの狭小地、下水が整備されていないのもお構いなしですか。
だから大量に売れ残るんですね。
加木屋の他のライオンズ、販売直後に中古出てましたが人は住んでないようでした。
不動産情報誌にも多数出ていましたよ、べつにひとの勝手ですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
リビングにエアコンとか照明とかカーテンとかついているのは実質、値下げみたいなもんなのでしょうか
最初からついていると確かにものすごく助かりますが
ここってテニスコートだった場所なのですか。広さ的にコート数面とクラブハウスという感じがしますものね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
家具や備品はMRで使ってた中古じゃないんですか、聞いてみてください。
新品なら自分でチョイスさせてくれるでしょ。
クラブハウス? なかったように思うけど、有っても小屋でしょうね、下水自体無いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
ご近所さん
私が学生時代にたまに使用していましたが、クラブハウスはありませんでしたよ。
壊れたベンチはありましたが・・・
ほとんど誰も使用してませんでしたから草は生え放題で、テニスのネットは破れてました。
ハードコート1面でところどころヒビがありました。
このマンションに関係の無い書き込みで申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
380
不動産業者さん
>>376
中古物件の売買の実態については、もう少し調べられて批評されてはいかがでしょうか。
下水についてはこのマンション特有の問題ではありませんが、駐車場については確かに大きなマイナス要素にはなりますね。
名古屋ー半田線が開通すれば、抜け道になっているマンション前の道路環境は改善するでしょうが…まだずいぶん先の話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
>中古物件の売買の実態については、もう少し調べられて批評されてはいかがでしょうか。
物件情報誌で十分ですが、検討者にそれ以上どうしろと? まさか情報誌の情報が嘘とでもいうんですか?
>下水についてはこのマンション特有の問題ではありませんが、
マンション物件自体だけではありませんよ、この地域一帯が下水未施設、予定も不明。
御存知なら、他に東海市内で下水道が無い分譲マンションを教えてください。
バイパスは気長に待たないと無理、開通しても当分は半田街道がメインでしょう。
道路だけできて主要な公、民施設とも半田街道に隣接だからね。
なにか御不満でもありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>381 不動産屋ではありませんが、
汲み取り式のトイレのマンションはここだけじゃないかな、他では聞いた事無いね。
市のホームページに下水の施設図面あるけど下水無いのは工業地域と田畑位ですよ。
他の居住地区は下水の施設予定があるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
周辺住民さん
ここいつ完売するのかな?
まだ6戸程残っているらしい(T_T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
幼稚園・小学校が近かったり、バローが目の前だったりという立地上の利点はあるのですけれどね
駅も10分以内で実質着くことが出来るというのもありますし
バイパスの話はまだ実際に動きはないのですか
出来ると相当違うのだろうな―とは思いますがとりあえず現状でも車の移動はまあまあか?というところです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名
ここの場合、情報をみるのと現地を見るのではギャップがある立地かも、現地で現物みたらいいよ。
売れ残る訳がなんとなく解ると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>374
>仮に100戸あれば、どこも数戸は入居後数ヶ月以内に管理費の支払いが滞ってくる。
そんなレベルの人しかこのマンションに入居しないのですか???
私の住んでいる130戸のマンションでは、そんな人は聞いたこともありません
もしかしたらいたのかも知れませんが、中古もすぐには出ませんでした。
ライオンズって高級ってイメージがありましたが、
そんな人が沢山住んでて当たり前ってことは、それほどでもないのかな?
むしろ、売れない物件があってデベが中古として売り出したって
言われたほうがイメージが良いような気がするのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
もうおそいでしょ、半年以上経ってるし、すでに中古でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
ワイドリビングなのはいいですけれど
それだと中住戸だと居室の窓は外に面する窓はなく
通路側になってしまう
どこのマンションも中住戸はそうなんですよね
風が上手く通せるようになっているといいなと思います
今出ているのだと4LDKの角部屋のタイプはその点考えられていて
どの居室にも窓が来るようにはなっています
部屋の棟内の配置は4LDKが角に来るようになっているのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件