検討中の奥さま
[更新日時] 2016-11-05 23:36:18
所在地:東京都葛飾区新宿4丁目2067番5他13筆(地番)
交通:JR常磐線「金町」駅より徒歩16分、京成金町線「京成金町」駅より徒歩15分
売主:東レ建設株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニテイ
再開発があるんですね〜
シャリエ金町について情報交換しませんか。
開放感やゆとりがあるといいなって思ってますがどうでしょうか。
周辺のことも知りたいです。
[スレ作成日時]2013-09-20 17:33:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区新宿4丁目2067番5他13筆(地番) |
交通 |
常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩16分 京成金町線 「京成金町」駅 徒歩15分 京成本線 「京成高砂」駅 バス8分 「亀有警察署前」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
154戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シャリエ金町口コミ掲示板・評判
-
196
契約済みさん 2014/12/03 15:45:02
この価格帯で住環境・利便性を考えれば、凄く魅力的な物件ですよね(^_^)
早く引越したくてウズウズします 笑
うちも幼稚園間近な子供がいて金町に住んでいますが、聞くところによると、幼稚園の競争率はどこもかなり凄いみたいですね…
保育所・保育園が増えるのもいいけど、幼稚園ももっと増やしてほしい(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん 2014/12/05 01:30:22
そ、そうなんですか…
幼稚園自体、金町エリアにあまりないなぁと思っていましたけれども競争率大変なんですか
モトモト住宅街みたいなエリアなのに幼稚園それで今まで足りていたんですかね!?
亀有の方に行くと幼稚園あるみたいですが
園バスがこちらの方にも回ってきたりするのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん 2014/12/19 04:37:57
幼稚園の競争率が高いって・・・。
兄弟がいないと入れないとかですかね?
西友の前で、すごく住みやすそうですよね。
やはり子供が多い地域なのかも・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
契約済みさん 2014/12/19 09:22:31
産まれも育ちも、まさに近所ですが、とても住みやすいところです。駅から少し距離があるのもそれもまた魅力。静かで住みやすいですよ!大好きな場所です。
24時間オープンの西友は、野菜の鮮度がいまいちですが、近くにマンションが出来るということで、これからに期待してますょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん 2015/01/07 03:53:01
保育園よりも幼稚園が激戦区なんですね。
保育園に入れなかった子供が幼稚園に流れ、もともと数が少ない幼稚園で対応しきれなくなっているという事でしょうか。
入園申し込みでは早朝から並んだりするんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
契約済み 2015/01/07 07:11:29
聞いた話しですと、早朝から並んで(5,6時とか)募集定員の真ん中くらいだった等の話しは聞きました
近くにある金町幼稚園?ともなると、定員が少ないのでもっと厳しいみたいですね…
保育園はたくさんあるのに、幼稚園が少ないのはほんと困ります。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん 2015/01/18 07:03:00
働く女性の方が多いから保育園が多いのかも。
他のエリアでは、保育園にすらなかなか入園できないようです。
やはり、敷地にはここのマンションのように余裕があったほうがいいですね。
庭があったり。
敷地に目一杯マンションが建設しているような設計だと、道路がすぐで殺伐とした感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
検討中の奥さま [女性 20代] 2015/01/18 23:14:39
こちらの物件を検討中です。
周辺の環境やマンションの施設など考慮したらとても魅力的な物件ですよね。
来年幼稚園と0歳の娘がいるのですが、こちらから足立区のチェリー幼稚園は通えるんでしょうか?
周辺では4箇所くらい幼稚園があるようですが、こちらに住まわれる方はその中の幼稚園に通うんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
購入検討中さん [女性] 2015/01/24 12:07:50
魅力的な物件だけど、我が家は車通勤なので中川の橋が渋滞するのがネックになって悩んでいます。
川を渡るだけで通勤時間プラス30分とか考えてしまうとと...だからの価格設定なんでしょうか。
亀有駅を使うなら悪天候でなければ自転車で余裕だと思いますが、電動自転車じゃないと厳しいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
契約済みさん 2015/01/29 04:12:51
>>205
川を越えるの大変ですよね…実家が綾瀬方面なので自転車で行くのに子供乗せ自転車は大変なので電動に買い替えることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
207
匿名さん 2015/01/30 05:28:57
>202さん
それはすごいですね。
何だか、幼稚園と保育園が逆転現象を起こしているようで不思議です。
入園するにはプレ幼稚園に通わないと入れないような話を聞きましたが、
プレに通えば確実に入れるという訳でもないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん 2015/03/18 13:30:36
いよいよ最終1邸ですね。
最上階で4000万弱は、悪くないですね。
もう少し、近ければね。
マンションからの買物施設などは恵まれた環境だと思いました。
24時間営業の西友があるのは、便利ですね。フルタイム勤務の立場としては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名 2015/03/29 08:47:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん 2015/04/12 23:20:31
CG図がいいなと思っていたので、完売も納得です。
日当たりもよさそうで、緑が視線を遮ってくれるので窓を開け放していても大丈夫かなとも思いました。
最終1邸は最上階で4000万円弱はいいなと思ったのですが、様子見のうちに売れてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
入居済みさん [女性 30代] 2016/01/29 08:32:02
自転車置き場はずっと変わらないんですかね?
シングルラックに変えたい。
今使ってるシングルラックの人達マナー悪い
きちんとしまってないから見た目悪いし子育てで出来ないとか泣きごと言われても、やってる人はやってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん 2016/02/16 22:05:45
>198
>幼稚園の競争率が高い
ここはどうかわからないですが、幼稚園も人気のところだと、願書に並んで、願書提出に並んでがありますからね。
その前に兄弟の推薦枠、知人の推薦枠があるので、残りの人数がそんなになかったりします。
幼稚園でも延長保育があるとパートにも出やすいみたいですし、教育法もモンテッソーリを取り入れているとかあると人気になるようですし、プレから入れて内容を知る人もいるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん 2016/03/20 21:55:56
>>207
幼稚園によって違いますよ。プレ幼稚園の説明会で、はっきりと「プレに通っていると入園しやすい」と教えてくれるところもあるので、電話だけでなく説明会にも行ってみるのがいいかもしれませんよ。
保育園に入れないと幼稚園が普通ですが、近所の幼稚園でも時間外で6時まで預かってくれるところで優先枠があるところは(単願にすると優先的に入園させてくれる)、保育園に落ちることを見越して、幼稚園+時間外で預ける人もいます。
いい幼稚園と出会えるといいですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
マンション検討中さん 2016/10/27 13:41:32
あじろ小児科どうですか?
先日行ったら微妙でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん 2016/11/05 14:36:18
≫214
あじろ小児科微妙とは?!
後学のため、差し支えのない範囲で教えて頂けると助かります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん 2016/11/27 17:13:53
>>215 匿名さん
私も微妙だと思います。もう通っていません。
予約の患者待たせ過ぎ。子供泣きまくってても知らん顔。
診察時、アトピー持ちのうちの赤ん坊を見て「汚ない」。
殿様営業です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件