マンションなんでも質問「【その5】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【その5】直床の方が遮音性高い気がします。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-23 22:30:17
【一般スレ】直床フローリングの遮音性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000レスになったのでその5を立てました。

その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343558/

[スレ作成日時]2013-09-19 14:15:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【その5】直床の方が遮音性高い気がします。

  1. 381 匿名さん

    いみじくも
    >スラブ共振が起こる重要な63Hz域での1dbの改善は非常に難しく、また影響の大きいものなのです。

    とお話されていますね。

    それを直床さんは品確法の表を使って二重床は一律-5dBに性能が悪いように一生懸命訴えてましたね。

    非常に理解に苦しみます。

  2. 382 匿名さん

    >380
    異論はありません。
    私も相当という言葉は正確では無いとも思います。
    正確には製品のカタログデータで比較すべきことだと思います。

    それでは品確法の表は実際の性能のデータを示すには大雑把すぎることには異論はありませんね。


  3. 383 匿名さん

    直床と二重床は同等レベルということで、みんな幸せになりそうですね。

  4. 384 匿名さん

    万協フロアの標準YPEタイプも淡路の標準も、⊿LL(Ⅱ)=3、⊿LH(Ⅱ)=2ですから、>379のような二重床派が言っていることは真っ赤な嘘でした。
    二重床派は嘘投稿は規約違反です。やめてください。

  5. 385 匿名さん

    >384

    はあ?
    私は

    現在でも大手床材メーカーの製品は

    普及品のΔLH(Ⅱ)-2クラスは
    63Hz域
    万協が-0.3dB
    淡路が-0.4dB
    他の周波数であればプラスのところも
    直床と遜色ありません。


    こう書き込んでいます。

    どこが間違えてますか?
    その通りじゃないですか?

    >規約違反です。やめてください。

    あなたがそうなりますよ。

  6. 386 匿名さん

    >それでは品確法の表は実際の性能のデータを示すには大雑把すぎることには異論はありませんね。

    当然データシートにくらべると大雑把ですね。
    しかしそれが国が決めた住宅性能表示制度上の正しい性能表示であることに異論はないですよね。

  7. 387 匿名さん

    >383
    異論はありまえん。

    ただし図表化してまで実際の性能の示すものと誤解させる書き込みは止めましょう。

    異論はございませんね。

  8. 388 匿名さん

    >図表化してまで実際の性能の示すものと誤解させる書き込みは止めましょう。

    図表は住宅性能表示制度のランクを正しく示すものですよ。
    実際の性能はデータシートが正確ですが、誤解を与える資料ではありません。
    国で決めた指標を誤解を与えるから書くなと言っては、ΔL等級すら書くことができなくなってしまいます。

  9. 389 匿名さん

    >385
    そんなまやかしの投稿ばかりしているから二重床派の投稿は全てまやかしだと思われるのです。
    数値を誤魔化して意図的に誤解させようとするのは悪質です。

  10. 390 匿名さん

    >388

    品確法そのものは全く問題はありません。

    問題は図表化して
    >品確法によると、直床+200mmスラブの遮音性能は、二重床+270mmスラブの遮音性能と同等という評価になっています。
    >逆に二重床+200mmスラブは直床+140mmスラブに相当する遮音性能とされています。
    >「二重床+200mmスラブ」は東京地区のマンションでは現在おそらく一番のシェアを持つ非常にポピュラーな仕様ですが、
    >下図の通り性能は本当に酷く、二重床マンションに騒音問題が多発しているのも当然の結果なのでしょう。
    >二重床を選ぶ際は遮音性能の悪さを覚悟して選ぶ必要がありますね。

    このように煽っているところです。
    これが誤解が与えないとはとても言えません。

    床材にはそれぞれ性能があります。
    -5dBとは一概には決められません。

    これは間違い無いですよね。
    これは止めましょうね。
    分かりましたか?

  11. 391 匿名さん

    >389

    どこがまやかしですか?
    具体的に訂正してください。

    そうでないとあなたが
    >嘘投稿は規約違反です
    となりますよ。

  12. 392 匿名さん

    >390
    では図表だけ。

    品確法によると、直床+200mmスラブの遮音性能は、二重床+270mmスラブの遮音性能と同等という評価になっています。逆に二重床+200mmスラブは直床+140mmスラブに相当する遮音性能と評価されています。

    これは事実ですよ。評価ですから。

    1. では図表だけ。品確法によると、直床+20...
  13. 393 匿名さん

    直床さんの反論をお待ちしております。

  14. 394 匿名さん

    直床派が自作したその図表は二重床を周波数に関わらず一律-5デシベルとしているが、この前提が間違っているとみんな指摘しているのですよ。

    各社の標準品で63ヘルツで-0.3~0.4、125ヘルツ以上はプラス。

    この前提を踏まえれると、二重床は直床同等かそれ以上の性能になります。

    直床派の反論をお待ちしています。

  15. 395 匿名さん

    >393

    あくまでも品確法での評価ですね。

    それではどうぞご自由に。

    ところで計算はあってますか?

  16. 396 匿名さん

    実際の性能とはほとんど関係の無いのない説得力ゼロの意味の無い自作表ってことでよろしいんじゃないでしょうか。

  17. 397 匿名さん

    >直床派が自作したその図表は二重床を周波数に関わらず一律-5デシベルとしているが、この前提が間違っているとみんな指摘しているのですよ。

    遮音シートのない二重床を一律-5デシベルとしているのは国交省ですよ。

    遮音シートがあれば解決する話です。よかったじゃないですか。

  18. 398 匿名さん

    現代マンションの直床の遮音性能は⊿LL(Ⅰ)=4、⊿LH(Ⅰ)=3が標準。

    現代マンションの二重床の遮音性能は⊿LL(Ⅱ)=2〜3、⊿LH(Ⅱ)=2が標準。

    品確法によると、直床+200mmスラブの遮音性能は、二重床+270mmスラブの遮音性能と同等という評価になっています。逆に二重床+200mmスラブは直床+140mmスラブに相当する遮音性能と評価されています。

    これらは紛れもない事実ですね。

  19. 399 匿名さん

    >398
    実際の性能差は0.3~0.4dB程度です。
    それを5dBも違うように思わせた直床さんの破廉恥行為は皆さんの
    記憶からは消えません。

  20. 400 匿名さん

    どうして直床さんはこんなふうに支離滅裂なのだろうか。

  21. 401 匿名さん

    >392>398
    べき乗の計算ができないだけでなく、単なる掛け算すらできないようですね。
    それでも恥ずかしげもなく書き込めちゃうあたり、感心します。

  22. 402 購入検討中さん

    二重床は指数対数も知らない低学歴

    だから「遮音性に優れる二重床」というフレーズにあっさり騙されるんだねぇ

  23. 403 匿名さん

    >実際の性能差は0.3~0.4dB程度です。
    直床は重量床衝撃音レベル低減量の評価中心である63Hz帯で約+2dbの低減。
    一方、二重床はΔLを取得した新しい一流メーカーの二重床で-0.3~-0.4dB程の低減。
    その差が0.3db?おかしいですね。

    >それを5dBも違うように思わせた直床さんの破廉恥行為は皆さんの 記憶からは消えません。
    破廉恥行為?そう言っているのは国交省ですよ。
    ΔLを取得した新しい一流メーカーの二重床で2.3~2.4dB程の低減量差があります。
    ΔLを取得すらできていない、カタログ値からの遮音性能低下が激しい推定L等級の二重床が今も新築で数多く存在する中では、国交省が一律-5dbと評価するのも無理のない話だと思いますが。

  24. 404 匿名さん

    とりあえず、軽量床衝撃音レベル低減量(遮音性能)は直床の圧勝ということですかね。

  25. 405 購入検討中さん

    http://www.gbrc.or.jp/contents/documents/GBRC/GBRC149_747.pdf

    二重床は遮音性能劣化対策が大変
    ここまでしても直床に敵わないww

    あと二重床でリフォームや間取り変更は遮音性能維持を考慮する上ではNG

  26. 406 購入検討中さん

    二重床の場合、ボイドスラブとの組み合わせは最悪
    騒音である振動が足に集中するため、ボイド直上に足があると振動ももろに増幅される

    ボイドだとボイドの固定金具までバーチカルに埋め込まれてるからなおさら

  27. 407 購入検討中さん

    ここにいる二重床さんのマンションは
    床と壁の間に3mmの隙間がある工法で施工された二重床ですよね?

    床下にゴミやゴキブリなんかが侵入できるほどのちゃんとした隙間が確保された施工ですよね?

    隙間は図面で確認したけど、幅木で隠れてるとか
    それビニール製の幅木で穴埋めしてるんですよw
    木製幅木で隙間を埋めると意味ないですから、てかビニールとかありえないですよねw

  28. 408 匿名さん

    >407
    研究資料中には3mmではなく3〜5mmと書いてあるが。
    3mmだなんて書いて、資料と2倍近い差があるぞぞ
    適当なこと書くなよ。

  29. 409 匿名さん

    >403

    何を今更
    >直床は重量床衝撃音レベル低減量の評価中心である63Hz帯で約+2dbの低減
    とか言い始めてるの?

    散々直床は0dB、二重床は-5dBと書き込んで、5dBも差があることを理由に
    二重床の性能の低さを訴えていたくせに。
    あれは嘘でしたって認めるわけね。

    国交省に責任をなすりつけてもダメですよ。国交省には責任はありませんよ。
    あれは単なる評価ですから。

    それを使ってこれだけ性能に差がありますよってデマカセを言っていたのはアナタ。

  30. 410 匿名さん

    >直床は0dB、二重床は-5dBと書き込んで、5dBも差がある
    これは国交省の評価基準であり、法律なの。
    間違いではないわけ。
    わかる?
    国交省が、二重床は-5dbとみなしてるの。
    性能に差があるから、国交省がそう評価しているの。
    わかる?

    >直床は重量床衝撃音レベル低減量の評価中心である63Hz帯で約+2dbの低減
    というのは個々の性能データシートでの話。
    理解できる?
    ΔLを取得した新しい一流メーカーの二重床ですら直床と2.3~2.4dB程の性能差があるの。
    でも現実にはΔLを取得すらできていない、カタログ値からの遮音性能低下が激しい推定L等級の二重床が今も新築で数多く存在するの。
    国交省はそういうのも含めて一律-5dbと評価してるの。
    ただ、制振材が入ってΔLH-3なら±0dbだとも言ってるの。
    制振材が基準以上に入っていれば問題ないの。
    一番問題なのは、制振材が入っていない、推定L等級の二重床なの。
    わかる?

  31. 411 匿名さん

    万協や淡路といった一流メーカー二重床を完璧に施工してもまだ63Hz帯のLH低減量が-0.4デシベル程度なのは既知の通りだけど、ゼネコン標準で計測した二重床の成績はパーティクルボードに合板を増し張りした良心的な仕様のΔL規格品でもΔLHが-3デシベル。
    http://www.kumagaigumi.co.jp/press/2011/pr_120326_1.html
    まあ、そんなもんですよね。

    施工後半年もすぎて、壁との数mmの隙間に埃がつまり出す頃に再計測すると一体どれほど性能が悪化しているのでしょう。
    ここの二重床派のみなさんの自宅の二重床は、どこのメーカーか当然知っているのですよね?

    あれ?もしかして推定L等級品?
    まあ今建っている二重床マンションの殆どが推定L等級だから、それもしかたないかな。

    1. 万協や淡路といった一流メーカー二重床を完...
  32. 412 購入検討中さん

    直床よりも二重床の方が遮音性がいいって言ってる二重床にお住いの方

    床材と壁の間にはちゃんと3mm以上の隙間が確保されていますか?
    現在の基準では
    ・3mm以上の隙間がない(LL・LH共に遮音性能劣化)
    ・床下にグラスウールを敷いている(LHの遮音性劣化)
    ・上下のコンクリがスラブではなくボイドスラブ
    ・床材にアスファルト系制振材が施工されていない(ほとんどの二重床物件が該当)

    これらを全て満たしていないと、施工不良もとい、設計不良ですね。
    今の基準で語れば
    去年までこんないい加減な施工が蔓延していた事が悲劇だと思います。

  33. 413 購入検討中さん

    推定L等級って2008年までの基準なんだよね。

    日本乾式遮音二重床工業会が今でも新基準に適合させられないのは
    二重床の品質のバラツキが大きいから

    二重床さんはσとか理解できてんのかな?

    まぁ品質管理を知ってる人間からすれば、不良工業品だよね
    二重床自体が

  34. 414 匿名さん

    大京のライオンズマンションあたりは
    >二重床・フローリングにはΔLL(Ⅱ)-3及びΔLH(Ⅱ)-2の高い遮音性能を誇る製品を採用しています。
    とか言ってるけど、ΔLL(Ⅱ)-3及びΔLH(Ⅱ)-2って自慢の仕様なんだね。
    http://lions-mansion.jp/ML121001/quality_structure.html
    下地補強合板がない、下地1枚張りのこういう二重床ってよく見るけど、ΔLH(Ⅱ)-2でもΔLH(Ⅱ)-1に限りなく近いスペックなんだろうなあ。

    1. 大京のライオンズマンションあたりはとか言...
  35. 415 購入検討中さん

    まぁ、日本乾式遮音二重床工業会に属する
    二重床メーカーや施工会社なんかも飯食うために売らないと困るのはわかるけどね。

  36. 416 匿名さん

    遮音性能が現場の施工精度に依存するシステムというのは確かによくないよな。
    ミリ単位ともなると、事実上、管理不能であることを意味しているのでは。

  37. 417 購入検討中さん

    >>414
    パーティクルボード20mm(これは基準を満たす)
    ここまではよしとして、その上にフローリング直貼りw

    標準仕様なら間に強化石膏ボード最低12mmが必要なのにww

    しかもボイドスラブじゃんw
    足とボイドとの位置関係まで調整できてんのかなぁ

    完全に地雷臭しかしない

  38. 418 匿名さん

    >410
    >性能に差があるから、国交省がそう評価しているの。
    実際の性能と違います。
    わかりまますか?

    >直床は重量床衝撃音レベル低減量の評価中心である63Hz帯で約+2dbの低減

    アナタ自ら評価と性能が違うことをばらしてますね。
    とってもお笑いです。

    アナタは意図的に評価と実際の性能を混合して話ますね。

    >品確法によると、直床+200mmスラブの遮音性能は、二重床+270mmスラブの遮音性能と同等という評価になっています。
    >逆に二重床+200mmスラブは直床+140mmスラブに相当する遮音性能とされています。
    >「二重床+200mmスラブ」は東京地区のマンションでは現在おそらく一番のシェアを持つ非常にポピュラーな仕様ですが、
    >下図の通り性能は本当に酷く、二重床マンションに騒音問題が多発しているのも当然の結果なのでしょう。
    >二重床を選ぶ際は遮音性能の悪さを覚悟して選ぶ必要がありますね。


    これについて全く反省が無い。

  39. 419 匿名さん

    >品確法によると、直床+200mmスラブの遮音性能は、二重床+270mmスラブの遮音性能と同等という評価になっています。
    >逆に二重床+200mmスラブは直床+140mmスラブに相当する遮音性能とされています。
    >「二重床+200mmスラブ」は東京地区のマンションでは現在おそらく一番のシェアを持つ非常にポピュラーな仕様ですが、
    >下図の通り性能は本当に酷く、二重床マンションに騒音問題が多発しているのも当然の結果なのでしょう。
    >二重床を選ぶ際は遮音性能の悪さを覚悟して選ぶ必要がありますね。

    なにこれ。
    間違いはないんじゃね。

  40. 421 匿名さん

    >パーティクルボード20mm(これは基準を満たす) ここまではよしとして、その上にフローリング直貼りw
    >標準仕様なら間に強化石膏ボード最低12mmが必要なのにww
    >しかもボイドスラブじゃんw
    >足とボイドとの位置関係まで調整できてんのかなぁ
    >完全に地雷臭しかしない

    一応、これでも業界最大手の一翼ですが(−_−#)

  41. 422 購入検討中さん

    >>418は反論すらできなくなってしまった揚げ足取りしかできないザコ

    >>419正しい

    二重床はσ管理できるレベルで施工された実実験での評価で直床に劣る遮音性能
    現場打ちなら評価時のレベルに値するσは考慮されないので
    運がよければ実実験評価の遮音性能
    運が悪ければ劣悪な遮音性能

    5年前の基準にしか適合されてない(現基準に適合できない)
    いわゆる5年も昔の技術で停滞してんだよね

  42. 423 匿名さん

    >419
    おや先ほどは


    390
    これが誤解が与えないとはとても言えません。

    床材にはそれぞれ性能があります。
    -5dBとは一概には決められません。

    これは間違い無いですよね。
    これは止めましょうね。
    分かりましたか?


    >390
    では図表だけ。

    品確法によると、直床+200mmスラブの遮音性能は、二重床+270mmスラブの遮音性能と同等という評価になっています。逆に二重床+200mmスラブは直床+140mmスラブに相当する遮音性能と評価されています。

    これは事実ですよ。評価ですから。



    評価ですからってゴメンナサイと謝っていたのは誰かな?

  43. 424 購入検討中さん

    >>421
    必要条件も満たせない施工なんてほとんどの物件がそうだよ。
    大手だからとか関係なしに

    都内では今年に入って構造仕様を一般公開しない流れになってきてるからな
    知るにはMRに赴くなど問い合わせが必要。
    ネットって怖いよね。
    まだまだ一般層までは拡散されきってないけど、皆が情強になると売れなくなるからなぁ

  44. 425 匿名さん

    標準品で、63ヘルツで-0.3~0.4デシベルで、125ヘルツ以上は直床を上回りますよ。

  45. 426 匿名さん

    424さん

    ソースをお願いします。

  46. 427 匿名さん

    >推定L等級って2008年までの基準なんだよね。

    >5年前の基準にしか適合されてない(現基準に適合できない)
    >いわゆる5年も昔の技術で停滞してんだよね

    あんた完全にずれているよ。
    そんな話はとっくに終わっているの。

  47. 428 購入検討中さん

    >>425
    で、で、で

    連呼しすぎw上でさんざん挙げられたメーカー等の評価と違う性能ですが
    どこの性能評価で示された数字でしょうか?

    おうあくしろよwww


  48. 429 購入検討中さん

    二重床さんの書き込みは全部揚げ足取り
    論理的思考できないバカは反論すらできないのかよ・・

    また直床が勝利してしまったわー

  49. 430 匿名さん

    >429

    万協じゃね。

    一人勝利宣言カッコワルイ。

    吉本興業かよw

  50. 431 匿名さん

    きっと「今の二重床も63Hz域だけがあと数db改善すれば⊿LH(Ⅱ)-3になる」ことを指して⊿LH(Ⅱ)-3だと言っているのだと思いが、その数db改善のためには今のマンションには採用されていない制振シートが必要なことがわかります。
    何より63Hz域だけがあと数db改善すれば1ランクアップする惜しい状態なのは直床も同じで、「今の二重床は⊿LH(Ⅱ)-3相当」と下駄を履かせてしまえば「今の直床は⊿LH(Ⅰ)=4」ということもできますよね。

  51. 432 匿名さん

    >これが誤解が与えないとはとても言えません。
    >床材にはそれぞれ性能があります。 -5dBとは一概には決められません。

    だから、決めたのは国交省だから。
    誤解したのはあなたの理解能力の問題では?

  52. 433 匿名さん

    >標準品で、63ヘルツで-0.3~0.4デシベルで、125ヘルツ以上は直床を上回りますよ。

    こういうふうに一流メーカーのたった2製品だけ取り上げて、あたかも二重床の性能のことであるかのような投稿をすることの方が誤解を産みやすいと思うのだが。
    しかも重量床衝撃音の評価中心周波数はスラブが共振する63Hz帯だし。

  53. 435 匿名さん

    >二重床マンションでは二重床自体の詳細を調べて遮音性能の低い二重床を避けて選ぶことが必要。

    床の遮音性よりスラブの遮音性だろう。
    どう考えても。

  54. 436 匿名さん

    繰り返しますが、最近の二重床製品は直床同等かそれ以上ですよ。

  55. 438 匿名さん

    製品カタログの試験結果という公開されたソースがありますよ。

    このソースが嘘だというのはなぜなのでしょう?

  56. 439 匿名さん

    そんな製品は二重床マンションに採用されていません。

    質問スレッド
    >直床の方が遮音性高い気がします。

    >特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
    >勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

    答え
    実際にも直床の方が遮音性能が高いです。
    法規上も明確に規定されていますし、大手ゼネコン、研究機関の研究資料にもそう書いてあります。

    以上、終了

  57. 440 匿名さん

    じゃあ、何で直床マンションの様々な住民板に騒音に関する書き込みが絶えないんだろうね。

    いくら二重床よりまし!と叫んだところで結局悩んでいるようだったら威張るほどの優位性なんてないんじゃない?

  58. 441 匿名さん

    >じゃあ、何で直床マンションの様々な住民板に騒音に関する書き込みが絶えないんだろうね。

    答え
    直床マンションは、もともとコストダウンのために階高が取れなくて直床にしているケースが多く、スラブ厚もあまり取れないためです。

  59. 447 匿名さん

    10^-5/40 = 0.074989...

    これは完全に嘘。

    直床派は、嘘投稿を繰り返すのはもうやめましょうね。

  60. 448 匿名さん

    実験データなんてうそっぱち

    実際に二重床が優れてるから多いわけで、直床が防音悪いのはあたりまえ

    常識で考えたらわかるし

  61. 449 匿名さん

    直床派は二重床メーカーの実験データが嘘だと主張してるのですね。

    それは根拠に乏しい気がしますが、メーカー側の動機や証拠はあるのでしょうか?

  62. 450 匿名さん

    誤)10^-5/40 = 0.074989...

    正)10^-5/40 = 0.74989...

    単なるtypoですね。

  63. 451 匿名さん

    >450

    そう。

    ただ、それに気付かず指摘されても訂正もできなかったのがこのコピペ直床派。

  64. 454 匿名さん

    直床くんの計算
    200×0.74989...=140

    正解
    200×0.74989…=149.97…≒150

  65. 455 匿名さん

    直床さん四捨五入も間違ってたんだね。

    ちなみに-5デシベルじゃなくて、-0.3デシベルだとどうなるの?

  66. 456 匿名さん

    みんなすごい盛り上がってるね。
    作者としては嬉しい限り!
    ということで、みんなが求めている「品確法・住宅性能表示」図の改善版です。
    これは国交省が定めた評価基準です。どうぞ!

    改善点

    ・数式タイプミス修正(ゴメンネ!)
    ・スラブ厚200mmと評価(a〜d)を見やすくを強調
    ・遮音性の高低をわかりやすく表記
    ・表を上下方向に圧縮

    1. みんなすごい盛り上がってるね。作者として...
  67. 457 住まいに詳しい人

    > 直床派は二重床メーカーの実験データが嘘だと主張してるのですね。
    > それは根拠に乏しい気がしますが、メーカー側の動機や証拠はあるのでしょうか?

    2重床メーカーって、直床との比較データって出してましたっけ?
    もしかして、あの壁ない環境での実験データのこと?

    > 実際に二重床が優れてるから多いわけで、直床が防音悪いのはあたりまえ
    > 常識で考えたらわかるし

    逆ですね。
    建設業界では、2重床が遮音性能悪いのは常識で、それを改善(直床と同等レベル)するために今いろいろ研究がなされている最中です。

  68. 459 匿名さん

    >>456

    -0.3デシベル版作ってください。

  69. 461 匿名さん

    建設関連大手、野原産業の標準二重床は⊿LHの新規格品、NSフロアーⅢで63Hz帯が-3Db。
    中堅優良ゼネコンの戸田建設標準二重床も同じく⊿LHの新規格品で63Hz帯が-3Dbでしたね。

    1. 建設関連大手、野原産業の標準二重床は⊿L...
  70. 462 匿名さん

    戸田さん

    1. 戸田さん
  71. 463 匿名さん

    >>459
    >マイナス0.3デシベル版作ってください。

    そんなことしたら、法規評価としては間違いになるだろ。
    ミスリードどころか捏造だ。

  72. 464 匿名さん

    >しかも、125ヘルツ以上ではそれ以上の性能であることの記述が抜けてますよ。

    淡路技研は数値がマイナスなんですけど。。。
    嘘はやめましょうね。

    1. 淡路技研は数値がマイナスなんですけど。。...
  73. 465 匿名さん

    >二重床のΔLH=2は、実際にはΔLH=3とほぼ同等性能(63ヘルツで-0.3~-0.4デシベル)、

    >460の同等君
    そう書くなら、「直床は⊿LH-4とほぼ同等性能の⊿LH-3」と書いておかないとダメになるのですが。
    同等を繰り返して誤解を与え、数値や規格を誤魔化さないようにしましょう。

  74. 466 匿名さん

    >直床さん四捨五入も間違ってたんだね。

    そこ、勝手に四捨五入しちゃダメだろ。
    法的にさ。よく読もうよ。

  75. 467 匿名さん

    結局、二重床自体は相変わらずダメで、唯一万協の二重床がが多少良かったってだけの話じゃん。
    それでも⊿LL(Ⅱ)=3、⊿LH(Ⅱ)=2で、直床のランクに両方とも届いてないけど。

  76. 468 匿名さん

    >建設業界では、2重床が遮音性能悪いのは常識で、それを改善(直床と同等レベル)するために今いろいろ研究がなされている最中です。

    まさにその通りです。

  77. 469 匿名さん

    試しに、品確法の相当スラブ厚の数式に実測データを代入すると、

    二重床(戸田・野原):10^(-3/40)=84.1%
    二重床(淡路・万協):10^(-0.4/40)=97.7%
       直  床   :10^(+2/40)=112.2%

    まだまだ沢山ある想定L等級の二重床製品はさらにもっと下。(これが-5DB位?)

    つまり大成建設が言っている「スラブ厚17%の差」や品確法の「スラブ厚25%の差」は、概ね妥当だということになりますね。

    やはり国交省やスーパーゼネコンの言うことは正しかったということです。

    あたりまえか。

  78. 470 匿名さん

    >>469
    直床で+2デシベルって謎の嘘が紛れ込んでますよ。

  79. 471 匿名さん

    +2dbって何でしょうか?直床は重量床衝撃音を和らげることは、
    理論上できないはずですが、特殊な製品の数値でしょうか?

    直床メーカーの標準品のΔLH確認しましたか?
    きちんと各社のカタログ数値を採用した表を作ってくださいね。

  80. 472 匿名さん

    >440
    とこを見て絶えないと判断しているかはわかりませんが
    二重床では問題となってますよ。

  81. 473 匿名さん

    大成建設が開発した高遮音性の二重床では、重量床衝撃音対策として、直床用クッション付フローリングを使用しています。
    大成建設技術センター報 第 41 号(2008)
    http://www.taisei.co.jp/giken/report/2008_41/paper/A041_043.pdf

    この実験では直床用フローリング単体の重量床衝撃音レベル低減量を計測しています。
    図の黄色のライン(△プロット)がそれです。
    2008年以前の直床フローリングですが、それでも全域でマイナス(騒音増幅)側に入らず、二重床の特認(⊿LH-3)基準を大きく上回り、直床フローリング単体で優れた性能を示していることがわかりますね。

    実測すれば直床フローリングは重量床衝撃音の遮音性能がプラス側に働くのです。
    まあ、高遮音二重床も板厚と重量で重量床衝撃音対策をしていますから、構造を考えれば当然ですよね。

    1. 大成建設が開発した高遮音性の二重床では、...
  82. 474 匿名さん


    万協フロアーという特許技術を持った特定の一流メーカーの製品データ単体で二重床全体を語ろうとする二重床派に比べて、遥かに説得力がある資料だと思いますが。

  83. 475 匿名さん

    まあ、法的な評価は、二重床は直床に比べて一律5dbの騒音増幅だから。
    戸田建設や野原産業のデータや、>473大成建設のデータを考えると、合ってるんだよね。
    この住宅性能表示制度の評価って。

    1. まあ、法的な評価は、二重床は直床に比べて...
  84. 476 匿名さん

    >直床は重量床衝撃音を和らげることは、 理論上できないはずですが

    嘘書かない。
    それなら二重床にいくら遮音材入れても重量床衝撃音を和らげることが 理論上できなくなるだろ。

  85. 477 匿名さん

    推二重床って定L等級時代の製品だとこんなデータでしょ。
    これじゃあ直床との差はマイナス5デシベルでは済まないのでは?

    1. 推二重床って定L等級時代の製品だとこんな...
  86. 478 匿名さん

    二重床は下階への騒音もそうだけど、何より自室内での騒音が酷い。
    これは正直いただけないわ。

  87. 479 匿名さん

    また二重床が瀕死状態になるのか?

  88. 480 匿名さん

    スレ主題の遮音性能が直床に比べて二重床は悪いんだから、仕方ないよ。事実は曲げられない。

    一部二重床派が必死に曲げようとしてたけど(笑)

  89. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸