物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目156-3(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「武庫之荘」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
54戸 (他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:定期借地権(・借地権の種類/定期借地権の転賃(地上権)・存続期間/2075年6月30日(建物解体期間含む)期間満了時に更地に返還することが条件です。※建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。・地代 : 11,691円(月額)※賃料改定は3年毎。賃料改定額は消費者物価指数を基準にした改定方法。・解体準備金 : 3,125円(月額)・地代等保証金 : 280,584円(一括)) 完成時期:2014年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド武庫之荘一丁目口コミ掲示板・評判
-
215
匿名さん
>プラウド武庫之荘一丁目も
>少しは参考に
プラウドの名前&駅までの距離が同程度っていうだけで参考にしろとは、あまりに不見識ですね。
特に定期借地権の期間が10年も違うのに、同じような下げ幅で売買する不動産業者なんて、どこにもいませんよ。
>同じ土地に
>他のマンションが
>建つわけない
自身でそれを認めているのなら、比較対象がないのに「7割」っていう数字なんか、出しようがないじゃないですか。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
国土交通省の過去のデータによると同一エリアでの所有権マンションに対する定期借地権マンションの価格は8割ということになっています。
ただしこれは平均値ですので当然土地代の高いところでは土地所有権と定期借地権の評価(国税庁資料ではおおむね5~6割と考えられます)の乖離の影響が大きくなりますので7割というのは理論値としては外れていないと思います。
なによりも分譲時に比べ5年程度で価格が7~8割に急落する事実から考えれば7割でも高すぎる。
これは別に武庫之荘に限らずほかのブランドエリアでもそうなってます。
またマンションに比べ原価構成がわかりやすい一戸建てでは所有権対比定借は6割程度といわれてました。
土地が下落する一方の今のご時世、定借なんてバブル時に咲いたあだ花です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
ご近所さん
今朝もチラシ入っていたけど、最終4邸のままなかなか動かんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
ほんとに4邸?
経済観念の鋭い関西人でこんなのに手を出す人が50人もいたとはちょっと信じがたい。
(私は鈍い関東出身ですが、その私が見ても、、、。)
ほんとにちゃんと所有権者いるのかぜひ登記簿見てみたい。表示登記だけだったりするんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名
>No.219
>こんなのに
>手を出す人が
>50人もいたとは
>ちょっと信じられない
(もう入居開始しちゃっててますが)現時点で「50/54」売れる理由は、ネットじゃ知りえない点を含めてちゃんとあります。
この掲示板は、ただのつぶやきを披露する場じゃありません。
そんなことはツイッターでやってください。
>表示登記だけだったり
野村不動産がそこまでして「入居者を水増し」する理由がありません。
営業妨害にあたるカキコミは、ご自身のためにも慎まれた方がいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
203
>>209
「重要事項の説明」は宅建業法でしなくてはいけない事になっています。
説明を受けた後、それを理解しましたと云う意味で記名捺印をします。
買主が購入後不満があったとしても「説明済み」を盾に売り手が不誠実な対応をする事は有り得ます。
それだけ大事な事だと認識された方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
203
質問の回答になっていないので改めて書きます。
前もって説明書を見せなさいと云う法律ではないと思うので、
デベの対応次第だと思いますが、それを拒否する様なデベ(販売会社)なら避けるべきかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
鈍い関東出身者で何もわからないような人が偉そうに発言しないでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
こちらは、ガスの床暖房があるのですね。
以前、誰かに床暖房はエアコンよりも経済的と聞いたことがあるのですが、
ガスの床暖房でも同じことが言えるのでしょうか?
15年ほど前に、ガスファンヒーターを使用していた時は、
ガス代がすごかったのですが、今はずいぶんとエコになったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
225
匿名さん
ガスっていうか、ガスでお湯を沸かして、それをパネルの中にチューブを走らせてその中にお湯を通す感じデス
電気式だとホットカーペットみたいな仕組みです
すぐに温まるのは電気式、ガスの温水式は温まるのが遅いんですが、冷めるのもゆっくりです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
ガスの床暖、ファンヒーターと比べたらガス代はかかりますが、部屋全体を暖められるし、安全だし良いですよ。
暖房をエアコンでした場合の電気代ほどはかかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
周辺住民さん
住みながらマンションの維持費とマンション解体という自分の墓場を積み立てる
働きアリでも騙せないようなトリックを買う奴がいるとは・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
トリックは言い過ぎやろ。私はこの物件には否定的な書き込みをしてるが、
各人の住宅に対する考え方次第で正解は変わる。
この物件は、後腐れの無いように事前に契約で、全て「金で始末する約束をしておく」と云う事。
少なくとも、将来の建物の老朽化による建て替え問題等の大騒動からは免れる事は出来るやろ。
前にも書いたが、それだけに”契約書等はしっかり見ておく”と云う事やね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
周辺住民さん
確かに事前に「金で始末する約束をしておく」事で揉め事は全て契約書通りだが、
将来何にも残らないと決まってる物件に50年分の家賃前払いは狂気の沙汰としか思えん。
しかもご丁寧に自分の墓場作りまで積み立てて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
申込予定さん
将来なにも残らない?
例えばですけど、築40年、50年の分譲マンションを親から相続する時に何を考えるかだと思います。
売却していくらで売れる?建て替える費用は?賃貸は?
それらの負担を自分の子供達が軽減できるマンションかなと思います。
子供に残せたマンションが必ずしも資産になるとは限らないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
周辺住民さん
成るほど正解は人それぞれだが、5000万出すなら戸建てを買って子孫でメンテしていくのが良いかも
解りきってるけど永遠の課題だなぁ。
大金払う人にはそれぞれの正解があるという事だと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
>No.227
>No.229
>No.231
>周辺住民
えらい悪意たっぷりのカキゴミですが、当物件の周辺住民「じゃない」というのが丸わかりですね。
まぁ尼崎市民 イコール 周辺住民だと言われてしまえばそれまでですが(汗)、
・武庫之荘一丁目の新築戸建て相場
・野村不動産がなぜこの土地にマンションを建てたかったのか
・60年しか住めないってわかっているのに、なぜ(現時点で)50/54の入居者がいるか
これらを知ってる&想像できる周辺住民の方なら、
>マンション解体という
>自分の墓場を積み立てる
そんな勘違いも甚だしい↑↑文章など、とても恥ずかしくてカキコミできませんよ(キッパリ)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
過去レスをまだ読んでいないのと、土地勘のないよそ者なので、いろいろわからないことが多いのですけど、売れると思ったから建てたのだろうし、住みたいから買うのだろうというのはわかりますが、
>>232さん
・野村不動産がなぜこの土地にマンションを建てたかったのか
・60年しか住めないってわかっているのに、なぜ(現時点で)50/54の入居者がいるか
の答えはどういう内容ですか?
教えていただけると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
物件比較中さん
確かに(^^)222さん、私も聞きたいので教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件