物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分 (A2a出口より) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 (10番出口より) 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 中央本線(JR東日本) 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京浜東北線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東海道本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 総武本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京葉線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
861戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年04月竣工済み 入居可能時期:2016年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判
-
651
匿名さん 2013/11/14 03:07:45
>648
構造欠陥は指摘出来ないですよ。外観目視と図面チェックくらいだから、大手施工新築物件では力量発揮は困難かと。私は頼みません。戸建や中古の場合は必須かな〜。
-
652
匿名さん 2013/11/14 03:13:58
-
653
匿名さん 2013/11/14 07:04:56
この写真にとなりのタワー、そして三井タワーと
85M17階建の高級商業複合施設。そして小野田レミコンノ跡地の
業務複合施設。49階。空地、緑地率40%以上。ハルミテラスのスーパー堤防の
公園を入れれば、70%以上緑地となる。2丁目完全にリバーシティ21を超えましたね。
-
654
匿名さん 2013/11/14 07:23:02
-
655
匿名 2013/11/14 08:46:03
-
656
匿名さん 2013/11/14 08:53:29
これですか。
-
-
657
匿名さん 2013/11/14 08:55:29
ついでに
ダウンライトはこんな感じでリビングを照らしてます。
かなり壁にも光が当たるのですね。
照明計画、悩みます。
-
658
匿名さん 2013/11/14 08:56:10
添付し忘れ。
こんな感じです。
-
-
659
契約済みさん 2013/11/14 21:34:29
>656
東京駅八重洲口のビルみたいな感じかと思ってましたが、
そんなに煌煌と眩しく点灯している訳ではないようですね。
良かった。
-
660
契約済みさん 2013/11/15 04:32:59
>659
ゆりかもめのルートから見てみました。クルノ近辺は点灯がないからかなり目立っています。
-
-
661
匿名さん 2013/11/15 07:01:41
LRTオリンピックまでに来るよう中央区頑張ると
勝どきタワーのホームページで発表してますね。
晴海2丁目に黄金の200年住宅が今始まるやんか。
-
662
契約済みさん 2013/11/15 10:31:52
入居者説明会も終わり、いよいよ実感がわいてきました。
そろそろひっこし業者決めないと・・・
来月の今頃は内覧会なんですよね。
-
663
匿名さん 2013/11/15 12:11:13
入居説明会、ウチは来週です
内覧会が待ち遠しいです
-
664
匿名 2013/11/15 12:55:50
いよいよ5年後、億ションに成るんだね。素晴らしい事です。ハイ
-
666
匿名 2013/11/15 16:29:50
説明会に子連れはやめてね。大事な話のときに、オギャーはきつい。せめて親にお願いしてくれ・・。
-
668
匿名さん 2013/11/15 20:19:04
入居説明会でゲストルームの抽選申込用紙を渡されたけど、1部屋の定員は2名なのかな。
パンフのCG見るとどれもツインルームにしか見えないけど、そうなると3人家族は泊められないってこと?
-
669
匿名さん 2013/11/16 09:37:12
晴海4丁目側の歩道もほぼ完成。
-
-
670
契約済みさん 2013/11/16 10:41:48
オプション会いってきました。だんだん人が増えてるよーな。
-
671
契約済みさん 2013/11/16 11:36:21
私もオプション会いって来ました。
来ている人の年齢層が高いなと感じました。
-
672
契約済みさん 2013/11/16 17:00:20
オプション会、高層階の会だから、年齢層は確かに高めでしたよね。
また、カーテンやブランド品家具以外はどれもほとんど定価って感じでお得感がありませんでした。
当方は、レンジフィルターと洗濯機上の吊戸棚ぐらいかなぁ・・・買うのは。
あと、カーテンの採寸に時間がかからないのは楽でいいですね。
-
673
契約済みさん 2013/11/17 08:07:00
我が家はカーテン関係、壁紙、照明、本棚、机、カップボード等の大きい家具をすべて高島屋に頼む予定です。
けれども、すべて(他所で自分で見つけた)指定品を取り寄せでいれてもらいますよ。
鍵渡し日(引っ越し荷いれ前)に、一括でもう入っているのは、ほんと、色々な意味で助かります。差額は目をつぶります・・・
-
674
契約済みさん 2013/11/18 09:10:14
-
675
匿名さん 2013/11/18 11:10:55
悔しいけど勝どきタワーのメインラウンジの割肌の御影石の壁面
負けてますね。大規模修繕で、こちらも割肌の石を張ろうね。
-
676
匿名さん 2013/11/18 11:55:21
-
677
契約済みさん 2013/11/18 12:45:52
本日は夜9時ごろでも作業員さんたちが庭の作業をされていましたよ。
おかげで、土日ともずいぶん見違えました。
内覧会までには外観はかなり仕上がるのではないでしょうか。楽しみですね。
-
-
678
契約済みさん 2013/11/18 13:42:49
内覧会が済んだらあっという間に入居日を迎えそうだなあ。やることたくさんあるなあ。
-
679
名無し 2013/11/18 15:31:37
楽しみだよ~。
夜景を餌におねちゃん早く連れ込みたいよ~。
-
680
匿名 2013/11/18 15:49:01
-
681
契約済みさん 2013/11/18 20:17:03
-
682
匿名 2013/11/18 21:58:10
-
683
匿名 2013/11/18 22:41:35
晴海の貴公子を見て研究所で、10年後の
クロノの資産価値シュミレーション。京を東大理化学研究所の近くの
カレー屋さん(ル・オー)で綿密に計算。
ここクロノが、オリンピック後もビンテージマンションの魅力を発揮し続け、
最高のパフォーマンスを出す事が判った。費用対効果過去最大マンション。クロノ
晴海の貴公子です。
-
684
匿名さん 2013/11/19 02:44:51
東大正門前、ルオーのカレーは本当に美味しいです。本郷の星☆ですね。
大きなジャガイモ一個と、大きなお肉が一個入ってるだけの
シンプルなカレーですね。
パークハウス晴海タワーは晴海の星です。☆
大きなジャガイモがクロノ。大きなお肉がティアロ。
晴海ツインで育つ子供たちは、赤門まっしぐら。
教えてる教授も晴海ツイン買ってるよ。
-
685
契約済み 2013/11/19 03:56:36
-
686
匿名 2013/11/19 04:04:14
-
687
匿名さん 2013/11/19 06:11:40
水盤の写真早く掲載して欲しいです。10年もすれば植栽も育ち、大きな森になるだろう。
マンションの植栽って結構大事だよね。水盤も噴水も、下手なスパやプールより豪華で経済的。
地上最後のの楽園
東京湾の真珠
天国に一番近い超都心
此処に来るとリスボンやボストン・コートダジュール・モナコ・ニース・
マルセイユ・ロンドン・パリ・チュリッヒ・バルセロナ・NY思い出すな-。
住宅ローンはSMBCかMUFGが安全安心だろう。金利が安いのは焦げ付いた時がこわいんじゃナイカナ
-
-
688
住民でない人さん 2013/11/19 08:02:43
見たい人へ。
-
-
689
匿名さん 2013/11/19 09:57:34
>679
すでにおねーちゃんの予約でいっぱい(笑)
駅から遠い分、終電に間に合わなくなる確率、もしくは駅までいくのが面倒になる確率が高くなりますね(笑)
これは想定外のメリットかも!
-
690
匿名 2013/11/19 11:36:17
-
691
契約済みさん 2013/11/19 12:39:26
現地は、ついにマンション名が書かれたプレートが大理石に埋め込まれましたね。
日々の進化が凄いです。
-
692
689 2013/11/19 13:10:57
>690
クルマあるけど、送り返してどーする!(笑)
酒飲んで運転できない状態となって、おねーちゃんにお泊り頂くのがベスト
-
693
契約済みさん 2013/11/19 14:12:04
-
694
匿名さん 2013/11/20 03:19:58
-
695
契約済みさん 2013/11/20 03:21:01
-
696
匿名さん 2013/11/20 03:23:18
-
697
匿名 2013/11/20 03:31:20
-
-
698
匿名 2013/11/20 05:23:45
豊洲や東雲で問題になっているような、ロビーでの子供放置は起きませんように。ベビーカーは許せるけど・・。
-
699
匿名さん 2013/11/20 06:25:29
東雲や豊洲に限らず、こういう庶民層向けの物件では、子どもはロビーでうるさく走り回ると思う。
-
700
匿名 2013/11/20 06:51:18
そうなんですね。
残念です。。
親御さんがしっかりされてますように。
-
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-08-17 18:00:55berry(女性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2022/08/04
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス(新築・2LDK・5200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575415/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525697/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地、空間共にスペースがあるところが気に入ってます。
思ったより入退居があるみたいで、気づくと住人が結構変わってますね。
小さい子供が建物内で放し飼い宛らになっているところ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に瀟洒ではありませんが、最低限綺麗に保っていると思います。
抽選がどのように行われているのかは気になりますが。
マナーを守らない一部による行動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東雲にあるイオンのバスが建物前に泊まってくれるので、歩いて隣の島まで行くより便利かもしれません。
ちいさなものであればトリトンで揃います。
朝の駅までの道が混む。
在宅勤務などで改善されてもまだ混みます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅はありませんが、晴海ライナー、BRTは近くて便利です。
少し歩きますが、都バスも東京駅まで一本で行くことが出来ます。
ゆりかもめの駅までが遠いので、通勤にはちょっと辛い。
BRTのルートがもう少し増えれば変わるのかも知れないので期待したいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜遅くなってタクシーがつかまらず歩くときもありますが、治安に関して特段悪いと思ったことはありません。
夜は無駄にスピードを出す車、バイクをたまに見かけます。
信号を渡る際は注意をしたほうが良いと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタッフの方達も皆さんご挨拶を欠かさず、対応は良いと思います。
防災センターは真摯に対応してくださいます。
コンシェルジュが事務的過ぎ。
防災センターの対応のほうがよっぽど良い。
住人の対応刷るのがコンシェルジュサービスの筈なのですが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
晴海の開放感がある周辺環境に尽きます。
確かに駅からは遠いけれど、それに代え難い開放感に溢れています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住人のマナー(騒音)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クロノレジデンス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405291/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593286/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内装
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件