大津京ステーションプレイスです。
http://www.otsukyo.com/
本当に2線2駅に近いですが、
北も東も南もマンションで、西は線路です。
こういう物件って、どうなんでしょうか?
こちらは過去スレです。
大津京ステーションプレイスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-03-16 22:52:00
大津京ステーションプレイスです。
http://www.otsukyo.com/
本当に2線2駅に近いですが、
北も東も南もマンションで、西は線路です。
こういう物件って、どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2008-03-16 22:52:00
>こんなマンションを買って...悪徳業者に...騙され
>そこまで言うなら大覚に買い戻していただきたいです。
先日の説明会で、買い戻しに応じてもらえるって聞きましたよ。
悪徳業者っていう事はないでしょう。
考え方によっては、10年20年先に発覚する事を思えば、今構造に問題がある事がわかってよかったと思いますよ。
でも、私たちにとっては、迷惑な話に変わりはないですけどね。
施工会社って、南海電鉄のグループ会社ですよね?
電鉄会社関係の会社が、問題のあるようなマンションを建てるんでしょうか。
あれだけ姉羽の事件で構造には、世間の注目を浴びているにも関わらず・・・
やっぱり、事業主の浅知恵だと思いますが、どうなんでしょう?
施工会社から裁判で訴えられてるんで、対抗しているのでしょう。
それにしても、世の中、世間を馬鹿にしてる所業ですね・・・
大覚が施工会社を訴えているらしいですが、もしその施工会社が裁判で負けて、マンションの補修をするという事になったら、このマンションの価値は、どうなるのでしようね。
いずれにせよ、私はこのマンションに数か月住んでみて、2駅に近い、大型スーパーが近くにある、環境が良いなど、この場所を気に入っていますので、出来るなら、このままここに住み続けたいです。
駅には近いし、買い物も便利なマンションであることには変わりないので私も住み続けたいと思ってます。
うまく解決すると良いですね。。。
先日、大覚からもらった現況建物報告書を、ユーチューブに投稿しました。
これがどれだけ大きな問題なのか、詳しい方の意見が聞きたいです。
裁判の進展も遅いみたいです。早期解決の方法はないでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=zX9vSMPoU7w
かなり大きな問題です。裁判とかよりもご入居されている方になにかある方が大変です。私も詳しくは無いですが、消費者センターとか市の建築課などにすぐに連絡したほうがいいのでは。できればメディアなどに伝えた上迅速な対応をするようプレッシャーをかけていくべきです。そちらの物件は性能評価など取得されてないんですか?取って無くても竣工後に役所は検査しているはずですが・・・。どちらにしろ安全な場所に住まないといけません。管理組合で協力して早く解決することを望みます。
会社南海が悪く
大覚は悪くない、というのがユーチューブ見た感想ですね。
私は大覚さんの戸建てに住んでいますが
この物件以外のものは現に悪くないですし、
むしろステションプレイスの会社南海だけが・・・
という感じなのでは、と思います。
むしろ大覚が会社南海を裁判提訴なりすべきなんだろうと
大覚さんを気の毒に思います。
何だか大変なことになってるやないの…
以前は耐震偽装で大騒ぎしてたんやから、マスコミに出てもおかしくない内容とちゃううん。
何で大覚はんは出さんのや。
でもだ、普通は竣工引渡時に大覚はんもキチット専門部署の人間が竣工検査の立会しているんちゃうの?
施工者だけが悪いという話しではないように感じるんやけど(素人目で)。
ほいでよー、誰が載せたか知らんが何でyoutubeやねん。
どう思う、大覚はん!
一番の迷惑は住民さんたちやし、はよ裁判でもして白黒はっきり決めたらええのとちゃいますか?
住民さんのためにも…ほなこれで。
328さんの言ってることは正しいと思います。
325と327は、大覚の社員でパソコンに詳しい人でしょう。
素人がそこまでできるでしょうか?
また、付け加えれば、ユーチューブに投稿し世間を騒がせて(尖閣諸島のようになると思ってる?)
大覚の非をごまかそうとしていると思われます。
これで効果がなければ、新聞社とかに働きかけるのではないでしょうか...(憶測ですが)
そこまでするかもしれませんよ、あの会社は!
>328さん
「(今、レアールとステーションプレースがある場所は)全部一軒家と公園になります」と騙して売っているのです。」
↓
こんな嘘を載せるのはよくないですね。あそこは商業施設になると説明して販売してましたよ。(当初のチラシ有)
また、その後、マンションを建てる旨の説明もしてましたよ。(納得はしてませんが)
更にサーパスさんが分譲しているときに『高層マンション建設予定地』の看板をあげてましたよ。
今回の件はよくわかりませんが、煽るために本当に嘘を絡めて文章にするのは良くないですよ。そして、誰かが言ってましたが、一番はマンション購入者です。管理組合の件もよくある話しで管理会社を変えようとやっきになっている人間が一番利権に絡んでいることが多いのですよ。(一般的に)
1つ言えることは、全額返してもらえるなら返してもらって買い換えた方がいいということです。『駅前』といいますが、長期で保有する資産としてもっと大切なことがあると思います。ちなみに私のことも【大覚】のまわしものと安易に考えないように。はっきり言って、便乗して嘘つく人が許せなかっただけです。
331さん
パークワイツを売るときにマンション内にスポーツジム付きと売っていたようですが、向かいの県立スポーツ会館のことをあたかもマンション内施設のように売ってましたやん、あほらし。。こんな会社です。
煽られてかなりお困りのようですね。。
【一部テキストを削除しました。管理人】
>332
何の根拠でいっているのかわからんが、大覚の人間が『買い戻してもらった方が良い!』
なんていうと思う?あさはかやね。
購入検討をしていた人間ならみんな知っているよ。そしてまた間違っているね!
>『パークワイツを売るときにマンション内にスポーツジム付きと売っていたようですが、』
↓ ↓ ↓
だからちゃんと読んで反論しろよ!隣接地に商業施設(スポーツジム、温泉)を建てると言ってたいってるやろ!
>『向かいの県立スポーツ会館のことをあたかもマンション内施設のように売ってましたやん』
そんなん信じるばかいるか!近くにあるから便利とはわかるけど、道隔てたとこのたてものがマンション内なわけないやろ!
>328と同じ人だろ!なんか悪口やっきになってるね⇒かわいそうですね。
最初から言ってるけど、マンションを買った人がどうかという話しね。
俺は買い換えた方がいいと言っている。(少なくとも事業主は工事代金ないなら、それすら払えないだろうから早いほうがいい。)
よく考えて、マンションの人のことを想い、投稿しようね。
もともと東京建物との共同販売を狙っていたが、ブリリアの失敗で決裂。
やむなく(フリオという販売会社を無理やり作って)大覚が単独販売。
リーマンショックによる不景気。
全面マンションに囲まれた条件の悪さ。
売れるわけないのは容易に想像ができる。
となると、この話、なんか裏がありそうですよね。
…南辰がはめられた?
孫請け業者を調べたら何かわかるかもね。
それにしても、この先どうなるのか心配ですね。
仮に全員退去しても取り壊しはないでしょうし…
幽霊マンションなんて嫌だなー。
先日、また大覚から建物の問題点をまとめた資料が届きました。
まだこんなに不良箇所があったとは、本当に信じられないです。
ユーチューブに上げることに批判的な人もいるかもしれませんが、
私はこの問題を、多くの人に見てもらいたいです。
また、見ていただいた第三者の方からの意見を聞きたいと思っています。
http://www.youtube.com/watch?v=X3-7C3Z76iI
この掲示板を見ている実際の住民の方がどれだけいるか分かりませんが、もし問題を解決しようと思うのなら、自分で物事を調査し、自分の責任で判断をするようにして下さい。分からないことがあれば、第3者や関係機関に相談を行ってください。
事業主は、自ら思惑があってこの問題を提起しています。YOUTUBEに投稿しているのも当然事業主です。それは、誰でもすぐ分かることだと思いますが。(住民がこういう手法で、事業主ではなく施工会社を批判することはしないですよね)
よって、解決するべき問題があるのであれば事業主の情報だけを聞いていてはいけません。
このマンションを購入した住民の方に何の落ち度もありませんが、起こってしまった問題は冷静に対処するしかありません。情報をしっかりと取捨選択して、適切な対応を行ってください。必ず解決する道はあると思います。
一番大切なのは、人生で一番大きな買い物をして、
これからも生活していく入居者さんの事だと思います。
工事をした方は
安心して住めるマンションという、
一番大切で、基本的なことがまったくできていない
と思います。
屋上が倍近く重いとか、
柱の一部が欠けているとか、
水が漏れる構造になっているとか
ひどいと思います。
売主さんは時間とお金をかけて、
調べておられると思うので、
どちらが誠実かは言うまでもないんじゃないでしょうか?
これが本当ならかなり悪質ですよね?
裁判すれば結論は早いのではないでしょうか・・・・
YouTubeに投稿したのが誰かとかどうでもいいですが、
私は興味深く見させてもらいました。
写真を見る限り、建物に問題がある事。それは事実であると見て取れました。
こちらのマンションにお住まいの方は、さぞご不安な想いをされているとお察しします。
裁判といっても、大きな問題であるほど判決が出るのに時間がかかってしまうものだと思います。
その間、住民の方はこのマンションに住み続けないといけない。
こうやって多くの人に問題定義し、議論をするというやり方。
私は悪くないと思います。
(賛否両論あると思いますが、あくまで私の、第三者としての意見です。
少なくとも私は多くの人に見てもらいたいと思いました。)
私は電気関係の仕事をしているので時に気になったのですが、
写真の中にあった、電気室の中に排水管が通っているという物。
あれは、本当に考えられない問題です。有り得ない。
設計段階でこんな施工は認められるはずもありません。
関西電力が見落としていたとなると、これはまた別の大きな問題になりますが、
どういった経緯でこのような作りになったのでしょうか…?
同じくマンションに住んでいるものとして、
決して人事とは思えません。
見えないところがどうなっているかなんて、
調べないとわからないし、
建てた会社を信用するしかないと思ってます。
このことが発覚した経緯はわかりませんが、
大覚さんは販売した会社の責任として、
よく調べられたと思います。
うちのマンションの同じように
調べてもらいたいです。
頼んだら調べてもらえるでしょうか?
ほんとの住民の方は、あまり投稿されてないと思いますが、今どういう状態なんでしょうね。もし、何か迷われてる方がおられたら、この掲示板に質問等を載せて頂いても宜しいでしょうか。住民の方にとって重要なのは、真実が何かを把握することだと思います。他人が言ってることはそのまま信用せず、自分で確認するという作業が必要だと思います。裁判とかいう前に、普通に施工業者の見解も確認すればいいと思います。電話か何かで。もうされてるのかな?これから裁判を起こそうとしているということは、双方の見解が異なるということだと思うので、判断できなくとも、双方の意見を聞くことは必要だと思います。
もし、今どうしていいか分からない住民の方がおられたら、出来ることは協力して行こうと考えています。私は事業主、施工業者ともよく知るもので、自分なりの見解もありますが、あえてどちらかを批判するということではなく、具体的な解決策が無いかを検討したいと考えてます。
なんかすごいことになってますね、ここ
339から343のうちのひとりですが、
大覚さんの関係者とは違います。
大覚さんは親身になってくれているいい会社だと思います。
なんでも大覚のせいにするのは何か他の意図を感じます。
↑
それはあなたが単なる部外者だからそう思うだけ。
地元の住民は全てわかって書き込みしている。
どの投稿がどうとかは言わないですが、大覚社員の方は毎日チェックされてるようなので、そのまま社員として投稿してもらっていいですか。特にやましいことがないのなら、正論を主張して下さい。その方が分かりやすくないですか?今の感じだと、大覚の社員の方が匿名で投稿しまくってるとみんな思ってるので、さらにイメージダウンは避けられないですよ。
それができないなら、大覚擁護のコメントはすべて社員の発言ということで見さして頂きます。
知り合いが住んでますが、駅にも近くて安かったのでマンション自体には満足しているようです。
早く解決するように大覚さんには頑張ってもらいたいですね。
大津京は環境もいいし 住まいを構えるには適してるとおもいますよ。
別荘なんだ。バルコニーからマンションしか見えないけれど(大笑い)
ところで、だいかくに社員はまだいるの??
社員さんは優秀でガンバリ屋さんの優しい人達ばかりですよ。
そのような会社に損害を与える施工会社は許せませんね。
359さん どういう意味ですか?
単なる中傷はやめてください。
11さん。これらの書き込みに対して、
どう説明されますか?
大覚さん。これは他のマンションでも
ありうる話しですか?
それとも、ここだけ特別なのですか?
今回のケ-スはきわめて特殊なケ-スでしょう?
他では聞きません。
大覚戸建てに住んでいます。
不動産なんて、更地に図面引いて一から建てます。
大覚戸建ても念入りに状況報告書提出ありました、
結局は、南海にしてやられた、というのが。。。と憶測あります。
東京建物もその辺の事実を分かっていたから
大覚に振ったのでは。。。。???
誹謗や中傷は止めて、前向きに問題解決の書き込みをしていきましょうよ。