- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンションの購入を予定しています。
福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?
皆様のご意見をご参考にさせてください。
[スレ作成日時]2013-09-14 16:48:05
マンションの購入を予定しています。
福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?
皆様のご意見をご参考にさせてください。
[スレ作成日時]2013-09-14 16:48:05
あながち4キロっていい線じゃない?
4キロか5キロ。
たった1キロ、されど1キロ。。
天神から4キロかつ博多駅から4キロでは
4キロだとランドマーク入らないよ…
西新まで何キロかな?
ランドマークは別に入らなくても?
タワーの横に住みたい?
西新天神はちょうど4キロ。
さあ距離制限で千早が脱落しました
やはり、赤坂、警固、薬院?
赤坂、警固、薬院とか資産価値は落ちないかもしれないけど、子育てしたい環境ではないね。
だから、スレ主は「近郊」っていってるんじゃないの?
じゃ、平尾、高宮は博多駅からも天神からも4キロ内。
平尾はナイナイ。
住みたくないもん。
3kmでしょう。
4だと日本人的に不吉な数字だしね!
平尾、薬院、高宮は鉄板でしょ!でも既に高い。今はイマイチだけど、10年後化けそうなのはどこかな?ガチガチの商業地区は抜きで。個人的には塩原、大楠、港、箱崎。
近けりゃいいってもんでもないけどね。
春吉や千代、竹下あたりはちょっと微妙です。
特に東区は多々良川より遠い方が価格高いですよ。
千代は近いのに人気ないですよね。イメージだろうけど。清水、塩原、竹下の中央区に接してる博多区、南区は化けるかもせれませんね。学区と利便性のバランスが資産維持には重要かと。当たり前ですいません。
化けるで考えたら東、南、城南と博多区の中央区ギリギリだろうね。
平尾、千早はないない
西の方も上がりきってる感あるし
維持で言うならありかもだけど残念ながら警固断層上は住みたくない
あの3.11地震を経験した自分は出来るだけ地震の影響のない地盤が硬い地域に住みたい
個人的には県庁、福高辺りは化けるんじゃない!?
だいたい県庁めちゃめちゃ便利いいしね
千早がないには同感です!一度に分譲マンションをたくさん建てすぎて30年後は過疎地になる可能性がある
ただし今後の学力が飛躍的に向上すれば価値はどんどん上がるか維持でしょう
百道、高取はどんどんマンション建てていますが学力向上に伴い価値が20年以上景気に合わせて上げ下げしているだけです。
15年マンションがそのままでほぼ下がっていない地域はここだけでしょう
資産価値は少子化の時代は特に学力に関わってくると思います
中心部にあまり近いと子育てには向かないので子育てのしやすい地域が資産価値上がるのではないでしょうか
なんかこのスレほど個人的意見だけで、実際あてにならないスレは無いですね。
少子化で子育て世代も少ない時代なんだから年寄りが住みやすい地域が上がるよ!
資産価値はその地域で売れた広さと金額を基に出すんだから
新築や中古が高値で取引きされればその土地の資産価値は上がる、欲しい人が買いたい地域が上がる
年とったら赤坂に住みたい。たぶんそういう人は少なくないはずだから赤坂の資産価値は上がりそう
自分が年取って住みたい街を考えれば早くない?
平尾がない、千早がない。
なんてことはない。
双方とも天神、博多へのアクセスが良いし、学区も悪くない。
平尾〜高宮は昔から人気の場所ですし、千早なんかは現時点で価格抑え目だから最低限維持は可能でしょう。
本当に自己満足レベルのスレだけど
千早、平尾、高宮の維持は分かるが上昇には疑問が???
まず上昇するには日本経済もからんでくるし千早が抑えめ価格なのは分かるが
今でいういい例が姪の浜。抑えめから始まり今でも土地を見つけてはマンション建てているがギューギュー状態
学校もパンク寸前
なのにも関わらず一定の資産価値を保っているのは百道、高取のあぶれ組が学力が上げているから
千早は最近できた街。学区もどうなるかまだ分からない
個人的には化けて欲しいが香椎がさびれてきているのが足をひっぱっている
平尾高宮は昔からの人気高い場所あることは分かった上で現在、あの大地震を目の当たりにしてわざわざ大きな断層の上に住みたいかと聞かれて私は嫌だから他にもいるだろうと言うことで維持かな
ここで議論したところで自己満足ってのは分かってるよ♥︎
あぶれ組って、単に予算不足でしょう。
久留米方面出身なら平尾、高宮を選ぶし、北九州方面出身なら千早を選ぶ。
西は比較的遠方出身が中心。
それぞれ需要は様々ですよ。
ははっ!
ということで、だいたい名前の上がる地域は需要があります
福岡市は資産価値保たれるかもしれませんが周辺地域は怪しいでしょう
で、よろしいですね?
千早は、市民センターの建設は今から。
まだ土地も少しあるし、どうなるかは未知数ですね。
香椎副都心事業は、千早側はマンションが沢山でき、大体の目処は見えてきました。
でも香椎の商店街は、立ち退きが終わったぐらいで解体すらまだ。
再開発途中ですから、こちらもまだどうなるかわからない。
千早、照葉、九大学研都市程、わずか数年で大きく変わってきた街は、市内では他にありません。
照葉、九大学研都市は、交通に問題ありだとおもうので、千早は有望かもよ。
トリプルアクセスの地域はあまり無いからね。
千早擁護民は時には土地がないから買おうとしてももう買えないと言い出し、時にはまだ土地があまってると言い出す(笑)
上の地域より数年で様変わりした地域ありますけどね(笑)
福岡市近郊でしょ。福岡市内じゃなくて。
”資産価値を維持できろうな最寄り駅はない”
ってのが正直な答えじゃないの?
敢えて選ぶなら新宮中央か春日原とか
新築マンションがたくさん建ってるところ。
利便性落ちるけど、快速が停まる東郷あたりで
戸建てのほうがよっぽど好みだ。
昨日テレビで見たけど、糟屋郡粕屋町(JR長者原駅付近)が人口増加率が全国一だそうです。(なんと3割増加)
高齢者率も少なく、若い世代がかなり流入しているらしい。
市内より土地が安いのに中心部へも近いというのが人気だそうです。
>86
千早は、マンションを建てる用な土地はもうない。(消防署前のダイワの土地ぐらい。でもまだ商業施設の予定です。)
戸建を建てるぐらいのサイズなら、何ヵ所かあります。(戸建は建てられないですが)
だから、マンションはもう買えないかも。土地はまだ、少しあるってのは間違ってないですよ。
よく知らないなら、余計な投稿は控えてね。
もう千早にマンション買っちゃったから正直どうでもいい
私じゃなくて>84が言ってるんだけどね
バブルの数年で百道、その後は姪の浜北、愛宕、愛宕浜、姪の浜南と様変わりした。
千早はあと数年でもっと様変わりすると思うけど照葉、九大学研はもうキツイ感じが。
バブルの頃の話を持ち出すなんて…ビックリ。
今回も地価の上昇率は早良区北部(西新・百道)が上位独占でしたね。
数日前の新聞に載っていました。5%も上がっているところもあり驚きました。
原因は何でしょうか?
モントーレ博多駅南を買ったのですが、価値は上がりますでしょうか?
地価上昇率1位は城西2丁目。このあたりはまだ土地もぼちぼちあるから戸建て・マンションよりどりみどりだね。
福岡市で、ここ2年間公示価格・路線価格の上昇基調が明確なのは、早良区北部のみ。約10%上昇。
交通の動脈である地下鉄空港性が通り、色々な面で利便性抜群。しかも、文教エリア。福岡市全体が衰退しなければ、将来的にも、鉄板エリア確実。
それは今の話でしょう。
マンション建つ土地がないと子どもの人数が維持できないよ。
中古や建て替えだけじゃ弱い。
地下鉄も七隈線が博多駅につながっちゃえば、キャナルや薬院などもあるので、空港線一辺倒でなくなるかもよ。
キャナルもこれで集客UPにつながるか博多駅に取られるか…
微妙なとこだね
あと10年後は地価に影響出てくるだろうけどオリンピック後の景気がちとネック。。。
開発しつくしちゃってるエリアは、人気があったから開発が継続したんだろうけど、今買うといい立地がなかなかないのが難しいですね。
駅から遠かったり、囲まれてたり。
敷地が狭くて駐車場の大半が機械式だったり、100%なかったり。
資産価値に拘ると、我慢しなきゃいけない部分もありますね。
資産価値を維持する駅は福岡市近郊では厳しいと思います。やはり福岡市中央区のごく一部でしょう。人口が減りにくい点が一番重要。まだ先の話でしょうが。主観ですが、春日市は福岡市近郊の中でも教育、利便、治安といった人口減少を除く資産価値維持の条件を整えてる良い街と思ってます。
となると、薬院・赤坂は有力ですかね?
。。。どーだろ。
消去法でいけば赤坂、薬院かもしれんが。。。
うーん。
糸島なんかシニアの時代に入ったら分からんよ。
デイサービス充実しそうだし。
本当に人口が減った時代の話しするなら年寄りばっかり
隣がスーパー、隣が総合病院が一番人気だからね。
今、老人向けのマンションを造ってるように街を造ったりする動きがでるかも
まぁたぶん金持ちしか住めないけど
糸島不便でしょ。簡単に病院建たないし、年寄り頼みの資産維持は宛あてにならなく、寂しいですよね。
若い世代(40,50代も含む)が住みたいとされる街が資産価値が高いと思われます。
薬院、平尾、赤坂になるのかなぁ。
最近、急に薬院を推してくる投稿があるけど…焦ってる営業マンや最近買った日とが頑張ってるのかな?
薬院は商業用地が殆どで、高級住宅地にはなり得ないよ。
高級住宅地とは大濠、浄水のみです。薬院は高級住宅地ではありません。しかし需要が多いので、資産価値が高いです。今後も薬院の物件は維持していくと思います。羨ましいです。田舎者としては。決して営業マンじゃないですよ、通りすがりです。
断層が気になるね。
何年後の若い世代???
20年後に40、50代なら今の若い住宅地、百道、高取か千早あたりのファミリーマンション群になるんじゃない?
しかもお年寄りの街計画はバカにはできない。
病院、デイサービス、スーパーなど多くの雇用を生み出し自然と若い世代が集まる。
マリナタウン、早良病院の辺りで近い動きがあり
幼稚園、保育園の隣に老人ホームが今年完成するが隣が自立型老人ホーム。
徒歩圏内に総合病院、マリナタウン、保育園、幼稚園、小学校がある。
近い動きが東区にもある。
薬院は大きい貸しビル建つから支店がたくさん入るだろうから転勤族は増えるかもね
うちの会社も天神から移るかもって言ってたし。