福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか? 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
検討中 [更新日時] 2014-07-28 07:21:20
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

マンションの購入を予定しています。
福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?
皆様のご意見をご参考にさせてください。

[スレ作成日時]2013-09-14 16:48:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?

  1. 541 匿名さん

    >539
    手榴弾が見つかったって、持ってた訳じゃなくて投げ込まれて被害に遭った方でしょ。
    あの時は照葉以外に薬院のお偉方さんとこも投げ込まれたんだし。

  2. 542 匿名さん

    高取在住だが、ちゃんとヤのつく自由業のお屋敷はあります。

    これもマジレスだが、千代・吉塚のパピヨンプラザあたりか
    地下鉄JR至近のところは、独身・子供なしに限って(強調)
    利便性よくて暮らしやすかったです。
    警察、九大病院の医者や看護婦、県庁公務員もいっぱい住んでる。

  3. 543 匿名

    市内,近郊でも福岡県は修羅の国と思われてるから
    安全地帯の選択に悩むけど最後は運任せかもね。

    福岡に住んで20年近くの余所者は
    未だに自然災害の被害だけでなく拳銃や手榴弾など見たことない。

    今でもそういう経験が無いのは普通だと思ってるから
    志免のニュースを見ると遠い外国の話みたいだ・・

  4. 544 匿名さん

    543
    言いたい事はなんとか分かるけど、日本語がイマイチわからない。

  5. 545 とくめい

    ファミリーが平尾駅徒歩3分の場所でマンションを分譲するそうです。
    西鉄平尾駅の東側、中央区大宮、白金等は資産価値を維持できますか?

  6. 546 匿名さん

    昔から根強く人気の地区ですから、良いと思います。
    個人的には車社会の福岡における各方面への利便性の面から、早良区より上と認識してます。

  7. 547 匿名さん

    平尾徒歩3分ならいいですね!
    白金なら早良区北部がいいです
    白金はあくまで個人の予想ですが下がります

  8. 548 匿名さん

    千早!

  9. 549 匿名さん

    新宮中央!

  10. 550 匿名さん

    少子高齢化により、不動産価格は下落すると見るのが一般的です。
    そうすると中心部から遠いところは普通に下がります。
    具体的には言いませんが、それを前提に買うべきです。その地区の20年物のマンションが売れてるかどうかもひとつの基準かもしれませんね。

  11. 551 匿名さん

    断層とか考えなければね。

  12. 552 匿名さん

    イオンの近くは下がりますよ!
    ネットではイオンの食品偽装が大問題になってます。ほとんどが中国産か韓国産と言うのが日本国民にバレたから。
    安いのは理由があったんですね。

  13. 553 匿名さん

    「ネットでは」←笑える

  14. 554 検討

    新宮中央が今後発展しそう。
    駅から近いし、IKEAあるし、スタバあります。
    物件価格も安いのもいい。

  15. 555 匿名さん

    新宮高いよ。
    IKEAできたくらいが良かったけどね

  16. 556 匿名さん

    新宮は福岡市じゃないよ。
    そのくせ高いから問題外。

  17. 557 匿名さん

    新宮は今は売り出し物件があるから、注目が集まるけど、それが捌けたら話題にもならないでしょ。
    所詮、郊外大型店の集まる場所。
    元々、新宮の人や北九州方面の人は買うだろうが、市内から新宮へ移るような人は少数。
    住みたい魅力に欠ける。

  18. 558 匿名さん

    こないだIKEAいったよ。
    マンションがバンバン建ってるね。
    まぁ、千早とドングリの背比べってとこでしょ。
    遠すぎ。

  19. 559 匿名さん

    千早遠いなら早良区なんて郊外w
    西区なんて圏外www

  20. 560 匿名さん

    スルーでお願いします。

  21. 561 賃貸住まいさん

    薬院か平尾

  22. 562 匿名さん

    赤坂か大濠

  23. 563 匿名さん

    長浜

  24. 564 検討

    鉄板すぎて面白くない。
    雑餉隈、春日原あたりは、どうでしょう?
    どちらも混雑している線路の横断する道が高架橋になるため将来性があるのでは?

  25. 565 匿名さん

    中央区中心部から西と南、博多区博多駅周辺、東区千早照葉辺り、西区姪浜辺り、早良区北部、城南区別府草香江辺り、南区高宮辺り以上
    あとはギャンブル

  26. 566 匿名さん

    千早~北九州の出身者にとって新宮魅力あるんだろう。

    実家と勤務先の中間地点ということで。

  27. 567 匿名さん

    北九州市八幡駅!!

  28. 568 匿名さん

    いのちのたび博物館いいよね

  29. 569 匿名さん

    スペースワールドもいいね

  30. 570 匿名さん

    東田はイオンあるし、新しくて綺麗ですよね。
    スペースワールドの観覧車が最近イルミネーション点灯してないようですが。

  31. 571 匿名さん

    スペースワールドは寂れてるよ。
    ハウステンボスみたいにH.I.Sにお願いしたい。
    あんないい場所にあるのにもったいない!

  32. 572 匿名さん

    >>566
    北九州出身ですが、新宮は快速が止まらないので、親を呼ぶような時を考えるとキツいですよ。
    (香椎だと特急が停まるのでそこから戻ることになるのかな)
    その中では福津出身ならば選択肢になりそうだけど、周りにいない。どうなんだろうね。

  33. 573 匿名さん

    戸畑と博多の夫婦は杜の都に家建てたyo

  34. 574 匿名さん

    戸建てだと新宮もいいね。
    新しいし、駅が近い!
    福岡市内でそんな場所ないし、宗像や北九州も駅徒歩圏内に土地ないでしょう。
    福津はあるらしいけど、福津よりは新宮かな。

    私も戸建て検討しましたが、新しい住宅地だと、新宮の他、粕屋町、太宰府、春日など、市外が中心になるので諦めました。
    今は、市内のマンションで選抜中です。

  35. 575 匿名さん

    福岡の大規模分譲地では杜の宮はトップクラスでしょう。

  36. 576 匿名さん

    杜の宮は戸建てだから、マンションは建ってないですよ。
    スレ趣旨が理解できてない人間が多いのぅ。

  37. 577 匿名さん

    福岡市の場合、校区の重要性が非常に高い。
    公立S高へ進学し、真ん中以上であれば無理せず実力どおりとすればイモ九は固い。(現実は、もっと上を目指し浪人する傾向もあり)
    このパターン、地元での就職非常に強し。早良区北部の人気が非常に高いのはよく理解できる。

  38. 578 匿名さん

    どこに住んでても実力ある人は御三家に行く

  39. 579 匿名さん

    577
    そのパターンは大卒までで就職は人それぞれみたいよ
    民間大企業への就職に納得できなかった人は、公務員浪人すれば一浪で地方か国かどっかにはひっかかる。

  40. 580 匿名さん

    ひっかからない人も多いけどね

  41. 581 匿名さん

    九大、凋落傾向強し。今や、北大と旧帝大のビリ争い。
    これは、いずれ福岡市の問題に発展するだろう。

  42. 582 匿名さん

    まあねえ、あのキャンパスの場所は罰ゲームとしか思えないわ。
    北大の場所なんて超一等地だから、今後数十年のスパンで見ると
    マジで九大が七帝大で最下位はありうるかも。
    とOBが嘆く。

  43. 583 匿名さん

    私もOBだが同意!

  44. 584 匿名さん

    地元民でも躊躇する場所だよね。
    あんなの余所から(特に九州他県から)の流入も減るし、誰が何のために計画したんだろう。
    糸島半島の地主農家出身議員でもいたのだろうか。
    駅からの距離も現在比で相当離れるし。

  45. 585 匿名さん

    とにかく九大だった福高が、阪大を狙う層が増えている傾向を感じる。
    阪大は、センター比率が旧帝大の中で一番高く50%の学部が多く公立高から狙いやすいからか。

  46. 586 匿名さん

    地方の旧帝大は難易度の割に首都圏や全国でのウケがイマイチで、コスパ悪いと感じる。
    東京出身者などは、六大学以下としか認識してない。
    学歴話はさておき、本題に戻りたい。西鉄沿線って、昔栄えてたけど古い街って感じですか。

  47. 587 匿名さん

    585
    阪大には数名しか進学してませんよ。狙う人は毎年違うわけだし着実に増えるってことはないんじゃないの。

  48. 588 匿名さん

    そうでしょうか?ちょっと前なら、東大/京大以外なら九大を選択する傾向が強かったと思います。
    御三家のH25実績を見ると、けっこう関西エリアに流出しているように感じます。
    ・修猷  東大 17 京大 11 阪大 13 神大 4
    ・福高  東大 6  京大 15 阪大 6  神大 5
    ・筑紫丘 東大 8  京大 6  阪大 9  神大 8

  49. 589 匿名さん

    スレ違い

  50. 590 匿名さん

    わしの出身高は学年320人中東大は6人くらいしかおらん
    ちなみにわしは九大に落ちたゼ アラフォー

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内のマンション市況
オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

アルファステイツ姪浜南

福岡県福岡市西区石丸1丁目

4,330万円~4,870万円

3LDK

67.31平米~72.46平米

総戸数 61戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

グランドオーク大分駅前リブレ

大分県大分市金池南1丁目

3,278万円~1億8,888万円

1LDK~4LDK

43.28平米~150.80平米

総戸数 101戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.13平米~82.61平米

総戸数 100戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸