福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか? 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
検討中 [更新日時] 2014-07-28 07:21:20
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

マンションの購入を予定しています。
福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?
皆様のご意見をご参考にさせてください。

[スレ作成日時]2013-09-14 16:48:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?

  1. 441 匿名さん

    434
    高取に住んでますが、カースト(?)などないですよ。ライフスタイルや物件との巡り合わせで住むところを決めました。良い物件があれば、もう少し東でも西でもよかったです。地価が高いことしか自慢することがない少数の方が頭の悪い書き込みをしてるだけでしょ。ほんとに藤崎高取の住民かも怪しいところです。

  2. 442 匿名

    434です。

    西新,高取に賃貸でも住みたいと思わないのは
    余所者から見ると西新,高取地区は資産自慢or教育熱心さのアピールが激しすぎて
    治安とは別の意味で怖く感じるからです。

    高取が441さんのような方が多かったらいいなぁと思います。
    年金暮らしの親を呼び寄せて同居するときは
    どこかに永住する気で決めなきゃいけないけど
    ご近所付き合いが大変そうなところは避けたいです。

    新築,中古,戸建・・親と私の好みが一致する物件との
    巡り合わせがあるまで考え中です。

  3. 443 匿名さん

    資産価値維持のためにと千早を選択
    住んでみると通勤も楽ちんで買い物も便利~住み心地抜群
    千早離れたくないし、移るのも一苦労だから一生住むことになるだろう。

    ’資産価値が第一’と思って購入したが、30年も40年も住む者にとっては
    どうでもいい事のように思えてきた。

    むしろ資産価値を下げて固定資産税を安くしてもらいたいくらいだ。

  4. 444 匿名さん

    また千早かよ。いちいち顔出すね。

  5. 445 匿名さん

    千早はファンが多いですからね。
    早良区北部以外はやっぱり叩かれるね。(笑)

  6. 446 匿名さん

    千早は正直どうでも良い。

  7. 447 匿名さん

    予想通りの反応(笑)高取さんですか?

  8. 448 匿名さん

    442さんに同意。
    自分も学区や資産価値のスレ見て早良区北部を避けるようになった。

  9. 449 匿名さん

    それはそうと、千早マンションの個人情報垂れ流し疑惑はどうなったのでしょうか?

  10. 450 匿名さん

    北九州市出身で福岡に家を構えるなら千早や新宮中央がいい。そんな考えの人多いよ。

  11. 451 匿名さん

    千早
    ドコモビルだけがぼつんと立ってたあの頃、この町大丈夫かなと思ったけど
    急激な発展を遂げた。福岡東部の副都心として香椎を超える存在感を示すようになったなぁ。

  12. 452 主婦さん

    千早ってどこですかぁ(笑)

  13. 453 匿名さん

    >452
    あの手この手だね。(笑)

    自分、高取って地名初めてこの掲示板で知った。
    生粋の福岡市民だけど。

  14. 454 匿名さん

    453
    自分の無知をわざわざ公開しなくていいよ。
    そろそろ本題に戻りましょう。

  15. 455 匿名さん

    千早ですか。香椎のお隣の高層マンションが立ち並ぶ地域です。

  16. 456 主婦さん

    453さん福岡市民っていっても中央区民じゃないと
    高取って分からないでしょうね(笑)

  17. 457 匿名さん

    高取は中央区では無いのでは?
    456も無知なのか?もしくは一人二役?

  18. 458 匿名さん

    千早も昔は香椎と呼ばれてた地域。
    今も一部の香椎商店街も住所は千早。
    2003年に新しくJRと西鉄の駅が出来てから独立して千早が注目されるようになった。
    香椎駅前の再開発が地元の反対などで一向に進まないのを尻目に、
    何も無く、JRの操車場だった千早が香椎副都心として先に開発された。

    ざっと説明するとこんな感じ。

  19. 459 匿名さん

    このスレに現れる高取さんは他地区を叩くのに必死だな。昨夜からの書き込みの勘違いっぷりは異常。

  20. 460 匿名さん

    千早購入者だけどパッと見は大都会のようだ!
    マンション以外なにもない。店は不動産屋しかない。
    もちろん北九州出身ですが。

  21. 461 匿名さん

    余所者が荒らしてるとしか思えんわ。

  22. 462 匿名

    なんだか余所者装って荒されてる感覚。
    スレはマンションの資産価値を維持できる最寄駅じゃなかったっけ?

  23. 463 匿名さん

    ここにきて余所者のせいですか。高取さんも都合がいいな。

  24. 464 匿名

    業者から照葉や青葉,春日や大野城をオススメされる理由がなんとなく解った。
    高取や千早は,ご近所付き合いが大変そうですね・・

  25. 465 匿名さん

    照葉は離島の閉鎖社会で適応できなかったらたいへんですよ。市内へのこだわりがなければ、春日や大野城はいいかも。

  26. 466 匿名さん

    春日や大野城の魅力がさっぱりわからない。
    千早の方が都会ですし、なんでもあります。

  27. 467 匿名さん

    千早はもういいっす。
    出てくると必ず荒れる。
    定職にさえ付いてれば誰でも買えるチープな町。
    無機質で歴史も何もない。千早スレがあるだろ?

  28. 468 匿名さん

    確かに千早が出てくると必ず荒れます。
    キレイで今から発展していくかもしれない街なのに自信を持って頂きたいです。

    住んだ事はないですが千早はキレイな街ですね。新しい!
    ただ個人的にはゴミゴミしていていいなら薬院、西新好きです。
    車の運転が苦手なので交通、買い物、子供の習い事などが楽だし活気があるので。
    閑静でいうなら百道、浄水いいですね。

    いろいろ住んで来て今は愛宕浜の戸建てにいますが薬院、西新、浄水の順に好きです。
    機会があれば千早ものすごく気になります。

  29. 469 匿名さん

    愛宕浜の魅力は分からないな。風強いし。
    車の運転が嫌いなのに何故愛宕浜なのか疑問。

  30. 470 匿名さん

    能古島に住みたいのですが、売り物件が出ません。

  31. 471 匿名

    風が強いのは海側だと,どこも似たようなものでは?

  32. 472 匿名さん

    愛宕浜はバスあるしマルキョウもマリナタウンも徒歩で買い物も不便ではないですよ。
    戸建てだからかな?風はありますがそう強くは感じませんよ。
    住んだこともない方にどうこう言われたくはないです。


    能古島ですがたまに戸建て物件出てますよ!

  33. 473 匿名さん

    千早が出ると荒れるのは人気が有るからでしょう。
    欲しくてももう新築マンションは買えません。

  34. 474 匿名さん

    472
    住んでましたよ。風が強くて嫌でした。マリナタウンも荷物が多いと歩いて行く距離ではありませんでしたので結局車でした。お宅はきっと直ぐそばなのでしょう。良かったですね。

  35. 475 匿名さん

    福岡の都市伝説、千早人気



    いまだに千早に住みたいって奴見たことないw

  36. 476 匿名さん

    ほらね、、さっそくやって来た。
    475みたいな民度の低い人間が住んでないだけでも千早は住む価値あります。

  37. 477 匿名さん

    千早は新築もすぐに完売してて、もう中古探すしかないけどほとんど出ない。
    その中古も以前書かれてた通り、分譲価格かそれ以上で取引されてるから今のとここのスレに合ってるね。

  38. 478 匿名さん

    >475そうですか?
    私の周りに一人いらっしゃいますよ。

    >474の方はマンションですか?
    マンションの方は風が強いと聞きますが戸建て側はいうほど強くはないですよ。
    おっしゃる通りマリナタウン近いですがマルキョウが少し遠く買い物しすぎると後悔します。

    せっかく過去に住まいをもたれた場所に魅力を感じないまま引越してしまったなんて淋しいですね
    愛宕浜は歩き回られましたか?
    どこにでも言えますが隠れた名所がたくさんありますよ。
    私は徒歩重視のせいかどこに住んでいても楽しかったです

  39. 479 匿名さん

    福岡市では愛宕浜の利便性は良くない方じゃないかな。やはり地下鉄沿線の方が便利だと思います。愛宕浜の戸建てもそろそろ古くなってきているので、街並みもかわりそうですね。住めば都ですね。

  40. 480 匿名

    地下鉄沿線でも千代辺りは住めば都に感じませんね。

  41. 481 匿名さん

    千代に住んだことあります?
    自転車でどこにでも行けるほど近くて便利ですし、人によっては都になりますよ。
    飲んだあとも徒歩で帰れます。
    うちの会社の単身の方が住んでますが、今は言われるほど治安も悪くないみたいですよ。
    愛宕や百道だと自転車や徒歩はキツいですし、何を重視するかです。

  42. 482 匿名さん

    藤崎在住です。

    西新、高取、藤崎の比較や、姪浜、室見、愛宕の比較などいろいろな意見が
    あって面白いですね。
    でも、それぞれの地域のどこに住んでいるか、どれくらいの価格の戸建て、
    もしくはマンションに住んでいるのかで、全然変わってきますよね。

    確かに西新~藤崎あたりで駅まで徒歩10分圏内だとかなり高いですよね。私
    もなんとなくイメージしていた価格より1,000万以上超過しました。

    まあ、自分の住んでいるところを人様に自慢してもあまり意味ないのでは?
    自分が満足しておけばいいだけで、自分の意見や価値観を他人に押し付ける
    のは、みていてあまり気持ちいいものではありませんね。

  43. 483 匿名さん

    482
    それを理解できない方が御隣人にいらっしゃるようです。

  44. 484 匿名さん

    問題は千早民かと。高取辺りに喧嘩売ってるようやけど、比較にならないよ。
    千早は姪浜と勝負になるかどうか。
    新しい街ということでは、九大学研都市がライバルとしては妥当でしょう。

  45. 485 匿名さん

    484
    ほらね。
    よく読み返して下さい。
    千早が人気が有ると書けば、それだけでケンカ売ってると思う高取信者。
    もう少し読解力養われた方がよろしいかと。

  46. 486 匿名さん

    千早よりは藤崎の方が圧倒的に上だね。

  47. 487 匿名さん

    すなわちこのスレは高取以外で人気があって価値が保てそうな所を書くと、
    ケンカ売ってると見なされるということでよろしいでしょうか?

    それなら高取のスレをまた学区と同じように作ればよろしいかと。

  48. 488 匿名さん

    千代や馬出は子どもがいなければなんも問題なく快適とは聞く。子どもいると育てる環境じゃないとも住民が言ってた。

  49. 489 匿名さん

    千早さんが出てくるといつもおかしなことになるみたいですね。それなら千早さんは千早スレに移動すれば良いのでは?高取さんも高取スレに移動したら丸く収まりますね。今後、両方出現しないようにお願いします。

  50. 490 匿名

    高取の方はこちらにどうぞ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248599/

    千早の方はこちらにどうぞ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266/

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内のマンション市況
アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

オープンレジデンシア春日公園

福岡県春日市春日公園5-2番

2,878万円~5,498万円

1LDK~3LDK

34.71平米~68.62平米

総戸数 58戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,060万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,400万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,190万円~4,480万円

2LDK、3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70平米~90.50平米

総戸数 87戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円・3,460万円

2LDK・3LDK

60.77平米・68.40平米

総戸数 110戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸