広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
検討中
[更新日時] 2014-07-28 07:21:20
マンションの購入を予定しています。
福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?
皆様のご意見をご参考にさせてください。
[スレ作成日時]2013-09-14 16:48:05
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?
-
301
匿名さん
昔、姪浜住みで、現千早在住ですが、バスで天神まで20分かかってませんよ。
本数も時間気にしなくて良いレベルですし。
地下鉄と違ってホームまで下る必要も到着後にエスカレーター上がる必要もありません。
姪浜時代と比べて、ドアトゥドアで千早の方がだいぶ早く着いてます。
出張の際、博多駅は10分あれば着くし、本当便利ですよ。
あと、休日レジャーでの車移動が楽。いろいろなとこに渋滞せずに行ける。
西新や薬院が良い場所なのは存じております。
でも私には高嶺の花。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
千早からバスで16分、博多駅まで10分とか千早のどこに住んでるんですか?
千早駅前に住んでるとバスに乗るには香椎参道まで10分は歩きますし、逆にバス停の近くに住んでたら千早駅か香椎駅まで10分は歩きますよ。
あ、中間に住んでたらどちらも徒歩5分か。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
姪浜は線路が上にあるので地下鉄に乗り込むまでの時間は早いんですけどね。
そこはどうでもいいんですよ。
七隈線が大きく赤字ですので博多駅まで繋がれば利用者が増え赤字はなくなるのでしょうか?
利用者が増えても延伸工事費分回収出来るのか疑問です。
地下鉄は市営です。
西鉄沿線も便利でいいかもしれませんが税金が上がれば本末転倒です
西鉄バスと市営地下鉄が仲良く路線考えてくれたら福岡市はもっと便利になるんですがね
七隈線延伸も今から先、人口増加も見込めないのに無駄遣いやめてほしいです。
七隈線は薬院や六本松ではなく別府から西の利用者が増えないと意味ないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
千早、千早って、買えれば本当は地下鉄空港沿線がいいと思っているのでは?
千早が売れてるって、だって安いし。地下鉄は駅までが遠い、って、ここで地下鉄沿線が
いいって言ってる人たちは駅まで10分圏内に住んでいると思いますよ。それじゃなきゃ、
利便性ないし。
いずれにしても、千早と早良区の地下鉄沿線を比べることは無意味。だって既成の事実だ
から。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
徒歩10分は一番近い入口の階段までという罠。実質ホームまでは15分とか。
話の流れから、千早と比べてるのは姪浜徒歩圏内だけじゃないの?価格帯も同等だろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
七隈線は完全に失敗。博多駅へ延伸と言っても、完全に空港線に接続されず福岡空港まで行くためには一旦改札を出て歩いて空港線へ乗換えとなる。これだったら、今と同じ天神南で改札を出て歩いて天神~福岡空港のルートに対し大きなメリットなし。
天神じゃなく、キャナルや博多へ移動する利用者増を想定しているが、薬院から先は明らかに遠回り。キャナルは別として、博多なら西鉄バスを利用した方がよっぽど効率的。色々背景がありルートが決定したのでしょう。西鉄の力、感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
>305今後は分かりませんが今のところ新築は姪浜>千早、中古で同等ですよ。
街は千早の方が新しく整ってますけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
空港線の人が七隈線を否定という構図。
驚異に感じてるんですかね。
薬院なんて天神も博多も自転車、下手したら徒歩でいい立地ですよ。
優位なのは間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
姪浜は早良区ではありませんよ。
西新、藤崎では駅まで10分圏内で90㎡前後だと4000万以下では買えません。有名デベだと
4000万台前半でも無理かな。いいところはやはり高い。で、買える人が住む。
千早が悪いとは思いませんし言いもしませんが、比べること自体ナンセンス。街が作って
きた地位にはそれなりの理由と歴史があるのだから。みんなそれぞれの事情から折り合い
を付けて住めるところに住むんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
>308脅威に感じるというか…ちゃんと読んでますか?
薬院や六本松などは関係ないんです。
自転車使ってでもバスでも近いから。
七隈線延伸はもっと西の利用者が増えないと赤字が増加するだけなんですよ!
便利なのは大学時代は六本松にいたのでよく知ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
久しぶりに盛り上がってますね!
そしていろいろな区からの参加者がいるみたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
こんだけ市内の話で盛り上がってるのに市外にしたら続かない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
九大がいなくなる東区の将来は厳しい。既にいなくなった六本松の現状から考えれば容易に予想できる。
代わりの建物や施設はまだ完成していないが、九大の集人力を上回るのは無理。
更に東区は九産大の凋落の影響もそのうち出てくる。
姪浜~九大学園都市は、九大移転の恩恵が将来必ず出てくる。狙い目と考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
九大学園都市はのどかですが、住む場所としては遠すぎませんか?
むしろ六本松の再開発は、裁判所など法曹関係が移転してくるので、今以上に価値高騰すると思います。治安の向上、高学歴の親の増加≒学区の向上が望めます。店や医療関係も合わせて増えていきます。しかも、七隈線延伸。もはや疑う余地はないのでは。市内最高クラスの立地になると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
不動産業者さん
私、春日大野城駅近推しですが、理由は西鉄JRの民鉄での天神博多アクセスと手頃な割に街も便利で、若い世代が多い所ですかね。飛行機の音とかもありますが、補って余りある良環境だと思いますね。未来の話ですが、西鉄の高架化も期待してます。姪浜や千早に比べて街は古いですが、リニューアルの素地、可能性は逆に期待してます。次点は大橋駅周辺ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件