一戸建て何でも質問掲示板「旗竿地の適正価格」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 旗竿地の適正価格
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2019-03-31 15:35:00

旗竿地の適正価格ですが、同じ道路付けなら、竿地を抜いて旗の部分で考えればよいのでしょうか?
例えば、旗50坪、竿10坪で、同じ道路付けで周辺の坪あたり100万なら、50×100=5000万で良いでしょうか?
土地に詳しい方、ご教授ください。

[スレ作成日時]2013-09-14 07:49:07

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

旗竿地の適正価格

  1. 61 匿名さん 2013/09/25 12:51:36

    そう、吹き抜けは必須。
    負け惜しみではなくうちも旗竿地正確でした。
    造成している段階から一番に即仮契約。
    4つに文筆されている中で一番気に入った土地でした。
    立地的に日当たり、風通し問題無しとにらみ好立地だと、
    見つけた瞬間ニヤついてしまった。
    他にも希望者がいたらしいけど、タッチの差でウチが
    購入出来たのでラッキーでした。

  2. 62 匿名さん 2013/09/25 13:02:46

    なかなか売れない(と思われる)土地を他にも希望者がいるから的に人気があるように装い早く契約した方が。。。

    不動産屋の常套手段だよ。

  3. 63 匿名さん 2013/09/25 13:20:57

    不動産屋からしたらしてやったりだね。

  4. 64 匿名さん 2013/09/25 13:45:43

    一般的なイメージが悪いだけで、旗竿地だから一概に悪いという訳では無いと思うよ。

    でも、「角地の家はカーテンを閉めっぱなしだから内装がカビてくる~」とか、「開放感無さすぎで嫌だ~。」という発言が、すごく違和感があるのよ。わざわざ角地のお宅に内装を見にそのお宅に行ったの?わざわざ、角地のお宅の開放感を確認したの?とね。
    まぁ、角地は日当たり良好な反面、人の視線を隠すのに苦労する傾向があるのは間違いないと思うけどね。

    南向き、ひな壇等の超好立地であれば、日当たり、通風は完璧だろうし、さらに外構によって、視線のシャットアウト等々も容易に可能。でも、そういった土地はなかなか出回らならないのが実状だし、旗竿地で、日当たり、通風が良ければ、それに越したことはないんじゃないかな?

  5. 65 匿名さん 2013/09/25 15:41:38

    好立地の旗竿は存在するよ。
    購入者が満足しているならそれでいいのでは?

  6. 66 匿名さん 2013/09/25 15:52:17

    61だけど、ウチのお隣さんも狙っていたけど、
    ウチの方が先だったから、隣の土地にした
    と後から聞かされて、不動産屋が言って
    いた事は本当だったんだな〜と。
    でも、ウチは即決で土地見て決めたから
    不動産屋に煽られるの関係なく購入して満足だよ。

  7. 67 匿名さん 2013/09/25 21:35:00

    竿の幅が3m以上あるなら一考の価値はあるんじゃない。
    安いし、外観にお金掛ける必要ないし。
    竿が長いと配管、舗装にお金が掛かるけど。

  8. 68 匿名さん 2013/09/26 02:52:00

    竿幅が狭い土地の苦肉の策で
    隣接地との境界にフェンス等の仕切りを造らず
    お互いに越境出来るようになってる土地は最悪。

  9. 69 匿名さん 2013/09/26 03:15:47

    帰ってきたときに、外から我が家が見えないのはちょっと嫌かな。

  10. 70 匿名 2013/09/26 04:55:40

    >>68
    そういうのうちの近所にはたくさんありますよ。
    境界線がラインで入っています。
    車の切り返しもお隣の土地を使わないと出来ないってことです。

  11. 71 購入経験者さん 2013/09/26 05:48:20

    確かに竿が共用は気を使うかも
    お隣がいい人ならいいけど

  12. 72 匿名 2013/09/26 06:02:58

    仕切りのない竿でお隣にプランターとか並べられたらいやだなぁ

  13. 73 匿名さん 2013/09/26 06:16:24

    多分協定でそういう事が出来ないと思うよ。
    自分の停めた車の脇を自分の家と関係無い特定、不特定の人が沢山通るから
    傷とかいっぱい付きそう。

  14. 74 匿名さん 2013/09/26 13:27:29

    やっぱり旗竿地はいやかな。
    竿地を通る度に嫌な思いをしそう。

  15. 75 匿名 2013/09/27 08:07:42

    竿くらいならいいよ。
    親戚の家なんて公道から脇の車も通れない道をぐねぐね歩いて100mくらい入ったところが家なんだよ。
    しかも登り坂で、火事になったら消防のホースは届くのかと心配になる。
    竿が3m以上なら許容範囲だけどな。

  16. 76 匿名さん 2013/09/27 08:32:38

    3m以上の幅があれば境界線に塀たてて車停めてもまあまあ不自由なく使えるでしょ。

  17. 77 匿名さん 2013/09/27 09:21:46

    4m以上になったら私道と変わらんからデメリットもないだろう
    3m以下の竿はお買い得でないならやめた方がいいと思う
    当然2m以下は論外

  18. 78 匿名さん 2013/09/27 09:34:28

    法律で2mは接してないとダメだから。
    2、5mとか両側の境界線上に塀建てたら有効2、3mもないんじゃない。

    車停めたらその脇を自転車押しながらとか通れないんじゃないか?

    お買い得でも無理かな。

  19. 79 匿名 2013/09/27 09:36:18

    坪単価に20倍超の差があるものどうしで議論しても
    まったくかみ合わないよね

  20. 80 匿名 2013/09/27 12:07:08

    具体例があると分かり安いけど、不動産屋の竿地は悲惨なものばかり

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

最近見たスレッド

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

8260万円

2LDK+S(納戸)

71.87m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台・9500万円台(予定)

3LDK

61.91m2・70.2m2

総戸数 93戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸