一戸建て何でも質問掲示板「旗竿地の適正価格」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 旗竿地の適正価格
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2019-03-31 15:35:00

旗竿地の適正価格ですが、同じ道路付けなら、竿地を抜いて旗の部分で考えればよいのでしょうか?
例えば、旗50坪、竿10坪で、同じ道路付けで周辺の坪あたり100万なら、50×100=5000万で良いでしょうか?
土地に詳しい方、ご教授ください。

[スレ作成日時]2013-09-14 07:49:07

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

旗竿地の適正価格

  1. 461 匿名さん 2013/12/18 02:51:36

    >460
    流石、土地勘が無い方の御発言ですね。

  2. 462 匿名さん 2013/12/18 13:07:34

    一度旗竿地の快適さを知ってしまったら二度と整形地なんかには住みたくなくなるね。

  3. 463 匿名さん 2013/12/18 23:37:32

    床下も風が通らず湿気がたまり道路からも離れて刺激が少なくいたって快適です。
    シロアリやゲジゲジです。

  4. 464 匿名さん 2013/12/20 16:56:48

    整形地なんかで満足しているようではまだまだケツが青いね

  5. 465 購入検討中さん 2013/12/23 04:30:48

    旗竿地はどの程度、評価減になるのか知りたくて、こちらに辿り着きました。

    現在の売り出し価格が適正なのか知りたいのですが、
    どなたか以下の条件の場合、どの程度の評価減が適正なのか教えてください。

    土地:約50坪 南6m公道
    竿部分:接道3mx14m
    旗部分:14.1m(横幅)x8.3m(奥行)

    第二種中高層住居専用地域:60%/200%

    現在、駐車場となっており、地主がお金が必要になったのか、
    100坪程度の土地を分筆して売出しているようです。

    整形地部分は、とりあえず、手放すつもりがないらしく、
    今後、どのように活用される土地かは不明です。
    しばらくは駐車場として使われるのかな?と思います。

    北側には家が建っており、斜線制限の為、家は2.5階建しか立てられないと言われました。
    現在、売出しから3ヶ月以上経過している為か、面積の増減相談可能になっていました。
    (分筆は、売れてからするつもりのようです。
    以前と仲介業者が変わり、銀行系になっているので、借金か何かでしょうか。)

  6. 466 匿名さん 2013/12/23 06:26:19

    50坪あっても旗竿形状と外壁後退(1m?)と斜線規制で建って建坪50坪です。
    一方、整形地の場合で3階建てにできる場合は容積率200パーセントをフルに生かせます。
    この差だけでも半分の価値しかありません。
    そのうえに旗竿地という形の悪さですから整形地のx0.3も価値がないと思います。

  7. 467 入居済み住民さん 2013/12/23 06:49:38

    466意味わからんぞ。まず50坪の土地に建て坪50坪なんてたつわけないやろ

  8. 468 匿名さん 2013/12/23 07:50:09

    建坪じゃなく床面積ですね。

  9. 469 匿名さん 2013/12/23 09:46:43

    >466
    地価どのくらいですか?

  10. 470 匿名さん 2013/12/24 07:51:17

    >466

    2.5階建てられるって書いてあるじゃん。外壁後退が1mだとしても65坪くらい行けそうな気がするが。いずれにしろかなり値切れそうな感じではあるね。

  11. 471 入居済み住民さん 2014/01/06 13:07:28

    相場の3割引で広い土地が購入できました!
    間口も広くて最高です

  12. 472 匿名さん 2014/01/06 23:29:43

    旗竿地は、周囲の住居に囲まれて陰鬱になりがちだから嫌われるだけで、陰鬱さが気にならない人からすれば、問題はないと思うよ?

  13. 473 匿名さん 2014/01/06 23:54:15

    四方囲まれてるのはいまいちだね。
    南東が空いてるのが買い
    三方囲まれてる整形地も同様

  14. 474 匿名さん 2014/01/07 00:24:51

    完全に囲まれてても土地の出ない都心部ならありだよ。
    少々土地が安くても解体費も建築費も割高になるけどね。
    最悪なのは郊外ミニ開発の無理矢理分筆で生み出される旗竿。
    そんなの買ったら周辺住民からも馬鹿にされるし将来自分の子からも馬鹿にされるよ。

  15. 475 匿名さん 2014/01/07 00:35:52

    都心でも四方を囲まれた旗竿地なんて周辺住民に馬鹿にされ、子どもに恥ずかしい思いをさせる事になるよ。

  16. 476 匿名さん 2014/01/07 00:41:12

    旗竿地の一番のデメリットは「風通しが悪い」という点。
    日本の夏は、高温多湿であるため、風通しが悪いと、湿気によって腐朽菌が発生する要因となったり、シロアリやゴキブリ、蚊といった害虫の生育環境となったりと、住宅にとっては悪影響を及ぼす要因しかない。
    整形地では満足できない464のような特殊な方だと、日当りや風通しの確保に特殊な形状の住居にしたり、毎年、湿気対策等を行うことに快楽を感じるのかもしれないが、一般的には、日当り、風通しが良い整形地の方が管理も楽だし、健康的な生活が送れる。

  17. 477 匿名さん 2014/01/07 08:49:23

    正月にやってたビフォーアフターの風通しの悪い家はすごかったな
    家中カビるんるん、床下はカビカビパラダイス

  18. 478 入居済み住民さん 2014/01/07 13:17:35

    整形地50坪より旗竿地80坪が快適
    風通しも悪くないよ

  19. 479 匿名さん 2014/01/07 15:09:32

    >476>477
    竿が抜けてると、コの字に囲まれた、
    整形地なんかより、ずっと風通しが良いですよ。

  20. 480 匿名さん 2014/01/07 15:17:46

    80坪もある旗竿地なんて都内ではお目にかからないね。地方の旗竿は愚物ってのは過去にも非難されてたけど。

    てか、竿が抜ける?何、それ。
    間口全面が空いてる整形地に、風通しの比較で勝てるわけがないじゃない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    最近見たスレッド

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    84.25m²~113.65m²

    総戸数 10戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸