横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラゾーナ川崎レジデンス -Part.4-」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 堀川町
  8. 川崎駅
  9. ラゾーナ川崎レジデンス -Part.4-
入居済みさん [更新日時] 2022-04-27 21:12:34

ラゾーナ川崎レジデンス -Part.3-
1000以上になったため、スレッド作成してみました。
よろしくお願いします。

前スレ
Part.3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2778/

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/
【物件情報を一部追加しました 2013.9.17 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-13 21:58:34

ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 入居済みさん

    ラゾーナ川崎レジデンス -Part.3-
    1000以上になったため、スレッド作成してみました。
    よろしくお願いします。

  2. 2 住民さんE

    ラゾーナ川崎レジデンスの冷蔵庫替わりの「スーパー三和」ですが、
    レジ打ち間違えが多すぎませんか。
    そもそも価格登録が間違えていたり、プライスカードの産地表記がメチャメチャだったり…。
    買い物後直後のレシートチェックが欠かせません。

     【10月6日の例です。】
      商品シール:福島産ピオーネ
      プライスカード:山形産種なしピオーネ480円
      レジ価格:ピオーネ780円!?

  3. 3 住民さんΣ

    > レジ打ち間違えが多すぎませんか。

     よく気が付きましたね。全く気にしていませんでした。今度からよく見てみます。
     三和のホームページの問い合わせフォーム「お客様相談室」から意見してみてはどうでしょうか。

    http://www.heartful-sanwa.co.jp/

  4. 4 マンション住民さん

    このあたりのおすすめ歯科を教えてください。

    引越した当時のスレに書かれていたモアーズの歯科にかかってみたことがあるのですが、私にはNGでした。
    その他、大宮町の歯科もNGでした。ラゾーナ歯科にはかかったことありません。

    京浜東北線沿線でもかまいませんので、よろしくお願いします。

  5. 5 住民さんΣ

    > その他、大宮町の歯科もNGでした。ラゾーナ歯科にはかかったことありません。

    大宮町の歯科はどれのことでしょう。私はミューザ2階の歯科を利用したことがありますが、良い対応でした。

  6. 6 マンション住民さん

    No.4です。
    No.5の方に回答します。No.5の方の歯科ではなく大宮町の雑居ビルの2階にある歯科でした。

    先生の言う高額な治療を断ったら、何度か治療に通っている歯だったのに「保険治療したいなら、他院へ行ってください」
    と言われてしまいまして。そういうことは治療を始める前に言ってほしいですよ。

    その前にも、その歯科で親不知治療を相談したら「大学病院に紹介状を書いてあげる」と言われ、その前に別の歯の
    治療をしたほうがよいということで、しばらく通いました。
    そして親不知の件は「最近は大学病院もいろいろでねぇ」などと言い出し、市立川崎病院の口腔歯科が良いと言われて、
    市民ですし紹介状などなくとも市立病院に通えるしで、腑に落ちない対応の歯科でした。

    腕が悪いというよりは、相性が悪いというんですかね。

  7. 7 マンション住民さん

    南幸町の須貝歯科はいかがでしょう。
    私の母が行っていて、とても良いように聞いてますので。
    (私自身はモアーズの歯科に行ってますので、須貝歯科の詳しい場所は知らないのですが・・・)

    市立病院の口腔歯科は通常の治療はしてくれないところだそうですので、
    紹介状なしでもかかれるか疑問ですが?
    私は紹介状を頂いて、市立病院へ親不知を砕いて取る治療をしにいきました。

    早く相性の良い歯医者が見つかると良いですね。

  8. 8 マンション住民さん

    No.7さんへ

    No.4=6です。

    市立川崎病院の口腔外科は確かに普通の歯科治療はしていないのですが、親不知では紹介状なしで通えましたよ。

    須貝歯科は、ここに引越す前に通ったことがあります。
    須貝院長の治療はよいのですが、他に二人先生がいて、その二人に当たってしまうとちょっとな・・・という感じが
    しまして、以来通っていません。
    須貝先生指名で治療が受けられると良いのですが。

  9. 9 マンション住民さんNo.7

    No.8さん

    そうでしたか。大変失礼しました。
    市立病院での親不知治療は、紹介状を頂いてのその時一回きりの経験でしたもので、
    良く知らずの状況での発言申し訳ございません。

    須貝歯科は通ってらしたんですか。

    残念、お役に立てず申し訳ありません。

  10. 10 住民ママさん

    有料でしたが、ポーチの掃除をお願いして良かったです。
    すごくきれいになりました。
    このようなサービスはありがたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 11 まー

    脱線復旧作業のために、桜の枝が切られています。蕾もできていたのに残念です。JRには何か補償してほしいです。

  13. 12 住民さんA

    R棟の者です。
    入居以降ずっと固定だったIPアドレスが変わってますね。
    とくに事前の連絡はなかったです。

  14. 13 マンション住民さん

    桜綺麗でしたんえ。
    楽しみはまた来年。

  15. 14 マンション住民さん

    夜警備してくれている方々がいらっしゃいますね。自治会の方々ですかね。

    ありがとうございます。

  16. 15 マンション住民さん

    みました?
    日経。
    さいか屋閉店みたいですね。

    がっかり

  17. 16 住民さんE

    今日の催し物は、最高でしたね。
    最近自治体の方々に感謝です。
    出だしが遅く美味しいものを食べられませんでした。
    来年のお楽しみにします

  18. 17 住民さんA

    おととい、カルガモが池にいたようですが
    昨日はいませんでした。
    今年は久しぶりに子育てしてくれるといいですね。

  19. 18 マンション住民さん

    ほぉ、今年はカルガモさん見えましたか・・・
    私はまだ拝見していませんが、雛をかえしてくれると嬉しいですね。
    最近この掲示板は、殆ど落ちた状態ですが、それで少しは話題になるといいですね。

  20. 19 マンション住民さん

    LANコンセント(?)の調子が悪くなってしまいました。
    ずっとダイニングの所にある配線を使用していて順調に使えていたのですが、今年に入って不調になってきました。
    リビングにある配線につなぎかえたところ通常通りに使用できます。
    どう直したらよいのでしょう?
    ご存知の方がいらしたらお教え願いませんでしょうか?

  21. 20 マンション住民さん

    タワー棟とウイング棟の接続通路のタワー棟側の段差ってどなたも
    気にならないのでしょうか。徐々に段差が大きくなっている
    気がするのですが。

  22. 21 R棟住民

    No.19さんへ
    我が家でも同様の事象があり、調べたらLANのハブ側のポート故障が原因でした。
    うちは寝室のLANの口を使っていなかったので、ハブ側でリビングにつながっている
    ところと寝室につながっているところの配線を入れ替えることで対処しました。
    もう解決済かも知れませんが、ご参考まで。

  23. 22 No.19

    No.21 R棟住民さま。
    ありがとうございます。
    お教えいただいた通りにハブの配線を入れ替えてみましたが、うまくいきませんでした。

    が、それであきらめて配線を元に戻したら、なぜか不調が改善しました。

    先般の書き込み前に、接触不良を疑って配線の差し込みは抜き差しして確認したのですが、
    その時には不調は直りませんでした。
    それなのに今回なぜ直ったのかは謎ですが、とりあえず解決いたしました。

    お教えいただきありがとうございました。

  24. 23 匿名さん

    >20
    三ツ沢の件を連想させる書き込みですが、大丈夫でしょうか?

  25. 24 住民さんA

    今日は天気が良くて気持ちよかったですね。
    明日からまた悪くなるみたいですが。。。。。


    先日、水道などの販売会がありましたが、買った方いますか?

    8年くらいで交換するんですかね。

    水道屋さんは10年くらいが更新時期と言っていましたが、
    これから、どんどんいろいろなものでお金がかかりそうですね。

    ちょっと心配です。

  26. 25 住民さんΣ

    > 24
    うちはちょっと前に風呂場の水栓が微妙に水漏れするようになっていたので、直してもらいました。あと数年は使えそうです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランリビオ恵比寿
  28. 26 住民

    アウトレットに行く無料バスがありますが、住民用のサービスとは言えお友達も何人でもOKですよね。だからすぐに満員になってしまいます。
    住民優先にお願いできないものでしょうか。期間を決めて当初は住民優先申し込み、空きがあればあとからお友達も申し込みOKというように。
    それから実際には当日ドタキャンも出るようですね。少しは費用を取った方がいいのではないでしょうか。

  29. 27 入居済みさん

    台所の水栓の出水口にカスが溜まります。

    台所の水栓変えた方いますか?

  30. 28 入居済みさん

    アウトレットのバスは便利ですよね。行った方いますか?

    あのサービスはこのマンションのサービスでなく、アウトレット側の売上向上策だから友達同士の方が売上が上がってアウトレット側のメリットがあるかもしれませんね。

  31. 29 住民

    アウトレットバス乗ったことあります。
    管理会社の創立何十周年記念かでバスが走るようになったのですよね。
    バスガイドさん付でクーポンも配布され、マンション前からアウトレットへの往復で、日程があえばとても魅力的です。
    アウトレット側の費用で成り立っているものでもないと思うので、住民が早々に申し込んでも、住民のお友達で満席というのは解せないな。

  32. 30 住民さんB

    少なくても、このマンションの管理組合の負担はないはずですので、住民負担はゼロだと思いますよ。
    暖かくなったら、行きたいです。

  33. 31 住民さんB

    ミューザのわきの線路沿いの土地は、将来何ができるかご存知の方いますか?

    ずーっと手つかずですね。

  34. 32 住民さんB

    http://ryutsuu.biz/topix/g062013.html

    アゼリアは改装されるんですね。
    楽しみです。

  35. 33 入居済みさん

    ペットですが、外のエントランスまでは抱いていくのがマナーですよね?
    普通に犬をあるかせている方が居るので注意した方がいいですよね。

  36. 34 住民さんE

    入居時にオプション工事でシーグフィルムを施工購入しました。
    消費者庁から断熱効果なしと措置命令がでましたが、
    真実はどうなんでしょうかね?
    販売した三井デザインテックさんからは、まだ、なしのつぶてですが。

  37. 35 住民さんE

    >33
    仰る通りですね。マナーというか、抱きかかえることになっていたと記憶しています。
    私も見かけたことがあったので、注意というか、抱きかかえることになっているはずですよって感じでお伝えしてその場で抱っこされていました。
    このご時世、言い方ひとつで被害を受けることもあるので怖いですけどね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 36 住民さんD [男性]

    ASA幸町さん、今日も配達間違えで、朝刊が届きません。
    半年に一度くらい配達間違えるんてすよね。

    新聞販売店て新聞ごとに地域独占なので、
    サービス向上とか商売に対して緊張感持てないのですかね。

  40. 37 住民

    >36さん

    自分もそう思います。
    朝刊の配達を忘れられてしまった時に店に電話したのですが、出た男性が「配達していても配達されてないと嘘を言われたら、こっちは配達しないとならないんですよ!」と言われました。
    同じ朝刊2つもいらないんだから、嘘つくわけないだろう!とこちらも切れてみましたが、感じの悪い店の人いますね。

  41. 38 住民さんE

    どうしても朝8時30分から50分にJR川崎駅に向かわなくてはならない日があるのですが、
    ソリッドスクエアに向かう人の波が凄くて・・・
    バスロータリー過ぎたところの横断歩道にいる、交通整理の方の感じが悪い
    (赤信号になった時に渡り終えていない方にわざわざ指を指して怒鳴ったりする)のも苦痛の種です。
    北口ができれば人の流れも変わるのでしょうか。

  42. 39 住民さんA

    申し訳ないのですが、信号が赤なので仕方ないでしょうし、交通整理の方はバスを通したいのでしょうから仕方ないような気がします。

    確かに人の波はすごいですよね。北口ができてもマンションの前は影響が出ないと思います。中央口から出てきている人が北口に代わるだけで、総数はかわらない以上仕方なきがします。

    一方で北口ができれば、駅まで近くなるので人ごみを通過する時間は確実に短くなりますよね。
    私も期待しています。駅はきれいになりますし、近くなりますし。
    ただ、2017年度末ですよね。まだ先です。

  43. 40 住民さんA

    さいか屋のあとは何ができるのですかね?

    ポンパドゥールがなくなるのはさみしいです。

    ラゾーナ以外でおいしいパン屋はどこですか?

  44. 41 ママさん

    さいか屋あとはパチ屋って聞いたけど

  45. 42 住民さんA

    最近、駅周辺の工事の音が響きますね。
    今、結構大きな音がしました。

  46. 43 住民さんD [男性]

    今朝のバイク置き場の一件はなんだったのでしょうか?
    出勤で急いでいたので、あまりよく見えなかったのですが。
    規制線を張られ、覆面パトやら鑑識まで総出動の様子でしたが。
    事件性がなければよいのですが。

  47. 44 マンション住民さん [男性]

    自分も今朝、出勤時にたくさんの警察の方を見ました。早朝にジョギング後の家内が見たところ、血だまりのようなものもあり、救助隊の方もいたようです。但し、自分が帰宅して現地を見に行ったとこ、実況見分のシートもなく、よくある事故現場の白線もなく、まったく何事も無かったかのような状況でした。事件性がないのならなんらかの説明をして欲しいですね。

  48. 45 マンション住民

    >>44
    説明して欲しい、絶対に‼

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 46 マンション住民

    >>44
    たくさんの警察の方をみて、びっくりしました。
    何があったには間違いなく、好奇心で、上の長い廊下からバイク置き場をみたら、信じられない光景でした!

  51. 47 マンション住民さん

    本当に住民の方で、そんなに知りたきゃ管理室に問い合わせしましょう。窓口時間内に行けないなら、書面投稿すれば返答いただけます。

  52. 48 入居済みさん [男性 50代]

    どなたか回答いただけると大変助かります。
    タワー高層階在住のものです。
    このたびスマホをAUから他のキャリア(ドコモが有力)
    電波の入りが気になります。

    他キャリアをご利用の方は電波の入りはいかがでしょうか。
    部屋で使えないと不便なので状況を教えていただけると助かります。
    よろしくお願いいたします。

  53. 49 住民さんA [男性]

    本日の理事会報告を読んで・・・T棟には迷惑な方が住居されているようですね。
    ペットも飼っているようなので私も注意深くそれらしい方を注意していきたい
    と思います。奥様も本当にお気の毒です。
    みなさんも是非、力を貸してください。

  54. 50 住民S [男性 40代]

    T棟にこのような迷惑な方がいることを初めて知りました。
    何らかの法的な対応ができないものでしょうか?
    同じ住民として人事ではありません。

  55. 51 住民さんA

    大規模マンションですからいろいろな人がいるんでしょうね。

    和室、できれば机か掘りで、ランチできるところご存じないですか?

    七五三のお祝いをしたくて、かつ、赤ちゃんがいるので和室、かつ
    腰痛持ちがいるので、机か掘りのお店を探しています。

    木曽路が鶴見のほうにあるのですがいっぱいで、他を探しています。

    ご存知の方、おすすめを教えてください。

  56. 52 住民さんC [男性 30代]

    最近T棟にてsanwaのカートを持ってきてsanwaのカートをT棟出口に放置する人がいます。

    ラゾーナでは無料でレジデンスに荷物運んでくれるのでシステムがあるのでそちらを利用してほしい。

    個人宅では、ないという自覚がないのでしょうか?

  57. 53 住民さんE [男性 30代]

    ララ横浜を対岸の火事と思えませんね。
    ラゾーナも問題のマンションと同時期ですし、うちのマンションは大丈夫だろうか?

  58. 54 住民さんC [男性 40代]

    くい打ち業者名や地盤についての資料が家の中に見当たりません。
    入居時に受け取った資料のどこかに記載されているのでしょうか?

  59. 55 住民さんA [男性]

    T棟とWING棟の連絡通路、管理室前の段差は測定してみたら傾きは3度でした。
    体感的にはだんだん大きくなってきている気がします。
    ちなみにT棟側の床の傾きは0度でした。
    なんなんですかね・・・

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンウッド大森山王三丁目
  61. 56 入居済みさん

    日本中杭は心配ですね

  62. 57 住民さんA

    北口の工事で駅までの歩道が通りにくくなりそうですね。
    できるまで時間がかかるので、困りますね。

  63. 58 マンション住民さん

    昨晩マンション前にパトカーが6台以上止まってたが、事故でしょうかね?
    今朝道路を見た限りでは痕跡は何もないようだが・・・

  64. 59 働くママさん

    毎年、楽しみにしている桜が散ってきましたね。
    残念。また、来年のお楽しみです。

  65. 60 マンション住民さん

    ラゾーナのユニディが臨時休業していますが、何があったのでしょうか?

  66. 61 マンション住民さん

    >60
    単なる改修か配置換えじゃないでしょうか?
    明日から再開だそうです(そこだけ確認しました)

  67. 62 by マンション住人

    レジデンス側にバスの出入り口用の横断歩道が
    できるようですね。ラゾーナに行くのに2度横断歩道
    渡らなくてはならないなど非常に不便になりますね。
    この横断歩道は仮設だと信じていますが・・・

    工事の進捗も遅く早く終わって欲しいです。

  68. 63 マンション住民さん

    62さん、
    その分、今度は駅に行く際に、信号が1か所無くなって楽になるのではないでしょうか。
    まだ、19日以降に一度も行っていないのでどうなっているのかわかりませんが。

  69. 64 by マンション住人

    駅に行くには線路側に渡って行くのでメリットは全くありません。
    デメリットだけです。
    この工事は住民に不便しいるばかりで
    しかも、工事が止まっている(ラゾーナ側)ように見える所もあります。
    計画性、スケジュール管理ができているのかな?思います。
    お役所がからむとダメになるのですかね。

  70. 65 住民板ユーザーさん1

    私はバス停側を歩いているので、信号が無いことにメリットを感じています。
    新しい横断歩道も人を優先にしているし、遠回りさせられるわけじゃないので、特にデメリット感じていません。
    二年限定と聞きましたので、北口ができればガラッと変わりそうですね。

  71. 66 マンション住民さん

    私も今の信号系統の方が都合がいいですね。
    そもそもバスは、最初から今の出入り口から侵入すればいいのに、
    なぜ前のぐるーと回った位置からにしたのか納得がいかないくらいです。
    わざわざ不便(バス運行面からみて)と言うか余分に回っている気がして。

  72. 67 マンション住民さん

    桜がきれいですね。また、春がやってきました。ただ、天気が悪いのが残念ですね。
    駅の改良も進んできましたね。ホーム上に大きな建物が乗っていて、不思議な感じですがね。
    新しい出入り口ができれば、電車乗るまで2分くらい短縮できそうなので楽しみです。

  73. 68 マンション住民さん

    洗面台のボールがうかつにもひびが入ってしましました。ボール交換のみやった方居ますか?

  74. 69 マンション住民さん

    写真のビラに書かれている事は
    マンションの正面ゲートを出て横断歩道を渡り右通路を歩くとラゾーナに着きますが、その通路が6月20日から恒久的に通行禁止になるというものです。

    川崎市 まちづくり局に連絡し認識に違いがないことを確認しました。

    住民説明会するべきだと話しましたが、それをしないためにビラを配布しているそうです。
    ラゾーナに行くには新しくできたデッキに上がり、また降りるといった事になると指摘しましたが、「ご不便をかけることをご理解ください」と言われました。

    この通路を歩いてるのは、ベビカーや車椅子の方もおり私は納得いくものではないと考えています。通行出来なくなるのであれば、元の状態に戻すのが筋です。

    6月20日から通行できなるとの事なので早めに動く必要があると考えています。
    なお、ビラ配りの様子を見る限り渡せているのは通行人のせいぜい20%程度と思います。
    積極的に配布しているように見えませんでした。
    このまま事態が曖昧の中で工事がされ、生活が不便になるのは許せません。
    みなさまのお考えはいかがでしょうか。

    #みなさまの意見を聞きたく転記させていただきました。

    1. 写真のビラに書かれている事はマンションの...
  75. 70 住民さん1

    ソリッドスクエアから京急川崎駅へ繋がる、ラゾーナ川崎レジデンス横の高架下に、ホームレス寝てますね。特に土日。ラゾーナ川崎レジデンスの皆さんは、異臭平気なんですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸